ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5900154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

蝙蝠岳ー塩見岳ー悪沢岳周回

2023年09月01日(金) ~ 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
36:16
距離
98.5km
登り
7,234m
下り
7,229m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:16
休憩
0:07
合計
11:23
距離 37.7km 登り 3,222m 下り 1,305m
4:40
10
4:50
25
5:15
5:16
55
6:11
7
6:26
2
6:31
87
8:39
8:44
51
9:35
225
13:20
13:21
96
14:57
50
15:47
2日目
山行
10:40
休憩
0:47
合計
11:27
距離 20.1km 登り 1,426m 下り 1,898m
3:49
97
5:26
5:27
17
5:44
5:50
40
6:30
6:31
2
6:33
6:36
52
7:28
86
8:54
9:05
40
9:45
9:46
10
10:03
10:06
3
10:48
45
11:33
11:38
29
12:14
12:26
69
13:35
13:36
8
13:44
13:46
35
14:21
14:22
5
14:27
49
3日目
山行
11:20
休憩
1:02
合計
12:22
距離 40.7km 登り 2,586m 下り 4,045m
4:10
4:20
138
6:38
6:46
11
6:57
7:00
4
8:31
8:49
23
9:12
9:17
41
9:58
10:01
80
11:21
11:28
134
13:42
37
14:19
7
14:36
14:37
3
14:45
36
15:21
18
15:39
7
15:46
10
16:06
ゴール地点
天候 1日目 晴、2日目 晴のち曇、3日目 晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
前日夜沼平まで移動して車中泊
二軒小屋まで折りたたみ自転車 行き:3時間半、帰り 1時間45分
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されていました。
ただし、二軒小屋までの最後の下り200m位は荒れていました。下りでお会いしたピストンされたペアの方のおっしゃる通りでした。
その他周辺情報 白樺荘 18:00まで日帰り入浴OKでした。(510円)
前日、沼平まで移動し、仮眠を取り自転車で出発しました。
2023年09月01日 04:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 4:23
前日、沼平まで移動し、仮眠を取り自転車で出発しました。
月が明るかったです。
2023年09月01日 04:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 4:26
月が明るかったです。
赤石ダムまできました。
後ろは、上河内岳。
ここまでにペアの方の自転車に抜かれました。
トンネル過ぎてソロの方に抜かれました。
2023年09月01日 05:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 5:57
赤石ダムまできました。
後ろは、上河内岳。
ここまでにペアの方の自転車に抜かれました。
トンネル過ぎてソロの方に抜かれました。
赤石沢、赤石岳見えました。
2023年09月01日 06:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 6:29
赤石沢、赤石岳見えました。
二軒小屋で水を頂こうとしたら、飲めませんの表示。持っていた1.5Lで徳右衛門岳の水場まで行けるだろうと進みました。
2023年09月01日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 8:11
二軒小屋で水を頂こうとしたら、飲めませんの表示。持っていた1.5Lで徳右衛門岳の水場まで行けるだろうと進みました。
右に行き、左から帰ってくる予定です。
2023年09月01日 08:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 8:14
右に行き、左から帰ってくる予定です。
田代ダム。
2023年09月01日 08:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 8:23
田代ダム。
右の東俣にむかいます。
2023年09月01日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 8:34
右の東俣にむかいます。
東俣の流れ。
2023年09月01日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 8:41
東俣の流れ。
蝙蝠岳登山口。
2023年09月01日 08:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 8:42
蝙蝠岳登山口。
尾根にでました。少し岩っぽいとこもありました。
2023年09月01日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 9:23
尾根にでました。少し岩っぽいとこもありました。
しばらくすると中電施設。
2023年09月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 9:39
しばらくすると中電施設。
多分,奥の山が蝙蝠岳、遠いなあ
2023年09月01日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 9:39
多分,奥の山が蝙蝠岳、遠いなあ
えっちらおっちら登りました
2023年09月01日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 10:24
えっちらおっちら登りました
倒木はしっかり処理されていました。ありがとうございます。
2023年09月01日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 10:47
倒木はしっかり処理されていました。ありがとうございます。
きれいな森
2023年09月01日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 10:55
きれいな森
気持ちいい苔
2023年09月01日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 11:20
気持ちいい苔
徳右衛門岳手前の水場入口
2023年09月01日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 12:29
徳右衛門岳手前の水場入口
富士山
2023年09月01日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/1 12:34
富士山
冷たく美味しい水が出ていました。
水、5L汲みました。
2023年09月01日 12:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 12:39
冷たく美味しい水が出ていました。
水、5L汲みました。
水場の入り口にテント数張張れます。
2023年09月01日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 13:13
水場の入り口にテント数張張れます。
徳右衛門岳通過。
2023年09月01日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 13:23
徳右衛門岳通過。
樹林帯の間から悪沢岳
2023年09月01日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 13:24
樹林帯の間から悪沢岳
間ノ岳、農鳥岳、白河内岳が見えました。
2023年09月01日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 13:43
間ノ岳、農鳥岳、白河内岳が見えました。
白河内岳と黒河内岳(笹山)
2023年09月01日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 13:43
白河内岳と黒河内岳(笹山)
富士山雲がかかってきました。
2023年09月01日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/1 14:26
富士山雲がかかってきました。
ハクサンフウロ
2023年09月01日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 14:36
ハクサンフウロ
樹林帯ぬけました。
蝙蝠岳への稜線
2023年09月01日 14:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/1 14:41
樹林帯ぬけました。
蝙蝠岳への稜線
明日歩く予定の稜線
2023年09月01日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 14:42
明日歩く予定の稜線
2023年09月01日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 14:42
明後日歩く予定の稜線
2023年09月01日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 14:42
明後日歩く予定の稜線
2023年09月01日 14:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 14:42
蝙蝠岳にむかいましたが、少し雲が出てきたのでびびって様子を伺いました。
2023年09月01日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 14:45
蝙蝠岳にむかいましたが、少し雲が出てきたのでびびって様子を伺いました。
カミナリ様は大丈夫みたいです。もうすぐ山頂です。
2023年09月01日 14:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 14:55
カミナリ様は大丈夫みたいです。もうすぐ山頂です。
ハイマツは刈られています。
2023年09月01日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 15:03
ハイマツは刈られています。
悪沢岳
2023年09月01日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 15:40
悪沢岳
富士山
2023年09月01日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 15:41
富士山
蝙蝠岳山頂に着きました。
2023年09月01日 15:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
9/1 15:47
蝙蝠岳山頂に着きました。
塩見岳
2023年09月01日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/1 15:48
塩見岳
白峰と南嶺
2023年09月01日 16:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 16:04
白峰と南嶺
山頂のテン場に設営しました。山頂まで徒歩すぐでした。
2023年09月01日 16:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/1 16:40
山頂のテン場に設営しました。山頂まで徒歩すぐでした。
飲みながらのんびり景色を楽しみました。
2023年09月01日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/1 17:12
飲みながらのんびり景色を楽しみました。
白剥山に蝙蝠岳の影が重なります。
2023年09月01日 17:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/1 17:37
白剥山に蝙蝠岳の影が重なります。
陽はおちました。
2023年09月01日 18:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/1 18:00
陽はおちました。
2時過ぎ起床、食事、仕度、テント撤収。
夜中には風が強くなり、雨も少し降ったようでした。
ヘッドランプをつけてスタートしました。
2023年09月02日 03:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
9/2 3:46
2時過ぎ起床、食事、仕度、テント撤収。
夜中には風が強くなり、雨も少し降ったようでした。
ヘッドランプをつけてスタートしました。
南を見ると、悪沢岳。
2023年09月02日 03:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 3:46
南を見ると、悪沢岳。
少し明るくなりました。
2023年09月02日 04:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 4:43
少し明るくなりました。
蝙蝠岳と悪沢岳
2023年09月02日 04:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 4:53
蝙蝠岳と悪沢岳
塩見岳と満月?
2023年09月02日 04:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 4:56
塩見岳と満月?
蝙蝠岳と悪沢岳 少し明るくなりました。
2023年09月02日 05:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 5:05
蝙蝠岳と悪沢岳 少し明るくなりました。
ご来光
2023年09月02日 05:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 5:16
ご来光
富士山
2023年09月02日 05:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/2 5:18
富士山
塩見岳朝焼け
2023年09月02日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 5:19
塩見岳朝焼け
悪沢岳朝焼け
2023年09月02日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 5:19
悪沢岳朝焼け
富士山、蝙蝠岳、笊ヶ岳、布引山、青薙山
2023年09月02日 05:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/2 5:19
富士山、蝙蝠岳、笊ヶ岳、布引山、青薙山
北俣から蝙蝠岳への稜線 同じような景色を何度も撮ってしまいます。
2023年09月02日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/2 5:28
北俣から蝙蝠岳への稜線 同じような景色を何度も撮ってしまいます。
仙塩尾根 いつかは行きたいです。
2023年09月02日 05:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 5:30
仙塩尾根 いつかは行きたいです。
ウスユキソウ?
2023年09月02日 05:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 5:34
ウスユキソウ?
仙塩尾根への分岐  
2023年09月02日 05:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 5:46
仙塩尾根への分岐  
いい景色だ
2023年09月02日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 6:22
いい景色だ
ようやく塩見岳、東峰
2023年09月02日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/2 6:24
ようやく塩見岳、東峰
南アルプス北部の山々がよく見えます。
2023年09月02日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:25
南アルプス北部の山々がよく見えます。
西峰にはペアの方がおられました。ペアの方、道中何度かお話させていただきありがとうございました。
2023年09月02日 06:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 6:26
西峰にはペアの方がおられました。ペアの方、道中何度かお話させていただきありがとうございました。
南アルプス南部の山々
2023年09月02日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:27
南アルプス南部の山々
東峰
2023年09月02日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 6:36
東峰
三角点
2023年09月02日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:36
三角点
西峰から北側の山々
2023年09月02日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:37
西峰から北側の山々
北アルプスも見えていました。
2023年09月02日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 6:37
北アルプスも見えていました。
2023年09月02日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:37
西峰標識
2023年09月02日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:37
西峰標識
トウヤクリンドウ
2023年09月02日 06:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:46
トウヤクリンドウ
少し下りました。岩々の所気を付けて下りました。三伏峠までは、とても多くの方々とすれ違いました。
2023年09月02日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 6:53
少し下りました。岩々の所気を付けて下りました。三伏峠までは、とても多くの方々とすれ違いました。
塩見小屋方面
2023年09月02日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 7:07
塩見小屋方面
塩見小屋
2023年09月02日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 7:30
塩見小屋
樹林帯になります。ますます、多くの方々とすれ違いました。
2023年09月02日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 7:47
樹林帯になります。ますます、多くの方々とすれ違いました。
塩見岳、少し遠くなりました。
2023年09月02日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 8:22
塩見岳、少し遠くなりました。
本谷山三角点
2023年09月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 8:58
本谷山三角点
本谷山標識
2023年09月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 8:58
本谷山標識
女王様と王子様
2023年09月02日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 8:58
女王様と王子様
のぞき岩
2023年09月02日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 9:18
のぞき岩
三伏峠 まだまだ先は長いです。
2023年09月02日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 9:51
三伏峠 まだまだ先は長いです。
三伏峠小屋で、ビール、日本酒、水を買って、小河内岳方面に進みました。
2023年09月02日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 10:11
三伏峠小屋で、ビール、日本酒、水を買って、小河内岳方面に進みました。
烏帽子岳への登り、急な箇所もありました。グループの方とすれ違いました。
2023年09月02日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 10:30
烏帽子岳への登り、急な箇所もありました。グループの方とすれ違いました。
烏帽子岳到着
2023年09月02日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 10:51
烏帽子岳到着
昨日、本日歩いた尾根。
2023年09月02日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 10:51
昨日、本日歩いた尾根。
2023年09月02日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 10:53
前小河内岳と小河内岳
2023年09月02日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 10:58
前小河内岳と小河内岳
塩見岳
2023年09月02日 11:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 11:22
塩見岳
前小河内岳 ソロとグループの方とすれ違いました。
2023年09月02日 11:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:32
前小河内岳 ソロとグループの方とすれ違いました。
小河内岳
2023年09月02日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 11:40
小河内岳
小河内岳着
2023年09月02日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:14
小河内岳着
小河内岳山小屋、富士山は雲の中でした。
2023年09月02日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 12:15
小河内岳山小屋、富士山は雲の中でした。
悪沢岳が大きくなりました。
2023年09月02日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 12:28
悪沢岳が大きくなりました。
進む方向、雲が出てきました。
2023年09月02日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 12:45
進む方向、雲が出てきました。
小河内岳から下り、樹林帯を進みます。ソロの方、2名とすれ違いました。
2023年09月02日 12:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 12:55
小河内岳から下り、樹林帯を進みます。ソロの方、2名とすれ違いました。
気持ちのいい道でした。
2023年09月02日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 13:05
気持ちのいい道でした。
タカネナデシコ
2023年09月02日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 13:43
タカネナデシコ
イワインチン?
2023年09月02日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 13:44
イワインチン?
タカネマツムシソウ
2023年09月02日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 13:46
タカネマツムシソウ
タカネイブキボウフウ
2023年09月02日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 13:48
タカネイブキボウフウ
イワシャジン
2023年09月02日 14:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/2 14:24
イワシャジン
板屋岳着  ヘロヘロでした。
2023年09月02日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 14:29
板屋岳着  ヘロヘロでした。
この辺りでソロの方に抜かれました。小屋に泊まられました。
2023年09月02日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 14:39
この辺りでソロの方に抜かれました。小屋に泊まられました。
トリカブト
2023年09月02日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/2 14:40
トリカブト
立ち枯れ
2023年09月02日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 14:43
立ち枯れ
あと20分くらいで高山裏小屋に着きました。
疲れて写真がありません。
水場まででさえ疲れました。
トイレ近くのテン場に設営しました。
2023年09月02日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/2 15:06
あと20分くらいで高山裏小屋に着きました。
疲れて写真がありません。
水場まででさえ疲れました。
トイレ近くのテン場に設営しました。
2時頃起床、食事、仕度、テント撤収してスタートしました。
30分くらい先の水場で水を汲みました。美味しかったです。
2023年09月03日 03:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 3:52
2時頃起床、食事、仕度、テント撤収してスタートしました。
30分くらい先の水場で水を汲みました。美味しかったです。
塩見岳
2023年09月03日 04:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 4:49
塩見岳
小河内岳
2023年09月03日 04:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 4:57
小河内岳
広場
2023年09月03日 05:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 5:11
広場
空の色が美しい。
2023年09月03日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 5:28
空の色が美しい。
2023年09月03日 05:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 5:31
空の色が美しい。
2023年09月03日 05:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 5:40
空の色が美しい。
カール。中ほどで、ソロの方とすれ違いました。
2023年09月03日 05:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 5:43
カール。中ほどで、ソロの方とすれ違いました。
小河内岳、前小河内岳、塩見岳
2023年09月03日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:13
小河内岳、前小河内岳、塩見岳
カール下から。
2023年09月03日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:13
カール下から。
トウヤクリンドウ たくさん咲いていました。
2023年09月03日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:16
トウヤクリンドウ たくさん咲いていました。
ガレの淵を進みました。
2023年09月03日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:22
ガレの淵を進みました。
小河内岳、前小河内岳、塩見岳
2023年09月03日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:22
小河内岳、前小河内岳、塩見岳
カールがきれいです。
2023年09月03日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:24
カールがきれいです。
トウヤクリンドウ たくさん咲いていました。
2023年09月03日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:37
トウヤクリンドウ たくさん咲いていました。
ガレの淵を進みました。
2023年09月03日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:37
ガレの淵を進みました。
前岳到着。
2023年09月03日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 6:42
前岳到着。
塩見岳からの稜線
2023年09月03日 06:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:42
塩見岳からの稜線
中岳と悪沢岳
2023年09月03日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 6:43
中岳と悪沢岳
悪沢岳と富士山
2023年09月03日 06:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 6:43
悪沢岳と富士山
富士山
2023年09月03日 06:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:44
富士山
赤石岳
2023年09月03日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:48
赤石岳
2023年09月03日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:48
2023年09月03日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:48
2023年09月03日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:48
中岳南のカール、笊ヶ岳方面がみえていました。
2023年09月03日 06:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 6:52
中岳南のカール、笊ヶ岳方面がみえていました。
荒川小屋との分岐
2023年09月03日 06:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 6:53
荒川小屋との分岐
中岳到着
2023年09月03日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 7:00
中岳到着
前岳方面
2023年09月03日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:01
前岳方面
中岳非難小屋
2023年09月03日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:04
中岳非難小屋
チシマギキョウ
2023年09月03日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 7:21
チシマギキョウ
赤石岳
2023年09月03日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 7:23
赤石岳
悪沢岳、結構急でした。
2023年09月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 7:29
悪沢岳、結構急でした。
お花畑
2023年09月03日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:35
お花畑
2023年09月03日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:38
2023年09月03日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:38
2023年09月03日 07:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:40
2023年09月03日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:42
2023年09月03日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 7:43
中岳カール
2023年09月03日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 7:44
中岳カール
白い花の群生
2023年09月03日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 7:45
白い花の群生
トウヤクリンドウ
2023年09月03日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:04
トウヤクリンドウ
秋っぽいいろです。
2023年09月03日 08:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 8:09
秋っぽいいろです。
悪沢岳到着。
2023年09月03日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
9/3 8:19
悪沢岳到着。
一昨日
2023年09月03日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:20
一昨日
昨日
2023年09月03日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:21
昨日
昨日
2023年09月03日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:21
昨日
本日と歩いた稜線
2023年09月03日 08:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 8:21
本日と歩いた稜線
赤石岳、聖岳東尾根、上河内岳、大無間山、右に兎岳、中盛丸山、大沢岳
2023年09月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:22
赤石岳、聖岳東尾根、上河内岳、大無間山、右に兎岳、中盛丸山、大沢岳
2023年09月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:22
富士山
2023年09月03日 08:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 8:22
富士山
雲が湧いてきました。
2023年09月03日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:47
雲が湧いてきました。
2023年09月03日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:48
アット言う間に!
2023年09月03日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 8:49
アット言う間に!
2023年09月03日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 9:00
丸山から
2023年09月03日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:15
丸山から
丸山
2023年09月03日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 9:17
丸山
2023年09月03日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:19
タカネナデシコ
2023年09月03日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:37
タカネナデシコ
トリカブト
2023年09月03日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:37
トリカブト
お花畑
2023年09月03日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:40
お花畑
タカネビランジ
2023年09月03日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 9:50
タカネビランジ
2023年09月03日 09:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:53
2023年09月03日 09:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 9:56
千枚岳
2023年09月03日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 10:00
千枚岳
三角点
2023年09月03日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:02
三角点
二軒小屋への分岐
2023年09月03日 10:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:14
二軒小屋への分岐
少しトラバース
2023年09月03日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:19
少しトラバース
くだって行く方向。
2023年09月03日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:19
くだって行く方向。
ダケカンバ
2023年09月03日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:35
ダケカンバ
気持ちいい森、ソロの方とお会いしました。登り口が分かりにくいと教えていただきました。
2023年09月03日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:44
気持ちいい森、ソロの方とお会いしました。登り口が分かりにくいと教えていただきました。
ガレの淵
2023年09月03日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 10:52
ガレの淵
なかなか標高が落ちません。
2023年09月03日 11:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 11:13
なかなか標高が落ちません。
マンノー沢の頭
ここでピストンの2人組の方とお会いしました。荒れていますねの意味がこのときは分かりませんでした。下って分かりました。
2023年09月03日 11:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 11:29
マンノー沢の頭
ここでピストンの2人組の方とお会いしました。荒れていますねの意味がこのときは分かりませんでした。下って分かりました。
2023年09月03日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 12:00
ガレの淵
2023年09月03日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 12:09
ガレの淵
この辺りから荒れている感じだと思いました。
2023年09月03日 13:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:06
この辺りから荒れている感じだと思いました。
二軒小屋が見えました。
2023年09月03日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:09
二軒小屋が見えました。
道が明確ではありません。
2023年09月03日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:15
道が明確ではありません。
ガレの上にチクチクする草が生えていました。
2023年09月03日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:24
ガレの上にチクチクする草が生えていました。
少し年代ものらしき階段。
2023年09月03日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:27
少し年代ものらしき階段。
吊り橋に出ました。
2023年09月03日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:30
吊り橋に出ました。
140kgまでと書かれていました。
2023年09月03日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
9/3 13:31
140kgまでと書かれていました。
無事左から戻って来れました。
2023年09月03日 13:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
9/3 13:34
無事左から戻って来れました。
ここからは自転車で。
2023年09月03日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 13:35
ここからは自転車で。
赤石沢
2023年09月03日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/3 14:39
赤石沢
赤石ダム。
疲れて、最後、写真も取りませんでした。あと、1時間位で沼平着でした。
2023年09月03日 14:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/3 14:51
赤石ダム。
疲れて、最後、写真も取りませんでした。あと、1時間位で沼平着でした。
撮影機器:

感想

昨年夏は悪天候により蝙蝠岳で撤退。今年の夏は台風他で行けませんでした。4日間の予定を、3日間としてチャレンジしました。
天気は3日間ともよく、よい景色を眺められました。蝙蝠岳山頂にテン泊でき、よかったです。
但し、工程が長くなり、2日目、3日目はゆっくりできなく、最後はヘロヘロでした。
椹島ー二軒小屋間、傾斜が急な箇所は少なく結構自転車に乗れました。しかし、ザックの荷物でお尻が痛かったです。下りは椹島まで乗ったままで行けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら