ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601180
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

真っ白なトンガリ山☆甲子旭岳へ!【赤面山〜三本槍岳〜甲子旭岳〜甲子山】

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
15:00
距離
15.4km
登り
1,427m
下り
1,539m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:07
休憩
1:54
合計
15:01
3:10
105
スタート地点
4:55
4:56
103
7:05
7:30
13
8:27
8:47
132
10:59
11:00
60
12:00
12:25
47
標高1664m地点
13:12
13:31
58
14:29
14:30
119
16:29
16:48
83
18:11
ゴール地点
天候 晴れ♪(*^_^*)
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
●スタートは県道290号沿いの福島県側にある白河高原スキー場跡から
駐車はその道路路肩スペースに停めました
●下山は甲子温泉(大黒屋)が近くにある甲子トンネル付近
ココからタクシー利用でスタート地点まで戻りました
 ☆白河観光交通(株)☆0248-27-3300(料金¥3,750円)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストはありませんでした(>_<)

【道の状況】
☆白河高原スキー場跡〜赤面山☆
すでに営業されてないスキー場で、道路沿いに高めの柵?塀の下ガードをくぐって中に入るような形になります!スキー場跡地を歩いて行き、樹林を抜けるまでの間は特に危険なところはなかったですが、稜線に出た付近からは雪の状態も変わり、溶けて凍った状態のツルツルな箇所も多かったので、滑らないよう気を付けた方が良いと思います!この日は風もあまり強くはなく穏やかでしたが防寒対策もしっかり出来る装備を・・

☆赤面山〜北温泉分岐〜三本槍岳☆
赤面山から先、北温泉分岐付近まではアイスバーンな箇所が多くなり、少し下ったところでアイゼン、ピッケルに変更しました。斜度があるような箇所では特に滑らないように気を付けた方が良いと思います!

☆三本槍岳〜須立山☆
踏み抜き等は特に多くはありませんでしたが、溶けて凍った上に雪が乗ってる状態や、カチカチに凍った箇所の歩行は十分な注意が必要かと思います!

☆須立山〜坊主沼(避難小屋付近)〜甲子旭岳☆
須立山からはかなりの急坂です!登りも下りもキツイそうです(>_<) この日の斜面はどこで滑落してもおかしくはないぐらいのアイスバーン状態でした。三点支持で後ろ向きで下りましたが、それでも安全とは言える状態ではなかったと思います。ちょっとした時期のずれや天候の変化で、また状況は変わるとは思いますが・・ この時期あまりおススメ出来る感じではないなぁと思いました 須立山から下りた後の坊主沼付近〜甲子旭岳まで(南尾根)の稜線は、山頂直下で急にはなりますが、雪庇等に気を付けての歩行が出来れば大丈夫かなと思います

☆坊主沼(避難小屋付近)〜甲子山〜甲子トンネル(甲子温泉付近)☆
樹林は目印のピンクリボンがありますが、急な斜面で下りる箇所は少し分かりにくいので気を付けた方が良いかもしれません。甲子山まで登り返しは特に大きな危険箇所もなかったと思います!甲子トンネルに着く手間は急な下りになりますが、踏み抜き等に気を付けて歩けば大丈夫かなと思います

●追記●
私たちが行った日の2日後、17日に甲子旭岳で滑落死亡事故が起きています(どのようなルートであったのかは不明ですが・・)また、その前にも甲子山付近で遭難死亡事故が発生していたようで事故が続いています。 私たちの歩いた15日は、天候が良かったので歩かれている人もいたりはしましたが、それでもかなり人の少ない静かな山だと思います。当日の天候はもちろん、前後の天候の変化にも十分気を付けて、無理のない安全な登山の心掛けが大切だなと思いました☆
ヨイショヨイショ!白河高原スキー場跡に侵入中♪(笑)
2015年03月15日 03:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
11
3/15 3:09
ヨイショヨイショ!白河高原スキー場跡に侵入中♪(笑)
星空もバッチリ見えてます☆今の時点では・・(笑) 今日も元気にガンバってこ〜♪
2015年03月15日 03:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
13
3/15 3:10
星空もバッチリ見えてます☆今の時点では・・(笑) 今日も元気にガンバってこ〜♪
薄っすらとお月さま☆
2015年03月15日 03:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/15 3:38
薄っすらとお月さま☆
スキー場跡からリフトトップを過ぎて、樹林を抜けて稜線に出ると、カチコチな所も出てきたりしました(>_<)
2015年03月15日 04:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
3/15 4:45
スキー場跡からリフトトップを過ぎて、樹林を抜けて稜線に出ると、カチコチな所も出てきたりしました(>_<)
赤面山に到着☆この真ん丸な標識があったんだネ!
2015年03月15日 04:55撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
3/15 4:55
赤面山に到着☆この真ん丸な標識があったんだネ!
ご来光の時間まではまだあるので、足元に気を付けながら少しづつ先に進んで行く事にします♪
2015年03月15日 04:59撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
3/15 4:59
ご来光の時間まではまだあるので、足元に気を付けながら少しづつ先に進んで行く事にします♪
振り返り〜赤面山☆
2015年03月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
19
3/15 5:13
振り返り〜赤面山☆
徐々に明るくなる空イロと、今日は雲海がとってもキレイ〜☆
2015年03月15日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
24
3/15 5:20
徐々に明るくなる空イロと、今日は雲海がとってもキレイ〜☆
イイ〜感じ(*^_^*)
2015年03月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 5:47
イイ〜感じ(*^_^*)
おぉ〜っ♪夜明けを待つ真っ白でカッコイイ〜甲子旭岳!今日の主役のお山です☆その手前には気になる須立山も見えます!
2015年03月15日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
14
3/15 5:47
おぉ〜っ♪夜明けを待つ真っ白でカッコイイ〜甲子旭岳!今日の主役のお山です☆その手前には気になる須立山も見えます!
今日はモクモクな雲海の中からのご来光〜♪
2015年03月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
26
3/15 5:52
今日はモクモクな雲海の中からのご来光〜♪
おはようございま〜す\(^o^)/
2015年03月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
19
3/15 5:52
おはようございま〜す\(^o^)/
新しい朝の始まり〜♪
2015年03月15日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 5:52
新しい朝の始まり〜♪
手前の雲海が流れ行くのが見えます!ココは風がなくて穏やかでヨカッタ〜♪
2015年03月15日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
14
3/15 5:56
手前の雲海が流れ行くのが見えます!ココは風がなくて穏やかでヨカッタ〜♪
ココから装備はピッケル&アイゼンに変更します!
2015年03月15日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 5:57
ココから装備はピッケル&アイゼンに変更します!
朝陽と雲海☆
2015年03月15日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
21
3/15 6:00
朝陽と雲海☆
テクテク〜♪
2015年03月15日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 6:02
テクテク〜♪
那須のマッターホルンを眺めながら・・
2015年03月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
32
3/15 6:05
那須のマッターホルンを眺めながら・・
テクテク〜♪
2015年03月15日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 6:06
テクテク〜♪
と、朝陽を振り返りながら・・
2015年03月15日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 6:10
と、朝陽を振り返りながら・・
おっ!相方クンではない足跡が・・
2015年03月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 6:12
おっ!相方クンではない足跡が・・
イイ〜感じ(*^_^*)
2015年03月15日 06:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
16
3/15 6:12
イイ〜感じ(*^_^*)
迫力のある雲海☆
サイコーの景色です♪
2015年03月15日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
19
3/15 6:20
迫力のある雲海☆
サイコーの景色です♪
気持ちイイ〜青空の中を歩いて行くと・・
2015年03月15日 06:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 6:22
気持ちイイ〜青空の中を歩いて行くと・・
朝日岳が見えました!
真っ白でキレイです☆
2015年03月15日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
20
3/15 6:29
朝日岳が見えました!
真っ白でキレイです☆
振り返り〜
雲海を眺める相方クン☆
2015年03月15日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
17
3/15 6:29
振り返り〜
雲海を眺める相方クン☆
サイコーです\(^o^)/
2015年03月15日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
3/15 6:30
サイコーです\(^o^)/
ガッツkchan☆
2015年03月15日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
20
3/15 6:31
ガッツkchan☆
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
17
3/15 6:31
(^。^)y-.。o○
サイコーです\(^o^)/
2015年03月15日 06:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
3/15 6:32
サイコーです\(^o^)/
デロ〜ンと溶けて凍った北温泉の分岐(笑)
2015年03月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
3/15 6:33
デロ〜ンと溶けて凍った北温泉の分岐(笑)
何度見てもカッコイイ〜旭岳☆
2015年03月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
18
3/15 6:33
何度見てもカッコイイ〜旭岳☆
『今日は本当に辿り着く事が出来るのかどうなのかなぁ?』と眺めながら歩いて行きます♪
2015年03月15日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 6:34
『今日は本当に辿り着く事が出来るのかどうなのかなぁ?』と眺めながら歩いて行きます♪
まずは三本槍岳☆
2015年03月15日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 6:35
まずは三本槍岳☆
イイ〜感じ(*^_^*)
2015年03月15日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 6:36
イイ〜感じ(*^_^*)
おっ!尖った朝日岳と丸みのある茶臼岳も見えてきました☆
2015年03月15日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 6:39
おっ!尖った朝日岳と丸みのある茶臼岳も見えてきました☆
おっ!またまた甲子旭岳(笑)
2015年03月15日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
14
3/15 6:42
おっ!またまた甲子旭岳(笑)
振り返り〜♪
2015年03月15日 06:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 6:52
振り返り〜♪
先を歩く相方クン☆
2015年03月15日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 6:54
先を歩く相方クン☆
モックモク〜な雲海は、イイ〜感じの演出もしてくれて迫力満点☆
2015年03月15日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 6:56
モックモク〜な雲海は、イイ〜感じの演出もしてくれて迫力満点☆
そして見えた裏那須の稜線☆やっぱりイイ〜ね♪
2015年03月15日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
3/15 7:02
そして見えた裏那須の稜線☆やっぱりイイ〜ね♪
またヨロシクね(*^_^*)
2015年03月15日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 7:06
またヨロシクね(*^_^*)
三本槍岳に到着☆もう気持ちは甲子旭岳!(笑)
2015年03月15日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 7:07
三本槍岳に到着☆もう気持ちは甲子旭岳!(笑)
ココで休憩&ゴハンタイム♪今日はランチパックのマヨたっぷりのやきそばが美味しかった〜パワー付くネ☆
2015年03月15日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
14
3/15 7:08
ココで休憩&ゴハンタイム♪今日はランチパックのマヨたっぷりのやきそばが美味しかった〜パワー付くネ☆
まずは分岐まで・・
2015年03月15日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 7:35
まずは分岐まで・・
テクテクと歩いて行きます♪
2015年03月15日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 7:37
テクテクと歩いて行きます♪
三本槍を振り返り〜♪
2015年03月15日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 7:42
三本槍を振り返り〜♪
分岐に到着☆ちょっとカリカリっと失礼しま〜す♪
2015年03月15日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 7:44
分岐に到着☆ちょっとカリカリっと失礼しま〜す♪
わぁぁぁ〜〜〜♪
思わずガッツ(*^_^*)
2015年03月15日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
22
3/15 7:47
わぁぁぁ〜〜〜♪
思わずガッツ(*^_^*)
イイ〜感じの稜線の先には甲子旭岳☆赤崩山とも言うみたいですネ!
2015年03月15日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 7:50
イイ〜感じの稜線の先には甲子旭岳☆赤崩山とも言うみたいですネ!
振り返り〜
雲海もまだまだキレイ☆
2015年03月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 7:52
振り返り〜
雲海もまだまだキレイ☆
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 7:52
(^。^)y-.。o○
(^_-)-☆
2015年03月15日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 7:54
(^_-)-☆
眺めるkchan(*^_^*)
2015年03月15日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 7:59
眺めるkchan(*^_^*)
そして歩きます♪
2015年03月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 8:04
そして歩きます♪
ここまで来ると、遠くからは小さく見えてた須立山が大きく見えます☆
2015年03月15日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 8:05
ここまで来ると、遠くからは小さく見えてた須立山が大きく見えます☆
ココが前回歩いた大峠からの林道と合流出来る分岐だネ!
2015年03月15日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 8:08
ココが前回歩いた大峠からの林道と合流出来る分岐だネ!
須立山に向かって歩く相方クン☆
2015年03月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 8:09
須立山に向かって歩く相方クン☆
振り返って見えた三本槍がまたカッコイイ〜☆
2015年03月15日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 8:14
振り返って見えた三本槍がまたカッコイイ〜☆
朝歩いてきた前岳も見えてます☆
2015年03月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 8:20
朝歩いてきた前岳も見えてます☆
テッカテカ〜☆
2015年03月15日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 8:20
テッカテカ〜☆
無事に須立山に到着しました♪ココから眺める甲子旭岳に向かってふたりでガッツ〜(*^_^*)
2015年03月15日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
22
3/15 8:40
無事に須立山に到着しました♪ココから眺める甲子旭岳に向かってふたりでガッツ〜(*^_^*)
三本槍岳にもガッツ〜♪
2015年03月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
25
3/15 8:41
三本槍岳にもガッツ〜♪
最後は流石〜唐沢までの稜線に向かってガッツ!またヨロシクね〜♪と、この時はウキウキモードでしたが・・(>_<)
2015年03月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
17
3/15 8:42
最後は流石〜唐沢までの稜線に向かってガッツ!またヨロシクね〜♪と、この時はウキウキモードでしたが・・(>_<)
左側の木が多くある斜面よりも、右側の斜面を少しジグザグ気味に行く方が良いのでないかなぁと思うkchan!気を付けながら下りて行きますが・・
2015年03月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 8:48
左側の木が多くある斜面よりも、右側の斜面を少しジグザグ気味に行く方が良いのでないかなぁと思うkchan!気を付けながら下りて行きますが・・
足元のこの感じ・・一歩が滑りそうで怖いと感じたので三点支持で後ろ向きに下りて行きましたが、アイゼンの前爪も何度か蹴り込まないと滑りそうで不安でした(>_<)
2015年03月15日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
18
3/15 8:50
足元のこの感じ・・一歩が滑りそうで怖いと感じたので三点支持で後ろ向きに下りて行きましたが、アイゼンの前爪も何度か蹴り込まないと滑りそうで不安でした(>_<)
実際に下りて行くと、上から見た感じとはまた違って斜度もキツクて斜面もツルツル!一歩でも間違えればアウトです(>_<)
2015年03月15日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
19
3/15 9:12
実際に下りて行くと、上から見た感じとはまた違って斜度もキツクて斜面もツルツル!一歩でも間違えればアウトです(>_<)
途中クラックが入っていたり・・
2015年03月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 9:14
途中クラックが入っていたり・・
相方クンが下りてくるまで待ちます・・
2015年03月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 9:16
相方クンが下りてくるまで待ちます・・
斜めにトラバース気味に下りて来た斜面を振り返ります!あともう少しで木が見える方に合流出来そうですが、少し平なところがあったので一息つきます☆
2015年03月15日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
3/15 9:43
斜めにトラバース気味に下りて来た斜面を振り返ります!あともう少しで木が見える方に合流出来そうですが、少し平なところがあったので一息つきます☆
そしてまた一歩づつ・・
2015年03月15日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
16
3/15 9:51
そしてまた一歩づつ・・
見上げれば、こちらもまた急な斜面(>_<)
2015年03月15日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
16
3/15 10:08
見上げれば、こちらもまた急な斜面(>_<)
緊張が続く中、景色を見てリラックスします☆
2015年03月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 10:11
緊張が続く中、景色を見てリラックスします☆
そしてまた緊張の下り・・
2015年03月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 10:12
そしてまた緊張の下り・・
下りて行くにつれて、アイゼンピッケルも少し刺さりやすくはなっては来たものの、油断は禁物です!
2015年03月15日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 10:19
下りて行くにつれて、アイゼンピッケルも少し刺さりやすくはなっては来たものの、油断は禁物です!
ハァ〜テカテカと光輝く斜面は怖すぎです(>_<)
2015年03月15日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 10:37
ハァ〜テカテカと光輝く斜面は怖すぎです(>_<)
ようやく安心できる出来るところまで下りて来れて本当にヨカッタです\(^o^)/時計を見たら、須立から下りはじめて2時間も経ってました(>_<)
2015年03月15日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 10:43
ようやく安心できる出来るところまで下りて来れて本当にヨカッタです\(^o^)/時計を見たら、須立から下りはじめて2時間も経ってました(>_<)
青空キレイ〜♪(笑) ようやく気持ち良く歩いて行くことが出来そうです(*^_^*)
2015年03月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 10:50
青空キレイ〜♪(笑) ようやく気持ち良く歩いて行くことが出来そうです(*^_^*)
うわっ!
無事で良かったぁ〜
2015年03月15日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
14
3/15 10:54
うわっ!
無事で良かったぁ〜
ホッとしたところでキレイな景色に癒されます☆
2015年03月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 10:58
ホッとしたところでキレイな景色に癒されます☆
ふたたび須立山を振り返り〜(>_<)
2015年03月15日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 11:02
ふたたび須立山を振り返り〜(>_<)
そして旭岳を眺めます☆
2015年03月15日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 11:06
そして旭岳を眺めます☆
景色はとても最高です☆
2015年03月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 11:17
景色はとても最高です☆
裏那須の稜線にはガスが・・
2015年03月15日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 11:26
裏那須の稜線にはガスが・・
おぉ〜〜〜っ\(^o^)/だいぶ近づいてきました!
2015年03月15日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 11:29
おぉ〜〜〜っ\(^o^)/だいぶ近づいてきました!
どこ見てもキレイな景色☆
2015年03月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 11:38
どこ見てもキレイな景色☆
歩いて行く道を眺めます☆
2015年03月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 11:39
歩いて行く道を眺めます☆
ズ〜ム☆
2015年03月15日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 11:40
ズ〜ム☆
テクテク〜♪
2015年03月15日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 11:42
テクテク〜♪
ちょっとした段差ですが疲れます(>_<)
2015年03月15日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 11:47
ちょっとした段差ですが疲れます(>_<)
イイ〜感じ(*^_^*)
2015年03月15日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 11:55
イイ〜感じ(*^_^*)
朝は遠くから眺めていた甲子旭岳が、ようやく目の前に!やっぱりカッコイイ〜ネ☆
2015年03月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
3/15 11:59
朝は遠くから眺めていた甲子旭岳が、ようやく目の前に!やっぱりカッコイイ〜ネ☆
少し休憩しよう♪とkchan何を指さしてるんだろうか?(笑)
2015年03月15日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 11:59
少し休憩しよう♪とkchan何を指さしてるんだろうか?(笑)
甲子旭岳と相方クン☆
2015年03月15日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 12:18
甲子旭岳と相方クン☆
『今日は登らずに眺めてサヨウナラ〜那須のマッターホルンよ!』と、はじめは思いましたが・・
2015年03月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 12:25
『今日は登らずに眺めてサヨウナラ〜那須のマッターホルンよ!』と、はじめは思いましたが・・
『今から行くヨ〜♪』(笑) 無理のない範囲で行けるところまで行ってみようという事になりました☆
2015年03月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 12:25
『今から行くヨ〜♪』(笑) 無理のない範囲で行けるところまで行ってみようという事になりました☆
登りはじめ『ココは大丈夫だよねぇ?』と確認しながら歩いて行きました!
2015年03月15日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 12:28
登りはじめ『ココは大丈夫だよねぇ?』と確認しながら歩いて行きました!
少し登っただけでも、また見える景色がとてもキレイでテンションアップ☆↑↑↑
2015年03月15日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 12:30
少し登っただけでも、また見える景色がとてもキレイでテンションアップ☆↑↑↑
さらにテンションアップ☆↑↑↑
2015年03月15日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
18
3/15 12:35
さらにテンションアップ☆↑↑↑
山頂まで続く最高の稜線歩き〜♪
2015年03月15日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
3/15 12:39
山頂まで続く最高の稜線歩き〜♪
振り返り〜(*^_^*)
2015年03月15日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 12:40
振り返り〜(*^_^*)
登っている人のトレースが絶対ではありませんが、その足跡を追いながら気持ち安心して歩いて行く事が出来ました☆
2015年03月15日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 12:43
登っている人のトレースが絶対ではありませんが、その足跡を追いながら気持ち安心して歩いて行く事が出来ました☆
イイ〜感じ♪
2015年03月15日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 12:50
イイ〜感じ♪
雲ひとつない青空と真っ白なヤマ☆
2015年03月15日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 12:54
雲ひとつない青空と真っ白なヤマ☆
裏那須のヤマ〜♪
2015年03月15日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 12:58
裏那須のヤマ〜♪
サイコーの景色を楽しみながら〜ユックリ歩いてきます♪
2015年03月15日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 13:03
サイコーの景色を楽しみながら〜ユックリ歩いてきます♪
雪庇の方には寄らないように・・
2015年03月15日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 13:03
雪庇の方には寄らないように・・
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 13:11
(^。^)y-.。o○
わぁぁぁ〜い\(^o^)/無事に甲子旭岳の山頂まで辿り着く事ができました♪
2015年03月15日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
20
3/15 13:12
わぁぁぁ〜い\(^o^)/無事に甲子旭岳の山頂まで辿り着く事ができました♪
嬉しい〜山頂からの眺め☆
2015年03月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 13:14
嬉しい〜山頂からの眺め☆
嬉しい〜山頂からの眺め☆
2015年03月15日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 13:16
嬉しい〜山頂からの眺め☆
気持ち良過ぎ〜♪
最高です☆
2015年03月15日 13:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
27
3/15 13:18
気持ち良過ぎ〜♪
最高です☆
とても穏やかで、もっとユックリしていたかったけど、そう時間がある訳ではないので、そろそろ下山することにします!
2015年03月15日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 13:32
とても穏やかで、もっとユックリしていたかったけど、そう時間がある訳ではないので、そろそろ下山することにします!
う〜ん♪イイ〜眺め☆
2015年03月15日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 13:32
う〜ん♪イイ〜眺め☆
帰りも油断せずに・・
2015年03月15日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 13:33
帰りも油断せずに・・
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 13:36
(^。^)y-.。o○
ガスはこっちに来ないでネ〜
2015年03月15日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 13:37
ガスはこっちに来ないでネ〜
下には雪に埋もれた坊主沼避難小屋が見えます☆
2015年03月15日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 13:40
下には雪に埋もれた坊主沼避難小屋が見えます☆
イイ〜感じ♪(*^_^*)
2015年03月15日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 13:42
イイ〜感じ♪(*^_^*)
最高の〜
2015年03月15日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 13:44
最高の〜
景色の中を〜
2015年03月15日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 13:45
景色の中を〜
歩いて行きます!
2015年03月15日 13:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 13:45
歩いて行きます!
テクテクと〜♪
2015年03月15日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 13:46
テクテクと〜♪
マッタリな感じ☆
2015年03月15日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 13:49
マッタリな感じ☆
イイね!イイ〜ね☆
2015年03月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 13:50
イイね!イイ〜ね☆
(^_-)-☆
2015年03月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 13:50
(^_-)-☆
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 13:50
(^。^)y-.。o○
振り返り〜
これまた最高☆
2015年03月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
13
3/15 13:51
振り返り〜
これまた最高☆
ココを歩く事ができて本当にヨカッタ♪
2015年03月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 13:51
ココを歩く事ができて本当にヨカッタ♪
シアワセいっぱいなkchan☆
2015年03月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
3/15 13:52
シアワセいっぱいなkchan☆
シアワセいっぱいな相方クン☆
2015年03月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
15
3/15 13:54
シアワセいっぱいな相方クン☆
てくてくてく〜♪
2015年03月15日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 13:54
てくてくてく〜♪
ガスが立ち込めてます・・
2015年03月15日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
3/15 13:55
ガスが立ち込めてます・・
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 13:56
(^。^)y-.。o○
今さっきまでいた旭岳を振り返ります!となりには登りの足跡☆
2015年03月15日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 13:57
今さっきまでいた旭岳を振り返ります!となりには登りの足跡☆
登るか登らないか悩んでいた甲子旭岳ですが、無事に登って下りて来ることが出来てヨカッタです♪
2015年03月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
17
3/15 13:59
登るか登らないか悩んでいた甲子旭岳ですが、無事に登って下りて来ることが出来てヨカッタです♪
坊主沼に下りますがココも急だなぁ(>_<)
2015年03月15日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 14:02
坊主沼に下りますがココも急だなぁ(>_<)
でも雪もタップリなところであれば大丈夫☆
2015年03月15日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
11
3/15 14:05
でも雪もタップリなところであれば大丈夫☆
気持ちイイ〜ネ♪
2015年03月15日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
12
3/15 14:06
気持ちイイ〜ネ♪
坊主沼に下ってきてスノーシューとストックに装備変更することに・・ ここの右斜面の上に避難小屋があります☆ ささっ!最後の甲子山までの登り返しもありますが、気を抜かずにガンバってこ〜♪
2015年03月15日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 14:27
坊主沼に下ってきてスノーシューとストックに装備変更することに・・ ここの右斜面の上に避難小屋があります☆ ささっ!最後の甲子山までの登り返しもありますが、気を抜かずにガンバってこ〜♪
振り返ると、急なところを下って来たんだなぁと思いました!
2015年03月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 14:32
振り返ると、急なところを下って来たんだなぁと思いました!
今度は下から旭岳を見上げます☆
2015年03月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 14:32
今度は下から旭岳を見上げます☆
てくてくサクサク歩いて行きます♪今日はまだ元気が残っているkchanガンバリマス!
2015年03月15日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 14:34
てくてくサクサク歩いて行きます♪今日はまだ元気が残っているkchanガンバリマス!
振り返り〜♪
2015年03月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
3/15 14:46
振り返り〜♪
と思ったら、あららっ!ルートを間違えてしまって登り返します(>_<)
2015年03月15日 15:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
3/15 15:01
と思ったら、あららっ!ルートを間違えてしまって登り返します(>_<)
目印のピンクリボンの先は、『えぇ〜ココ下るの?』と思うようなところが正規のルートだったようで・・ ココでまたスノーシューからアイゼンに装備変更(>_<)
2015年03月15日 15:15撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 15:15
目印のピンクリボンの先は、『えぇ〜ココ下るの?』と思うようなところが正規のルートだったようで・・ ココでまたスノーシューからアイゼンに装備変更(>_<)
ココ登るのもキツイよネ〜と振り返るkchan
2015年03月15日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 15:19
ココ登るのもキツイよネ〜と振り返るkchan
少し迷いながらも樹林の中を歩いて行くと、ようやく開けたところで迫力のある甲子旭岳がド〜ンと見えて嬉しかったです♪
2015年03月15日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9
3/15 15:59
少し迷いながらも樹林の中を歩いて行くと、ようやく開けたところで迫力のある甲子旭岳がド〜ンと見えて嬉しかったです♪
トレースもしっかりあるので助かるネ〜また陽が差すと気持ちイイ〜♪
2015年03月15日 16:02撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 16:02
トレースもしっかりあるので助かるネ〜また陽が差すと気持ちイイ〜♪
疲れも溜まってきてますが、あとひと踏ん張りガンバリマス!
2015年03月15日 16:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 16:07
疲れも溜まってきてますが、あとひと踏ん張りガンバリマス!
イイ〜感じ♪(*^_^*)
2015年03月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
3/15 16:16
イイ〜感じ♪(*^_^*)
テクテク〜♪
2015年03月15日 16:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 16:16
テクテク〜♪
振り返り〜
2015年03月15日 16:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
3/15 16:17
振り返り〜
迫力あってイイ〜感じ♪
2015年03月15日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 16:19
迫力あってイイ〜感じ♪
テクテク〜♪
2015年03月15日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
6
3/15 16:19
テクテク〜♪
甲子山まであと少し!
2015年03月15日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
3/15 16:19
甲子山まであと少し!
(^。^)y-.。o○
2015年03月15日 16:20撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 16:20
(^。^)y-.。o○
先に着いた相方クン☆お疲れちゃ〜ん(*^_^*)
2015年03月15日 16:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
7
3/15 16:25
先に着いた相方クン☆お疲れちゃ〜ん(*^_^*)
今日最後のお山☆甲子山から眺める甲子旭岳もサイコーです!kchanガッツ〜(*^_^*)
2015年03月15日 16:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
23
3/15 16:26
今日最後のお山☆甲子山から眺める甲子旭岳もサイコーです!kchanガッツ〜(*^_^*)
夕暮れ時の那須のマッターホルンを眺めながら残りのコーヒーを飲んで休みましたが、何だかとてもシアワセな時間でした☆
2015年03月15日 16:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
16
3/15 16:48
夕暮れ時の那須のマッターホルンを眺めながら残りのコーヒーを飲んで休みましたが、何だかとてもシアワセな時間でした☆
今日もありがとう(*^_^*)
2015年03月15日 16:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9
3/15 16:49
今日もありがとう(*^_^*)
最後の下山も気を抜かずに気を付けて帰ろうネ♪
2015年03月15日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7
3/15 16:50
最後の下山も気を抜かずに気を付けて帰ろうネ♪
三本槍岳を眺めながら〜
2015年03月15日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
8
3/15 16:51
三本槍岳を眺めながら〜
甲子旭岳を眺めながら〜
2015年03月15日 16:54撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/15 16:54
甲子旭岳を眺めながら〜
おっ!イイ〜感じ☆
2015年03月15日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
8
3/15 17:12
おっ!イイ〜感じ☆
最後は急な下りなりますが、場所が悪いと時折ズポッと!相方クンもハマってましたがkchanもハマってしまいました(>_<) これからの時期はイヤだし怖いです・・
2015年03月15日 17:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
10
3/15 17:57
最後は急な下りなりますが、場所が悪いと時折ズポッと!相方クンもハマってましたがkchanもハマってしまいました(>_<) これからの時期はイヤだし怖いです・・
道路が見えた〜♪あとちょっとガンバロ〜
2015年03月15日 18:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
10
3/15 18:05
道路が見えた〜♪あとちょっとガンバロ〜
やっとこ甲子トンネルに着いた〜お疲れチャンです♪ココからはタクシーで帰ります!歩くなんてとんでもない(笑) いろいろありながらも充実したヤマ歩きが出来ました(*^_^*)
2015年03月15日 18:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
21
3/15 18:11
やっとこ甲子トンネルに着いた〜お疲れチャンです♪ココからはタクシーで帰ります!歩くなんてとんでもない(笑) いろいろありながらも充実したヤマ歩きが出来ました(*^_^*)
最後に・・こちらのデジカメ
【SONY Cyber Shot G】を坊主沼(避難小屋)を過ぎた付近で拾いました(SHAPのジップロックのビニールに入ってました)お心あたりの方はご連絡頂ければと思います☆
12
最後に・・こちらのデジカメ
【SONY Cyber Shot G】を坊主沼(避難小屋)を過ぎた付近で拾いました(SHAPのジップロックのビニールに入ってました)お心あたりの方はご連絡頂ければと思います☆

感想

2月に行った那須のヤマ☆三本槍から裏那須の流石山までの稜線歩きをしながら眺めた景色は最高でしたが、その時イイなぁ〜カッコいい〜と思ったヤマが甲子旭岳☆
登るルートや天候、雪の状況によっては、ちょっと厳しそうだなぁと思いましたが、状況次第では登らずに眺めて見るだけでも良いかなと思い、天候が良さそうなこの日にまた那須におじゃましてきました♪

今回歩いたルートは、白河高原スキー場跡から赤面山〜三本槍岳までは前回の2月と同様ルート! 今回はそこから甲子旭岳方面へと足を延ばして甲子山から甲子温泉のある甲子トンネルに下山予定☆ 今回このルートで特に心配だったのが、三本槍と甲子旭岳の間にある須立山からの北斜面の下り!かなりの急斜面のようなので、登りの方がまだ?大丈夫な可能性が高いかなと甲子トンネルからのスタートと悩むところもありましたが、無理そうであれば須立山ピストンで帰ることにしようという事で・・

この日の天候も予報通りバッチリ♪迫力のある雲海と那須の山々、キレイな景色を眺めながらまずは三本槍!そして、次の須立山まで順調に歩いて行くことが出来て、とても楽しい〜シアワセな稜線歩きの時間でした\(^o^)/ と、須立山頂から下りのルートはどうだろうか・・

木々の多くあるような方(多分夏道ではないかと思われる方)と、木々がない方とで『こ〜行ってあ〜行って・・下りて行けそうな感じかなぁ』ということで須立から先に行ってみる事にしました!気持ちイイ〜山頂での時間を過ごした後、少し下り始めてみると見た感じとは全く違う斜面の状況!カチカチつるつるなアイスバーン(>_<) 普通に下りては行けなそうなので三転支持で下りて行きましたが、上から見てトラバース出来そうかなと思った箇所はちょっとムリな感じで・・ もう少し下っても斜面の状況は変わらないというか怖いし危ない(>_<) 一旦『ここからどう行ったら一番良いのか・・』と二人で相談。。『少しづつ斜めにトラバース気味に下りて行き、右手の奥に見える木のある方へと移動しよう』という事になりました!一歩づつユックリ、緊張の糸を切らさないように進んで何とか木々のある方に無事に合流できましたが、見上げてみればこちらの斜面もかなり急!(>_<) はじめに下りてしまった斜面よりはまだましなだけで、全然安心は出来ないカチカチつるつるな斜面をまた三点支持で下りて行くこと約2時間、ようやく安心できるところまで下りて来れた時は何とも言えない気持ちでした☆

ここから先、危ない箇所が他にもあるかもしれないとは思いましたが、とりあえずは気持ちホッとしながら、ようやく普通に楽しみながら歩いて行く事ができました(*^_^*) そして、カッコイイ〜甲子旭岳が徐々に近づいてくるのにもテンションアップでしたが、この付近から眺める景色がサイコーの絶景ポイントじゃないかなぁ☆☆☆と思えるぐらい本当にキレイでした!(つい先ほどの緊張から解放されたから、余計にそう思うのかも??笑)

須立の下りで予想以上に時間を費やしてしまったのもありますが、下山の事を考えると時間的には既にギリギリの範囲(>_<) 甲子旭岳を目の前にして、登るのか登らないのか・・ここまで来れただけでも十分満足ではありましたが、登るには風もなく視界も良く、天候的には好条件かなぁと・・あとは、道の状況次第!先ほどの須立の下りのようであったり怖いなぁと思った時点で即止めるという事で、甲子旭岳に登ることにしてみました!そして、無事に甲子旭岳に登る事ができて本当にヨカッタです♪登頂することが全てではないとは思いつつも、この日は甲子旭岳の山頂に立てた事は感無量☆とても嬉しかったです(*^_^*) 

最後は登り返して甲子山へ・・そこから眺めた甲子旭岳も最高でした☆ その後、樹林を歩いて無事に甲子トンネルまで下りて来たあとタクシーでスタート地点に戻ることが出来て、ようやく長いヤマの1日が終わりました(*^_^*)

暖かい日や寒い日の繰返しでポカポカ陽気になるこの時期の山・・もともと残雪期のヤマは、雪のある時期のヤマの中でもいろんな危険やリスクも多く感じられるので、私たち自身あまり好きではないのですが(もちろん行くエリアや山によっての違いはあるとは思いますが)3月中旬☆この日の那須もそう感じられるところもあったり、反省点もまたまたあったり・・1ヶ月前に訪れた時の那須とはまた条件が違い、学ぶところはたくさんだったなぁと思います☆

『この雪のあるシーズン!もう心残りはないかなぁ〜?今年の夏はどこのヤマ縦走しようかネ』なんて・・(笑) ちょっと気が早いかもしれませんが、そう思えるぐらいの充実感&満足感タップリのヤマだったのかなぁと思う反面、無事に帰って来れた事の大切さを身をもって感じたこの日のヤマ・・ これから山歩きを続けて行く中で、良い経験として生かして行けたらなと思いました☆

☆この日のPhoto!こちらにもUPしてみました☆
https://plus.google.com/photos/112517470381292326282/albums/6126822459132313569

同日、那須のヤマで滑落事故が遭った事を後で知りました・・私たちも一歩間違えれば他人事ではない状況にあったと思いますが、お怪我をされた方には少しでも早く回復されるようにと心から願うばかりです☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3930人

コメント

ゲスト
こりゃ登りたくなるわ
kchanさん、相方さん、おはようございます。
真っ白な旭岳を見たら、登りたくなりますね。
奥深いところにあるのかなと思ったら、車道から近道のルートもあるんですね。
kchanさんは雪山モード終了のようですが、自分の場合、残雪期の方が移動できる距離か伸びるので、まだまだこれからやんけ、という感じです。
先週末は、頸城エリアに行きましたが、頸城エリアが天気が悪かったら三本槍岳に行くつもりでした。
三本槍岳、カリカリで滑落しそうですね(笑)
2015/3/18 8:24
もしかしたら三本槍で・・(笑)
こんにちは〜♪shibayanさん(*^_^*)

カッコイイ〜なぁと思っていた旭岳 眺めるだけでも十分キレイで満足でしたが、この日は天候も良く、風もなく穏やかな中、雪の状態も旭岳は悪くはなかったので登ることができてヨカッタです

今回は三本槍経由で遠回りしてしまいましたが、須立山の事を考えると、甲子トンネルから登って旭岳を目指すのが良いだろうなぁと思います トンネルから上は直ぐに急坂となってますので、ラッセル隊長のshibayanさんなら、きっと楽しんで行けちゃうかもしれませんネ

shibayanさんが頸城エリアでなかったら、三本槍でバッタリだったかもしれませんネ 山スキーはきっとこれからの時期がまたお楽しみとなるようですので、またいつも通り!連荘BC楽しめると良いですネ 私たちは大人し目にボチボチ楽しみま〜す
2015/3/18 12:46
お疲れ様でした(^^)
kchan、こんにちは。

甲子旭岳、登ったんですね。今回も
素晴らしい天気で、楽しい様子が
伝わって来ました。またまたハード
な山登り、大変お疲れ様でした(^^)
旭岳の急な斜面見てるだけで
ビビりました。(◎-◎;)私には怖くて
なかなかいけません(^^)素晴らしい
レホありがとうございました。
2015/3/18 12:00
精神的に疲れました(>_<)
こんにちは〜♪hamutarouさん(*^_^*)

まだまだ真っ白でとてもキレイでした!甲子旭岳 天候には恵まれて、とてもキレイな景色を見て歩く事もでき、甲子旭にも登れたことはとても嬉しかったです

私たちは避難小屋から周り込んだ上の南側から登ったので、傾斜的にも(雪の状態的にも)登る事は出来ましたが、今回本当に怖い思いをしたのは須立山の下り 無事に下りれたから良かったですが、あのカチカチのアイスバーン状態の下り2時間は、もちろん体力的にも疲れましたが精神的にもかなり疲れちゃいました

いやぁ〜でもこの時も相方クンと話してたんですが、hamutarouさんがソロであの林道を歩いて大峠から三本槍を日帰りピストンもまたスゴイなぁと思います  

また今度は、新緑やお花紅葉など・・ 違う季節の那須のヤマを楽しめたらイイなぁと思います
2015/3/18 13:02
須立山
お二人様はじめまして。須立山、よくぞ御無事で下降しましたね。ログを見ると東面を下ったようですが、私は昨年の同時期に軽アイゼンで訪れてしまい、テカテカの北面の登りで大苦戦しました。見た目の時間以上に、神経を使うので体力が削り取られます。須立山のせいで気力を失って三本槍の強風にも参って裏那須をやり損ねました。と思ったら裏那須も既に縦走済みのようで、素晴らしいですね。

甲子旭、天気が良くて最高だったことでしょう。私は三本槍や須立山から、神々しい旭の南尾根に吸い込まれるような感覚を味わいました。リスクを背負っていたぶんだけ、貴重な体験だったと思います。長い日帰り縦走、大変お疲れ様でした。
2015/3/18 12:20
登りも下りもキツイですネ(>_<)
derakkumaさん☆はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます

甲子旭岳を歩いてみたいなぁと思ってヤマレコでの記録など拝見する中に、derakkumaさんが昨年3月に甲子旭岳から三本槍に歩かれているレコもあって、参考に見させて頂きありがとうございました

そう数が多くはないこの付近のレコですが、とにかく須立の北側斜面が急であり、時期や状況によっては危なそうだなぁとは思ってましたが、実際歩いてみて分かりました!ここはどちらから歩いてきてもイヤだなぁと思う斜面ですね 体力的にも精神的にも今回は本当に参りました

私たちも三本槍や須立から見るあの甲子旭に姿に、つい引き込まれてしまったのかなぁと思います 確かに危ないリスクはありましたが、天候にはとても恵まれたこの日の那須は最高の景色でした derakkumaさんにもそうおっしゃっていただけて嬉しく思います

前回は裏那須の流石山の少しだけ歩きましたが、また唐沢まで続く稜線歩きも季節の良い時期にでも歩いてみたいなぁと思います お互いに楽しめると良いですネ☆
2015/3/18 13:32
那須は全く予想外(^-^;
こんにちは〜k&相さま〜!
「今シーズン燃え尽きた会」の会長・カマセンでございます(^^)v

始まりも終わりも暗〜い道を行くお二人、今回も激戦だったんですねぇ(゜ロ゜)
あはは、そりゃ燃え尽きますわ〜 と言うか、この前の那須も超ハードな山行だったような気もしますが、kchan家にとって那須は鬼門ですね
が!こりゃ怖いですねぇ、ツルツルテカテカの急斜面、写真だけでもそのドキドキ感が存分に伝わってきました
ホント間が悪いというか、一瞬の油断で最悪な事態にもなりかねませんね。
滑落された方もとても心配ですが、とりあえずお二人ともケガもなく無事の下山で何よりでした こうなるともはや駐車場まで歩いて欲しかったですけど

今年はピッケルは愚かアイゼンすらまともに使っていないぬるま湯山行の我が家ですが、残雪期こそ一番危険が潜んでいるだなあと改めて思いましたね
もしも今週末山へ出掛けることがあれば、気を引き締めなくてはと思った次第であります(^-^ゞグフフ・・・
ご来光に、青空、真っ白な雪は最高なんですけど、お二人のレコを拝見して改めて「イヤな」時期がやって来たなあと思いました(>_<)
今年は中途半端なことしないで里山にでも逃げようかしら(^-^;

でわでわ〜(^^)v
2015/3/18 13:22
サイクル的に次は・・磐梯?(笑)
カマセン会長〜コニャニャちわ〜

あっ!そう言えばそうでしたネ〜会駒で燃え尽きてたチャゲ(笑)・・ってうちら二人も今回の那須で燃え尽きちゃって、『燃え尽きちゃった会』の会員6号7号になっちゃいました ・・って、あららっ そんなに会員様が増えちゃマズイでしょ〜 (笑)

那須、磐梯、那須・・と来たので、サイクル的に今週末は、もしかして磐梯
まっ!それでもイイ〜けどねぇ〜イシシシッ (笑)

この日の那須、天候的にはバッチリで景色もサイコーでしたが、場所によってはリスクが高いところもあり 精神的にあまり良くなかったです もちろん良い経験にはなりましたが、私たちはどちらかというと、冬は日帰りのスノーシューモフモフ歩きで、景色を楽しむ方が好きなんだろうなぁとは思います それでも今回、誰もいない甲子旭岳の頂きに辿り着けた時にはヨカッタなぁ〜と素直に嬉しかったですネ ゴロンと寝る事も出来ちゃったし・・

そう、はじめは最後まで(半分ぐらいかな?)歩く気満々だったんですが せっかく無事にヤマから下りて来れたのに、甲子トンネルでひかれちゃったら と思って安全を考えてタクシーでぬくぬくコースで帰りました

季節の変わり目の時期のヤマは、いろんな面でいつも難しいなぁと思っちゃいますネ 気持ち的にも微妙になってきちゃうと、私たちはいつものパターンで引きこもり&食べまくり生活になっちゃうんですよね!今でもそんな感じだけども・・ まぁそれでもヤマ行けた時には楽しいので、そんな感じで良いのかなぁ〜と思う今日この頃なkchanでした

ではでは〜(*^_^*)
2015/3/18 15:15
怖いよー
ガッツリkchan、スパイダー相方さん、ご無事でなによりです
写真67、怖いよー
須立山付近が核心部でしょうか。高所恐怖症では無いけど、写真見るだけで怖いです。
と、いうか、写真撮っていることが凄い。

昼間の気温はどうでした?
カチカチの所は、一度溶けてまた凍った感じでしょうか?

日曜日で15時間の山行、行き帰りと食事など考えたらほぼ24時間ぐらいですよね。
写真159のガッツの、のけぞり角度、我が隊だと真似できません。
2015/3/18 14:24
食べることに関してはガッツリ!
こんにちは〜♪photogさん(*^_^*)
ガッツリなのは美味しい〜ゴハンだけで充分なkchanです
・・って相方クンはスパイダーマン〜

今回歩いた中での核心部は、やはり須立山の下山ですネ 三本槍から歩いて行くと、あの急な北斜面が見えなくて(遠目からだと何となく・・)山頂に着くまではたおやかな稜線歩き〜みたいな感じで楽しめましたが、その後は・・

写真はシッカリ足場を固定できるところで一息ついた時にですネ 直ぐに取り出せるところのショルダーにカメラを付けているので・・

今回、昼間はポカポカと風もなく(あれ?何度だったっけ )暖かい春ヤマな感じでした カチカチでつるつるなアイスバーン状態のところは、たぶん溶けてまた凍ってなのかなぁとは思うのですが、乗鞍レコとかでよく1月2月の厳冬期でもアイスバーンで・・といのは、また何か違う気象条件でそうなるのか?どうなのか?なんて話を相方クンとしてました

ガッツはそんなに反ってる気がしないので、マジックかもしれませんネ (笑)
2015/3/18 15:42
おーい、勝手に燃え尽きんなー
こんば!K&相〜

フゥー、これはメチャ見ごたえあるレコだった。見てるこっちが疲れてくるくらい。。。
67〜76なんてもう見てて具合悪くなるくらいドキドキしまっした
「スキーだったら横滑りでなんとかなるかな?いやここまでカリカリだとムリか…」な〜んて考えながら・・・。coldsweats01

でも今回のレコは山スキーでは無理な雪山登山ならではの醍醐味溢れるレコでしたね。なんだかお二人のレコ見てたら、久々に雪山を歩きたくなってきました。

ってカマセンさんに続きKちゃんとこも燃え尽き症候群??
おーい、勝手に燃え尽きんなー
こちとら今シーズンの雪山、欲求不満すぎて全く燃え尽きてないんのにーー
燃え尽きたなんて言ってると、今シーズンの夏山も呪っちゃうよ〜smile

残雪期の雪山。朝はカリカリ、昼は緩んでと1日のなかで雪の状態が変わるのでホント難しくなりますよね。
とはいえBCの場合、これからがシーズン本番。会心の雪山を迎えられたらいいなと思いつつ、安全第一で行きたいと今回のレコを読んであらためて思いました。

次回はどこに行くのかなぁ?カマセンさんと一緒に里山?Kちゃんとこに限って里山はないか
2015/3/18 18:45
燃え尽きずに、さらに燃えるかっ!(笑)
お疲れチャ〜ン♪ざわわ
ハラハラドキドキ 少々〜具合が悪くなるようなレコでゴメンちゃいね

・・と、ホントに怖かったぁ あの斜面を2時間もかけて下りていたなんてビックリでした 何もなかったから良かったけども、何か起きてもおかしくはない状況であった事は間違いなかったんだなと思うと、いつも以上に『無事に帰って来れて良かった』と思う気持ちが強かったです
スキーはチンプンカンプンだから分からないけど、カリカリや凍ったところでも、スキーだとその横滑りナンチャラで行けちゃったりするですか?もちろん斜度や雪の状態にもよるとは思いますけどね

いろいろありながらも、今回の那須のヤマ 私たちにとっては雪山を歩いて来た中でも、かなり上位に入る山行であった訳でして・・ 相方クンと『何だかもう燃え尽きちゃった感じだし、夏山までは引き籠りでイイ〜かねぇ 』なんて言ってましたが、あらっ ざわわはこの冬シーズン、スタートダッシュはバッチリだったような気がしてたけど、その後はだいぶ呪われちゃってたみたいで・・ご愁傷様です〜 (笑) 

仕方ない・・夏山呪われるぐらいなら、燃え尽きずに、さらに燃えるかっ

でも山スキーはこれからがいろいろとお楽しみのようなので、ある意味うらやましいなぁ 私たち、これからの春ヤマはチャゲたちの行く里山に金魚のふんのようにくっ付いてくかなぁ んっ!?良く考えたら北ア のざわわには言われなくないなぁ 少しはうちらの方が里山歩いてるような気がしますけどネ

しかし、これからの時期というか、ヤマではオールシーズンなのかもしれないけども、いつも危険と隣り合わせということを頭の片隅におきつつも、スイスイ〜なBCでも、テクテク〜な歩きでも、楽しむ時にはお互い思いっきり楽しみたいですネ
2015/3/18 21:11
凄い所、登ってますね〜
kchanさん、相方君お疲れ様でした。
今シーズンの東北シリーズの集大成かな。
雲海いいなぁ〜
しかし、恐ろしい斜面を下ってますな。
66〜67・71枚目の写真なんか凄い!!!
アルパインスタイルで格好いいですよ〜。

甲子旭岳って山、初めて知りました。
格好いい山容してますね。
登頂したお二人が羨ましい〜。
山頂で寝転んで喜ぶkchanさんの気持ち良さが凄く分かります。
最高の一時でしたね。

最後に31枚目の写真、ナウシカの巨神兵に見えるんだけど。
2015/3/18 20:48
凄かったです!雲海☆
こんばんは〜♪つかぽんさん(*^_^*)

雲海は迫力満点でヨカッタです〜

と、ホント!お疲れでした この日の那須のヤマ カッコイイ〜甲子旭岳は条件が良ければ登りたいなぁと思ってましたが、それよりも、その前の須立山からの下降はとても恐ろしかったです
良い経験だったなぁと言えるのは、何事もなかったからな訳でして・・ あまり危険を伴うヤマ歩きは寿命を縮めているような気がするので おばあちゃんになってもスノーシューハイクが出来るぐらい元気に長生きする為にも、なるべくは今からテクテク歩きの方がイイなぁと思いました

格好イイなんてとんでもないです 後でふたりで話していて、少し笑っちゃうのが『もうココ普通に歩ける斜度じゃない?平地とまでは言わないけど・・』というようなところでも、最後の最後まで三点支持で後ろ向きで下りてました それぐらいビビりまくりでしたので・・ (笑)

誰もいない静かな山頂 つかぽんさんも好きですよネ〜 大の字で寝転ぶつかぽんさんが目に浮かんできます 最高に気持ち良かったけど、紫外線がジリジリでしたので顔は隠してみました

ナウシカの巨神兵って?と思いましたが、あぁ〜なるほどネ!と思いました あのデロ〜ンと溶けたあの姿を見て『お化けみたい』って思っちゃいました
2015/3/18 21:46
ガクブル
ども♪kchan、相方さん、こんばんは〜♪

久々に行ったと思ったらまたグルッと歩いて15時間 ガッツリ行きましたね
いい感じ お疲れ様でした
景色も良いですねぇ〜 那須のマッターホルンも制覇して、日本のマッターホルン全制覇を狙ってるのかな? (大源太山もたしかマッターホルンだったよね)
ガクブルゾーンもあったようで・・・クライムダウンするほどのカチコチ斜面・・・う〜ガクブル(笑)でも楽しそう♪無事で何よりです。

私は全然歩けてません・・・。あ〜歩きたい
2015/3/18 21:29
ガックガクのブルブル×10ぐらい(笑)
こんばんは〜♪momoGさん(*^_^*)

那須のヤマ歩くとなぜか15時間 前回は後半の林道歩きでかなり疲れてましたが、今回は必要以上にパンやお菓子もパクついていたせいか、たまたまの調子なのか、15時間歩いた後でもわりと元気が残ってましたが、さすがに次の日はグッタリモードでした  久しぶりのヤマだったので、筋肉痛でアイタタタ〜でしたけど、それ以上に良かったこともたくさんだったので行ってヨカッタなと思いました

そうそう!大源太山も上州のマッターホルン 今回は那須のマッターホルン 次はどこのマッターホルンに行こうかなぁ って知らない知らない (笑) 

良い経験にはなったガクブルかもしれませんが、一歩間違えれば真っ逆さまに滑り落ちるようなところは出来れば避けたいですね でも、そういう場面にまた出くわすかもしれない事を考えたら、アイゼンワーク的な歩き方ももう少し勉強した方が良いのかもなぁとは思いました

momoGさんレコも、あがって来ないなぁと、『もしかして修行中〜? 』なんて思ってましたが、やっぱりちょっといろいろお忙しいのでしょうか・・ また落ち着いたら山歩き出来ると良いですネ
2015/3/18 22:14
kchanさん、相方さん、こんにちは。
雲海がとってもきれい。それにモクモク感が
ひときわですね。
まさに、雲の上を歩く感覚、素晴らしい
稜線歩きですね。
樹林帯では、ハラハラも多かった
ご様子ですが、無事に行程を終えられるのは
やはり、お二人で、打ち合わせ、判断を
されつつの、天性的なものなのでしょうね。
でも、氷の斜面も怖そうです。

kchanさんガッツ、今回、ひときわ
登場が多くて、大変参考になりました。
僕のは、いくら、パクリとはいえ
似て非なる(似てもないですが)
ものだと思いました。
2015/3/19 5:54
最高の演出☆
こんにちは〜♪komakiさん(*^_^*)

この日はkomakiさんも伊吹で雲海 私たちは那須で雲海
他のエリアでも雲海だったような感じだったので、この日はヤマに登った多くの人が、キレイな雲海に出会えた日だったのかもしれませんネ モクモクした雲海が朝陽に照らされている景色はとてもキレイでした 最高の演出ですネ

多少凍ったところを歩く事はあっても、今回のような状況の中で歩くのははじめての経験でした 何とか無事に下りれた後、眺めた景色が本当にキレイだなぁとしみじみ思ったのは、それだけ緊張して怖かったんだろうなぁと思いました  

あれ?ガッツ多かったでしょうか レコにアップしてないガッツは、え〜っと!何枚あるかなぁ (笑) 山でのガッツ バンザイ ジャンプ ピース  みんなそれぞれ楽しいからついやってしまうものですので、気持ち良ければそれがイチバンですネ  
2015/3/19 12:40
お気に入りに即追加しました
kchanさん、相方君お疲れ様でした。
見応え満載のレコでしたよ。
写真見ながらこっちまで緊張と興奮。
見終えて疲労感まで。
手汗でマウスが濡れ濡れでした。

kchanさんのレコに刺激され冬山登山に興味を持ち
自分も赤面山、三本槍岳に幾度となく登っていますが
他の人が登るとこんなにも見える景色が違うんだなと改めて思いました。
いつか、kchanさん見た同じ景色を自分も見てみたい。

しかし須立山凄すぎ!
夏シーズンでもガレ場の急斜面を鎖で昇降するところとか。
よくぞご無事でした。
それにしてもkchanさんは普段から体を鍛えてらっしゃるのですか?
もしかしてご職業はオレンジ服のレスキュー隊員??

それと16日に磐梯山登ってきました〜
2015/3/19 12:59
またまたありがとうございます♪
こんにちは〜♪negishioさん(*^_^*)

磐梯の時もでしたが、手に汗にぎりながらとなってしまってスミマセンでした〜
最近、何だか反省することが多いような気がするので、少し気を引き締めつつ初心を忘れないようにしないとなぁと思います

前回那須に行こうと思った時、『赤面山から行くには〜?』と思ってレコを拝見した中にnegishioさんレコ 赤面山や三本槍、お近くにお住まいというのもあるとは思いますが好きなんだろうなぁと思ってました 那須のヤマ時には風が物凄い強い時もあったりガスも付きやすかったり?かもしれませんが、スカッと晴れた時に見せてくれる那須のヤマは本当にキレイだなぁと、ココ最近になってさらに思うようになりました  

今回歩いてみたかった甲子旭岳 私たちにはちょっと厳しいかなぁと思う前に、さらに厳しい須立山がありました 本当に何事もなくてヨカッタと思います☆

そう!オレンジの服着たレスキュー隊員kchan (笑)
・・であったら、ココ歩いてもアイタタタ〜と筋肉痛にはなってないですネ 普段も鍛える事なく美味しいもの食べて過ごしているだけなのです 少々無駄にゴツイかったり太かったりするので参っちゃいます (笑)

おぉ〜っ!negishioさんの磐梯山 後でおじゃましますネ
2015/3/19 15:53
行きたくなちゃう〜レコ〜ぉ!
こんにちは!
毎度素晴らしく、毎度楽しく、毎度羨ましく拝見しております!
凄いですね、このレコ見たら行きたくなちゃいますね
毎度か書かせていただいていますが、やっぱり、私には無理ですね
kchanさんのレコで、我慢します〜ぅ

写真1枚1枚をドキドキしながら見ていましたよ!
まるで自分もそこにいるかのように吸い込まれました〜ぁ!
でもご無事でなによりでした。
本日の朝刊にて、旭岳で遭難の記事が目に飛び込んできました。単独の方が滑落して亡くなられていたそうです。
いや〜、こんな記事みたら、やっぱり無理無理〜ぃと思っちゃいました!

kchanさんも、どうぞ安全登山で、また楽しいレコお願いしますね〜ぇ(^^)/~~~
2015/3/19 13:58
安全に☆楽しんでこ〜♪
こんにちは〜♪sakurasakuさん(*^_^*)

いつもは『わ〜キレイだねぇ 』ばかり言ってテクテク歩いていますが、この日はあの緊張の続いた2時間の間は、ちょっと違う時間が流れてました 今までにない経験、無事に下りる事が出来て、その後笑ってられた事には感謝ですネ

そう、17日に甲子旭岳に登った方の滑落の事故があったそうですね・・
つい先日私たちも歩いたばかりですので、とても他人事とは思えませんね(>_<)どんな山でも危険とは隣合わせだとは思いますが、自分たちで避けられる危険は避けるようにしながら、安全にヤマと楽しんで行けたらイイなぁと思います  

と、これからは桜もたくさん咲き乱れて、色とりどりのお花もキレイな季節!まさに!sakurasakuさんの季節ですネ〜 ・・とレコではもうすでに満開な感じでしたネ

また素敵な癒しレコ☆楽しみにしてます
2015/3/19 16:10
いいなー
オソコメすみませーん^^;

なかなか危険を感じる写真が・・・・ヒヤヒヤですね。
歩行時間が15時間になっていましたが、理由はここを通過するのにかかったんですねかね。無事で何よりです。

もし、これが夏ならこんな危険箇所をこれだけ長い時間行かないでしょうし、そんな場所もそうはないだろうし・・・おつかれ様です。
無理をせず、、、安全第一(言うよねー
2015/3/19 19:46
いらっしゃいませ〜♪
こんにちは〜♪ブルスカさん(*^_^*)

全然遅くも痒くも何ともないですヨ〜 ちょうとイイ〜感じです

なぜかまた15時間 須立山頂までは順調でしたが、そこからの下りが
晴れてポカポカ陽気で景色もイイ〜のに、『わ〜キレイ 』と歩く事が出来なかった2時間は以上に長くは感じましたね(>_<) ココの下りは雪がない季節でも厳しそうな感じです とは言っても、気を付けてユックリ下りてもここまでは掛らないですけどネ

行った前後にも遭難事故等起きているので、私たちは無事に帰れて本当にヨカッタと思います!まずは天候が良い日に 行ってみて無理なら止めようで、事故のないように安全第一でまた楽しんで行きたいです
2015/3/20 12:03
あーーーまた寝てる(^◇^)
Kちゃん、相方さん、こんばんは

カチカチつるつるなアイスバーンの緊張から解放され、
山頂でのゴロンとタイムは、ほんのわずかな時間でも、
感無量、ウンウン
至福のひととき、ウンウン、
最高でしたね

い〜な〜、私も行きたい!
とは言いませんよ
どんな時期でもそうかとは思いますが、
特にコロコロお天気の変る残雪の時期は
知識・技術・経験・義量、
そして信頼できる仲間やパートナーが大事だなと思うようになりました。
なので、KちゃんレコとPhotoで、雲海もトンガリ山も楽しませて頂きました

4月に有給が取れたので、名古屋からはなかなか遠くて行けない
福島のお山を候補にいれてます
お天気次第のことですが、安全なルートを模索中です
また、足跡ペタペタするかと思いますが、ご了承下さいマセ
2015/3/19 23:08
即寝でした♪(笑)
こんにちは〜♪ねぎまさん(*^_^*)

技術やスキルがない分、怖さも10倍 慎重に慎重に時間をかけて進むものの、その分緊張も長く続いて体力的にもだいぶ消耗 そんな後で見る景色だったので、いつもの10倍サイコーな景色だったのかもしれないなぁと思います

無事に辿り着けた山頂では、気持ちイイ〜ねぇとイイながら数秒で即寝 少しヒュ〜っと風が吹いてブルッとして起きましたが、最高の幸せな時間でした

これからの時期は山によってはう〜ん・・な感じですので、天候や気分 いろいろ上手く整った時にまたヤマに足を運んで、安全に楽しめればなぁと思います

おぉ〜っ!ねぎまさん  高尾や箱根に来ただけでは物足りずに 関東飛び越えて東北飛んじゃいますかぁー あとはお天気がよくなることを願うばかりですネ 西吾妻かなぁ?磐梯かなぁ?楽しみですネ
2015/3/20 12:17
お帰りなさい!
kchanさん、こんばんは。

雲海も稜線もキレイ〜なのですが、やっぱりツルツルテカテカの、一目で「ヤバイ!」と判る斜面はインパクトあり過ぎです。あんな斜面を2時間連続とは、体力よりも先に心が折れてしまいそうですが、本当に無事でなによりでした。あんな斜面の途中なのに、よく写真撮れますね!!
その先の旭岳は、稜線の続いていく感じがとてもキレイで、先程の激下りの疲れが吹っ飛んでしまうような感じですね。あらためて、雪山キレイだな、と思わせる写真です。

ホント、お疲れ様なんて気軽な言葉ではなく、よく御無事で戻っていらっしゃいました!!

それにしても、、裏磐梯も含め東北方面もキレイな山が多いですね。東京からマイカーはちょっと辛いですが、kchanさんのレコを見て将来的には行ってみたいと思いました。
2015/3/21 0:43
無事にただいまデス♪
おはようございます♪taisさん(*^_^*)

朝の雲海は最高でしたが、あのツルツルテカテカは、最高にヤバいと感じる怖さがありました 途中まで下りて行って周りを見渡してみて、一瞬『これ、どこにも行けないかも』と思った時は心が折れかかってたのかもしれませんね しかし、ふたりでどう行けば一番良いのかを相談して、その後、行動を起こせた事はとても良かったです!もし一人だったらと思うと冷静でいられなかったかもしれませんね ふたりだったからと無事に下りる事が出来たのかなぁと思うところもありました

これはこれで良い経験として、この日の山行は、今までの私たちの雪山の中でも上位をしめるかなと思えるぐらいの最高の景色でした いろいろあったから余計にそう思えるのかもしれないですけどネ

東北や那須のヤマ 私たちもまだまだ知らない魅力のあるヤマもたくさんあると思うので、少しづつ楽しんで行けたらイイなぁと思います  
2015/3/21 8:14
スゴッ
kchan 相方くん こんばんは〜〜
熟読できず〜睡魔が・・・朝のドラマ 雲海 最高に羨ましいです!! また後日拝見!
2015/3/24 21:52
またユックリ見にきて下さい☆
こんばんは〜♪sanngopapaさん(*^_^*)

この日の雲海はサイコーでした
見た目のキレイな景色とは裏腹に、ちょっとした もありましたが・・

また何時でもどこでも ユックリ見に来て下さ〜い
2015/3/26 0:18
なんという絶景
kchanさん、相方さん、こんばんは〜

う〜ん、今回も物凄い絶景ですね。
なんですか 、あの雲海。
雪山で見る雲海って、夏の雲海よりも綺麗な気がしますね!

それにしてもカリカリの急斜面、オソロシイですね
斜めのスケートリンクを歩いてるみたい。
この時期は日中は陽射しで緩むから歩きやすいのかもしれないですけど、
朝晩は凍って大変ですね。
ホント、一歩間違うと大変な事になりますね。

そう思うと新雪の季節って、なんと短い事か
スキーも楽しいんだけど、
スキーやってる場合じゃなくなってきたかも


あれ?もうグリーンシーズン突入ですか??
まだ雪の山を歩きたい私なので注意散漫にならないよう気を付けて歩きます
2015/3/25 21:59
いろんな意味で凄かったです!
こんばんは〜♪t-stixさん(*^_^*)

そう!この日の雲海流れて行く雲海と、びっしりモクモクな雲海
朝陽に照らされた雲海が、これまたキレイで〜
この日は最高の景色ではありましたが、そう!その斜めのスケートリンク状態でした 一歩間違えてしまえば・・ エリアや山によっても違うとは思いますが、これからの残雪の時期も、気を付けながらも楽しめると良いですネ  

山もスキーも楽しいt-stixさん!どっちを選ぶか悩んじゃいますネ
悩めるだけ羨ましいなぁ

まだまだ雪がタップリなヤマもあれば、緑な景色も見え隠れしてきて春だなぁと思いますネ 山でも季節の変わり目ですネ
2015/3/26 0:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
那須連山北部周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら