ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 617515
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢主脈 山ガール1号の試練

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:31
距離
24.8km
登り
2,115m
下り
2,070m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
1:12
合計
8:31
7:59
11
スタート地点
8:10
8:13
25
8:38
13
8:51
2
8:53
26
9:19
18
9:37
9:39
33
10:12
10:20
13
10:33
14
10:47
10:58
35
11:33
18
11:51
12:00
28
12:28
12:50
6
12:56
11
13:07
10
13:17
19
13:36
0
13:36
13:49
0
13:49
56
14:45
14:49
25
15:14
3
15:17
27
15:44
38
16:22
8
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路)
小田急線「渋沢」駅 から
臨時バス「秦野戸川公園」行き

復路)
神奈川中央交通バス「焼山登山口」BS
三ヶ木営業所で「相模湖駅」行きバスに乗り換え

「焼山登山口」の土休日は朝の1本と、午後は16:38しかありません(1日2本)。
コース状況/
危険箇所等
雪や霜柱が溶けた泥濘箇所なし。
丹沢⇔蛭が岳の間は、毎年のように整備されていますが、泥水の発生が多いのかかなり荒れてきています。
その他周辺情報 「焼山登山口」バス停の向かいの東屋商店でビールが買えますwww。
秦野戸川公園。「丹沢祭り」のために無料バスが出ていました。
2015年04月19日 07:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 7:59
秦野戸川公園。「丹沢祭り」のために無料バスが出ていました。
丹沢祭りの会場。山開きの神事がちょうど行われていました。我々は、山開き前に登っていたんですね。
2015年04月19日 08:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 8:00
丹沢祭りの会場。山開きの神事がちょうど行われていました。我々は、山開き前に登っていたんですね。
ずらりと勢ぞろいした「アルペンホルン」?
2015年04月19日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
4/19 8:03
ずらりと勢ぞろいした「アルペンホルン」?
八重桜が満開でした。
2015年04月19日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 8:09
八重桜が満開でした。
大倉バス停までは10分弱。
2015年04月19日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 8:10
大倉バス停までは10分弱。
大倉バス停前のチューリップは見ごろを迎えていました。
2015年04月19日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 8:11
大倉バス停前のチューリップは見ごろを迎えていました。
いつも開いていない「観音茶屋」もこの日はオープンしていました。小屋の前には新設のトイレが設置されていました。
2015年04月19日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 8:38
いつも開いていない「観音茶屋」もこの日はオープンしていました。小屋の前には新設のトイレが設置されていました。
雑事場の平。いつもはここで1枚上着を脱ぐのですが...。
2015年04月19日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 8:51
雑事場の平。いつもはここで1枚上着を脱ぐのですが...。
見晴小屋。この日は曇っていて、海まで視界が利きませんでした。
2015年04月19日 08:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 8:53
見晴小屋。この日は曇っていて、海まで視界が利きませんでした。
もみじも芽吹いて、まさに新緑のトンネル。
1
もみじも芽吹いて、まさに新緑のトンネル。
駒止茶屋も開いていました。
2015年04月19日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:18
駒止茶屋も開いていました。
三の塔。山頂に避難小屋が見えます。
2015年04月19日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:25
三の塔。山頂に避難小屋が見えます。
ヤマザクラかな?でも葉っぱが出ていないよ。
2015年04月19日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:26
ヤマザクラかな?でも葉っぱが出ていないよ。
これは間違いなく「ヤマザクラ」。花よりはが先に出るらしい。
2015年04月19日 09:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:33
これは間違いなく「ヤマザクラ」。花よりはが先に出るらしい。
堀山の家。まじまじと見たことありませんでした。猛人に注意とな。
2015年04月19日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 9:37
堀山の家。まじまじと見たことありませんでした。猛人に注意とな。
アカヤシオ?
2015年04月19日 09:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:37
アカヤシオ?
これは何?
2015年04月19日 09:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 9:53
これは何?
花立山荘。
空は青いところがあるんでこれから晴れないかな?
2015年04月19日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 10:12
花立山荘。
空は青いところがあるんでこれから晴れないかな?
小田原や駿河湾は見えました。
2015年04月19日 10:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:12
小田原や駿河湾は見えました。
いよいよ塔の岳が見えてきました。
2015年04月19日 10:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:28
いよいよ塔の岳が見えてきました。
これから稜線をたどり、中央の蛭が岳まで行くんです。
2015年04月19日 10:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:37
これから稜線をたどり、中央の蛭が岳まで行くんです。
曇天の塔の岳。やはり、雨女山ガール1号恐るべし。
2015年04月19日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:47
曇天の塔の岳。やはり、雨女山ガール1号恐るべし。
富士山も見えません。
富士山も見えません。
表尾根と大山は見えました。
2015年04月19日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:54
表尾根と大山は見えました。
小田原と相模湾は見えますね。
2015年04月19日 10:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 10:54
小田原と相模湾は見えますね。
丹沢まではいったん塔の岳を下ります。振り返ると尊仏山荘。
2015年04月19日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:13
丹沢まではいったん塔の岳を下ります。振り返ると尊仏山荘。
気持ちの良い稜線。
2015年04月19日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 11:22
気持ちの良い稜線。
玄倉沢。
竜が馬場。やはり雲がかかって、横浜は見えません。
2015年04月19日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:33
竜が馬場。やはり雲がかかって、横浜は見えません。
富士山が見えるはずの丹沢山頂。しかも、手前で雨が降ってきました。
2015年04月19日 11:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 11:51
富士山が見えるはずの丹沢山頂。しかも、手前で雨が降ってきました。
みやま山荘で雨具に着替えて、先を急ぎます。
みやま山荘で雨具に着替えて、先を急ぎます。
右奥の蛭が岳(山荘が見える)までには、不動の峰への登り返しがきつい。
2015年04月19日 12:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:02
右奥の蛭が岳(山荘が見える)までには、不動の峰への登り返しがきつい。
丹沢からの最降下地点。ここから登り返しです。
2
丹沢からの最降下地点。ここから登り返しです。
不動の峰の手前から、丹沢〜塔の岳〜丸山〜鍋割山の稜線を望みます。
2015年04月19日 12:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:54
不動の峰の手前から、丹沢〜塔の岳〜丸山〜鍋割山の稜線を望みます。
不動の峰。正面には富士山が見えるはずwww。
2015年04月19日 12:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 12:56
不動の峰。正面には富士山が見えるはずwww。
不動の峰をいったん下ります。
2015年04月19日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
4/19 13:01
不動の峰をいったん下ります。
いよいよ蛭が岳。雨はポツリポツリ。
2015年04月19日 13:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:04
いよいよ蛭が岳。雨はポツリポツリ。
鬼が岩まで来ました。
2015年04月19日 13:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:15
鬼が岩まで来ました。
鬼が岩のクサリ場を下る山ガール1号。
2015年04月19日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:19
鬼が岩のクサリ場を下る山ガール1号。
鬼が岩を振り返ります
1
鬼が岩を振り返ります
蛭が岳山頂手前から。
2015年04月19日 13:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 13:33
蛭が岳山頂手前から。
蛭が岳山荘。
2015年04月19日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:36
蛭が岳山荘。
八王子・東京方面も霞んで見えません。
2015年04月19日 13:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:36
八王子・東京方面も霞んで見えません。
山頂から、丹沢〜塔の岳。
2015年04月19日 13:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:41
山頂から、丹沢〜塔の岳。
山頂独り占め。正面に富士山が見えるはずなんですが...。
2015年04月19日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:43
山頂独り占め。正面に富士山が見えるはずなんですが...。
丹沢主脈は、左下の臼が岳まで下って、さらに下ってから右上の檜洞丸まで登り返しです。
2015年04月19日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:45
丹沢主脈は、左下の臼が岳まで下って、さらに下ってから右上の檜洞丸まで登り返しです。
姫次への下りは、最初は階段で整備されてます。1号は下り階段が苦手とぼやいてばかり。早くしないとバスに間に合わないぞ!
2015年04月19日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 13:55
姫次への下りは、最初は階段で整備されてます。1号は下り階段が苦手とぼやいてばかり。早くしないとバスに間に合わないぞ!
姫次方面。
2015年04月19日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:00
姫次方面。
最後は姫次まで登り返し。
2015年04月19日 14:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:39
最後は姫次まで登り返し。
姫次で東海自然歩道と合流。
もうぬかるみはありません。
2015年04月19日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 14:49
姫次で東海自然歩道と合流。
もうぬかるみはありません。
東海自然歩道の最高点の標識。でもここからしばらく登りが続くはなぜ?
2015年04月19日 14:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 14:52
東海自然歩道の最高点の標識。でもここからしばらく登りが続くはなぜ?
丹沢三峰(三山)。本間の頭と太礼の頭と....無名の頭と、もう一つなんだっけ。
2015年04月19日 15:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
4/19 15:05
丹沢三峰(三山)。本間の頭と太礼の頭と....無名の頭と、もう一つなんだっけ。
焼山にようやく到着。
2015年04月19日 15:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 15:44
焼山にようやく到着。
バスの時間まで1時間ありません。展望台に登るのはあきらめて....。
2
バスの時間まで1時間ありません。展望台に登るのはあきらめて....。
春を告げるスミレ。
2015年04月19日 15:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4/19 15:54
春を告げるスミレ。
撮影機器:

感想

山ガール1号たっての希望により「丹沢主脈」縦走を計画。
かつて、16kmを超える山歩きをしたことがないそうで、丹沢も塔の岳より北に行ったことがないないとのこと。

焼山登山口へは朝バスに乗れる時間には行けないので、大倉からアプローチ。
焼山下山後のバスは16:38の一本しかないので、始発でなるべく早いバスの予定でした。

一番の心配事は、山ガール1号が雨女という疑惑。彼女と行った山の多くは雨か雪。初めての谷川岳は土砂降り、昨年の塔の岳は雪がちらつき、先月の権現山は昨秋購入した新しいレインジャケットをはじめて試すことになりました。
彼女がいて雨にならなかったのは、彼女の先輩と歩いた日光白根や三つ峠くらいです。今回も魔除け役の先輩がいないので、午前中は天気がいいとの予報にも不安は隠せません。

******************

がんばって始発に乗って、集合場所の新宿駅に。さっそく、メールが。
「一本乗り遅れたので、次ので行きます。ごめんなさい。」
しかたがないので、やさしいmiraipapaはコーヒーを購入して、待っていてあげました。
でも、標準時間よりかなり詰めないと、バスに間に合わないのに.....。自分で自分の首を絞めているのがわからないんですかね。

*******************

この日は丹沢山開きの「丹沢祭り」。渋沢の駅から、無料で秦野戸川公園まで連れて行ってくれます。公園から大倉BSまでは徒歩10分とのこと。
まだ早い時間でしたが、神主さんが山の安全を祈って祝詞をあげていました。

*******************

大倉→塔の岳はmiraipapa単独だと2時間ちょっと。今日は山ガール1号のペースですので、3時間を少し切るくらいでしょうか。堀山の家と、花立山荘で小休憩を入れました。結構なペースで1号が登ってくれたおかげで、2時間30分ちょっととかなりのハイペース。
ただ、途中の花立山荘ですそ野が見えたくらいで、富士山の姿は以降まったく見えません。

********************

丹沢手前からは、風も強くなり雨がポツリポツリ。すでに下りてくる登山者の多くは雨具を着ているではありませんか?結局、丹沢までは、雨具なしで乗り切り、みやま山荘で上だけ雨具に着替えました。
この雨具は昨年秋に購入したものの、天候に恵まれたおかげで着る機会がありませんでした。しかし先月の彼女と登った権現山で袖を通す羽目になっただけでなく、今回は2度目の使用となりました。
山ガール1号の雨女ぶりはものすごいです。

谷川岳:2回行って、2回とも大雨。
塔の岳:4月に珍しく雪が降った先々週の水曜日。
両神山、槍ヶ岳も雨だったとのこと。

*********************

自称晴れ男のmiraipapaは最近は天候に恵まれてたのですが、両者がっぷり四つと行ったところで、結局雨脚は強くならずに済み、ザックカバーも使わずに済みました。

*********************

バスの時刻から逆算すると、蛭が岳を13:30には下山したかったのですが、到着が13:36。すぐにでも下りたかったのですが、始めて彼女が蛭が岳に来たとのことで記念撮影をしばし。そして、今度はLINEでその写真を送りはじめました。なかなか、電波が悪く、送り終えたのが13:45過ぎ。

急いで下山開始しましたが、長い階段では
「あたしこれ苦手...。」
おいおいそんなスピードでは先が思いやられるぞ。

*********************

姫次まで登り返して、3分間の小休憩。
黍殻山はパスして、焼山へ。
焼山到着時にはバスの発車時刻まで54分となっていました。

ここから3.9km弱。標高差750mを1時間弱で下らなければなりません。
「ここからは傾斜がきつくなるぞ。」
といって、ペースを上げて下りましたが....そのうちに1号が
「間に合いますか?少し歩いてもいいですか?」

1号は計算が苦手らしく、3.9kmを45分で下りるとすると、時速がどれくらい必要かわからないようです。
答えは5.2kmですので、早歩きのペースでいいのですが、やはり余裕を見ておきたいもの。

どうもかかとが痛くなって、小走りはきついようです。しかし、元はといえば、電車に間に合わなくて遅れたのが最大の原因なのに、
「もともとペース配分が悪い」とか
「姫次で休みを取ったのが悪い」
「焼山はまけばよかったのに」
とか、罵詈雑言を並べ始めて....。

それでも、バスを逃したくないので、急いで降りてもらいましたが....。

***********************

結局、バス停に着いたのが発車10分前。
よかったー。
いつもはほかにバス待ちの人がいたためしがないのに、この日は15人以上の人がバス停に並んでしました。

バス停の向かいの商店で、結局1号にビールをご馳走になり、けんかは終了。

バス停で並んでいた人からは
「バスの時刻知ってたんですか?ちょうど着いたみたいだし。僕らはバス停で2時間待ってます。」

「もちろんこのバスを目指して降りてきましたよ。」と僕。
「焼山からはトレランみたいでした。」と1号。

健脚振りを褒め称えられた1号は、さっきまでの悪態を忘れてまんざらではない様子。

先に並んでいた人たちは、もともと3グループくらいだったらしいのですが、昨晩泊まったみやま山荘から、一緒に下りてきたそうです。でも、ここのバスが16:38発の一本しかないのを知らなかった?
無茶な下りペースも反省点が多いですが、バスの時刻を知らずに降りるのもどうなんでしょうかね?

ちなみに私なら、バスの終点三ヶ木営業所を目指して歩くところですが....。
今回は1号がいたので、バス停で宴会も悪くはない選択でしたがね。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人

コメント

チャレンジャーですねw
大倉8時で焼山に抜けるって、計画たてるだけでもすごいw。一歩間違えたら、歩き時間激増コースです。無事にご帰宅、何よりです。
2015/4/23 0:57
Re: チャレンジャーですねw
コメントをいただきありがとうございました。
ほんとうはかみさんも連れて行きはずでしたが、急用で断念。
バスに遅れた場合、かみさんがいたらタクシー呼んでました(笑)。

以前ソロのときは早く着きすぎて、三ヶ木まで歩いちゃいました。
まあ、歩けない距離ではないですね(笑)。
2015/4/28 8:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら