ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6214795
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白剥山東尾根~別当代山東尾根

2023年11月23日(木) ~ 2023年11月24日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:21
距離
25.3km
登り
2,471m
下り
2,627m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:27
休憩
0:28
合計
8:55
12:56
13:17
24
13:41
13:48
20
14:08
14:08
53
15:02
2日目
山行
6:52
休憩
0:09
合計
7:01
15:02
17
8:25
8:25
57
9:22
9:23
28
9:51
10:00
137
12:17
12:17
172
15:08
15:08
1
15:10
ゴール地点
天候 ◎1日目・・・晴れ

◎2日目・・・曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◎奈良田大駐車場

◎早川町自主運行バス(下湯島~奈良田)
・手荷物料金(200円)込み400円
コース状況/
危険箇所等
◎白剥山東尾根
奈良田から黒河内の堰堤工事用の林道を進む。
最終堰堤で道は終わり右岸にロープが垂れているので容易に登れます。
ゴルジュ地形の沢沿いを進みますが、二俣手前の取水堰堤で全量取水しているので水流は極めて少ない。
取水堰堤越えは取水施設の奥にトラロープが垂れ、攀じ登って金網をトラバースして通過出来ます。
取水堰堤から上流は本来の水量に戻り何度か渡渉します。今回は渇水気味でしたが取水堰堤先はゴルジュ地形なので水量が多い時は少し厄介かもしれません。
二俣からの取り付きは当初右俣を予定していましたが、左俣側の方が容易だったのでそちらから取り付きました。
取り付きから100mは両サイド切れ気味の急坂で滑ると沢まで止まらないのでロープを出して登りました。
その後は白剥山山頂まで特に悪い場所はありません。

◎別当代山東尾根(横乙コース)
別当代山東尾根を田代発電所方向へ向かい、発電所への林道を降らず1564三角点(横乙)→鉄塔→琴路トンネルへと向かうルート。
2148→1611は以前も歩いているルートでしたが、今回は幕営装備だったせいか急坂やトラバースで結構気を使いました。
林道から横乙までは短い笹原が続き、富士山、湯島集落が見え今回のルートで1番気持ちの良い場所でした。
横乙から鉄塔まで新しいマーキングが有りますが、1300m辺りからの急坂は落ち葉で足元が滑り樹間も広いので2度ロープを出しました。
鉄塔から巡視路は南東方向へ伸びているようでしたが、予定していた北尾根を進むと道路まで300mほどは鬼のような場所で、よく言われる迷ったら降ってはダメ!を絵に描いたような場所でした。
崖で行き詰まったので左側の傾斜が緩そうな沢地形へ降る為に5度ロープを出して沢へ着地。涸れ沢は滑り台状で降れない滝は無く道路に着地できました。
ソロの空身でもロープ無しでは降れなかったと思います。
奈良田からスタート
2023年11月23日 06:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 6:06
奈良田からスタート
最終堰堤越え。
2023年11月23日 06:51撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/23 6:51
最終堰堤越え。
見事なゴルジュ地形。
取水堰堤が出来る前は大迫力だったのでしょう。
2023年11月23日 06:57撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/23 6:57
見事なゴルジュ地形。
取水堰堤が出来る前は大迫力だったのでしょう。
取水堰堤施設。越えるが厄介でした。
ここで全量取水してます。
2023年11月23日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 7:30
取水堰堤施設。越えるが厄介でした。
ここで全量取水してます。
取水堰堤から二俣までロープや縄梯子があり助かりました。
2023年11月23日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 7:36
取水堰堤から二俣までロープや縄梯子があり助かりました。
ここは結構腕力が必要。
2023年11月23日 07:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/23 7:36
ここは結構腕力が必要。
二俣。
真ん中に崖が見えるのが目的の尾根。
2023年11月23日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:45
二俣。
真ん中に崖が見えるのが目的の尾根。
左俣。
この斜面が1番容易でした。
2023年11月23日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 7:48
左俣。
この斜面が1番容易でした。
取り付きます。
2023年11月23日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/23 8:02
取り付きます。
毎度の事ですが取り付きは悪いです。
2023年11月23日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 8:16
毎度の事ですが取り付きは悪いです。
ミスると大怪我。
ロープを出して確実に。
2023年11月23日 08:39撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 8:39
ミスると大怪我。
ロープを出して確実に。
写真ではわからない傾斜。
2023年11月23日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/23 8:41
写真ではわからない傾斜。
ここにも林業の手が入っていました。
2023年11月23日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 9:11
ここにも林業の手が入っていました。
見事なミズナラ林。
2023年11月23日 09:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 9:20
見事なミズナラ林。
右に笹山尾根。
ダイレクト尾根と言うと農鳥親父に怒られます。
2023年11月23日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/23 9:38
右に笹山尾根。
ダイレクト尾根と言うと農鳥親父に怒られます。
快適な尾根が続きます
2023年11月23日 10:31撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 10:31
快適な尾根が続きます
再びワイヤーが出てきました。
2023年11月23日 11:41撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:41
再びワイヤーが出てきました。
樹相がカラマツに変わりました。
2023年11月23日 11:50撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 11:50
樹相がカラマツに変わりました。
雪が出てきましが少ないですね。
2023年11月23日 12:35撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 12:35
雪が出てきましが少ないですね。
山頂直下で少しだけ倒木帯。
2023年11月23日 12:50撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 12:50
山頂直下で少しだけ倒木帯。
白剥山に到着。
充実感のある尾根歩きでした!
2023年11月23日 12:56撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 12:56
白剥山に到着。
充実感のある尾根歩きでした!
おにぎりを食べて休憩。
2023年11月23日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 13:05
おにぎりを食べて休憩。
ここから一般ルート。快適。
2023年11月23日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 13:21
ここから一般ルート。快適。
白根南嶺はここ数年で全体的に整備され歩きやすくなった。
2023年11月23日 13:32撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 13:32
白根南嶺はここ数年で全体的に整備され歩きやすくなった。
奈良田越から東俣への道を歩きたいと思う今日この頃。
2023年11月23日 13:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/23 13:42
奈良田越から東俣への道を歩きたいと思う今日この頃。
放置の量が凄い。
2023年11月23日 13:43撮影 by  iPhone 15, Apple
11/23 13:43
放置の量が凄い。
ホシガラス!
大好きな鳥なのでめっちゃ嬉しい。
2023年11月23日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/23 13:44
ホシガラス!
大好きな鳥なのでめっちゃ嬉しい。
可愛い!
2023年11月23日 13:44撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/23 13:44
可愛い!
林道は雪が多い。
2023年11月23日 14:01撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 14:01
林道は雪が多い。
富士山が綺麗。
2023年11月23日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/23 14:12
富士山が綺麗。
水が作れるほど雪が綺麗ではないので水を汲みに行きました。
2023年11月23日 14:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/23 14:19
水が作れるほど雪が綺麗ではないので水を汲みに行きました。
しっかり水が出ていて良かった!
2023年11月23日 14:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/23 14:31
しっかり水が出ていて良かった!
白剥山と右奥に鳳凰三山。
2023年11月23日 16:01撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/23 16:01
白剥山と右奥に鳳凰三山。
正面に悪沢岳。
2023年11月23日 16:10撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/23 16:10
正面に悪沢岳。
qurousagiさんが用意してくれたクラフトビール。
2023年11月23日 16:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/23 16:25
qurousagiさんが用意してくれたクラフトビール。
ポテトとウインナーにチーズをたっぷり。
2023年11月23日 16:46撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/23 16:46
ポテトとウインナーにチーズをたっぷり。
2か月ぶりのかんぱーい!
2023年11月23日 16:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/23 16:47
2か月ぶりのかんぱーい!
qurousagiさんが作ってくれたすき焼き!
めっちゃ美味しかった!
2023年11月23日 17:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/23 17:25
qurousagiさんが作ってくれたすき焼き!
めっちゃ美味しかった!
いつもの鹿肉ステーキ!間違いない美味しさ。
2023年11月23日 18:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
11/23 18:32
いつもの鹿肉ステーキ!間違いない美味しさ。
◎2日目
悪沢岳のモルゲンロート。本日は凄い強風。
2023年11月24日 06:37撮影 by  iPhone 15, Apple
4
11/24 6:37
◎2日目
悪沢岳のモルゲンロート。本日は凄い強風。
徳右衛門岳。
2023年11月24日 06:38撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/24 6:38
徳右衛門岳。
広場は快適でした。
2023年11月24日 06:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/24 6:44
広場は快適でした。
多少林道が崩れてます。
2023年11月24日 08:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11/24 8:18
多少林道が崩れてます。
朝からホシガラスが来てくれました。
2023年11月24日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/24 9:00
朝からホシガラスが来てくれました。
可愛い!
2023年11月24日 09:01撮影 by  iPhone 15, Apple
3
11/24 9:01
可愛い!
別当代のコルから。雲が出てきてしまいました。
2023年11月24日 09:04撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:04
別当代のコルから。雲が出てきてしまいました。
さぁ、別当代山へ向かいましょう。
2023年11月24日 09:09撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:09
さぁ、別当代山へ向かいましょう。
傾斜が緩く気持ち良い。
2023年11月24日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:29
傾斜が緩く気持ち良い。
カラマツ林。
紅葉の季節は綺麗だろう。
2023年11月24日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 9:38
カラマツ林。
紅葉の季節は綺麗だろう。
別当代山山頂。
2023年11月24日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 9:49
別当代山山頂。
2148辺りは中途半端に伐採されて歩き難い。
2023年11月24日 10:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 10:17
2148辺りは中途半端に伐採されて歩き難い。
1611の沢へ。
ここで水は取れます。
2023年11月24日 11:19撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 11:19
1611の沢へ。
ここで水は取れます。
1度林道へ上がって進みます。
2023年11月24日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 11:36
1度林道へ上がって進みます。
林道に別れを告げ左側の笹原へと登ります。
2023年11月24日 11:44撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 11:44
林道に別れを告げ左側の笹原へと登ります。
以外にもマーキング豊富。
2023年11月24日 12:02撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:02
以外にもマーキング豊富。
少しだけ馬酔木が邪魔しますが部分的で助かりました。
2023年11月24日 12:14撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:14
少しだけ馬酔木が邪魔しますが部分的で助かりました。
横乙から見る湯島集落。
2023年11月24日 12:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2
11/24 12:16
横乙から見る湯島集落。
三等三角点(横乙)
2023年11月24日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 12:17
三等三角点(横乙)
気持ちの良い尾根です。
2023年11月24日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 12:27
気持ちの良い尾根です。
木に矢印。
鉄塔方向へ案内してます。
2023年11月24日 12:38撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 12:38
木に矢印。
鉄塔方向へ案内してます。
落ち葉が深くフリクションが効きません。
滑ると止まらない傾斜なのでロープを出しました。
2023年11月24日 12:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/24 12:52
落ち葉が深くフリクションが効きません。
滑ると止まらない傾斜なのでロープを出しました。
鉄塔まで降りてきました。
東側の南アルプスフロントトレイルの眺めが良い。
2023年11月24日 13:21撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 13:21
鉄塔まで降りてきました。
東側の南アルプスフロントトレイルの眺めが良い。
湯島方向への尾根を降りましたが、結果的に失敗。。。
これ以上はロープ無しでも降れません。
2023年11月24日 13:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
11/24 13:53
湯島方向への尾根を降りましたが、結果的に失敗。。。
これ以上はロープ無しでも降れません。
沢地形へ向かって降りました。
2023年11月24日 14:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
1
11/24 14:18
沢地形へ向かって降りました。
ロープ長さ以上の崖が出てこない事を願いながら。
2023年11月24日 14:20撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 14:20
ロープ長さ以上の崖が出てこない事を願いながら。
沢に着地。傾斜はつよいが悪場は無く助かった。
2023年11月24日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 14:27
沢に着地。傾斜はつよいが悪場は無く助かった。
下にガードレールが見える。
2023年11月24日 14:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 14:29
下にガードレールが見える。
もう安心。
2023年11月24日 14:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
11/24 14:41
もう安心。
ここからバス停までが更なる核心でした。。。
結果的に自由乗車で走らなくても良かったというオチ(笑)
2023年11月24日 14:42撮影 by  iPhone 15, Apple
11/24 14:42
ここからバス停までが更なる核心でした。。。
結果的に自由乗車で走らなくても良かったというオチ(笑)

感想

お互いに色々あって2か月ぶりのqurousagiさんとの山行になりました。
行き先は白剥山東尾根~大籠岳~大古森沢右岸尾根を予定していましたが金曜日の予報が悪く森林限界では行動不能と予想して2日目は別当代山東尾根に変更。

黒河内は初見では焦る地形ですが春先にスナさんと下見しておいたのでスムーズに進む事が出来ました。
地形図を見て、取り付きは下手すると手も足も出ないかも?と予想していましたが弱点を上手く突き突破。
この先は何が出てくるのか分からない緊張感と高揚感。やはり資料のない尾根を歩く贅沢は特別だ。

美味しい晩御飯とお酒を飲んで爆睡。
翌朝は風の轟音で目覚めモンゲンロートを眺めて別当代山へ。
下山尾根はなかなか壮絶でしたが、それを含めて充実した山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

白剥山東尾根はやりたいと思っててやはり取水堰堤施設から先尾根のっかるまでがしんどそうと。

黒河内沢ガレの水場、ペンキ最近付けられたんですかね。
ちょくちょく取水してる人いて安定した水場なのは認識してたのですが私は暗い時間でチキンになってしまい水が心もたない一晩を過ごしました。

横乙コース、なんのこっちゃと思って地図見たらこれは有り得ないと思ったルート(笑)
枯れ沢へ降りるまでさぞ緊張したかと思います。
kaikaireiさんのこのところのレコであそこやったのかーとわかる久しぶりのレコでさすがよくやるなぁと思った次第です。
2023/11/26 22:35
tomhigさん、おひさしぶりです。
やはり白根南嶺の尾根なので狙っていたんですね!
黒河内は沢登りの方の記録があったので堰堤先の二俣までは何とかなると分かっていましたが、取り付きの状況が1番の懸念材料でした。

水場のペイントは自分も特に意識した事が無かったので分かりませんが、水場までマーキングは豊富だったので今後も安心だと思います。
下降ルートは鬼畜でした!笑笑
2023/11/27 7:54
いいねいいね
1
こん〇〇わ。 ヒマな南アオッカケ、アホおやじです。 遅コメ、本当にウザクて申し訳ありません、宜しくお願い致します。

先だっての10月にNHK-BSPにて、「日本南アルプス」≪1982年放送≫ の再放送を録画して、何回と無く見ては、感傷にふけっております。 と、言うのは、 この1982年は私の登山歴の最晩年に当たるのですが(小生は24歳で社会人2年目でした)、まさか、自分が山行していた頃の”南ア”の動画を見られるとは思ってもいなかったからです。
実際には我々は、”北ア”ばかり行ってましたが(笑)、南アは怖いので(笑)

kaiさん達もこの番組を見られていれば、話しは早いのですが…、中で「昭和40年に完成した”白剥索道”は静岡県の広河原から峰を越えて、10卆茲寮昌害浩瑤泙悩猝擇鬟ぅ奪に運んでしまいます。」と、言っています。 ”静岡県の広河原”ですから、大井川東俣、森屋沢出合近辺の”広河原”と思われます?
東俣を歩いた人しか知らない、チョ〜〜マイナーな”広河原”ですね(笑)
白剥山東尾根上で見つけられたワイヤーや索道のパーツと思われるモノは、正に、放送されたこの索道の延長線上にあったモノと予想されます。? 
奈良田越にある大量のワイヤーは、補修用のデポ?、余剰による廃棄?、想像が膨らみます。

他に、”テッポウ”による大井川材木流しの様子もありました。 それはそれはスゴイ迫力でして、材木の下のイワナ達は……と、思わせるシーンです。

南アは林業遺物の宝庫ですから、”ドコにナニ”が落ちていようが、別に珍しい事では有りませんが、私的には、kaiさん達のこの藪山行が非常にタイムリーに思われたので、ウザイのを承知しながら、お邪魔する事にしました。 

お二人とも、これからも”体調ファースト”で山行されますように希望致しております。
失礼いたしました。  かしこ
2023/12/3 18:12
sm-vasさん、こんにちは!

まさかそんなタイムリーな番組が放送されていたとは知らず、、、めっちゃ興味あります!
オンデマンドで見れたら嬉しいのですが。
広河原は森屋沢左岸に東俣の作業所が残っている辺りでしょうか?
てっきり大井川東俣沿いに運搬していたと思っていましたが、南嶺を越え奈良田に運んでいたとは驚きです!
タイムスリップして当時の様子を見てみたいものです。

コメントありがとうございました!
身体に気をつけながら藪山登山楽しもうと思います。
2023/12/6 10:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら