(o)駅に向かう途中の朝焼け!
(山じゃないけどね)
7
3/28 5:37
(o)駅に向かう途中の朝焼け!
(山じゃないけどね)
(o)丹沢湖畔
スタート地点の玄倉
花が迎えてくれて幸先がイイ
(^○^)
2
3/28 8:11
(o)丹沢湖畔
スタート地点の玄倉
花が迎えてくれて幸先がイイ
(^○^)
(o)マリン色に近いブルー
<玄倉第一発電所の湖水>
9
3/28 8:27
(o)マリン色に近いブルー
<玄倉第一発電所の湖水>
(o)ミツマタの思わぬ歓迎!
黄色いシャワーのよう
(^◇^)
8
3/28 8:39
(o)ミツマタの思わぬ歓迎!
黄色いシャワーのよう
(^◇^)
(t)今日はoobantouさんのハイスピードにどこまで着いて行かれるか・・・
2
3/28 8:54
(t)今日はoobantouさんのハイスピードにどこまで着いて行かれるか・・・
(t)「週末、ミツマタを見に行きませんか?」とお誘いした今日の山行♪
4
3/28 9:07
(t)「週末、ミツマタを見に行きませんか?」とお誘いした今日の山行♪
(t)満開のミツマタ♪そして最後に観たミツマタ(>_<)
7
3/28 9:07
(t)満開のミツマタ♪そして最後に観たミツマタ(>_<)
(t)ヘッドランプを準備します。
(o)tさんは、かなり怖がってたね〜
(t)だってー、電池が切れそうでかなり暗かったじゃないですか。
1
3/28 9:22
(t)ヘッドランプを準備します。
(o)tさんは、かなり怖がってたね〜
(t)だってー、電池が切れそうでかなり暗かったじゃないですか。
(o)意外と多い小さな滝
1
3/28 9:29
(o)意外と多い小さな滝
(o)アクアマリンのようなキレイなブルー
<玄倉ダムの湖水>
13
3/28 9:34
(o)アクアマリンのようなキレイなブルー
<玄倉ダムの湖水>
(o)川幅全てがブルーの帯
秋に来た時よりも、陽光が川底に届いて映えている
美しさに深い溜息が出る
(^o^)
<玄倉ダムの湖水>
(t)山で見られる水の色ではないですよね。
16
3/28 9:34
(o)川幅全てがブルーの帯
秋に来た時よりも、陽光が川底に届いて映えている
美しさに深い溜息が出る
(^o^)
<玄倉ダムの湖水>
(t)山で見られる水の色ではないですよね。
(o)キレイなミニ滝
(^^)
0
3/28 9:37
(o)キレイなミニ滝
(^^)
(t)渡ってきた橋。雰囲気がいいなぁ。
2
3/28 10:01
(t)渡ってきた橋。雰囲気がいいなぁ。
(t)何でしたか旧道か川の話を伺ったような。
(o)そうだっけ?この手前に廃道ならあるけど^^;
4
3/28 10:01
(t)何でしたか旧道か川の話を伺ったような。
(o)そうだっけ?この手前に廃道ならあるけど^^;
(o)キレイに透き通ったターコイズブルー
樹木の影の部分は深いブルー
ココは3/8にも通ったけど、晴れた今日は更に光輝く
(^^)
<熊木沢ダム>
2
3/28 10:38
(o)キレイに透き通ったターコイズブルー
樹木の影の部分は深いブルー
ココは3/8にも通ったけど、晴れた今日は更に光輝く
(^^)
<熊木沢ダム>
(o)水面に移る木陰。清々しい。
2
3/28 10:40
(o)水面に移る木陰。清々しい。
(o)熊木沢分岐の橋。
どうやら上流の堰堤工事をした時代の作業道のようだ
(上流に行って気が付いた)
同行のtake_yさんは別ルートへ
(弁当沢ノ頭~棚沢ノ頭へ)
(t)あー、この橋、見たことあります!
2
3/28 10:43
(o)熊木沢分岐の橋。
どうやら上流の堰堤工事をした時代の作業道のようだ
(上流に行って気が付いた)
同行のtake_yさんは別ルートへ
(弁当沢ノ頭~棚沢ノ頭へ)
(t)あー、この橋、見たことあります!
(t)そうそう、この梯子も登りました!
0
3/28 10:45
(t)そうそう、この梯子も登りました!
(o)熊木沢の広い河原の向こうに蛭ケ岳ピーク!
標高差約860m
燃えてきたぜ〜
(この時は)
5
3/28 10:46
(o)熊木沢の広い河原の向こうに蛭ケ岳ピーク!
標高差約860m
燃えてきたぜ〜
(この時は)
(t)私の進む道は「弁当沢ノ頭」経由、ここでお別れして棚沢ノ頭で待ち合わせ。
1
3/28 10:47
(t)私の進む道は「弁当沢ノ頭」経由、ここでお別れして棚沢ノ頭で待ち合わせ。
(t)oobantouさんの進む道は熊木沢〜蛭ケ岳。
(o)遠くなる姿が切なかった〜
1
3/28 10:52
(t)oobantouさんの進む道は熊木沢〜蛭ケ岳。
(o)遠くなる姿が切なかった〜
(o)蛭ケ岳南陵-1
左手に「警笛鳴らせ」の標識
やはり廃道なんだね
(t)その標識、前に登った時にも「どこに警笛?」って思ったんですよ!
1
3/28 10:56
(o)蛭ケ岳南陵-1
左手に「警笛鳴らせ」の標識
やはり廃道なんだね
(t)その標識、前に登った時にも「どこに警笛?」って思ったんですよ!
(o)蛭ケ岳南陵-2
道が切れて、再び川原へ
陽光の照り返しで夏日のよう^^;
1
3/28 10:57
(o)蛭ケ岳南陵-2
道が切れて、再び川原へ
陽光の照り返しで夏日のよう^^;
(t)弁当沢ノ頭-1 ずーっとほぼ平な道をスピードを上げてきたので、その勢いで登り始めたら直ぐに心臓が苦しくなって休憩。
(o)名前は穏やかなピークなのにねぇ。疲れたから弁当食べちゃえってわけでもないの?
(t)お弁当が足りないくらい休みまくりました(^^;
2
3/28 11:01
(t)弁当沢ノ頭-1 ずーっとほぼ平な道をスピードを上げてきたので、その勢いで登り始めたら直ぐに心臓が苦しくなって休憩。
(o)名前は穏やかなピークなのにねぇ。疲れたから弁当食べちゃえってわけでもないの?
(t)お弁当が足りないくらい休みまくりました(^^;
(t)弁当沢ノ頭-2 アラ、結構な傾斜じゃないですか。
1
3/28 11:04
(t)弁当沢ノ頭-2 アラ、結構な傾斜じゃないですか。
(t)弁当沢ノ頭-3 痩せた尾根を登ります。
(o)弁当食べて痩せる?
0
3/28 11:11
(t)弁当沢ノ頭-3 痩せた尾根を登ります。
(o)弁当食べて痩せる?
(t)弁当沢ノ頭-4 熊木ダム?
(o)おー!キレイ!!ターコイズのペンダントヘッドみたい(^^)
2
3/28 11:15
(t)弁当沢ノ頭-4 熊木ダム?
(o)おー!キレイ!!ターコイズのペンダントヘッドみたい(^^)
(o)蛭ケ岳南陵-3
再び廃道を進むと完全に崩落!
山側をトラバースして渡る
(これは渡った後)
0
3/28 11:18
(o)蛭ケ岳南陵-3
再び廃道を進むと完全に崩落!
山側をトラバースして渡る
(これは渡った後)
(t)弁当沢ノ頭-5 oobantouさんはどのあたりかしら。
(o)まだ廃道を歩いてますね。照り返しでけっこうアチチ^^;
1
3/28 11:23
(t)弁当沢ノ頭-5 oobantouさんはどのあたりかしら。
(o)まだ廃道を歩いてますね。照り返しでけっこうアチチ^^;
(t)弁当沢ノ頭-6 ちょっと座りたくなる根っこの裂けたところ。
0
3/28 11:28
(t)弁当沢ノ頭-6 ちょっと座りたくなる根っこの裂けたところ。
(t)弁当沢ノ頭-7 痩せていて根っこがあらわになっているところが多いです。そして結構キツイんです。
1
3/28 11:29
(t)弁当沢ノ頭-7 痩せていて根っこがあらわになっているところが多いです。そして結構キツイんです。
(o)蛭ケ岳南陵-4
廃道ファンが泣いて喜びそうな光景
コンクリート舗装のエッジが少しだけ見える
(^o^)
1
3/28 11:36
(o)蛭ケ岳南陵-4
廃道ファンが泣いて喜びそうな光景
コンクリート舗装のエッジが少しだけ見える
(^o^)
(o)蛭ケ岳南陵-5
林道終点!
なぜか廃車が・・・
ココは戦車でも来れない場所
(・_・;)
あっ、水曜日は歯医者だった!
(t)あ〜、コレ見たことありますよ。やっぱり登っていたと思います。
7
3/28 11:39
(o)蛭ケ岳南陵-5
林道終点!
なぜか廃車が・・・
ココは戦車でも来れない場所
(・_・;)
あっ、水曜日は歯医者だった!
(t)あ〜、コレ見たことありますよ。やっぱり登っていたと思います。
(o)蛭ケ岳南陵-6
「南陵取付き」の場所
地図読みではココのはず・・・
あまりの急騰に、ルートじゃないと誤認して先に堰堤を這い上がる
(地図読みだけは出来たのに、なんで自分を信じなかったのか・・・)
1
3/28 11:42
(o)蛭ケ岳南陵-6
「南陵取付き」の場所
地図読みではココのはず・・・
あまりの急騰に、ルートじゃないと誤認して先に堰堤を這い上がる
(地図読みだけは出来たのに、なんで自分を信じなかったのか・・・)
(o)蛭ケ岳南陵-7
堰堤を這い上がったら、いきなりカモシカちゃん!
かなり近寄ったら逃げたけど、動きが緩慢で中年オヤジのよう
^^;
20
3/28 11:46
(o)蛭ケ岳南陵-7
堰堤を這い上がったら、いきなりカモシカちゃん!
かなり近寄ったら逃げたけど、動きが緩慢で中年オヤジのよう
^^;
(t)弁当沢ノ頭-8 おお〜、富士山!少し高度あげたかな。
3
3/28 11:46
(t)弁当沢ノ頭-8 おお〜、富士山!少し高度あげたかな。
(t)弁当沢ノ頭-9 崩落していたところはまだカラカラと音を立てていました。
(o)えー!こっちもだったよ。丹沢の浸食問題は深刻だね・・・
1
3/28 11:53
(t)弁当沢ノ頭-9 崩落していたところはまだカラカラと音を立てていました。
(o)えー!こっちもだったよ。丹沢の浸食問題は深刻だね・・・
(t)弁当沢ノ頭-10 oobantouさんどのあたりですかねぇ。
(o)ルーファイの真っ最中でしたねー あちこちの斜面を確認中〜^^;
1
3/28 11:55
(t)弁当沢ノ頭-10 oobantouさんどのあたりですかねぇ。
(o)ルーファイの真っ最中でしたねー あちこちの斜面を確認中〜^^;
(t)弁当沢ノ頭-11 それにしても良い天気♪風もあってとにかく登山日和。
(o)天気が気持ち良かったよね〜
1
3/28 11:55
(t)弁当沢ノ頭-11 それにしても良い天気♪風もあってとにかく登山日和。
(o)天気が気持ち良かったよね〜
(t)弁当沢ノ頭-12 崩落していた脇を通って振り向いたところ。
0
3/28 11:56
(t)弁当沢ノ頭-12 崩落していた脇を通って振り向いたところ。
(o)蛭ケ岳南陵-8
左下の斜面を這い上がってルートと思しき尾根を目指す!
唯一人の行きあわせた登山者と協力してルーファイ
(-_-;)
(t)相棒が見つかってよかったですね。
3
3/28 12:04
(o)蛭ケ岳南陵-8
左下の斜面を這い上がってルートと思しき尾根を目指す!
唯一人の行きあわせた登山者と協力してルーファイ
(-_-;)
(t)相棒が見つかってよかったですね。
(t)弁当沢ノ頭-13 ちょっと広いところに出ると道が分かりずらいですが、赤いテープを見つけて進みます。この辺りが弁当沢ノ頭だったのかな?
(o)おっ!弁当沢ノ頭に到着?ランチはココ?
それにしても、同じ時間帯にお互いルーファイだったんだねー
2
3/28 12:08
(t)弁当沢ノ頭-13 ちょっと広いところに出ると道が分かりずらいですが、赤いテープを見つけて進みます。この辺りが弁当沢ノ頭だったのかな?
(o)おっ!弁当沢ノ頭に到着?ランチはココ?
それにしても、同じ時間帯にお互いルーファイだったんだねー
(o)蛭ケ岳南陵-9
やっと見つかったルート!!
踏跡が薄いけど巻テープも発見!!
2人でホッ!(^O^)
この後は互いのペース優先でお先に失礼しました
(t)こちらも根っこが露わになって痩せてますね。
6
3/28 12:19
(o)蛭ケ岳南陵-9
やっと見つかったルート!!
踏跡が薄いけど巻テープも発見!!
2人でホッ!(^O^)
この後は互いのペース優先でお先に失礼しました
(t)こちらも根っこが露わになって痩せてますね。
(t)弁当沢ノ頭-14 富士山がくっきり!それにしても誰にも合わない・・・
6
3/28 12:23
(t)弁当沢ノ頭-14 富士山がくっきり!それにしても誰にも合わない・・・
(t)弁当沢ノ頭-15 バラ科と思われる木があり、容赦なくひっかかります。
1
3/28 12:23
(t)弁当沢ノ頭-15 バラ科と思われる木があり、容赦なくひっかかります。
(t)弁当沢ノ頭-16 ちょっとでしたが好きな岩場。
1
3/28 12:43
(t)弁当沢ノ頭-16 ちょっとでしたが好きな岩場。
(t)弁当沢ノ頭-17 眺めは最高です。
4
3/28 12:43
(t)弁当沢ノ頭-17 眺めは最高です。
(t)弁当沢ノ頭-18 見晴が利きます。それにしてもキツイ!とつい言ってしまう。
0
3/28 12:45
(t)弁当沢ノ頭-18 見晴が利きます。それにしてもキツイ!とつい言ってしまう。
(o)蛭ケ岳南陵-10
時折、サラサラ音
小さ目の石が落ちてる音だった・・・
え~常に浸食じゃん!!
実は、踏跡重視でルートを間違え、鬼ケ岩沢近くまで来ていた・・・
戻るためにザレた石の斜面をトラバース
石ごと一歩一歩が滑る・滑る・滑る・・・マジで怖かった!!
(ここでも、地図読みを優先しなかったことを後悔)
3
3/28 12:52
(o)蛭ケ岳南陵-10
時折、サラサラ音
小さ目の石が落ちてる音だった・・・
え~常に浸食じゃん!!
実は、踏跡重視でルートを間違え、鬼ケ岩沢近くまで来ていた・・・
戻るためにザレた石の斜面をトラバース
石ごと一歩一歩が滑る・滑る・滑る・・・マジで怖かった!!
(ここでも、地図読みを優先しなかったことを後悔)
(t)弁当沢ノ頭-19 oobantouさ〜ん、
2
3/28 12:55
(t)弁当沢ノ頭-19 oobantouさ〜ん、
(t)弁当沢ノ頭-20 今どの辺歩いてますか〜?
1
3/28 12:55
(t)弁当沢ノ頭-20 今どの辺歩いてますか〜?
(t)弁当沢ノ頭-21 待ち合わせの棚沢ノ頭に到着。暫し待ってみましたが、目印を残して丹沢へ向かいます。
0
3/28 13:01
(t)弁当沢ノ頭-21 待ち合わせの棚沢ノ頭に到着。暫し待ってみましたが、目印を残して丹沢へ向かいます。
(o)蛭ケ岳南陵-11
ルートに戻って西を見る!
なんと雄大な西丹沢の山々
\(^o^)/
足下を見てビビってすぐに出発!
4
3/28 13:23
(o)蛭ケ岳南陵-11
ルートに戻って西を見る!
なんと雄大な西丹沢の山々
\(^o^)/
足下を見てビビってすぐに出発!
(t)oobantouさんに頼まれたKご家族と合流出来たので、丹沢までご一緒することに!ラッキー♪
(o)ありがとう!!助かったよー
2
3/28 13:48
(t)oobantouさんに頼まれたKご家族と合流出来たので、丹沢までご一緒することに!ラッキー♪
(o)ありがとう!!助かったよー
(t)雪が少し残っていますね。
1
3/28 13:48
(t)雪が少し残っていますね。
(o)蛭ケ岳南陵-12
蛭ケ岳ピークからの眺望!
何度も来たけど、今日は格別!!
やっぱ、安定してるってイイネ
(^^)
ここで、Kさんファミリーとランデブーの予定だったけど、既に1時間以上も超過・・・ゴメンナサイ
(t)フフフ。私は合流しちゃいました。
7
3/28 14:00
(o)蛭ケ岳南陵-12
蛭ケ岳ピークからの眺望!
何度も来たけど、今日は格別!!
やっぱ、安定してるってイイネ
(^^)
ここで、Kさんファミリーとランデブーの予定だったけど、既に1時間以上も超過・・・ゴメンナサイ
(t)フフフ。私は合流しちゃいました。
(o)黒っぽいのが登った尾根
こうやって見ると急でもないのかな・・・
(^_^;)
3
3/28 14:07
(o)黒っぽいのが登った尾根
こうやって見ると急でもないのかな・・・
(^_^;)
(o)鬼ケ岩~棚沢ノ頭に向かう主脈!
いつもながら見てて気持ちイイ
(^O^)
3
3/28 14:09
(o)鬼ケ岩~棚沢ノ頭に向かう主脈!
いつもながら見てて気持ちイイ
(^O^)
(t)ここでoobantouさんを待つことにします。
8
3/28 14:12
(t)ここでoobantouさんを待つことにします。
(o)大好きなアングル!
鬼ケ岩のツノの間から見る蛭ケ岳ピーク!!
イイねぇ~
蛭ケ岳ってカッチョイイ!!
さすが神奈川最高峰!!!
7
3/28 14:18
(o)大好きなアングル!
鬼ケ岩のツノの間から見る蛭ケ岳ピーク!!
イイねぇ~
蛭ケ岳ってカッチョイイ!!
さすが神奈川最高峰!!!
(o)歩いてきた熊木沢
直射日光があたるとキラめいて白い大蛇に見える
(^^)
(t)おお〜。
3
3/28 14:25
(o)歩いてきた熊木沢
直射日光があたるとキラめいて白い大蛇に見える
(^^)
(t)おお〜。
(t)山頂は地面がドロドロ。テーブルの周りもドロドロで座る前に転ばないよう注意!
1
3/28 14:45
(t)山頂は地面がドロドロ。テーブルの周りもドロドロで座る前に転ばないよう注意!
(t)一度は泊まってみたいみやま山荘。
(o)料理はおいしいし、主人は顔と裏腹に愉快だし、奥さんは美人で気風がイイ! いいよーココ!!
2
3/28 14:48
(t)一度は泊まってみたいみやま山荘。
(o)料理はおいしいし、主人は顔と裏腹に愉快だし、奥さんは美人で気風がイイ! いいよーココ!!
(o)不動ノ峰~箒杉沢ノ頭へ抜けるコース。
丹沢で最も好きなところ。
風も笹音も気持ちイイ
まもなくグリーンに衣替え
(^^)
2
3/28 14:49
(o)不動ノ峰~箒杉沢ノ頭へ抜けるコース。
丹沢で最も好きなところ。
風も笹音も気持ちイイ
まもなくグリーンに衣替え
(^^)
(o)茶色い時期の不動ノ峰の山塊は座った獅子のよう
(^^)
4
3/28 15:06
(o)茶色い時期の不動ノ峰の山塊は座った獅子のよう
(^^)
(o)丹沢山ピークに到着!
先行してたtake_yさんと合流!
takeさんはKさんファミリーに会えたとのこと!
ホッとした~
お茶を飲んでホットした~
(^_^;)
(t)お疲れ様でした。お待ちしてました!oobantouさんがヘロヘロ顔で到着しました。
3
3/28 15:18
(o)丹沢山ピークに到着!
先行してたtake_yさんと合流!
takeさんはKさんファミリーに会えたとのこと!
ホッとした~
お茶を飲んでホットした~
(^_^;)
(t)お疲れ様でした。お待ちしてました!oobantouさんがヘロヘロ顔で到着しました。
(t)頭の中はKご家族に追いつくことでいっぱいのoobanntouさんに着いていくのは大変!
1
3/28 15:41
(t)頭の中はKご家族に追いつくことでいっぱいのoobanntouさんに着いていくのは大変!
(t)くだりは暫くドロドロ道でした。
(o)更にヌチャヌチャだったね。でも、かなり春Verになってきた。
1
3/28 15:42
(t)くだりは暫くドロドロ道でした。
(o)更にヌチャヌチャだったね。でも、かなり春Verになってきた。
(t)水墨画みたいに霞がかった山の景色もいいものです。
(o)確かに!
3
3/28 15:45
(t)水墨画みたいに霞がかった山の景色もいいものです。
(o)確かに!
(t)午後の時間帯でしたが見晴が利きました。
2
3/28 15:46
(t)午後の時間帯でしたが見晴が利きました。
(t)稜線の眺めはいいなぁ。
2
3/28 15:48
(t)稜線の眺めはいいなぁ。
(o)ドンドン進む主脈の向こうに塔ノ岳!
登りに喘ぎながらも一気に登る!
(t)「登りはもうスローモーションで行きます」と言ったら何だかまたギャグが返ってきたなぁ。
2
3/28 15:54
(o)ドンドン進む主脈の向こうに塔ノ岳!
登りに喘ぎながらも一気に登る!
(t)「登りはもうスローモーションで行きます」と言ったら何だかまたギャグが返ってきたなぁ。
(o)塔ノ岳ピークに到着!
16:00過ぎなのに、春の陽光は霞を作って富士山をベールに隠す
すりガラスの向こうに鎮座しているようだ
(^^)
2
3/28 16:07
(o)塔ノ岳ピークに到着!
16:00過ぎなのに、春の陽光は霞を作って富士山をベールに隠す
すりガラスの向こうに鎮座しているようだ
(^^)
(t)塔ノ岳到着。ほとんど休まずかっ飛ばすoobanntouさんを追いかけます。
(o)お待ちしてました〜
3
3/28 16:12
(t)塔ノ岳到着。ほとんど休まずかっ飛ばすoobanntouさんを追いかけます。
(o)お待ちしてました〜
(t)だんだん日差しが柔らかくなってきて…
0
3/28 16:23
(t)だんだん日差しが柔らかくなってきて…
(o)鍋割山稜の上に富士山の輪郭
(^◇^)
2
3/28 16:27
(o)鍋割山稜の上に富士山の輪郭
(^◇^)
(t)宿泊予定客が何人か夕暮れを待っていました。
1
3/28 16:32
(t)宿泊予定客が何人か夕暮れを待っていました。
(o)今日のアイドル!
Kさんファミリーのプリンセスまおちゃん!!
やっと会えた〜
遅くなりましたm(__)m
(t)oobanntouさんの猛ダッシュに着いて行ったお蔭で無理と思ったKご家族に追いつきました。
やるなぁ私。v(^^)
6
3/28 17:08
(o)今日のアイドル!
Kさんファミリーのプリンセスまおちゃん!!
やっと会えた〜
遅くなりましたm(__)m
(t)oobanntouさんの猛ダッシュに着いて行ったお蔭で無理と思ったKご家族に追いつきました。
やるなぁ私。v(^^)
(o)アイドルとのツーショット!
うれそうなオッサンです!!
(^○^)
13
3/28 17:08
(o)アイドルとのツーショット!
うれそうなオッサンです!!
(^○^)
(t)日没が気になってきましたが、柔らかい光がキレイでした。
1
3/28 17:23
(t)日没が気になってきましたが、柔らかい光がキレイでした。
(o)健脚なKさんファミリー
山に行かない週は年に3〜4回とか!
(t)私の方が置いて行かれる健脚なアイドルの足取り…(汗)
1
3/28 17:29
(o)健脚なKさんファミリー
山に行かない週は年に3〜4回とか!
(t)私の方が置いて行かれる健脚なアイドルの足取り…(汗)
(o)仲の良い母娘の会話が楽しい
ハツラツとした動きは歳の離れた姉妹のよう
後から優しく見守るお父さん
ベストファミリーだね!!
3
3/28 17:33
(o)仲の良い母娘の会話が楽しい
ハツラツとした動きは歳の離れた姉妹のよう
後から優しく見守るお父さん
ベストファミリーだね!!
(t)こんな時間まで富士山が見られました。
0
3/28 17:43
(t)こんな時間まで富士山が見られました。
(t)観音茶屋は何か増築?しているのでしょうかね?
もう「かき氷」かぁ。
(o)新しいトイレらしいよ。誰かがネットに投稿してたね。ココのオカミサンも優しいよねー
1
3/28 17:55
(t)観音茶屋は何か増築?しているのでしょうかね?
もう「かき氷」かぁ。
(o)新しいトイレらしいよ。誰かがネットに投稿してたね。ココのオカミサンも優しいよねー
(t)全員無事に下山できました。
(o) お疲れでした〜
0
3/28 18:10
(t)全員無事に下山できました。
(o) お疲れでした〜
(o)大倉到着!!
やー、今日もよく歩いたな〜
オッサンは28キロだけど、実はKさんファミリーはピストンなので、もうちょい長い
9歳女子がニコヤカに完歩!
最強の脚で癒し笑顔
将来が超楽しみですね!!
2
3/28 18:14
(o)大倉到着!!
やー、今日もよく歩いたな〜
オッサンは28キロだけど、実はKさんファミリーはピストンなので、もうちょい長い
9歳女子がニコヤカに完歩!
最強の脚で癒し笑顔
将来が超楽しみですね!!
(o)帰りの電車。
既に泡の出る麦茶はカラ
^^;
2本目も美味しくいただきました〜
5
3/28 19:29
(o)帰りの電車。
既に泡の出る麦茶はカラ
^^;
2本目も美味しくいただきました〜
番長こんばんは!カッパです!
丹沢最難関の誉れ高い難ルートの攻略、おめでとうございます!
やはり取り付きが核心部のようですね!
しかしさすがは丹沢番長!蛭まで上げてしまえば後はお散歩コース !
しっかりと最後には間に合わせるあたり、まさに真骨頂ですね!
VR攻略の後に総行程30kmとは恐れ入りました!
ところで、滑落防止にもカッパが一役買えたようですねうひひ!
これからもスベリ止めにどうぞご活用ください!
たけねえさん!こんなルートよくご一緒するなあ!!
と思っておりましたが別建てだったのですね!
ねえさんのWストック高速下りスペシャル炸裂したようで何よりです!
久しぶりにガッツリ行かれたので今日あたりまで筋肉痛?!
その筋肉痛、治ったらまた変態コースご一緒しましょう!
カッパちゃん こんばんは!
いつも、ありがとう!
いやー、ヒヤヒヤもんだったねー
ところでタケさんには、別なオチがあるのよ・・・
さすがタケさん、やはりタケさん。。。
予想外の大事実!! 私なんか、まだまだっすよ
後程、本人からレコで告白があるでしょう(^^)
今日、「私も書くから、早くレコをアップして」的なメッセージも来たので^^;
承知しました!たけねえさんをお待ちします!タノシミ!!
カッパさん
筋肉痛、やっと落ち着きました!でも時間的に人も少なかったし気持ちよかったですよ〜。是非”ゆるいところ”をご一緒させて下さい。
fickleさん
そんなー、ご期待に添えるような事は何もないんですが、何か梯子とか、堰堤とか見覚えがあって、もしやと過去ログを探したらありました。やはりoobantouさんのコースは以前登っていました!蛭からの下りは別ルートでしたけど。
???
tenさん こんにちは!
タケねえさんは、ココに追加投入する予定になってるんですが・・・
昨日、「私の分を追加投入するから、アップしといてね〜」との指示をメールで受け、急ぎアップしたのですが、どうやら忙しいようです(^O^)
(彼女、けっこうな激務のようです)
お楽しみなのは、タケねえさんからの過去レコのカミングアウト!
アップ後の「えー!」みたいな反応を期待してます!!
gankoyaさん
ご無沙汰しております!丹沢の翌日、高尾にプチハイキングと続いたもので、ダウンしてました
もう、ヘロヘロなoobanntouさんに着いていくのがやっとでした!
タケさん
あのレコを皆さんに公開しなきゃ!(^o^)
いやはや、実は・・・って。
(写真への追加コメも投入完了しましたよー ルート情報に弁当コースの特記があったら入れてくださいまし)
タケさんとの交信は土団子ですか。
タリラリラー(未知との遭遇の音楽)
バリルート歩くときもオヤジギャグ。
滑落に充分お気をつけください。
一部で番長の滑りは魔道の域に達しているともっぱらの噂になってます。
丹沢征服は先が長いですぜ。
まだまだバリルートあるし、その次は沢登りですからね。
enoshimanさん こんにちは!
シダンゴ事件でヒントを得た交信方法でした!
ただ、あまりにも小さい(>_<)
ギャグは廃道?ハイド―ゾの間違いでは?益々、王道を極めようと思ってます(^o^)
廃道を含めた征服が目標なんすが、さすがに沢は厳しいかなー
道を極めたら、次の目標として考えます(^^)
ホント、丹沢は奥が深いですね。まだまだ先は長い!楽しみも多い!!
おやおや、そう言ってる間にタケさんがアップを開始したよーです。
enoshimanさん
本当は小石をね!ってことだったのですが、付近に小石はないし、いい感じに楕円形で粒のそろったシロモノ(鹿の落し物)はちょっと手に取りたくないし・・・
一つは泥んこでしたが小石だったんですよ〜。
カモシカのうんち見たことあります?
溜め糞するんですよ。
同じところに大量に。
コロコロしててちょうどいいです。
ストックもしやすい。
enohimanさん
それはそれは大量にありました(・・;)
どうやら、この堰堤と次の堰堤の間は、彼らの聖地だったらしく、それこそ玉肥料のような形状でアチコチに・・・。
ストックしたんすか?
enoshimanさん
「タリラリラー」と読んだ瞬間私が浮かんだのはバカボンの
「〜のホニャニャチワ、ホニャニャチワ♪」でした。
タケさん、タリラリランのコニャニャチワ、コニャニャチワが正解です。
青空の梅干しに〜パパが祈るとき〜♫♪・・・
おっと!そうですね。これでは「ほんにちは」ですね(^^;
こんばんは、oobantouさん。
レコ、拝見しました。
take_yさんとの掛け合いレコ、楽しいですね。
ホント、あの時に崖登りの後に稜線に取り付けた時には安堵しました。
その節は、励ましていただいて本当にありがとうございました。
まだふくらはぎにピリピリが残っています。
今回の山行で、丹沢は身近でありながらとても奥深いなあと思いました。
蛭ヶ岳からの主脈縦走は疲れを忘れさせてくれる素晴らしい眺めでした。
しばらく丹沢にハマりそうです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する