ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632442
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座縦走(ブナ立→野口五郎岳→水晶岳→黒部源流→三俣蓮華岳→双六小屋→新穂高)

2015年05月02日(土) ~ 2015年05月05日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
40.3km
登り
3,718m
下り
3,676m

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
1:26
合計
8:53
4:20
0
4:20
75
5:35
5:48
12
高瀬ダム
6:00
6:10
35
6:45
6:55
85
1485m
8:20
8:30
57
1785m
9:27
9:42
38
1970m
10:20
10:25
35
2105m
11:00
11:10
90
2208標高点
12:40
12:53
20
2500m
2日目
山行
8:00
休憩
1:50
合計
9:50
4:35
70
5:45
5:53
77
三ッ岳
7:10
7:15
60
野口五郎小屋手前
8:15
8:38
90
10:08
10:26
97
2860m
12:03
12:22
38
13:00
13:14
26
13:40
14:03
22
14:25
ワリモ乗越
3日目
山行
5:55
休憩
0:55
合計
6:50
5:05
75
ワリモ乗越
6:20
6:37
40
7:17
7:40
100
9:20
9:35
140
11:55
4日目
山行
4:19
休憩
1:03
合計
5:22
6:00
55
6:55
7:10
45
7:55
8:03
37
大ノマ乗越
8:40
8:50
30
2100m
9:20
9:25
30
9:55
10:20
62
天候 5/2快晴、5/3晴れ、5/4雨、5/4快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:毎日アルペン号(竹橋→七倉)
帰り:バス(新穂高温泉→平湯→松本)、電車(松本→新宿)
コース状況/
危険箇所等
今年は雪解けの早さと好天候により縦走できましたが、例年通りであれば難易度はもっと高いと思います。また竹村新道は崩落しているので実質このルートはエスケープルートはありません。ご参考まで

(ブナ立尾根)
1500mから雪。権太落しの雪のトラバースは危険。急登で滑落すると相当落ちる箇所多い。
(烏帽子小屋〜水晶小屋)
野口五郎までは殆ど雪なし。水晶小屋までは所々の雪で狭い山稜のアップダウン。水晶小屋手前は雪の急登
(水晶岳往復)
殆ど夏道で梯子が雪で埋まり左側をハイマツを掴んで登下行。その後の岩稜は雪は全くなし
(ワリモ乗越〜黒部源流〜双六小屋)
殆ど雪。三俣蓮華〜双六は所々雪上進めず右側のハイマツ帯を歩く。双六小屋への下りは夏道外れ右側の雪上を双六池へ下る
(双六小屋〜新穂高温泉)
弓折岳から鏡平小屋への下りは下り口が急なのと小屋下の雪付きが不安だったので、大ノマ乗越から雪渓を下る。秩父沢出合はデブリ多量。林道を中崎橋を渡った左岸は崩落多数
その他周辺情報 温泉は平湯の森500円
予約できる山小屋
七倉山荘
トンネルを幾つか抜け高瀬ダムへジグザグ登る
2015年05月02日 05:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 5:15
トンネルを幾つか抜け高瀬ダムへジグザグ登る
高瀬ダムに上がった。ブナ立てと右に烏帽子岳が見える
2015年05月02日 05:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:50
高瀬ダムに上がった。ブナ立てと右に烏帽子岳が見える
烏帽子アップ
2015年05月02日 05:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 5:50
烏帽子アップ
こちらは三ッ岳かな
2015年05月02日 05:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:50
こちらは三ッ岳かな
ジグザグを振り返る
2015年05月02日 05:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 5:53
ジグザグを振り返る
不動沢の吊り橋
2015年05月02日 06:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:01
不動沢の吊り橋
燕岳か
2015年05月02日 06:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:02
燕岳か
餓鬼岳も見えてきた
2015年05月02日 06:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:22
餓鬼岳も見えてきた
濁沢渡る
2015年05月02日 06:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:28
濁沢渡る
ブナ立て登山口
2015年05月02日 06:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 6:32
ブナ立て登山口
11から始まる番号がある。そのうち烏帽子小屋までの残り標高/100だと気付いた。ここからあと700mということだ
2015年05月02日 08:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 8:47
11から始まる番号がある。そのうち烏帽子小屋までの残り標高/100だと気付いた。ここからあと700mということだ
餓鬼岳
2015年05月02日 09:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 9:04
餓鬼岳
唐沢岳
2015年05月02日 09:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 9:04
唐沢岳
急登の直登とトラバースが続く
2015年05月02日 09:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:26
急登の直登とトラバースが続く
烏帽子が見えてきた
2015年05月02日 09:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:58
烏帽子が見えてきた
右は不動岳
2015年05月02日 09:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:58
右は不動岳
稜線見えてきたが急登続く
2015年05月02日 10:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:00
稜線見えてきたが急登続く
唐沢岳
2015年05月02日 10:07撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 10:07
唐沢岳
2015年05月02日 10:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:08
まだまだ急登
2015年05月02日 10:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 10:42
まだまだ急登
残り400m
2015年05月02日 11:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:03
残り400m
針ノ木が見えてきたぞ
2015年05月02日 11:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:13
針ノ木が見えてきたぞ
餓鬼岳
2015年05月02日 11:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:14
餓鬼岳
2015年05月02日 11:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:14
大天井の右に槍が見えた
2015年05月02日 11:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:26
大天井の右に槍が見えた
雪緩んで厄介な急坂
2015年05月02日 11:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:36
雪緩んで厄介な急坂
木が疎らになって気分↑
2015年05月02日 11:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:47
木が疎らになって気分↑
あそこへ上がれば楽になると信じて
2015年05月02日 11:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 11:47
あそこへ上がれば楽になると信じて
蓮華
2015年05月02日 11:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 11:51
蓮華
不動の右奥は針ノ木
2015年05月02日 11:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:51
不動の右奥は針ノ木
南沢岳
2015年05月02日 11:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:51
南沢岳
稜線はすぐそこだ
2015年05月02日 11:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:51
稜線はすぐそこだ
2015年05月02日 12:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:16
最後まで急登
2015年05月02日 12:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:16
最後まで急登
立山見えた
2015年05月02日 13:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:13
立山見えた
2015年05月02日 13:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:13
烏帽子小屋着いた。きつかった
2015年05月02日 13:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 13:17
烏帽子小屋着いた。きつかった
三ッ岳
2015年05月02日 13:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 13:17
三ッ岳
おお、麗しの赤牛。昨秋の読売新道登りきつかったな
2015年05月02日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/2 13:19
おお、麗しの赤牛。昨秋の読売新道登りきつかったな
読売新道の奥に薬師岳
2015年05月02日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/2 13:19
読売新道の奥に薬師岳
わからない。鬼岳かな
2015年05月02日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:19
わからない。鬼岳かな
野口五郎小屋は諦め、まだ早いが烏帽子冬季小屋に泊ることにした。この後かつて和名倉山でお会いした青空山岳会の方達と同宿、嬉しいハプニングでした
2015年05月02日 13:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/2 13:31
野口五郎小屋は諦め、まだ早いが烏帽子冬季小屋に泊ることにした。この後かつて和名倉山でお会いした青空山岳会の方達と同宿、嬉しいハプニングでした
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:40
赤牛アップ
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 13:40
赤牛アップ
薬師岳アップ
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 13:40
薬師岳アップ
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:40
奥は鍬崎山と聞いた
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:40
奥は鍬崎山と聞いた
獅子岳か
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:40
獅子岳か
鬼岳か
2015年05月02日 13:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:40
鬼岳か
前烏帽子
2015年05月02日 13:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:41
前烏帽子
小屋の前に赤牛がドーン
2015年05月02日 17:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 17:08
小屋の前に赤牛がドーン
暮れてきた
2015年05月02日 18:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 18:04
暮れてきた
夕暮れの赤牛
2015年05月02日 18:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 18:33
夕暮れの赤牛
日の入り
2015年05月02日 18:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 18:37
日の入り
2015年05月02日 18:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 18:38
5/3(日)、烏帽子小屋にお世話になりました
2015年05月03日 04:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 4:41
5/3(日)、烏帽子小屋にお世話になりました
志賀高原方面が明るくなる
2015年05月03日 04:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 4:45
志賀高原方面が明るくなる
唐沢岳から餓鬼岳の稜線
2015年05月03日 04:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 4:45
唐沢岳から餓鬼岳の稜線
2015年05月03日 04:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 4:45
三ッ岳へ進む方向
2015年05月03日 04:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 4:45
三ッ岳へ進む方向
大町と高瀬ダムが光る
2015年05月03日 04:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 4:56
大町と高瀬ダムが光る
唐沢岳〜餓鬼岳
2015年05月03日 04:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 4:56
唐沢岳〜餓鬼岳
陽が上がった
2015年05月03日 05:00撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 5:00
陽が上がった
完全に
2015年05月03日 05:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:01
完全に
烏帽子の左右に立山劔
2015年05月03日 05:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 5:13
烏帽子の左右に立山劔
針ノ木蓮華の間に鹿島槍
2015年05月03日 05:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 5:13
針ノ木蓮華の間に鹿島槍
2015年05月03日 05:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:13
五色ヶ原
2015年05月03日 05:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 5:14
五色ヶ原
槍と前穂
2015年05月03日 05:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 5:39
槍と前穂
振り返ると龍王・立山・劔
2015年05月03日 05:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/3 5:39
振り返ると龍王・立山・劔
後立の皆さん勢ぞろい
2015年05月03日 05:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/3 5:40
後立の皆さん勢ぞろい
幻想的だ
2015年05月03日 05:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 5:40
幻想的だ
さて進もう。いい天気だ
2015年05月03日 05:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 5:49
さて進もう。いい天気だ
水晶の奥は黒部五郎か
2015年05月03日 06:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:03
水晶の奥は黒部五郎か
槍まで行けたらいいな。予定してないけど
2015年05月03日 06:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 6:14
槍まで行けたらいいな。予定してないけど
右水晶、左に鷲羽
2015年05月03日 06:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:14
右水晶、左に鷲羽
槍バックに撮りたくなるよな
2015年05月03日 06:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/3 6:17
槍バックに撮りたくなるよな
五色ヶ原。昨秋ここで御嶽噴火を知ったんだ
2015年05月03日 06:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:26
五色ヶ原。昨秋ここで御嶽噴火を知ったんだ
立山
2015年05月03日 06:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:26
立山
後立オールスターズ
2015年05月03日 06:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 6:26
後立オールスターズ
鹿島槍五龍
2015年05月03日 06:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:26
鹿島槍五龍
鷲羽は白い。南側は黒いと聞いたが。笠も顔出した
2015年05月03日 06:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 6:33
鷲羽は白い。南側は黒いと聞いたが。笠も顔出した
水晶
2015年05月03日 06:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 6:33
水晶
水晶から右へ
2015年05月03日 06:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:33
水晶から右へ
赤牛
2015年05月03日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 6:34
赤牛
何度もすいません、立山。奥大日が見えてきた
2015年05月03日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 6:34
何度もすいません、立山。奥大日が見えてきた
真ん中は五色ヶ原
2015年05月03日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:34
真ん中は五色ヶ原
2015年05月03日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:34
後立。白馬、旭も見える
2015年05月03日 06:34撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 6:34
後立。白馬、旭も見える
野口五郎小屋から山頂へ
2015年05月03日 08:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 8:01
野口五郎小屋から山頂へ
薬師が全貌を現わす
2015年05月03日 08:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:16
薬師が全貌を現わす
水晶
2015年05月03日 08:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:16
水晶
ワリモ、鷲羽。奥に笠も
2015年05月03日 08:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 8:16
ワリモ、鷲羽。奥に笠も
野口五郎山頂で槍
2015年05月03日 08:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/3 8:28
野口五郎山頂で槍
何度も槍
2015年05月03日 08:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 8:46
何度も槍
鷲羽、双六、笠
2015年05月03日 08:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 8:46
鷲羽、双六、笠
水晶
2015年05月03日 08:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:46
水晶
薬師
2015年05月03日 08:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:46
薬師
百高山の南真砂岳。昨秋も行けず、今も素通り、中々いけない。エスケープルートにしていたのだが、登山道崩落で行けないことを双六で聞いた。
2015年05月03日 09:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:02
百高山の南真砂岳。昨秋も行けず、今も素通り、中々いけない。エスケープルートにしていたのだが、登山道崩落で行けないことを双六で聞いた。
もう一丁
2015年05月03日 09:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:13
もう一丁
竹村新道分岐
2015年05月03日 09:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:13
竹村新道分岐
鷲羽岳、ワリモ岳
2015年05月03日 09:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 9:25
鷲羽岳、ワリモ岳
水晶小屋直下の雪壁。直登して右に回り込む
2015年05月03日 11:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:58
水晶小屋直下の雪壁。直登して右に回り込む
先を急ぐか迷ったが水晶岳へ出発。登頂してきた青空山岳会さんと山田ガイドのパーティと会った
2015年05月03日 12:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:38
先を急ぐか迷ったが水晶岳へ出発。登頂してきた青空山岳会さんと山田ガイドのパーティと会った
左から鷲羽、ワリモ、三俣蓮華、祖父、黒部五郎
2015年05月03日 12:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:38
左から鷲羽、ワリモ、三俣蓮華、祖父、黒部五郎
雲ノ平、黒部五郎、北ノ俣岳
2015年05月03日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:41
雲ノ平、黒部五郎、北ノ俣岳
黒部五郎
2015年05月03日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:41
黒部五郎
2015年05月03日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:41
2015年05月03日 12:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:41
水晶。登山道は西側なので雪はなし
2015年05月03日 12:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:43
水晶。登山道は西側なので雪はなし
水晶岳。ここ4年間で3回目。いつも人がいない
2015年05月03日 13:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/3 13:17
水晶岳。ここ4年間で3回目。いつも人がいない
赤牛岳
2015年05月03日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 13:19
赤牛岳
野口五郎
2015年05月03日 13:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:19
野口五郎
槍、鷲羽
2015年05月03日 13:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 13:20
槍、鷲羽
黒部五郎、ガスってきた
2015年05月03日 13:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:20
黒部五郎、ガスってきた
水晶小屋に帰って来た
2015年05月03日 14:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:10
水晶小屋に帰って来た
5/5(火)に飛びます。4日は雨でカメラは使用せず
2015年05月05日 05:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:53
5/5(火)に飛びます。4日は雨でカメラは使用せず
双六岳と小屋
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 5:54
双六岳と小屋
鷲羽方面
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
鷲羽方面
三俣蓮華
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
三俣蓮華
祖父岳
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
祖父岳
鷲羽
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
鷲羽
燕岳
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
燕岳
樅沢岳
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
樅沢岳
笠。BCパーティが早朝降りてきた。ビバークしたのでしょう
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 5:54
笠。BCパーティが早朝降りてきた。ビバークしたのでしょう
双六冬季小屋、お世話になりました
2015年05月05日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 5:54
双六冬季小屋、お世話になりました
さあ下ろう。笠方向
2015年05月05日 06:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:06
さあ下ろう。笠方向
やりほー
2015年05月05日 06:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:25
やりほー
やり
2015年05月05日 06:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:25
やり
ほー
2015年05月05日 06:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:25
ほー
双六岳
2015年05月05日 06:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:26
双六岳
定番風景、鷲羽と水晶
2015年05月05日 06:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 6:35
定番風景、鷲羽と水晶
北鎌尾根
2015年05月05日 06:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 6:35
北鎌尾根
自撮りで
2015年05月05日 06:41撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 6:41
自撮りで
2015年05月05日 06:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:43
2015年05月05日 06:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:43
穂高。ザイテングラートでこの時滑落事故があったと後で聞いた。雨後の凍結でこの時間は雪ガチガチ。もう少し緩むのを待って降りたらよかったのにと思う。急いでいたのかなあ。合掌
2015年05月05日 06:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 6:43
穂高。ザイテングラートでこの時滑落事故があったと後で聞いた。雨後の凍結でこの時間は雪ガチガチ。もう少し緩むのを待って降りたらよかったのにと思う。急いでいたのかなあ。合掌
鏡平、小屋は雪の中だろう。さあどっちに降りるか
2015年05月05日 06:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:52
鏡平、小屋は雪の中だろう。さあどっちに降りるか
笠が見えなくなる
2015年05月05日 06:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 6:52
笠が見えなくなる
白山。来年のGWは白山縦走もいいな
2015年05月05日 06:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 6:52
白山。来年のGWは白山縦走もいいな
花見平、夏は花と残雪いっぱいの私の好きな場所。ヤリホを俯瞰
2015年05月05日 07:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:10
花見平、夏は花と残雪いっぱいの私の好きな場所。ヤリホを俯瞰
子供の日。鯉のぼりがあった
2015年05月05日 07:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:12
子供の日。鯉のぼりがあった
鷲羽水晶最後かな
2015年05月05日 07:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:12
鷲羽水晶最後かな
乗鞍も雪すくなー
2015年05月05日 07:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:13
乗鞍も雪すくなー
白山
2015年05月05日 07:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:43
白山
大ノマ岳
2015年05月05日 07:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:43
大ノマ岳
その手前の大ノマ乗越から下ります
2015年05月05日 07:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:46
その手前の大ノマ乗越から下ります
いまから下る沢。もう少し右から下る
2015年05月05日 07:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:46
いまから下る沢。もう少し右から下る
今山行7回目の雷鳥遭遇、これはツガイの雌
2015年05月05日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 7:53
今山行7回目の雷鳥遭遇、これはツガイの雌
2015年05月05日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 7:53
2015年05月05日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:53
こちらはオス
2015年05月05日 07:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 7:53
こちらはオス
2015年05月05日 07:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 7:54
最低鞍部が大ノマ乗越、雪庇なし。テントあり
2015年05月05日 07:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 7:57
最低鞍部が大ノマ乗越、雪庇なし。テントあり
黒部五郎が白い
2015年05月05日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:05
黒部五郎が白い
大ノマ岳方向
2015年05月05日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:06
大ノマ岳方向
来し方
2015年05月05日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:06
来し方
アイゼン締め直してさあ下ろう。ヤリ
2015年05月05日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:06
アイゼン締め直してさあ下ろう。ヤリ
ホ〜
2015年05月05日 08:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:06
ホ〜
降り口の急斜面を過ぎた。壁に見える
2015年05月05日 08:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:14
降り口の急斜面を過ぎた。壁に見える
槍をもう一度
2015年05月05日 08:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 8:15
槍をもう一度
穂高、焼岳、乗鞍
2015年05月05日 08:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:30
穂高、焼岳、乗鞍
500M下って2100M。ピッケルを仕舞いストックに
2015年05月05日 08:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:45
500M下って2100M。ピッケルを仕舞いストックに
右の秩父沢からのデブリが
2015年05月05日 08:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:45
右の秩父沢からのデブリが
焼岳・乗鞍
2015年05月05日 08:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:46
焼岳・乗鞍
青空になってきた
2015年05月05日 08:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:55
青空になってきた
各所で崩れてる
2015年05月05日 09:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:01
各所で崩れてる
笠方向はギザギザ
2015年05月05日 09:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:22
笠方向はギザギザ
完全に深いブルーになった。少しゆっくりしとけばと思うが、雪質は今の時間がばっちりだった
2015年05月05日 09:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:22
完全に深いブルーになった。少しゆっくりしとけばと思うが、雪質は今の時間がばっちりだった
秩父沢の橋あたりから下を
2015年05月05日 09:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:22
秩父沢の橋あたりから下を
いい斜面でした
2015年05月05日 09:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 9:35
いい斜面でした
小池新道入口の橋からふり返る
2015年05月05日 09:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:44
小池新道入口の橋からふり返る
ワサビ平小屋が見えてきた
2015年05月05日 10:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:01
ワサビ平小屋が見えてきた
ブナの若葉と焼岳
2015年05月05日 11:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:16
ブナの若葉と焼岳
笠ヶ岳
2015年05月05日 11:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:18
笠ヶ岳
新穂高のゲート、いい山行だった
2015年05月05日 11:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:24
新穂高のゲート、いい山行だった
笠はここ新穂高からが一番
2015年05月05日 11:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 11:30
笠はここ新穂高からが一番
新穂高ロープウェイ乗り場
2015年05月05日 11:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 11:30
新穂高ロープウェイ乗り場
平湯からも笠
2015年05月05日 13:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 13:46
平湯からも笠
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン ピッケル ワカン ストック テント

感想

この連休は当初毛勝三山か聖岳を目論んでいたが、雪少なしとのことで再考し双六から鷲羽と黒部五郎ピストンを思い付き、更にどうせなら縦走をと発展し裏銀座縦走と相成った。

5/2(土)毎日アルペン号で七倉に3:50に着いた。前日タクシーを予約しようとしたらゲート開くのが6:30と判明、調査不足だった。仕方なく4:20スタート。高瀬ダムまで1:15。夜が明けた。キャンプ場過ぎてブナ立て入口。すぐに梯子が連続する急登。1500m辺りから積雪が現る。22kgの荷が重い。しばらくは古いトレースあったがやがて消えた。権太落しは雪のトラバース、滑ると奈落の底だと思うと緊張する。その後も急坂のトラバースや直登が続く。どこだったか、ソロの方が猛スピードで追い越していった、やはり縦走するそうだ。その後はトレースを得て楽になった。2208標高点に出ると木が疎らになって気持ちいい。烏帽子小屋が近づいた2500mではもう野口小屋は諦め、かき氷を食べてクールダウン、因みに気温15度ほどで半袖で歩いている。烏帽子冬季小屋につくと誰もいない、先行ソロは野口小屋に向かったようだ。小屋前からは昨秋登った読売新道と赤牛岳が真ん前にドーンと。奥に薬師も。入口右に陣取っていたら、後続3人パーティが到着。何となく見た顔だと思ったら、数年前和名倉山で出会った青空山岳会ご夫婦とお友達だった。嬉しいハプニングでその後会話が弾み、持ってきたウィスキーを400cc以上消費してしまった。あと二日心許ない。夕日が読売新道の奥に沈み、間もなく就寝。

5/3(日)水晶ピストンする青空山岳会さん
に50分遅れで4:35縦走スタート。志賀高原から朝陽が上がる。三ッ岳を超えると槍が、振り返ると立山劔、後立。贅沢な景色だ。野口五郎岳の登りでトレースを失い右側の岩稜から登る。山頂では室堂からオートルートを辿ったBCの方と会う。5日目だと。烏帽子からここまでは殆ど雪はなかったが、ここからは稜線上にもある。すぐに緩んだ雪にワカンを履く。アップダウンが激しく、狭い山稜に雪が付き夏道が隠れてハイマツを進むこと幾度か。水晶小屋直下は雪斜面を直登した。この間意外と時間がかかった。
水晶小屋で水晶に行くか先を急ぐか、どこで泊るか悩む。明日は天気良くないが明後日はいい。ガイドパーティは野口小屋に引き返した。青空山岳会さんは烏帽子に帰った。明日は悪天でも三俣山荘まで行ければ明後日新穂高に下山できるだろうと判断して水晶ピストンする。青空山岳会さんからアイゼン不要と聞きデポ、取付きの梯子がすべて雪面となっており、左端を左手ハイマツ、右手ピッケルで登下行した。その後は全く雪なく夏道通りに辿る。水晶小屋に帰りつくづく疲れを感じた。三俣まで行けないことはないが無理しないこととし、小屋から下ったワリモ乗越の雪田でテントを張る。実はここは大好きな場所なのだ、雷鳥にもよく遭遇する。眺めは水晶と祖父と薬師。夜半から風雨となった。

5/4(月)朝はガス。昨日から雷鳥の声だけが聞こえていたが、夜明け前50M飛んでいく雷鳥に遭遇。今日は午後から本降り予報なので双六小屋に早く着きたい。鷲羽は諦めて黒部源流経由で行くことにする。ガスが濃くドス感で歩くが岩茸乗越まで行かずワリモ左斜面から直接下る。源流近くになると祖父岳寄りはデブリが多い。少し源流の右に下り過ぎたが、源流地点は静かな佇まいでまったりと一服。三俣山荘まで150M、夏道は右斜面が崩れていたので一本左の沢を辿った。三俣の冬季小屋は屋根は出ていたが入口は2Mほど掘らないと入れない状況。三俣蓮華の登りは広い斜面だ。昨日のトレースを辿るが交錯している。GPSを見つつ右へ左にずれつつ三俣山頂へ、直下は急坂でピッケルを出した。双六への稜線は相変わらず雨が続く。雪が緩みアイゼンに重ねてワカン装着。時おり右サイドのハイマツ帯を通りながら概ね雪面を。この間雷鳥5組に遭遇、そんな天候だった。中道を辿り、双六小屋への下りは夏道を外れ、右側の雪面を双六池方向に降りた。冬季小屋に入ると既に10名ほど、本日停滞の方が多かったようだ。午後になると風雨が強まり小屋を揺るがす。煙草吸いに出るのも大変だ。

5/5(火)いつもとちがってイビキと室内トイレ出入りの音で熟睡できず1時間毎に起きる。3時になっても誰も起きないので外に出た。月夜で明るく見晴らしいい。少し樅沢岳の途中まで登ってみた。4時過ぎにようやく皆起き出したので小屋に戻る。6時に出発、夏道の稜線を辿る。昨日の雨とその後の低温で雪は凍結している。花見平で一服したあと、弓折岳からの下りはリボンとトレースがあったが、下り口が急なトラバースなのと鏡平から下の雪付きが不安だったので、そのまま進み大ノマ乗越から沢を下りた。急なのは下り口だけですぐに斜面は緩んだ。500M降りると不安はなくなりピッケルは仕舞った。小池新道入口からも右からの雪で斜面となっている。ワサビ平小屋で一段落感あったが、左岸に移ると斜面の崩落箇所が数度、最後の緊張を強いられた。

4日間のうち3日晴天に恵まれ、雪が少ないと言えども薬師・赤牛・水晶などの残雪の多い東面を始終眺めながら、最高の縦走ができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4968人

コメント

羨ましいですヽ(^○^)ノ
nagaさん 今晩は!

あ〜
こんな写真を見せられたら行きたくなっちゃうじゃないですか(*´∇`*)

休みがあれば縦走してみたい
雪は少なくても まだまだ雪山ですね

綺麗な写真を有難うございます♪
2015/5/10 20:37
Re: 羨ましいですヽ(^○^)ノ
apoさん、こんばんは

いいでしょう?烏帽子小屋なんか真っ白な赤牛が真ん前ですよ。ヨダレもんでした。
エスケープルートがなく、2パーティが水晶小屋から引き返すなか進む決断をしましたが、結果的には下りられたものの、判断として適切だったのかは少し疑問符が付くかもしれません。
ワリモ乗越でのテン泊は心地良かったです。夏は泊まれませんからね。
もし行かれる場合は十分な日程と天候の見極めが大切かと思います。
2015/5/11 0:10
裏銀座縦走お疲れ様でした♪
誰もいないと思っていた烏帽子小屋で、お声を掛けられるとは思ってもいませんでした

今回の裏銀座は本当に全行程で雪が少なかったようですね
私達が行かれなかった双六小屋付近、そして雪庇のない大ノマ乗越が特に印象的でした

今回は同じ行程を辿れず残念でしたが、二度あることは三度ありますから、またいずれお天気の良い山でお会いしましょう

せっかくなので、過去の記録も拝見させていただきました
2015/5/11 21:34
Re: 裏銀座縦走お疲れ様でした♪
大変お世話になりました。酔っばらいにお付き合いいただきありがとうございました。
3日は強行軍でしたね。暗くなる前に烏帽子小屋に着かれたでしょうか。百戦錬磨の青空さんなので心配はしませんでしたが。私は小屋のすぐ下で早々にテント張りました。
また何処のマニアックな山でお会いするような気がします。
思い出しましたが、昨年8月15日早朝三俣山荘のテン場でお見かけしています。読売新道からの2泊目でした。
2015/5/12 14:08
Re[2]: 裏銀座縦走お疲れ様でした♪
確かに三俣山荘のテン場にいましたが・・・あの大勢の人の中で良く分かりましたね

それ以外にも結構かぶっている山がチラホラありましたね
2015/5/14 21:03
Re[3]: 裏銀座縦走お疲れ様でした♪
何処でお見かけした記憶があったのですが、人違いかもしれないと。今回HPを拝見して確信した次第です。
改めて色んな山を登ってらっしゃるので興味深いです。金山~火打とか。今後も参考にさせていただきます。
同郷の西さんともお会いしたいですね。
2015/5/14 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら