ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6313950
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

登り納めで硫黄岳(本沢温泉から美濃戸口へ)

2023年12月28日(木) ~ 2023年12月29日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
18.2km
登り
1,290m
下り
1,394m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:46
休憩
0:06
合計
1:52
距離 5.5km 登り 562m 下り 70m
10:07
41
10:48
10:54
14
11:08
39
11:59
2日目
山行
4:49
休憩
1:30
合計
6:19
距離 12.7km 登り 730m 下り 1,342m
6:17
14
7:11
3
7:14
7:31
0
7:31
65
8:36
8:57
17
9:14
31
9:45
4
9:56
10:40
35
11:15
11:21
29
11:50
11:52
8
12:00
4
12:04
32
12:36
天候 晴れ、山上の気温はマイナス7℃くらいでした。
硫黄岳は風が良く通るので、冬用グローブ・バラクラバなどの防寒対策が必要です。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
【行き】12/28
東京6:52〔あさま601号〕 → 8:15佐久平
佐久平8:31〔小海線・小淵沢行〕 → 9:34松原湖 運賃510円 ※キップを購入しましょう
松原湖(タクシー:小海タクシー)  → 本沢入口 運賃5,700円

【帰り】12/29
美濃戸口15:15 → 15:53茅野駅 運賃1,500円
茅野16:20〔あずさ44号〕→18:11八王子

アルピコ交通(美濃戸線)
年末年始ダイヤは2023/12/29〜2024/1/4で運行
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/suwa/minotoguchi/
コース状況/
危険箇所等
今回は積雪が少なく、標高2200メートル以上でチェーンスパイクを利用。
重アイゼンやピッケルが必要な場面はありませんでした。
その他周辺情報 宿泊:本沢温泉(小屋直通090-3140-7312)
1泊夕食付11,000円(うち冬季暖房費1,000円)
https://www.yatsu-honzawaonsen.com/
事務所0266-72-3260、管理人090-5446-1205

参照:日本秘湯を守る会
https://nihon-hitou.org/member/1056
おはようございます。
今回は東京から佐久平まわりで八ヶ岳へ。
いざ小海線!
2023年12月28日 08:26撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/28 8:26
おはようございます。
今回は東京から佐久平まわりで八ヶ岳へ。
いざ小海線!
松原湖駅で下車。
旅情あふれる駅でした。
2023年12月28日 09:35撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/28 9:35
松原湖駅で下車。
旅情あふれる駅でした。
駅からタクシー利用で登山口である本沢入口へ。
2023年12月28日 10:05撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/28 10:05
駅からタクシー利用で登山口である本沢入口へ。
少しばかり残雪があるものの、歩くには問題なし。
2023年12月28日 10:30撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/28 10:30
少しばかり残雪があるものの、歩くには問題なし。
見上げれば霧氷。
二日間とも穏やかな晴れ予報なのです。
2023年12月28日 10:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/28 10:39
見上げれば霧氷。
二日間とも穏やかな晴れ予報なのです。
2時間ほど樹林帯をあがり、本沢温泉の野営場に着いたようです。
2023年12月28日 11:53撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/28 11:53
2時間ほど樹林帯をあがり、本沢温泉の野営場に着いたようです。
「石楠花の湯」は内湯で、日中1時間おきで男女交互に入浴可能です。
先に野天風呂へ行っておいて、こちらは夕食の前に入ることにいたしましょう。
2023年12月28日 11:57撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/28 11:57
「石楠花の湯」は内湯で、日中1時間おきで男女交互に入浴可能です。
先に野天風呂へ行っておいて、こちらは夕食の前に入ることにいたしましょう。
冬の時期だからかも知れませんが、利用していたのは登山者だけ。グリーンシーズンは一般の方も多く訪れるのでしょうか。
2023年12月28日 11:58撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/28 11:58
冬の時期だからかも知れませんが、利用していたのは登山者だけ。グリーンシーズンは一般の方も多く訪れるのでしょうか。
先にチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いて野天風呂に行ってまいります!
2023年12月28日 12:34撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/28 12:34
先にチェックインを済ませ、部屋に荷物を置いて野天風呂に行ってまいります!
風呂までの道もちょっとしたトレイル。
硫黄岳からのびる稜線が大迫力。
2023年12月28日 12:36撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/28 12:36
風呂までの道もちょっとしたトレイル。
硫黄岳からのびる稜線が大迫力。
着きました、本沢温泉の野天風呂です。
こんなオープンな風呂は久しぶり、早い時間のおかげでしばらくは貸し切りで使えそうです。
それでは…
2023年12月28日 12:41撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/28 12:41
着きました、本沢温泉の野天風呂です。
こんなオープンな風呂は久しぶり、早い時間のおかげでしばらくは貸し切りで使えそうです。
それでは…
お目汚しで、失礼いたします…
白濁の湯は少し熱いくらい、出たり入ったりを何度か繰り返して過ごしました♪
2023年12月28日 12:46撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
12/28 12:46
お目汚しで、失礼いたします…
白濁の湯は少し熱いくらい、出たり入ったりを何度か繰り返して過ごしました♪
この日の宿泊者は20名ほどだったように思います。
私の借りた部屋は正面の本館、入口上に見える左窓の部屋でした。
2023年12月28日 14:12撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/28 14:12
この日の宿泊者は20名ほどだったように思います。
私の借りた部屋は正面の本館、入口上に見える左窓の部屋でした。
ゆるキャンでも紹介されていたようで。
この日は聖地巡礼っぽい方は居なかったね(笑)
2023年12月28日 14:24撮影 by  SC-51B, samsung
3
12/28 14:24
ゆるキャンでも紹介されていたようで。
この日は聖地巡礼っぽい方は居なかったね(笑)
夕食は17:30から。
味沁みおでんが美味しかったっす。
2023年12月28日 17:37撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/28 17:37
夕食は17:30から。
味沁みおでんが美味しかったっす。
消灯前になって「あんか」を配って頂きました、ありがたし!
寒さ対策で今回は寝袋を持ってきたので、夜は十分に温まって眠れました。
2023年12月28日 19:19撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/28 19:19
消灯前になって「あんか」を配って頂きました、ありがたし!
寒さ対策で今回は寝袋を持ってきたので、夜は十分に温まって眠れました。
【二日目】
5:00起床、談話室で軽めの朝ごはん。
この日の朝は御嶽山以来に再開した方と、途中の夏沢峠までご一緒することに。
2023年12月29日 05:46撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 5:46
【二日目】
5:00起床、談話室で軽めの朝ごはん。
この日の朝は御嶽山以来に再開した方と、途中の夏沢峠までご一緒することに。
黎明の空。
やっぱり夜明け前の空が一番好きです。
寒いけど!
2023年12月29日 06:25撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 6:25
黎明の空。
やっぱり夜明け前の空が一番好きです。
寒いけど!
上がって夏沢峠。硫黄岳の爆裂火口壁が見えてきました。
同行者とは私と反対側の天狗岳へ行くため、ここでお別れ。この先もお気をつけて!
2023年12月29日 07:19撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 7:19
上がって夏沢峠。硫黄岳の爆裂火口壁が見えてきました。
同行者とは私と反対側の天狗岳へ行くため、ここでお別れ。この先もお気をつけて!
北面は寒々しいですね〜
2023年12月29日 07:51撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 7:51
北面は寒々しいですね〜
バラクラバ装着、寒さが伝わるかな?
年々寒さ耐性が下がっているような気がして、老いを感じます(笑)
2023年12月29日 07:52撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/29 7:52
バラクラバ装着、寒さが伝わるかな?
年々寒さ耐性が下がっているような気がして、老いを感じます(笑)
着霜した岩肌が何だか生き物の毛皮のように見えて不思議でした。この時期しか見られない景色かもしれません。
2023年12月29日 07:55撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 7:55
着霜した岩肌が何だか生き物の毛皮のように見えて不思議でした。この時期しか見られない景色かもしれません。
爆裂火口壁も夏とは全く異なる表情になっています。
2023年12月29日 08:16撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 8:16
爆裂火口壁も夏とは全く異なる表情になっています。
ようやく火口壁の向こうから日が昇ってきて、体感温度が徐々に上がります。
2023年12月29日 08:23撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 8:23
ようやく火口壁の向こうから日が昇ってきて、体感温度が徐々に上がります。
硫黄岳山頂に到着。
先着の方と写真を撮りあってしばし談笑。
2023年12月29日 08:29撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 8:29
硫黄岳山頂に到着。
先着の方と写真を撮りあってしばし談笑。
広々とした硫黄岳山頂から見るこの景色には、いつ来ても感動させられます。
2023年12月29日 08:42撮影 by  SC-51B, samsung
5
12/29 8:42
広々とした硫黄岳山頂から見るこの景色には、いつ来ても感動させられます。
ケルンの向こう、北アルプス展望。
2023年12月29日 08:49撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 8:49
ケルンの向こう、北アルプス展望。
左に中央アルプス。
年明けに空木岳、行きたいなぁ。
2023年12月29日 08:49撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 8:49
左に中央アルプス。
年明けに空木岳、行きたいなぁ。
名残惜しいまま山頂を後にします。
少し風はあったものの、比較的穏やかだったので30分近くは過ごせたでしょうか。
2023年12月29日 08:54撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 8:54
名残惜しいまま山頂を後にします。
少し風はあったものの、比較的穏やかだったので30分近くは過ごせたでしょうか。
遠くに南アルプス。
阿弥陀岳もこの冬の目標の一つです。
2023年12月29日 08:59撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 8:59
遠くに南アルプス。
阿弥陀岳もこの冬の目標の一つです。
赤岩の頭まで下がってくると、もう雪山の様相はかなり薄らいできます。
2023年12月29日 09:10撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/29 9:10
赤岩の頭まで下がってくると、もう雪山の様相はかなり薄らいできます。
赤・中・阿弥陀の三兄弟。
時間的に、下から上がってくる方が増えてきたころです。
2023年12月29日 09:11撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 9:11
赤・中・阿弥陀の三兄弟。
時間的に、下から上がってくる方が増えてきたころです。
冬でも登山者で賑わう赤岳鉱泉。
ここで雪山装備は解除して、身軽になります。
2023年12月29日 09:52撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 9:52
冬でも登山者で賑わう赤岳鉱泉。
ここで雪山装備は解除して、身軽になります。
アイスキャンディはここ数日でようやく今期オープンしたそうです。今年はやっぱり暖冬なのか…
2023年12月29日 10:10撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/29 10:10
アイスキャンディはここ数日でようやく今期オープンしたそうです。今年はやっぱり暖冬なのか…
しっかり休憩したので、あとは美濃戸まで歩くのみ。
2023年12月29日 10:39撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/29 10:39
しっかり休憩したので、あとは美濃戸まで歩くのみ。
お?小屋の車もマムート一色!
2023年12月29日 11:24撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/29 11:24
お?小屋の車もマムート一色!
美濃戸山荘で一休み♪
2023年12月29日 11:50撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/29 11:50
美濃戸山荘で一休み♪
美濃戸口でゴール。
バスまでたっぷり時間があったので、入浴後は食事を頂くことにいたしましょう。
2023年12月29日 12:35撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/29 12:35
美濃戸口でゴール。
バスまでたっぷり時間があったので、入浴後は食事を頂くことにいたしましょう。
まずは生ビール、肴は八ヶ岳の写真集で。
2023年12月29日 13:52撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/29 13:52
まずは生ビール、肴は八ヶ岳の写真集で。
そして本命のカツカレー。
こちらのカツは肉厚でジューシー、おススメです。
2023年12月29日 13:58撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/29 13:58
そして本命のカツカレー。
こちらのカツは肉厚でジューシー、おススメです。
帰りのあずさの車窓より、甲斐駒ヶ岳。
2023年も良い山行に恵まれ、本当に感謝。
良い登り納めとなりました。
2023年12月29日 16:41撮影 by  RICOH WG-7, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/29 16:41
帰りのあずさの車窓より、甲斐駒ヶ岳。
2023年も良い山行に恵まれ、本当に感謝。
良い登り納めとなりました。
★サムネイル★

感想

2023年末。
今年は仕事でもプライベートでも色々と慌ただしく、気がついたら年の瀬近し!

忙しい時期ではありますが、何とか泊まりで山!…ということで、ずいぶんと長い間、計画しては実行に移せていなかった「本沢温泉から硫黄岳越え」にトライです。
最初はテント泊も考えてはいたのですが、年始の山に向けて体力を残そうということで、(私としては)奮発して、小屋でお世話になることにいたしました。

本沢温泉といえば、有名なのが野天風呂、しかも日本最高所というのだから、これはもう寒くても入らないわけにはいきません。
幸いにも、この日は天気も良く、気温もあまり低くなかったので、存分に素っ裸で大自然の恵みを満喫して参りました。
野天風呂だけ見れば、日本各地のいろんな所にあるでしょうが、あれだけ山岳景観に溢れてオープンな野天風呂はなかなか見られないでしょうね。

一時の山小屋生活を満喫させてもらった翌日は、硫黄岳を越えて、美濃戸まで。
いま八ヶ岳に来ている人は誰もが感じていたと思いますが、今年はまだ積雪が少なく、アイゼンとピッケルを携えてきた人(私も含め…)には、物足りない登山だったかもしれません。
昨年末は暮れにドカッと雪が降ったので、余計にそう感じたのかも知れません。

まぁ、こればかりは空の為すことなので、何とも言えませんが、「八ヶ岳も年々、雪が少なくなっているねぇ」という声もチラホラと耳にし、気候変動、環境問題など色々と考えさせられる時間もありました。

さて、今回は山小屋で嬉しい再会もあり、いつも以上に山で出会った方々と、楽しい時間を沢山過ごすことが出来ました。
これが今年の登り納めとなりましたが、来年も充実した山歩きを出来るよう、心と体を整えていこうと誓いました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人

コメント

こんにちは
本沢温泉から八ヶ岳横断されたのですね。自家用車だとこのプランはできないので、大変そうだけど、うらやましいです。しかし、八ヶ岳はやはり雪が少ないですね。強風とはいえ、硫黄岳への登りが晩秋の景色のように見えました。
本沢温泉の玄関上の部屋は、私も過去同室に宿泊した記憶があります。豆炭が温かったことを思い出しました。

レコには上げていませんが、私も先週末に本沢温泉の野天風呂に入ってきました。やはり年末八ヶ岳でのご縁がありそうです(^_^)
息子の新冬靴の調整ということで、別の山予定だったのが荒天で取り止めにして途中で経路変更して本沢温泉へピストンだけ。別グループといっしょにあの狭い野天を6名で楽しみました。

来年も、怪我無く楽しい登山を!
2023/12/30 17:17
いいねいいね
1
k2sakaさん、メッセージありがとうございます。

私も気がついたら、年末は八ヶ岳に出向くのが定番になってきました。

皆さん仰る通り、雪が少ないのは残念ですが、やはり一年のフィナーレとするならば、野天風呂付きでこれもまた良き思い出ですかね。

今年は夏が長かったせいか、体がまだ寒さに慣れていないような気がしていて、耐性を上げるにはちょうど良かったかも!?
雪は年明けに期待したいですね〜

今年も色々ありがとうございました。
それではどうぞ良いお年をお迎えください(^-^)
2023/12/30 21:32
いいねいいね
1
電車の旅から天空の温泉、八ヶ岳の雪山山行。。
年末にとっても羨ましい限りです。
冬の硫黄岳は、立っていられない爆風のイメージが強いのですが、良い景色ですね〜
30分も過ごせたなんて、とても羨ましい限りです。

なかなか山行ご一緒できてないですが、、
来年以降、現地でバッタリも含めて、お会いしたいですね〜。
2023/12/30 21:40
いいねいいね
1
Mahitoさん、こんにちは。

今回訪れた本沢温泉は、本当に良い所でした。
確かに雪は少なく、雪山のシーズン初めとしては少々物足りない点もありましたが、小屋に滞在してゆっくりお風呂に浸かれたことで、とても思い出深い山行になりました。
硫黄岳を始め、八ヶ岳は四季を通じて楽しめるのが本当に良いですね。

今回は小屋でまさかの再会もあり、久々に山の世界は狭いなぁと実感しました(笑)
Mahitoさんともバッタリ再会!と言わず、ぜひ来年以降はどこかご一緒したいですね(^-^)

それではご家族共々、良いお年をお迎えください!
2023/12/31 5:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら