ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6270548
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳ランカン尾根~偃松尾大黒尾根

2023年12月09日(土) ~ 2023年12月10日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
18:44
距離
32.3km
登り
3,358m
下り
3,363m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:40
休憩
0:07
合計
8:47
6:30
6:30
21
6:51
6:51
442
14:13
14:20
27
14:46
2日目
山行
7:36
休憩
0:20
合計
7:56
14:46
17
8:39
8:39
32
9:10
9:10
37
9:47
10:07
166
12:53
12:53
88
14:21
14:21
86
15:46
15:46
30
天候 ◎1日目・・・晴れ

◎2日目・・・晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◎白石公民館に自転車をデポ→老平駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
◎ランカン尾根(タケ沢右岸)
尾根末端は崖なので少し進んだ地点から取り付きました。
最初の50mはいつも通りの急坂になりますが、意外にもマーキングが有ります。
尾根に乗ってもマーキングが豊富にあり1051付近まで続いていました。
ランカン尾根合流まで急坂&倒木帯が有りましたが、この手の尾根にしてはハマりが少なく快適でした。
1361尾根と同様、ランカン尾根への好ルートでしょう。
ランカン尾根は資料が多いので割愛。

◎笊ヶ岳~偃松尾山
一般ルートになります。良く整備されています。
偃松尾山直前のハイマツ帯は北側を巻くと良い道があります。

◎ 偃松尾大黒尾根
6年前に登りで使い苦労したようですが、すっかり忘れていました。
大黒山まで急坂を含むアップダウンが続きなかなか標高が下がりません。ウンザリします。
大黒山からは2ルートあり、今回は未踏だった1316三角点コースを選択。
道は悪く無いのですがアップダウンがあり1316付近から伐採地になり人工倒木帯がとても歩き難く、伐採地は土が脆く滑ります。
特に拘りが無ければ保川林道から取り付く方が早いでしょう。
老平から一緒登山道を進みます
2023年12月09日 06:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/9 6:29
老平から一緒登山道を進みます
取り付き。
2023年12月09日 07:35撮影 by  iPhone 15, Apple
12/9 7:35
取り付き。
尾根に乗るまでひと頑張り!
2023年12月09日 07:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
12/9 7:35
尾根に乗るまでひと頑張り!
なんと!
マーキングがありました。
2023年12月09日 07:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 7:42
なんと!
マーキングがありました。
なるけど。
2023年12月09日 08:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/9 8:08
なるけど。
その後はいつも通り。
2023年12月09日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
12/9 9:27
その後はいつも通り。
急坂の倒木帯が1番の難所でした。
2023年12月09日 09:37撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 9:37
急坂の倒木帯が1番の難所でした。
イワカガミの群生地
2023年12月09日 09:47撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/9 9:47
イワカガミの群生地
グイグイ登ります。
2023年12月09日 11:06撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/9 11:06
グイグイ登ります。
尾根上部の崩壊地から。
2023年12月09日 11:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 11:15
尾根上部の崩壊地から。
振り返ると南嶺の尾根。
2023年12月09日 11:28撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/9 11:28
振り返ると南嶺の尾根。
ランカン尾根に合流。
2023年12月09日 11:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 11:31
ランカン尾根に合流。
2000近く上がりオフィシャルドリンクをチャージ!
2023年12月09日 12:33撮影 by  iPhone 15, Apple
7
12/9 12:33
2000近く上がりオフィシャルドリンクをチャージ!
雪山らしくなってきました。
2023年12月09日 13:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/9 13:35
雪山らしくなってきました。
ハイマツが出てくると。
2023年12月09日 14:11撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/9 14:11
ハイマツが出てくると。
小笊ヶ岳。
2023年12月09日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 14:12
小笊ヶ岳。
山頂まであと少し。
踏み跡が以前より濃くなっている。と言うか伐採しれている。
2023年12月09日 14:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/9 14:17
山頂まであと少し。
踏み跡が以前より濃くなっている。と言うか伐採しれている。
山頂からみる南アルプス南部。最高。
2023年12月09日 14:41撮影 by  iPhone 15, Apple
6
12/9 14:41
山頂からみる南アルプス南部。最高。
笊ヶ岳と言ったらこの景色。
2023年12月09日 14:42撮影 by  iPhone 15, Apple
11
12/9 14:42
笊ヶ岳と言ったらこの景色。
百名山に選ばれてたらもっと賑やかだったのでしょう。
2023年12月09日 14:43撮影 by  iPhone 15, Apple
4
12/9 14:43
百名山に選ばれてたらもっと賑やかだったのでしょう。
アーベンロートはイマイチ。
2023年12月09日 16:39撮影 by  iPhone 15, Apple
7
12/9 16:39
アーベンロートはイマイチ。
深南部方向は見事に染まりました。
2023年12月09日 16:44撮影 by  iPhone 15, Apple
8
12/9 16:44
深南部方向は見事に染まりました。
晩御飯はボタン鍋。めっちゃ美味しかった!
2023年12月09日 18:13撮影 by  iPhone 15, Apple
5
12/9 18:13
晩御飯はボタン鍋。めっちゃ美味しかった!
お誕生日なのでアップルパイでお祝い。
2023年12月09日 18:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
12/9 18:47
お誕生日なのでアップルパイでお祝い。
星が綺麗な夜でした。
2023年12月09日 22:30撮影 by  iPhone 15, Apple
3
12/9 22:30
星が綺麗な夜でした。
甲府の夜景。
沼津や静岡市の夜景も綺麗でした。
2023年12月09日 22:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4
12/9 22:31
甲府の夜景。
沼津や静岡市の夜景も綺麗でした。
◎2日目
快晴!
2023年12月10日 06:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8
12/10 6:12
◎2日目
快晴!
モルゲンロートの時間。
2023年12月10日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
11
12/10 6:39
モルゲンロートの時間。
染まり具合イマイチ。
真っ赤になる条件とは?
2023年12月10日 06:41撮影 by  iPhone 15, Apple
7
12/10 6:41
染まり具合イマイチ。
真っ赤になる条件とは?
良い時間ですね。
2023年12月10日 06:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
12/10 6:48
良い時間ですね。
稜線上なのに寒くない。暖冬ですね。
2023年12月10日 08:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
12/10 8:22
稜線上なのに寒くない。暖冬ですね。
こちらはトレース無し。
2023年12月10日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/10 8:29
こちらはトレース無し。
分岐から偃松尾直下は少しだけハイマツ漕ぎ
2023年12月10日 09:37撮影 by  iPhone 15, Apple
12/10 9:37
分岐から偃松尾直下は少しだけハイマツ漕ぎ
笊ヶ岳をバックにハイマツ帯を通過。
2023年12月10日 09:39撮影 by  iPhone 15, Apple
5
12/10 9:39
笊ヶ岳をバックにハイマツ帯を通過。
偃松尾山から。
2023年12月10日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 9:48
偃松尾山から。
偃松尾大黒尾根を下ります。
2023年12月10日 10:12撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/10 10:12
偃松尾大黒尾根を下ります。
途中の崩壊地から笊ヶ岳の好展望。
2023年12月10日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
5
12/10 10:16
途中の崩壊地から笊ヶ岳の好展望。
平和になりました。
2023年12月10日 12:05撮影 by  iPhone 15, Apple
1
12/10 12:05
平和になりました。
目を疑いましたが崩壊地にハイマツ!
2000m以下でハイマツが生えてました。環境が厳しくてもここまで低い標高で見たのは丸盆岳以来。
2023年12月10日 12:22撮影 by  iPhone 15, Apple
4
12/10 12:22
目を疑いましたが崩壊地にハイマツ!
2000m以下でハイマツが生えてました。環境が厳しくてもここまで低い標高で見たのは丸盆岳以来。
崩壊地。
ここは前回スノーシューをパスしたので記憶がある。
2023年12月10日 14:05撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 14:05
崩壊地。
ここは前回スノーシューをパスしたので記憶がある。
三等三角(戸屋平)
2023年12月10日 14:21撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 14:21
三等三角(戸屋平)
大黒山から標高が下がり電線の無い鉄塔。解体しないんですね。
2023年12月10日 15:28撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 15:28
大黒山から標高が下がり電線の無い鉄塔。解体しないんですね。
やっと降りてきました!
サクッと行けば13時くらいに下山出来ると思っていたので本当に長い尾根でした。疲れた!
2023年12月10日 15:34撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 15:34
やっと降りてきました!
サクッと行けば13時くらいに下山出来ると思っていたので本当に長い尾根でした。疲れた!
白石公民館に自転車デポ。
2023年12月10日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 15:41
白石公民館に自転車デポ。
10kmのサイクリングで老平に戻って終了。
2023年12月10日 16:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2
12/10 16:16
10kmのサイクリングで老平に戻って終了。

感想

昨年の美しすぎた景色が忘れられず、今年も積雪期の笊ヶ岳へ。

バリエーションルートの宝庫とも言える笊ヶ岳ですが、10回目ともなると歩き尽くした感があります。
今回は偃松尾大黒尾根と組むのでランカン尾根奥沢谷側最後の未踏支尾根を計画しました。
大好きな笊ヶ岳なので重箱の隅をつつくようなコースを探しましたが、これをやり出すと南アルプスの尾根ハントはエンドレスになるでしょう。

ひさしぶりの老平からの林道を進み取付き予定地へ。
地形図から予定していた取付きは崖になっていたので登れそうな場所を探すと末端先に可能な場所があり取り付くとマーキングがありました。
このマーキングは標高点まで続き、道も獣道では無く過去に人が歩かれていた硬さでした。
標高点以降はいつも通りの尾根歩きになり、多少面倒な場所はあってもハマる事なくランカン尾根に合流。
次第に雪が出てきましたが歩行に支障が出るほどでは無く、時折見える悪沢岳~南嶺の景色を見ながら気持ち良く山頂へ。

山頂には駐車場で挨拶した若者がすでに到着していた。
話してみるとYAMAPユーザー(茄子)さんで南アルプスが好きで兵庫県から来たとの事。嬉しかったので話をしながら一緒に食事をさせてもらいました。

夕方は少し雲がかかり残念な夕日だったので、モルゲンロートに期待していましが、快晴なのに染まり具合はイマイチ。
昨年のように真っ赤に染まった南アルプスを見たかった!
真っ赤に染まる気象条件が分かる方いたら教えてほしい。。。

下山は偃松尾大黒尾根。
6年前に登りで使っていましたが、当時の記憶が吹き飛んでいたので甘く見てました。
下山後、その時の記録を見直すと当時も苦労していたようで、大黒山までのアップダウンが厄介で時間がかかり、大黒山から下山までは人工倒木帯で脚にダメージが溜まり、翌日はひさしぶりの筋肉痛です。

12月とは思えない暖かい2日間。
年末にかけて寒気が来る予報らしいので、年末山行は本格的な冬山山行になりそうですが無理のない安全登山で気持ち良く一年を締め括りたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

偃松尾大黒尾根、kaikaireiさんがリピートしてもしんどいんですね。
私は上り利用でしたが下りでは使う気にならないなぁと思ったのは記憶に鮮やかです、上りももう勘弁って感じです。
レコ見る分にはやってる人いるんだぁと微笑ましい気分になります、ルートの雰囲気は良かったです。
年末山行、どちら狙ってらっしゃるか存じ上げませんが安全登山で一年の良い締め括り、レコ楽しみにしております。
2023/12/12 18:16
tomhigさん、戸屋平ルートは歩く人が少ないんですね。
帰宅後に調べてtomhigさんの記録を頷きながら拝見しました。 何度歩いてもしんどいルートですね。
それにしてもこの山を歩く人は知り合いばかり!笑笑。改めてニッチな世界だなと。
2023/12/13 7:44
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら