ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5978761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(白駒池〜美濃戸口)

2023年09月22日(金) ~ 2023年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
49:44
距離
25.0km
登り
2,160m
下り
2,761m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:00
休憩
0:33
合計
5:33
距離 7.7km 登り 732m 下り 495m
11:07
3
11:10
11:11
40
11:51
4
11:55
11:56
80
13:16
13:30
2
13:32
15
13:47
13:48
8
13:56
4
14:00
41
14:41
14:46
6
14:52
14:55
3
14:58
15:05
17
15:22
13
15:35
5
15:40
11
15:51
15:52
38
2日目
山行
6:08
休憩
1:22
合計
7:30
距離 7.2km 登り 885m 下り 835m
7:39
20
9:04
29
9:33
10:01
24
10:25
30
10:55
10:56
22
11:18
6
11:24
11:25
12
11:37
11:40
11
11:51
4
11:55
11:59
2
12:01
12:10
11
12:21
12:22
10
12:32
12:33
4
12:37
12:43
35
13:18
5
13:23
13:31
6
13:37
13:42
7
13:49
13:50
6
13:56
14:05
7
14:59
10
15:09
3日目
山行
5:20
休憩
2:01
合計
7:21
距離 10.1km 登り 553m 下り 1,412m
5:16
8
5:24
5:25
25
6:04
4
6:21
6:28
24
6:52
7:24
20
7:44
7:51
7
7:58
7:59
5
8:23
8:26
8
8:34
9:29
67
10:36
65
11:41
5
11:46
31
12:17
15
12:32
5
天候 曇り、夜は雨、三日目のみ晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR茅野駅から白駒池入り口までバス
帰り:美濃戸口からJR茅野駅までバス
白駒池入口は毎日運行してますが、美濃戸口はこの時期、土日祝日のみ運行なので注意
コース状況/
危険箇所等
そりゃもう、危険箇所たくさんです
白駒池入口バス停でおりてスタートです
2023年09月22日 10:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:57
白駒池入口バス停でおりてスタートです
先ずは白駒池へ
2023年09月22日 10:58撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:58
先ずは白駒池へ
木道でいい雰囲気なんだけど、濡れると滑りそうで何となく怖い
2023年09月22日 11:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:00
木道でいい雰囲気なんだけど、濡れると滑りそうで何となく怖い
白駒池、ちょっとだけ青空、この時は天気よくなるといいなぁって思ってましたが・・・
2023年09月22日 11:10撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:10
白駒池、ちょっとだけ青空、この時は天気よくなるといいなぁって思ってましたが・・・
その湖岸にある白駒荘
2023年09月22日 11:11撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:11
その湖岸にある白駒荘
昨日の雨で水が溜まってて歩きにくい
2023年09月22日 11:59撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:59
昨日の雨で水が溜まってて歩きにくい
苔が綺麗
2023年09月22日 12:04撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:04
苔が綺麗
石が濡れていて歩きにくい
2023年09月22日 12:41撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:41
石が濡れていて歩きにくい
中山展望台、ガスの中で真っ白です
2023年09月22日 13:12撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:12
中山展望台、ガスの中で真っ白です
展望台からすぐの中山
2023年09月22日 13:33撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:33
展望台からすぐの中山
ガスの切れ間に何か見えますが、よく分からない
2023年09月22日 13:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:34
ガスの切れ間に何か見えますが、よく分からない
ひたすら真直ぐに歩きます
2023年09月22日 13:41撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:41
ひたすら真直ぐに歩きます
にゅうへの分岐
2023年09月22日 13:47撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:47
にゅうへの分岐
ふとガスがとれて天狗岳か
2023年09月22日 13:55撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:55
ふとガスがとれて天狗岳か
中山峠
2023年09月22日 14:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:00
中山峠
天狗岳が見えてきました
2023年09月22日 14:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:08
天狗岳が見えてきました
振り返ると中山
2023年09月22日 14:08撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:08
振り返ると中山
東天狗分岐
2023年09月22日 14:41撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:41
東天狗分岐
東天狗岳、相変わらずの天気
2023年09月22日 15:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:00
東天狗岳、相変わらずの天気
これから向かう根石岳
2023年09月22日 15:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:02
これから向かう根石岳
西天狗、今回は行きません。
2023年09月22日 15:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:02
西天狗、今回は行きません。
白砂新道分岐
2023年09月22日 15:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:22
白砂新道分岐
これから向かう、根石岳
2023年09月22日 15:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:22
これから向かう、根石岳
西天狗と歩いてきた東天狗
2023年09月22日 15:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:22
西天狗と歩いてきた東天狗
根石岳、標識は良く読めませんね
2023年09月22日 15:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:34
根石岳、標識は良く読めませんね
根石岳山荘と奥に蓑冠山
2023年09月22日 15:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:34
根石岳山荘と奥に蓑冠山
蓑冠山、ここからオーレン小屋へ
2023年09月22日 15:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:46
蓑冠山、ここからオーレン小屋へ
蓑冠山には、なぜか立派な案内板があります
2023年09月22日 15:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 15:46
蓑冠山には、なぜか立派な案内板があります
オーレン小屋
2023年09月22日 16:31撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:31
オーレン小屋
スノコ確保できました。さすが平日
2023年09月22日 16:44撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 16:44
スノコ確保できました。さすが平日
さっそくテント張ります、ぴったりの大きさです
かなり快適に寝れます
2023年09月22日 17:26撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 17:26
さっそくテント張ります、ぴったりの大きさです
かなり快適に寝れます
今日の夕飯、アルファ化米を炊くと普通にお湯を入れるだけよりおいしいというので試してみました。たしかに美味しいし時短にもなります、是非お試しを。
1日目終了
2023年09月22日 17:48撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 17:48
今日の夕飯、アルファ化米を炊くと普通にお湯を入れるだけよりおいしいというので試してみました。たしかに美味しいし時短にもなります、是非お試しを。
1日目終了
2日目スタート
さっそく寝坊しました、3時か4時ころ一度起きたのですが、もうちょっとと思ってたら、6時過ぎてました。気を取り直して出発。
2023年09月23日 07:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:40
2日目スタート
さっそく寝坊しました、3時か4時ころ一度起きたのですが、もうちょっとと思ってたら、6時過ぎてました。気を取り直して出発。
赤岩の頭と峰の松目分岐
2023年09月23日 07:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:57
赤岩の頭と峰の松目分岐
今日もガスが濃そうです
昨夜も雨降ってたからなぁ
2023年09月23日 08:17撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:17
今日もガスが濃そうです
昨夜も雨降ってたからなぁ
赤岩の頭急坂手前トラバース
標識の名前が的確過ぎて面白い
2023年09月23日 08:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:40
赤岩の頭急坂手前トラバース
標識の名前が的確過ぎて面白い
そして、そのトラバース
2023年09月23日 08:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:40
そして、そのトラバース
赤岩の頭、やはりガスの中
2023年09月23日 09:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:00
赤岩の頭、やはりガスの中
すぐそばの赤岩の頭頂上
2023年09月23日 09:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:03
すぐそばの赤岩の頭頂上
ここが赤岩の頭頂上で、おくのちょっと下がったところが赤岩の頭、ガスっていれば来ても意味ないですけどね
2023年09月23日 09:03撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:03
ここが赤岩の頭頂上で、おくのちょっと下がったところが赤岩の頭、ガスっていれば来ても意味ないですけどね
硫黄岳に登る途中、振り返ると赤岩の頭までみえます。ちょっとづつガスが上がってきたか
2023年09月23日 09:26撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:26
硫黄岳に登る途中、振り返ると赤岩の頭までみえます。ちょっとづつガスが上がってきたか
硫黄岳頂上付近、たいらです
2023年09月23日 09:31撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:31
硫黄岳頂上付近、たいらです
ここが硫黄岳の頂上らしい
2023年09月23日 09:33撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:33
ここが硫黄岳の頂上らしい
すぐとなりに案内標識あります
2023年09月23日 09:33撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 9:33
すぐとなりに案内標識あります
平らでケルンを目標に歩きます、赤い石が多いですね
2023年09月23日 10:13撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:13
平らでケルンを目標に歩きます、赤い石が多いですね
急に黒い石になりました
2023年09月23日 10:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:22
急に黒い石になりました
硫黄岳山荘
2023年09月23日 10:25撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 10:25
硫黄岳山荘
ガスが薄くなるとちょっとだけ見えますが、何処だかよく分からない
2023年09月23日 11:05撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:05
ガスが薄くなるとちょっとだけ見えますが、何処だかよく分からない
横岳到着。
2023年09月23日 11:17撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:17
横岳到着。
梯子があると、ちょっと楽
2023年09月23日 11:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:22
梯子があると、ちょっと楽
微妙に見える稜線
2023年09月23日 11:24撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:24
微妙に見える稜線
三又峰か?
2023年09月23日 11:27撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:27
三又峰か?
三又峰到着
2023年09月23日 11:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:34
三又峰到着
振り返って三又峰、人が立ってますね
奥は横岳か?
2023年09月23日 11:48撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:48
振り返って三又峰、人が立ってますね
奥は横岳か?
巻いて稜線に戻ったところかな、けっこう険しいです
2023年09月23日 12:01撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:01
巻いて稜線に戻ったところかな、けっこう険しいです
これから進む道が見えてきました。けっこう下りますね
2023年09月23日 12:02撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:02
これから進む道が見えてきました。けっこう下りますね
鎖場下りたところ、登ったり下りたり大変です
2023年09月23日 12:09撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:09
鎖場下りたところ、登ったり下りたり大変です
今夜の宿泊予定地の行者小屋が見えてきました。標高差があります
2023年09月23日 12:12撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:12
今夜の宿泊予定地の行者小屋が見えてきました。標高差があります
地蔵の頭、地蔵尾根の分岐
2023年09月23日 12:32撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:32
地蔵の頭、地蔵尾根の分岐
赤岳頂上山荘、夢中で赤岳登ってきました。かなりきつかったです。
2023年09月23日 13:17撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:17
赤岳頂上山荘、夢中で赤岳登ってきました。かなりきつかったです。
赤岳頂上、周りは真っ白で何も見えません。まあ、しょうがない。
2023年09月23日 13:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:22
赤岳頂上、周りは真っ白で何も見えません。まあ、しょうがない。
頂上にある祠
2023年09月23日 13:23撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:23
頂上にある祠
竜頭峰分岐、ここで主稜線から外れて、中岳、文三郎尾根に向かいます
2023年09月23日 13:37撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:37
竜頭峰分岐、ここで主稜線から外れて、中岳、文三郎尾根に向かいます
分岐の道、先に中岳が見えます、阿弥陀岳は雲の中
2023年09月23日 13:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:45
分岐の道、先に中岳が見えます、阿弥陀岳は雲の中
権現岳へ続く主稜線、権現岳は見えません
2023年09月23日 13:46撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:46
権現岳へ続く主稜線、権現岳は見えません
ひょっこり出てくるレリーフ。こういうのはどういう人が設置するんだろう?
2023年09月23日 13:49撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 13:49
ひょっこり出てくるレリーフ。こういうのはどういう人が設置するんだろう?
文三郎尾根分岐。文三郎尾根へ
2023年09月23日 14:00撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:00
文三郎尾根分岐。文三郎尾根へ
しばらく下ると、行者小屋がみえてきました
2023年09月23日 14:21撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:21
しばらく下ると、行者小屋がみえてきました
阿弥陀岳分岐
行者小屋でテント張って、2日目終了です
2023年09月23日 14:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 14:57
阿弥陀岳分岐
行者小屋でテント張って、2日目終了です
3日目、薄暗い5:15くらいにスタート
中岳のコルにて今回初の富士山です。今日は天気がよさそう
2023年09月24日 06:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:22
3日目、薄暗い5:15くらいにスタート
中岳のコルにて今回初の富士山です。今日は天気がよさそう
分岐の案内標識の文字が消えて見えませんね
2023年09月24日 06:22撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:22
分岐の案内標識の文字が消えて見えませんね
阿弥陀岳登頂中、振り返ると赤岳から日の出。
ダイヤモンド赤岳か
2023年09月24日 06:38撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:38
阿弥陀岳登頂中、振り返ると赤岳から日の出。
ダイヤモンド赤岳か
阿弥陀岳頂上、けっこう険しい山ですね。
主稜線から外れた山だけと結構人はいます
2023年09月24日 06:53撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:53
阿弥陀岳頂上、けっこう険しい山ですね。
主稜線から外れた山だけと結構人はいます
阿弥陀岳、赤岳を背景に
2023年09月24日 06:53撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:53
阿弥陀岳、赤岳を背景に
横岳と硫黄岳
2023年09月24日 06:55撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:55
横岳と硫黄岳
硫黄岳、天狗岳、蓼科山まで良く見えます
2023年09月24日 06:57撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:57
硫黄岳、天狗岳、蓼科山まで良く見えます
北アルプス
2023年09月24日 06:58撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:58
北アルプス
南アルプス、手前に権現岳と編笠山
2023年09月24日 06:56撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:56
南アルプス、手前に権現岳と編笠山
富士山
2023年09月24日 06:56撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 6:56
富士山
下る途中で、赤岳。登山道も良く見えます。よくまあ、登って下りてきたよね。やはり太陽の光が出ると写真が綺麗に取れますね。
2023年09月24日 07:23撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/24 7:23
下る途中で、赤岳。登山道も良く見えます。よくまあ、登って下りてきたよね。やはり太陽の光が出ると写真が綺麗に取れますね。
安心のハシゴ
2023年09月24日 07:42撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:42
安心のハシゴ
中岳のコルから、横岳、硫黄岳、天狗岳
下の方に行者小屋も見えます
2023年09月24日 07:45撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 7:45
中岳のコルから、横岳、硫黄岳、天狗岳
下の方に行者小屋も見えます
登るときに、どっちだ?となった分岐
左に行くのが正解です。
2023年09月24日 08:16撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:16
登るときに、どっちだ?となった分岐
左に行くのが正解です。
行者小屋とうちゃく。テント撤収します
2023年09月24日 08:34撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 8:34
行者小屋とうちゃく。テント撤収します
行者小屋から阿弥陀岳
2023年09月24日 09:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:29
行者小屋から阿弥陀岳
行者小屋から赤岳、行者小屋いい場所なんですね
2023年09月24日 09:29撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:29
行者小屋から赤岳、行者小屋いい場所なんですね
美濃戸への道。まあ、歩きやすいです
2023年09月24日 09:50撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 9:50
美濃戸への道。まあ、歩きやすいです
赤嶽神社の祠、なぜここに?
2023年09月24日 10:35撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:35
赤嶽神社の祠、なぜここに?
苔むした森が綺麗
2023年09月24日 10:39撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 10:39
苔むした森が綺麗
美濃戸、これにて登山道はおしまい
2023年09月24日 11:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:40
美濃戸、これにて登山道はおしまい
美濃戸山荘
2023年09月24日 11:40撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 11:40
美濃戸山荘
美濃戸口
バス停はすぐ近くにあります。
お疲れさまでした
2023年09月24日 12:30撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
9/24 12:30
美濃戸口
バス停はすぐ近くにあります。
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

休みが取れたので前から行こうと思っていた八ヶ岳に行ってきました
縦走しようと考え、公共交通機関での計画です。マイカーで行くと回収が面倒なので。
平日は美濃戸口へのバスが無いので、麦草峠行きで、白駒池入口で遅めのスタートです。もうちょっと早い便があればいいのですが、しょうがない。
テント泊装備はさすがに重くて堪えました。疲れてきたなと感じたら、ペースを落として疲れすぎて動けなくならないよう気を付けます。3日目の阿弥陀岳は装備を置いて身軽で登ったらやっぱり楽でしたね、天気も1日目、2日目はガスってましたが。行動中に雨が降らなかったのは幸いでした。3日目は文句無しです。晴れると最高です。
金曜日泊の一泊目は空いていましたが、土曜日泊の二泊目はものすごい混んでいて、テント張る場所探しにも大変でしたが、無事泊れてよかったです。やはり平日に休みを取って来たいですね。休みを取ると日程が固定で天気を選べないのが難点ですが。
八ヶ岳、人気の山なのも頷けるいい山でした。たくさん歩けて満足です。
次は天気のいいときに行きたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら