伊奈川から三ノ沢岳
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 50:05
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,919m
- 下り
- 881m
コースタイム
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 7:11
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:46
天候 | 9/13 晴/曇 9/14 晴/曇 9/15 曇/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
9/12 雨/曇 (中津川)
9/13 晴/曇
9/14 晴/曇
9/15 曇/雨
予報より秋雨前線が南下した。
三ノ沢岳 2023/09/14 5:30-17:59 一ヶ月前から一時間減った。
[水]
9/13 2.0l出発 1.6l消費。幕営地で2.0l、翌日までにほとんど飲む。
9/14 三ノ沢カール下で5.0l給水。翌日までに2l消費。
9/15 0.5l捨てて2.5lで出発。ほとんど飲まず。
[ガス]
Coleman 230T
[シュラフ]
サーマレストZライト NANGA UDD BAG 180DX Reg.
ぴったし。
[往路]
9/12
11:41 東松原
11:51 渋谷
11:58
12:11 品川
12:19 のぞみ31
13:48 名古屋
14:00 しなの15
14:48 中津川
9/13
6:03 中津川
6:49 倉本
9/15
9:30 駒ヶ岳ロープウェイ千畳敷駅
10:38 駒ヶ根
10:54 上諏訪行き
11:58 岡谷
12:26 あずさ26
14:42 新宿
15:02 東松原
高速バスだと
11:00 駒ヶ根バスターミナル
14:45 バスタ新宿
あまり変わらない。
======================================================================
[幕営]
622.1 VAUDE Lizard GUL 1p 本体 (自作CTF3グランドシート込み(31.2g)
103.5 ポール (メインポールはSIX MOON 124cm改)
10.0 φ2ナイロンコードスリング100cm x 2 (大木用その他) 212cmから作る。
136.2 ペグ (DAC V字x12)
25.2 ポールペグ袋
137.5 簡易シェルター (シルナイロン 自作) 簡易シェルターの袋にスリングとシートは入れておく。
-------
1034.5 = 622.1 + 103.5 + 10.0 + 136.2 + 25.2 + 137.5
[寝具]
74.7 SOL エマージェンシーシート
102.7 アストロフォイル400x910
165.9 サーマレストZライト(6枚に縮小切断 腰から肩まで)
---
343.3 = 74.7+102.7+165.9
447.5 シュラフ (NANGA UDD BAG 180DX Reg.)+ナス環(干し用)2.5
50.0 SEA TO SUMMIT evacDrySack 8l
シュラフの湿気によって他の荷物が湿気らないように別のバッグに。
---
497.5 = 447.5+50.0
-------
840.8 = 343.3 + 497.5
[ザック]
1680 ザック BD EPIC45改 背中通気クッション(94.1g)取付
26.4 SEATOSUMMIT ULTRA-SIL DRY SACK 4l ***替衣類、小物等
34.7 SEATOSUMMIT ULTRA-SIL NANO DRY SACK 20l ***食料用
12.7 パックライナー Ziploc easy zipper L 雨蓋用
-------
1753.8 = 1680+26.4+34.7+12.7
--------------
3629.1 = 1034.5 + 840.8+ 1753.8
======================================================================
[食事道具]
184.4 ジェットボイル本体 (ZIP 軽量化バーナー70.7g + SOL TIカップ ***220202新規投入)
4.4 150mlカップ(NIKKO ディスポビーカー300改造摺り切り200ml) (***200124新作)
30.0 300ml 摺り切り400mlカップ(ウェットティッシュケース改造)
24.4 ロート(プラティパスアダプタ付き)
4.2 プラスチック茶漉し
22.5 塩
4.5 プラスチックスプーン
6.2 Eagle Thermoplastics 140mL D140S-100 (ジェットボイルの蓋用)
7.3 歯ブラシ(システマ)(肉抜き 3.2g) (***230512新品)
6.0 袋 (***230512 新品)
---
292.0
xxx 41.5 浄水器 SAWYER
26.6 日本サニパック H47 チェルタス ゴミ袋45L 黒 (雪集め用 と下山後の臭い物用)
29.0 コジー(***201026新品)
110.3 プラティパス 1l x3 2l x1
30.0 BD CIRRUS 9 PACK (水汲み用)
---
237.4 = 26.6 + 29.0 + 110.3 + 30.0
------
529.4 = 292.0 + 237.4
======================================================================
救急用品
37.4 三角巾
2.4 バンドエイドx4
6.0 パブロンx4
1.5 ロキソプロフェンx4
9.2 傷保護フィルム
7.7 テープバン
1.0 綿棒x4
1.8 デンタルフロスx2
11.7 メンターム
8.1 M's one ワンタッチパッドM(5cmx8cm)x3
4.2 ピップの絆創膏(5cmx7cm) x 4
91.0 = 37.4 + 2.4 + 6.0 + 1.5 + 9.2 + 7.7 + 1.0 + 1.8 +11.7 + 8.1 + 4.2
補修用品
5.3 タイラップ20cm x4
20.5 ガムテープ
7.4 針、糸、針金
10.4 防水マッチ
2.5 安全ピン x2
-
50.8
---
148.8 (overall 実測)
82.6 モンベル コンパクトヘッドランプ
23.7 壊中電灯 (OLIGHT i3EOS)
72.2 ソニー 山ラジオ
23.9 WobL(目覚し時計) (***190424 電池交換)
7.2 Ziploc M
---
182.4 (overall 実測 AA,AAA電池はEnergizer)
33.9 ファミマ氷袋(ゴミ袋) x3 (一つは衛星電話防水用)
151.1 トイレットペーパー 防水袋(sea to summit 1l)14.2g込み)
---
185.0 = 33.9+151.1
電話
191.1 UMIDIGI POWER
97.4 Type-C AC充電器
308.1 IsatPhone2 (210812新品 PRO+28.5g) バッテリーは入れたまま、電源ボタンを囲うカバーをつけた。
---
596.6 = 191.1 + 97.4 + 308.1
------
1112.8 = 148.8+182.4+185.0+596.6
======================================================================
胸ポケット
68.8 Energizer AA x4 + AAA x1 ユニパックB-8(1.1g)
62.5 PROTREK PRW-3400-1JF (***230320購入)
11.4 ロックカラビナ SK11 SAC-660BN (時計用) (***230320導入)
131.3 GARMIN etrex30 (Energizer AA x2込み)
12.7 カラビナナイフ GD-NFCAL (GPS用) (***230320導入)
240.4 FUJIFILM XP140(220711購入) +笛+コンパス(SILVA 7NL) + (紐長さ75cm)
29.7 XP90バッテリーx2 + ユニパックB-8(1.1g) ***夏は2つで十分。
49.1 コンパス SUUNTO MC-2G ミラー外し 手首取付用ゴム紐追加
44.3 筆記用具
21.9 サングラス SWANS E-NOX EIGHT8 (***230804新品)、紐長さ80cm
44.0 サングラスケース(ケースじゃないと傷つきが早過ぎるかも)
39.1 財布(LOKSAK 7x5 5.5g 中身込み)
7.3 Ziplok easy zipper M
7.0 ユニパックH-8(240x170x0.08) (地図用)
9.4 巾着(225x220 シルナイロン自作)
-
778.9 = 68.8+ 62.5+ 11.4+ 131.3+ 12.7+ 240.4+ 29.7+ 49.1+ 44.3+ 21.9+ 44.0+ 39.1+ 7.3+ 7.0+ 9.4
98.1 1/25000 木曽須原、木曽駒ヶ岳、空木岳、山と高原地図木曽駒・空木岳2014
------
877.0 = 778.9 + 98.1
======================================================================
[山行特別]
7.8 熊鈴 ***200808 新品
144.4 BD Distance Carbon Z 130 (一本)
104.0 ISUKA ザックカバー(L)
338.3 耐風傘(senz) (***220923新品。昔のに較べて52.6g重くなった。)
217.0 ケブラーφ6.5 10mスリング
54.6 スリング、カラビナ
191.5 スプロケ改造泥アックス (***230624自作,230909両ヘッドに改造)
52.1 挽き廻し鋸
xxx 391.3 チェーンスパイク モンベルM(BL) (***190723 脱落防止ストラップ追加)
162.1 釣り具
---
1271.8 = 7.8 + 144.4 + 104.0 + 338.3 + 217.0 + 54.6 + 191.5 + 52.1 + 162.1
======================================================================
[衣類]
133.0 モンベル フィールドハット
175.1 ヘルメット (Petzl シロッコ) (***210902 専用帽垂布追加改造) 帽子よりヘルメットの方が涼しくて良い。
51.6 ウォームハット(LOKI)
40.7 川西PUマスター(薄手 軽作業用)LL (***2303新品)
53.7 テムレスLL (***220530新品)
107.4 モンベル ウールマウンテングローブL
158.6 モンベル トレントフライヤーパンツ M (雨用 170824 新品)
340.7 ファイントラック ポリゴン4ジャケット L
16.3 衣料袋 SEA TO SUMMIT Ultra-Sil Nano Drysack 2l (ダウンジャケット用) ***200815新品
89.2 MAMMUT Wing Half-Zip Jacket(1010-11400) (完全に濡れてしまった時用の予備服)
45.1 靴下 スマートウール ハイククラシック ゼロクッション ライナークルー SW70114 (**230329新品)
68.6 靴下(予備) スマートウール Hikeウルトラライトクルー L
87.8 パンツ スマートウール Men's Merino Sport 150 Boxer Brief S (***220806新品)
85.8 パンツ(予備) スマートウール Men's Merino Sport 150 Boxer Brief L (***200815 新品 Lは大き過ぎSでいい)
12.9 Ziploc L EasyZipper(雨蓋内のいろいろな物の防水用 ***210909透明で見易くて良い)
69.7 ファイントラック ドライレイヤーベーシック ロングスリーブ (***200815 新品)
161.6 Tシャツ スマートウール MERINO SPORT 150(毛56/ポリエステル44)L (***210809新品)
270.6 モンベル レインハイカージャケット M (***220909新品)
203.2 モンベル レインハイカーパンツ M (***230719新品)
39.4 PackTowl personal 30cmx56cm 膝のサポーターにも使えるように普通のタオルサイズ
9.0 ハンカチタオル (PackTowl ULから切り出し)
32.8 フェイスマスク White Beauty UVカットフェイスカバーC型 (モンベル フィールドハットがフェイスカバーも含むのでなし)
20.5 手甲 White Beauty UVカット 指まで隠れるハンドカバー
65.8 Altecs すね当て付きソックス L (***230613 長靴の際はズボンの裾を捲った時に、脛と長靴の摺れを軽減する用に常に用意)
------
2339.1 = 133.0 + 175.1 + 51.6+ 40.7+ 53.7+ 107.4+ 158.6+ 340.7+ 16.3+ 89.2+ 45.1+ 68.6+ 87.8+ 85.8+ 12.9+ 69.7+ 161.6+ 270.6+ 203.2+ 39.4+ 9.0+ 32.8 + 20.5 + 65.8
**********************************************************************
9759.2 = 3629.1 + 529.4 + 1112.8 + 877.0 + 1271.8 + 2339.1
======================================================================
[食事3日]
(朝)
212.5 尾西赤飯 x2
(昼)
133.5 ごつ盛り ワンタン醤油
136.3 ごつ盛り コク豚骨
136.4 ごつ盛り ちゃんぽん
(夕)
295.4 モンベル白米+アマノフーズ フリーズドライカレー x2
105.5 尾西白米 x1
191.5 なとりジャッキーカルパス、60gづつパック x3
21.2 BCAA x3
(行動食)
148.5 くらし良好 3種のミックスナッツ
(酒)
445.9 スピリタス:さつま小鶴原酒(38度) 1:1割り(67度) 510ml
------
袋: SEA TO SUMMIT 20l
------
1925(overall 実測) 641g/day
[燃料]
275.5 Coleman 230T
======================================================================
背中荷物
11959.7 = 9759.2 + 1925 + 275.5
======================================================================
[靴]
767.2 コーコス信岡 ハイブリッドEVAミドルブーツ LL(590.0g)(***230719新品) + スーパーフィート(size D)(81.5g) + モンベル シンプルロングスパッツ(95.7g)
357.7 移動用靴 Reebok FLOATRIDE RUN FAST 2.0 26.0 (インソール、紐無し)
xxx 510.0 移動用靴 Reebok FOREVER FLOATRIDE ENERGY 27.0
xxx 781.8 MONTRAIL TRINITY FKT 26.5(686.1g) (スーパーフィートグリーンに交換) + モンベル シンプルロングスパッツ(95.7g)
======================================================================
269.2 ナイフ
95.2 塩
85.7 SEA TO SUMMIT パックライナーS
13534.7(skinout)=11959.7 + 767.2 + 357.7 + 269.2+95.2+85.7
ザック:12.2kg 水なし燃料込み食料3日込み
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人