ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 598237
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

[実習山行]雪山テント泊 白倉岳・金糞岳

2015年03月07日(土) ~ 2015年03月08日(日)
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他8人
GPS
11:35
距離
16.8km
登り
1,296m
下り
1,299m

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
0:25
合計
5:10
8:30
265
高山キャンプ場
12:55
13:20
20
13:40
宿泊地
2日目
山行
6:30
休憩
0:55
合計
7:25
7:50
40
宿泊地
9:45
9:55
40
10:35
10:45
60
12:00
12:10
45
14:30
45
15:15
高山キャンプ場
天候 3/7小雨、夜になって雨
3/8晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高山キャンプ場(冬季は休業のようです)のすぐ奥に隣接して、
登山口の目の前に大きな駐車スペースがあります。
北陸道神田PAで前夜泊。
2015年03月07日 00:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 0:27
北陸道神田PAで前夜泊。
こんなに飛び出すんだ。
2015年03月07日 02:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/7 2:49
こんなに飛び出すんだ。
明けると目の前に伊吹山。
2015年03月07日 06:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 6:30
明けると目の前に伊吹山。
トミーさんから借りたザック。
2015年03月07日 06:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 6:55
トミーさんから借りたザック。
雨の中、登山口目指す。
2015年03月07日 07:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 7:11
雨の中、登山口目指す。
高山キャンプ場から杉林の中を登る。
2015年03月07日 08:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 8:33
高山キャンプ場から杉林の中を登る。
ズブ雪が現れると、
2015年03月07日 08:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 8:45
ズブ雪が現れると、
すぐに雪が深くなってくる。
2015年03月07日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:03
すぐに雪が深くなってくる。
今日は行動食オンリー。
おにぎりもあり、
2015年03月07日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:28
今日は行動食オンリー。
おにぎりもあり、
パンもあったり。
2015年03月07日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:32
パンもあったり。
雪の稜線。雪庇発達中。
2015年03月07日 11:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:42
雪の稜線。雪庇発達中。
雲の向こうに伊吹山。
2015年03月07日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:48
雲の向こうに伊吹山。
雨に霞む琵琶湖。
2015年03月07日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 11:47
雨に霞む琵琶湖。
明日歩く中津尾根。
2015年03月07日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 12:11
明日歩く中津尾根。
2015年03月07日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 12:46
奥山1057m。ガスの中。
2015年03月07日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 12:56
奥山1057m。ガスの中。
さっそく読図。
でも間違えた(笑)
2015年03月07日 12:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 12:57
さっそく読図。
でも間違えた(笑)
ここいいんじゃない?
今日の野営地決定。
2015年03月07日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 13:42
ここいいんじゃない?
今日の野営地決定。
雪をならして竹ペグ埋めて。
テント設営。
2015年03月07日 14:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 14:58
雪をならして竹ペグ埋めて。
テント設営。
取り出したスノーソー。
2015年03月07日 14:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:31
取り出したスノーソー。
地面をゴシゴシ切って、
2015年03月07日 14:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:35
地面をゴシゴシ切って、
スコップでよいしょ。
2015年03月07日 14:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:36
スコップでよいしょ。
積む。
2015年03月07日 14:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:36
積む。
運んで、
2015年03月07日 14:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:36
運んで、
積んで、
2015年03月07日 14:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:50
積んで、
また積んで。
2015年03月07日 14:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:53
また積んで。
いい歳して、
2015年03月07日 14:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:32
いい歳して、
雪遊びに夢中。
2015年03月07日 15:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 15:14
雪遊びに夢中。
トイレ完成(^^/
2015年03月07日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 14:45
トイレ完成(^^/
こちらはイグルー。
2015年03月07日 15:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/7 15:49
こちらはイグルー。
屋根がちょっと雑かな(笑)
2015年03月07日 15:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 15:52
屋根がちょっと雑かな(笑)
中は暖かい。
2015年03月07日 15:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 15:55
中は暖かい。
見上げるとこんな感じ。
2015年03月07日 15:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 15:57
見上げるとこんな感じ。
トイレとイグルー。
2015年03月07日 17:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/7 17:27
トイレとイグルー。
テントの中で夕食準備。
2015年03月07日 15:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 15:31
テントの中で夕食準備。
雪を融かして水作り。
2015年03月07日 15:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 15:41
雪を融かして水作り。
雪山に乾杯。
2015年03月07日 16:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 16:20
雪山に乾杯。
鶏しお鍋の夕食。
2015年03月07日 17:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/7 17:42
鶏しお鍋の夕食。
でも肉は豚。
シャウエッセンも美味。
2015年03月07日 17:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/7 17:42
でも肉は豚。
シャウエッセンも美味。
難関の夜が明けて、
2015年03月08日 05:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 5:56
難関の夜が明けて、
朝食は山の棒ラーメンと、
2015年03月08日 05:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 5:58
朝食は山の棒ラーメンと、
トックの卵とじスープ。
2015年03月08日 06:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 6:10
トックの卵とじスープ。
朝。青空。小躍り(笑)
2015年03月08日 06:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 6:34
朝。青空。小躍り(笑)
イグルーの屋根は夜半の雨でスカスカ(^^;
2015年03月08日 06:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 6:39
イグルーの屋根は夜半の雨でスカスカ(^^;
は〜い、集合写真撮りますよ〜
2015年03月08日 07:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 7:42
は〜い、集合写真撮りますよ〜
残念だけど。。。
2015年03月08日 07:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 7:45
残念だけど。。。
今日はアイゼン装着。
2015年03月08日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 7:34
今日はアイゼン装着。
青空の下、白倉岳が美しい。
2015年03月08日 07:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 7:34
青空の下、白倉岳が美しい。
山頂部。ちょっとトンガリ(嬉)
2015年03月08日 07:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 7:35
山頂部。ちょっとトンガリ(嬉)
こちらは金糞岳本峰。
2015年03月08日 07:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 7:47
こちらは金糞岳本峰。
奈良○山の皆さん。
2015年03月08日 07:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/8 7:48
奈良○山の皆さん。
やっと出発(笑)
2015年03月08日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 7:49
やっと出発(笑)
雪の風紋が美しい。
2015年03月08日 07:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 7:51
雪の風紋が美しい。
雪山の展望に見惚れながら行く。
2015年03月08日 07:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 7:54
雪山の展望に見惚れながら行く。
雨の後冷えて表面はバリサク。
2015年03月08日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:16
雨の後冷えて表面はバリサク。
振り返るとテン場はガスの中。
2015年03月08日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 8:16
振り返るとテン場はガスの中。
雪原の向こうに伊吹山。
2015年03月08日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:20
雪原の向こうに伊吹山。
白倉岳を仰ぐ。
2015年03月08日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:21
白倉岳を仰ぐ。
雪庇がすごい。
2015年03月08日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:21
雪庇がすごい。
伊吹山も晴だね。
2015年03月08日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:31
伊吹山も晴だね。
白倉岳と金糞岳。
2015年03月08日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 8:32
白倉岳と金糞岳。
まだ遠いね。
2015年03月08日 08:38撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:38
まだ遠いね。
地吹雪。
2015年03月08日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 8:43
地吹雪。
雪庇がすごい。
2015年03月08日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 8:47
雪庇がすごい。
雪庇の向こうに伊吹山。
2015年03月08日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 8:47
雪庇の向こうに伊吹山。
白倉岳を背に。
2015年03月08日 09:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:05
白倉岳を背に。
白倉岳への稜線。
2015年03月08日 09:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 9:28
白倉岳への稜線。
もうすぐ山頂。
2015年03月08日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:33
もうすぐ山頂。
急登。
2015年03月08日 09:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:37
急登。
今回唯一の霧氷。
融けかけでもエビの尻尾。
2015年03月08日 09:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:44
今回唯一の霧氷。
融けかけでもエビの尻尾。
うさぎの足跡。かな?
2015年03月08日 09:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:50
うさぎの足跡。かな?
白倉岳から金糞岳へ、
2015年03月08日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:57
白倉岳から金糞岳へ、
ちょっと緊張の下り。
2015年03月08日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 9:57
ちょっと緊張の下り。
雪庇の向こうに金糞岳。
2015年03月08日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 10:02
雪庇の向こうに金糞岳。
気持ちのいい稜線。
2015年03月08日 10:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 10:05
気持ちのいい稜線。
激下り。
2015年03月08日 10:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 10:11
激下り。
ストックからピッケルに変更。
2015年03月08日 10:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/8 10:09
ストックからピッケルに変更。
金糞岳1317m。
湖国第二の高峰。
2015年03月08日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/8 10:36
金糞岳1317m。
湖国第二の高峰。
東に奥美濃の山々。
2015年03月08日 10:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 10:40
東に奥美濃の山々。
昨夜のテン場はガスの中。
2015年03月08日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 10:45
昨夜のテン場はガスの中。
真っ青な空を背に下山。
2015年03月08日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 10:48
真っ青な空を背に下山。
向こうの山塊はブンゲン?
2015年03月08日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 10:48
向こうの山塊はブンゲン?
あれ?歩いて下りるの?
2015年03月08日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 11:01
あれ?歩いて下りるの?
やっぱり尻セード(笑)
2015年03月08日 11:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 11:23
やっぱり尻セード(笑)
でかいザックもなんのその。
2015年03月08日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 11:10
でかいザックもなんのその。
行く手に小朝ノ頭。
2015年03月08日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 11:35
行く手に小朝ノ頭。
白倉岳と金糞岳を振り返る。
2015年03月08日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 11:54
白倉岳と金糞岳を振り返る。
標識が雪に埋もれそう。
2015年03月08日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 11:59
標識が雪に埋もれそう。
小朝ノ頭から金糞岳。
2015年03月08日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 12:07
小朝ノ頭から金糞岳。
雪を踏み抜き喘ぐモリーさん。
みんな次々踏み抜いた。
2015年03月08日 12:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 12:23
雪を踏み抜き喘ぐモリーさん。
みんな次々踏み抜いた。
連状口で鳥越林道と交差。
雪原にポツンとカーブミラー。
2015年03月08日 12:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 12:53
連状口で鳥越林道と交差。
雪原にポツンとカーブミラー。
まだ続く中津尾根。
向こうに琵琶湖。
2015年03月08日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 12:56
まだ続く中津尾根。
向こうに琵琶湖。
踏み抜きから脱出時に引っ掛けて(泣)
2015年03月08日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 13:19
踏み抜きから脱出時に引っ掛けて(泣)
雪の上に落し物。
相方のアイゼンだった(笑)
2015年03月08日 13:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 13:31
雪の上に落し物。
相方のアイゼンだった(笑)
小森口で休憩。
鳥越林道と再び交差。
2015年03月08日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 13:47
小森口で休憩。
鳥越林道と再び交差。
堰堤の下の橋。
ここで山道は終了。
2015年03月08日 14:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 14:28
堰堤の下の橋。
ここで山道は終了。
ブルが除雪した道は泥道。
2015年03月08日 14:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 14:39
ブルが除雪した道は泥道。
キャンプ場の手前に案内図。
2015年03月08日 15:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
3/8 15:15
キャンプ場の手前に案内図。
キャンプ場を抜けてやっと帰着。
2015年03月08日 15:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 15:17
キャンプ場を抜けてやっと帰着。
あねがわ温泉でさっぱり。
2015年03月08日 15:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3/8 15:48
あねがわ温泉でさっぱり。
お子ちゃまお断り。
2015年03月08日 15:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 15:48
お子ちゃまお断り。
金糞岳を振り返る。
2015年03月08日 17:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
3/8 17:27
金糞岳を振り返る。
多賀SAでソースカツ丼。
ビールはお預け。
2015年03月08日 18:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
3/8 18:04
多賀SAでソースカツ丼。
ビールはお預け。
撮影機器:

感想

雪山コースの卒業山行です。
目の問題もありテント泊はムリ。
だから不参加と決めていたのですが、
参加するはずだったK合さんが家族の反対で急遽不参加に。
そりゃあ受験生抱えたお母さんがこの時期に遊んでちゃあいかんでしょう(笑)
ということで、一人欠員になると他の人に迷惑をかけるのでと白羽の矢。
行きたいのには間違いはないですし。
トミーさんから60ℓのザックを借りて参加することになりました。

前日まで天気予報は芳しくなくて、
せっかく行く気になったのに中止になったら、一粒で二度がっかりだなあとか、
今夜出発するという金曜の日中に熱と頭痛でダウン寸前だったりとか、
直前までいろいろありましたが、
金曜夜22時、トミーさんの愛車に乗って出発。
会でも有名になり始めたAKBメドレーを聴かされながら京奈和道から名神を快走。
北陸道の神田PAで他のメンバーと合流。
ここで、テントを張って前夜泊です。

翌朝、目覚めるとしょぼしょぼと小雨。
想定内とは言いながら、登山口からカッパを着込んで、ブルーな気持ちで出発。
登山口は枯葉道でしたが、腐れ雪が被い始めたなと思うとすぐに深い雪道に。
雨が降っているだけにかなり緩い雪です。ズボズボ沈みます。
みんなワカンを着けますが、
モリーさんや相方につられて車の中においてきてしまった(^^;
ツボ足でいくしかありません。
付和雷同するとだいたいろくな目に遭いません(笑)
山は自己責任ですね。

奥山で読図。
間違えました(笑)
しかも、コンパスも出さず付和雷同。。
急坂を50mも下ってしまいました。

もう一つ先の広いピークで野営。
雪をならし竹ペグを埋めテントを設営します。
入口を掘り込むと靴を脱ぐのが楽ということでしたが、
寒風が吹きこんで寒いので、夜中にひとりで埋めました。

テントを設営後、近くの斜面で土木工事(笑)です。
スノーソーで雪をゴシゴシ切り、スコップで剥ぎ取り周りに積み上げて、
最後に底を四角に切り取って、トイレの完成。
隣にイグルーまで作ってしまいました。
監督はsugiさんですが、さっきまでへろへろだったトミーさんがハマってました(笑)

テントの中では、
ガソリンをこぼしてボヤ騒ぎをおこしたり、
雪を溶かして水を作り、
鶏しお鍋に舌鼓を打ちながらM原さんと地味に酒宴。
テントの中でラジオ聴きながら天気図書かされると聞いていたのですが、
T橋リーダーの天気予報を聴いて終了。

夜になって雨脚が強くなり心配でしたが、明けると青空。
テントを撤収し、sugiさんトミーさん力作のイグルーを埋め戻し出発。
時折りガスが出ますが、素晴らしく青い空が広がります。
雪の稜線の先に青い空を突く真っ白な白倉岳。
その向こうにどっしりと大きく聳える金糞岳。
大きく発達した雪庇も見事です。
こんなに大きいのは見たことがなく、妙に感動です。

白倉岳、金糞岳の山頂からは奥美濃の山々や伊吹山、琵琶湖の大パノラマ。
雪山縦走を堪能しました。
後押ししてくれたK合さん、ザックを貸していただいたトミーさんに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

日曜日、最高でしたね☀
はじめまして❗
日曜日に金糞岳と白倉岳に登った者です。日曜日、特に午後は希に見る快晴☀だったんじゃないでしょうか。知り合いが竜ヶ岳に登っていましたが、登山道は泥々、山頂は雲がかかって金糞岳が正解だったと言っていました。
白倉岳の方が印象に残りましたね🎵
2015/3/12 12:47
Re: 日曜日、最高でしたね☀
はじめまして。
本当に素晴らしい快晴でしたね。
前日、小雨の中を登ってきたので、嬉しさも倍増でした。
青い空と真っ白な雪、最高でしたね☀
2015/3/14 13:53
一緒に同行していたものです。
金糞岳を検索したら、どこかで見たよ〜な 景色!
詳しいレポ 楽しく読ませていただきました。
機会が有れば、又 一緒にお願いします。
2015/3/16 22:40
Re: 一緒に同行していたものです。
あれ、そうなんだ(笑)
お世話かけました。
懲りずによろしくお願いします
2015/3/16 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
金糞岳(中津尾根コース往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら