ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632656
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩から 富士山を目指して南にどんどん歩く 大菩薩嶺、大菩薩峠、小金沢連嶺、滝子山 上日川峠バス停〜大菩薩経由〜初狩まで

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
25.8km
登り
1,512m
下り
2,654m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
0:14
合計
8:02
9:05
0
9:05
14
9:19
9:20
43
10:03
5
10:08
8
10:16
1
10:17
1
10:18
10:19
3
10:22
10:23
6
10:29
8
10:37
10:38
5
10:43
10:44
5
10:49
7
10:56
28
11:24
11:26
20
12:03
24
12:27
11
12:38
15
12:53
21
13:14
13:15
16
13:31
15
13:46
10
14:09
14:13
29
14:42
14:43
6
14:49
5
14:54
14
15:47
0
15:47
0
15:47
2
15:49
1
15:50
1
15:51
13
16:13
16:14
22
16:36
3
16:39
28
17:07
ゴール地点
天候 快晴〜晴れ〜快晴 富士山良く見えました
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→立川→0801甲斐大和駅0810→バス→ 0905上日川バス停
帰り JR初狩駅1818→1907高尾1911→新宿方面
コース状況/
危険箇所等
大菩薩峠周辺 メジャーなコース非常によく整備されております。
大菩薩〜小金沢山〜ハマイバ丸 よく整備されております
ハマイバ山〜大谷ケ丸〜滝子山 標識少なくなりますが、整備されております。踏み跡も明瞭。迷う危険性も少ないかと思います。
滝子山〜藤沢 よく整備されております。注意して歩けば問題ないかと思います。私は一時注意力散漫で道を間違えました。(写真をご覧ください)尾根の最後あたりから、林道終点までは思ったよりも距離あります。
その他周辺情報 温泉)今日は、初狩駅から少し歩き 日の出鉱泉さんにお世話になりました。このコース温泉ないかと思っておりました。反対側に下りれば天目山温泉などありますが、林道歩きも面倒だな〜と思い、初狩まで足を延ばしました。小さい鉱泉(お風呂は3人くらいしか入れません。先に3名入っていたので、座敷でビール飲みながら待たしていただきました)

お風呂+ビール で1,000円
入浴後はご厚意で 駅まで自家用車で送っていただき、予定より一本前の中央線に乗ることができました。ご主人ありがとうございました(感謝)。
今日はこのバスで、上日川峠バス停までやってきました。GW最終日、補助席も使う満員でした。(この便の前に臨時が出たようです)
ここまで バスに乗ってくる間も 富士山がよーく見えました。バスにのっていたみんなで感動。
2015年05月06日 09:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 9:03
今日はこのバスで、上日川峠バス停までやってきました。GW最終日、補助席も使う満員でした。(この便の前に臨時が出たようです)
ここまで バスに乗ってくる間も 富士山がよーく見えました。バスにのっていたみんなで感動。
今日はここから出発です。日差しが明るい、
上日川峠、
2015年05月06日 09:03撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:03
今日はここから出発です。日差しが明るい、
上日川峠、
ここから、ハイキングコースへ、
上日川から入るの実は久しぶりです。
2015年05月06日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:04
ここから、ハイキングコースへ、
上日川から入るの実は久しぶりです。
最初の階段、
2015年05月06日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:05
最初の階段、
福ちゃん荘 久しぶりです〜。
2015年05月06日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:19
福ちゃん荘 久しぶりです〜。
福ちゃん荘から、
今日はいい天気 これからの眺望も期待できそう、、
2015年05月06日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:19
福ちゃん荘から、
今日はいい天気 これからの眺望も期待できそう、、
せっかくですから 雷岩経由にします。
まずは唐松尾根
2015年05月06日 09:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:19
せっかくですから 雷岩経由にします。
まずは唐松尾根
早速 富士山がいい感じで望めます。
2015年05月06日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 9:26
早速 富士山がいい感じで望めます。
アルプスの山々も、今日はしっかりと望めます。
2015年05月06日 09:30撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:30
アルプスの山々も、今日はしっかりと望めます。
今日は ずっと富士山とご一緒できそうです。
2015年05月06日 09:41撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:41
今日は ずっと富士山とご一緒できそうです。
ここからも、
2015年05月06日 09:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 9:42
ここからも、
2015年05月06日 09:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 9:44
そして、ここからも。
2015年05月06日 09:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:44
そして、ここからも。
唐松尾根 富士山が良く見えるので好きな尾根の一つです。
2015年05月06日 09:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 9:48
唐松尾根 富士山が良く見えるので好きな尾根の一つです。
雷岩まで来ると景色一望です。
2015年05月06日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 9:52
雷岩まで来ると景色一望です。
ぐるーと 
富士山 大菩薩湖、 アルプス
2015年05月06日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 9:52
ぐるーと 
富士山 大菩薩湖、 アルプス
いつもの場所から
2015年05月06日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:53
いつもの場所から
せっかくですので、
ちょっと 遠回り
大菩薩嶺
2015年05月06日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 9:57
せっかくですので、
ちょっと 遠回り
大菩薩嶺
一時山頂を独占、
皆さん雷岩あたり、大菩薩峠にいるみたいで、
ここは不人気?
2015年05月06日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 9:57
一時山頂を独占、
皆さん雷岩あたり、大菩薩峠にいるみたいで、
ここは不人気?
そしてまたここへ戻ってきました。
ここからの景色 お気に入りの一つです。
2015年05月06日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:02
そしてまたここへ戻ってきました。
ここからの景色 お気に入りの一つです。
もう一度 富士山と大菩薩湖
2015年05月06日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:03
もう一度 富士山と大菩薩湖
塩山方向とアルプスの山々。
2015年05月06日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:04
塩山方向とアルプスの山々。
これから 歩いていく山々も、よく見えます。
2015年05月06日 10:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:04
これから 歩いていく山々も、よく見えます。
方向を変えながらももう一枚、
いつもの岩の上から
2015年05月06日 10:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:08
方向を変えながらももう一枚、
いつもの岩の上から
大菩薩周辺の様子です
2015年05月06日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:09
大菩薩周辺の様子です
2015年05月06日 10:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:13
今日も しっかり 妙見の頭にやってきました。
皆さん あまりここには寄らないようです。
2015年05月06日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:17
今日も しっかり 妙見の頭にやってきました。
皆さん あまりここには寄らないようです。
奥秩父の山々、
2015年05月06日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:17
奥秩父の山々、
ここからは 賽ノ河原まで 一気におります。
2015年05月06日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:18
ここからは 賽ノ河原まで 一気におります。
途中から 富士山を、
2015年05月06日 10:22撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:22
途中から 富士山を、
2015年05月06日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:23
大菩薩峠から、アルプスの山々を望む
2015年05月06日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:27
大菩薩峠から、アルプスの山々を望む
アップにしてみました。いつか行ってみたいのですが
日帰りではなかなか、、
2015年05月06日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:28
アップにしてみました。いつか行ってみたいのですが
日帰りではなかなか、、
介山荘さんです、周りには今日はお客さん一杯、、
今日は いつもと反対にここから熊沢山に行きます。
2015年05月06日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:28
介山荘さんです、周りには今日はお客さん一杯、、
今日は いつもと反対にここから熊沢山に行きます。
熊沢山到着〜
2015年05月06日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:37
熊沢山到着〜
ここからの 眺めもなかなかなのです
2015年05月06日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:38
ここからの 眺めもなかなかなのです
ちょっと行けばこんな富士山が望めます。
2015年05月06日 10:40撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 10:40
ちょっと行けばこんな富士山が望めます。
今日は こっちを一気に下ります、
2015年05月06日 10:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:41
今日は こっちを一気に下ります、
石丸峠、またやってきました。
今日はこれから 初めての路 小金沢山方向へ進みます。
2015年05月06日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:43
石丸峠、またやってきました。
今日はこれから 初めての路 小金沢山方向へ進みます。
ここから 小金沢山方向へ向かうの実は初めて、
これから どんな道があるのか わくわくします。
2015年05月06日 10:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:46
ここから 小金沢山方向へ向かうの実は初めて、
これから どんな道があるのか わくわくします。
さっき 下りた来た道です。
いつもは左のジグザグコースですが、今日は 右の路(防火用?)で一気におりました。
2015年05月06日 10:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:48
さっき 下りた来た道です。
いつもは左のジグザグコースですが、今日は 右の路(防火用?)で一気におりました。
いい感じの草原の路
2015年05月06日 10:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:49
いい感じの草原の路
こっちから 大菩薩湖とアルプスの山々見るのは初めてです。
2015年05月06日 10:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 10:49
こっちから 大菩薩湖とアルプスの山々見るのは初めてです。
広いところに出ました、
狼平、
2015年05月06日 10:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 10:55
広いところに出ました、
狼平、
今日は こっちの方面がよーく見えます。
空気が澄んでいるのでしょう。
2015年05月06日 10:58撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 10:58
今日は こっちの方面がよーく見えます。
空気が澄んでいるのでしょう。
こんな ところを進みますが テープが ところどころにあるので あまり 迷う心配はなさそうです。
2015年05月06日 11:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:14
こんな ところを進みますが テープが ところどころにあるので あまり 迷う心配はなさそうです。
小金沢山到着〜、
初めての山頂です。
今日はご一緒の方がかなりいらっしゃいます、GWですから。
2015年05月06日 11:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 11:20
小金沢山到着〜、
初めての山頂です。
今日はご一緒の方がかなりいらっしゃいます、GWですから。
山梨百名山でしたか
2015年05月06日 11:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 11:20
山梨百名山でしたか
うーん 富士山ちょっと雲の中に入ってきました、
これから 大丈夫でしょうか?
2015年05月06日 11:21撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:21
うーん 富士山ちょっと雲の中に入ってきました、
これから 大丈夫でしょうか?
反対側の山々、
2015年05月06日 11:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:23
反対側の山々、
牛奥ノ雁ケ腹摺山 、
長い名前です。
笹子雁ケ腹摺山にも 行ってみたいですね、
2015年05月06日 11:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 11:45
牛奥ノ雁ケ腹摺山 、
長い名前です。
笹子雁ケ腹摺山にも 行ってみたいですね、
あらら 富士山隠れてしましました、
2015年05月06日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:46
あらら 富士山隠れてしましました、
これからは いい感じの林間コースのようです、
2015年05月06日 11:47撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 11:47
これからは いい感じの林間コースのようです、
川胡桃沢の頭 到着、
素朴な標識です。
だんだん雲が多くなってきました。
2015年05月06日 12:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 12:04
川胡桃沢の頭 到着、
素朴な標識です。
だんだん雲が多くなってきました。
黒岳山頂です。
景色は今一歩。
2015年05月06日 12:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 12:22
黒岳山頂です。
景色は今一歩。
こんな 路 進みます。
今後の成長が楽しみ、
2015年05月06日 12:33撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 12:33
こんな 路 進みます。
今後の成長が楽しみ、
草原こーす。
あれはひょっとしたら 富士山の下の方
2015年05月06日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/6 12:36
草原こーす。
あれはひょっとしたら 富士山の下の方
ぐるーと
周りを見渡します
2015年05月06日 12:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 12:38
ぐるーと
周りを見渡します
湯ノ沢峠に到着
いろんな ところに行けるんですね、
2015年05月06日 12:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 12:51
湯ノ沢峠に到着
いろんな ところに行けるんですね、
鹿よけの扉 NO1
2015年05月06日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 12:54
鹿よけの扉 NO1
またまた鹿よけの扉
さっきのとは開け方が違うようです。
知恵を使わねば、、
2015年05月06日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 12:56
またまた鹿よけの扉
さっきのとは開け方が違うようです。
知恵を使わねば、、
今の季節 お花畑は残念ながら見えません。
2015年05月06日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 12:56
今の季節 お花畑は残念ながら見えません。
大蔵高丸、
開けた山頂で景色いいのですが、今日は残念ながら
富士山裾野のみ 、
2015年05月06日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:13
大蔵高丸、
開けた山頂で景色いいのですが、今日は残念ながら
富士山裾野のみ 、
アップにしてみましたが やはり 富士山は裾野のみ、
2015年05月06日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:14
アップにしてみましたが やはり 富士山は裾野のみ、
おっと さっきよりは 少し見えてきたような気がします。これからも富士山方向目指して どんどん 歩きますよ〜
2015年05月06日 13:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:27
おっと さっきよりは 少し見えてきたような気がします。これからも富士山方向目指して どんどん 歩きますよ〜
ハマイバ到着〜。今日の目標地点の一つです。(名前が変わってたから)
2015年05月06日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 13:31
ハマイバ到着〜。今日の目標地点の一つです。(名前が変わってたから)
なるほどコンな字を書くのですね、ある意味納得、、
2015年05月06日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:31
なるほどコンな字を書くのですね、ある意味納得、、
おっ 富士山が より鮮明になってきました。
雲と雲の間に、
2015年05月06日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 13:31
おっ 富士山が より鮮明になってきました。
雲と雲の間に、
上の雲が取れれば、
もっとよく見えそうです。近づけばもっと見えるのかな〜
2015年05月06日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:32
上の雲が取れれば、
もっとよく見えそうです。近づけばもっと見えるのかな〜
こんな花に
癒されます〜
2015年05月06日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:40
こんな花に
癒されます〜
大きな岩があると思ったら
天下石でした。
2015年05月06日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 13:46
大きな岩があると思ったら
天下石でした。
米背負峠までやってきました。
ここから林道へ向かえば 天目山温泉ですが、
予定通り もう少し南下。
2015年05月06日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 13:55
米背負峠までやってきました。
ここから林道へ向かえば 天目山温泉ですが、
予定通り もう少し南下。
大谷ケ丸到着〜。
これから終盤戦です。
2015年05月06日 14:07撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:07
大谷ケ丸到着〜。
これから終盤戦です。
いつか もう少し時間があれば 行ってみたい
曲り沢峠方面とその先笹子雁ケ腹摺山や笹子峠方面、
今日は時間と滝子山への興味から断念、(予定通りですが)
2015年05月06日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 14:16
いつか もう少し時間があれば 行ってみたい
曲り沢峠方面とその先笹子雁ケ腹摺山や笹子峠方面、
今日は時間と滝子山への興味から断念、(予定通りですが)
滝子山へ向かいます、
2015年05月06日 14:16撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:16
滝子山へ向かいます、
紅葉の季節はすごい感じなのでしょうね、
2015年05月06日 14:26撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:26
紅葉の季節はすごい感じなのでしょうね、
途中鎮西ケ池山
ちょっと 気になる ポストあり、
2015年05月06日 14:50撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:50
途中鎮西ケ池山
ちょっと 気になる ポストあり、
滝子山到着〜。
富士山また綺麗に見えます
2015年05月06日 14:57撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 14:57
滝子山到着〜。
富士山また綺麗に見えます
滝子山標識と歩いてきた山々、
2015年05月06日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 14:58
滝子山標識と歩いてきた山々、
富士山、
よーく見えます、ここからの眺め最高ですね、
2015年05月06日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 14:58
富士山、
よーく見えます、ここからの眺め最高ですね、
アップにしてみました
三つ峠と富士山
2015年05月06日 15:01撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/6 15:01
アップにしてみました
三つ峠と富士山
これから 向かっていく方向も
2015年05月06日 15:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 15:02
これから 向かっていく方向も
名残惜しいのですがもう一度とって
下り始めます、
2015年05月06日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 15:03
名残惜しいのですがもう一度とって
下り始めます、
順調に来ましたが、油断してましたらここで間違えました。男坂への分岐はもう少し先です。
男坂への分岐かとおもってしまいましたが、大きな勘違い。途中 ふみ跡やビニールのテープみたいなのがありすっかり間違えました。
2015年05月06日 15:08撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 15:08
順調に来ましたが、油断してましたらここで間違えました。男坂への分岐はもう少し先です。
男坂への分岐かとおもってしまいましたが、大きな勘違い。途中 ふみ跡やビニールのテープみたいなのがありすっかり間違えました。
ここへ戻ってきました。岩場=男坂ではありません。
油断してました。途中気が付いて戻ってきたのはよかったのですが、30分のロスでした。
思い込みは禁物です。(反省)
2015年05月06日 15:38撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 15:38
ここへ戻ってきました。岩場=男坂ではありません。
油断してました。途中気が付いて戻ってきたのはよかったのですが、30分のロスでした。
思い込みは禁物です。(反省)
ここが 本当の男坂と女坂の分岐です。
男坂を下ります。
2015年05月06日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 15:44
ここが 本当の男坂と女坂の分岐です。
男坂を下ります。
檜平からも 富士山良く見えました。
2015年05月06日 15:50撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 15:50
檜平からも 富士山良く見えました。
檜平こんなとこです。
2015年05月06日 15:50撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 15:50
檜平こんなとこです。
さきへ行きます。
紅葉のシーズンは いい感じなのでしょうね。
新緑の今もいいですが、
2015年05月06日 16:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:02
さきへ行きます。
紅葉のシーズンは いい感じなのでしょうね。
新緑の今もいいですが、
ここは両方の方向が初狩駅とあります。
今日は予定通り山と高原地図とおりの 左の路へ、
2015年05月06日 16:05撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:05
ここは両方の方向が初狩駅とあります。
今日は予定通り山と高原地図とおりの 左の路へ、
渓流に沿っておりますが、
ちょっと荒れたところもあります
2015年05月06日 16:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:17
渓流に沿っておりますが、
ちょっと荒れたところもあります
こんなところ降りてきました。
2015年05月06日 16:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:23
こんなところ降りてきました。
林道に出ました、
ここまでくれば あと少しです。
2015年05月06日 16:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:32
林道に出ました、
ここまでくれば あと少しです。
ハイキングコース 終了。
2015年05月06日 16:36撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:36
ハイキングコース 終了。
ここからは
舗装道歩きです、。
一番舗装道が少なくて済みそうなコースを選びましたが、
2015年05月06日 16:36撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:36
ここからは
舗装道歩きです、。
一番舗装道が少なくて済みそうなコースを選びましたが、
人里へ出てからも 初狩までは 富士山見ながら進みます
2015年05月06日 16:42撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:42
人里へ出てからも 初狩までは 富士山見ながら進みます
最後まで 富士山見れて満足な一日、
2015年05月06日 16:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:46
最後まで 富士山見れて満足な一日、
いい感じで花が咲いており
いい香りのする道
2015年05月06日 16:46撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:46
いい感じで花が咲いており
いい香りのする道
車道へ出ました、初狩駅まではもう少し
2015年05月06日 16:53撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:53
車道へ出ました、初狩駅まではもう少し
初狩駅前交差点ですが、
温泉入りたいので 日の出鉱泉目指して、もう少し歩きます
2015年05月06日 16:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 16:56
初狩駅前交差点ですが、
温泉入りたいので 日の出鉱泉目指して、もう少し歩きます
入り口わかりにくいのですがここを右折です、
2015年05月06日 17:06撮影 by  iPhone 5, Apple
5/6 17:06
入り口わかりにくいのですがここを右折です、
日の出鉱泉到着〜。ゴールです。
民家もしくは民宿みたいな鉱泉です。
お風呂は3人くらいしか入れないようで、前のお客さんを待っている間、 ビールを飲んでゆったり。
2015年05月06日 17:07撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 17:07
日の出鉱泉到着〜。ゴールです。
民家もしくは民宿みたいな鉱泉です。
お風呂は3人くらいしか入れないようで、前のお客さんを待っている間、 ビールを飲んでゆったり。
初狩駅です。今日もいい山あるきできました、
2015年05月06日 18:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/6 18:09
初狩駅です。今日もいい山あるきできました、
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 暑い一日でした。水分補給のため そろそろ もう少し水を持って行ったほうが良さそうです。

感想

天気よさそうな中、大菩薩から 南大菩薩 小金沢連嶺を富士山に向かって歩きました。
大菩薩には何度か行ったことがあるのですが、南側は今まで歩いたことのない道です。
一体どんな路があるのか、いつものことながら初めてのコースはワクワク感いっぱいでした。
結果、なだらかな 草原っぽいところが多かったのですが、アルプスはじめとーくの山々も見え、また富士山に向かって歩けるコースということで、お気に入りのコースの一つになりそうです。
途中、富士山が隠れてしまったところもありますが、(これについましてはいつか再チャレンジしたいものです)最終的には、滝子山からの大きな富士山も見えて、満足な眺望でした。
最後のミッションの温泉も 今日は当初あきらめておりましたが、地図上初狩駅からちょっと進めば「日ノ出鉱泉」の文字がありました。
行ってみると 素朴な感じのいーかんじの鉱泉でした。
お風呂が小さいので、先客がいるとちょっと待たねばならぬのが難点ですが、その間も、ビールとおつまみの(今回タケノコ)セットで一服できました。

今日は初めてのコースを歩き、今まで 赤線なかったところもかなり伸び、富士山もしっかり 見えて 、
いい山歩きができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

甲斐アルプス これぞ全山縦走
tsuiさん 初めまして!
記録を見て「やられた!」 と思いました 大菩薩の最高峰を踏んで全部縦走ですよね。 さすがです
温泉に入る気力はなく水場で頭からかぶって終わりでした お互いお疲れさまでした。
2015/5/7 22:57
Re: 甲斐アルプス これぞ全山縦走
inoyasuさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
バスで 上日川峠まで 行ってくれますし、道は整備されておりますので
かえって あっちまで 行ったほうが いいかな と思いこのコースとしました。唐松尾根からの も いいですし。
山歩き後の は 私のミッション ですので
コース最後に持ってこようと努力しております
お疲れ様でした。
2015/5/7 23:14
祝・完全踏破!
tsuiさん、こんばんは
大菩薩連嶺縦走お疲れ様でした!
大菩薩嶺もしっかり踏んで完全踏破、さすがですね

tsuiさんの前日、逆ルートからスローペースで息も絶え絶え登っておりました・・
志半ばで力尽き天目温泉へいきましたが、とてもいい湯で風呂あがりはもりそばとコーヒー牛乳で乾杯し生き返りました

今回私にとっては果てしなく遠い大菩薩でしたので、
この夏鍛えなおして、またいつか再び大菩薩連嶺へチャレンジしたいと思いまーす
2015/5/8 1:41
Re: 祝・完全踏破!
shitroen さん こんにちは〜
この ゴールデンウィーク いいお天気 ですね。
富士山目指して どんどん 歩くシリーズを このところやってました。
私の場合 重力に逆らわず 、上の方から 下の方へ歩きましたが、
shitroen さんのように 下から上に行った場合、滝子山まででも かなり疲れ、このGWのように ちょっと暑いと大汗 かいて
長い距離は無理そうです。
天目温泉 は行ってみたいところの一つで、途中のバスの中からも、いいなーと思っておりましたが、
ながーい林道歩きがありそうで 今回もパスとなりました。
私は このコース 下から上はちょっと無理そうです〜
いい季節ですので 良い山歩きを

2015/5/8 7:21
バスで全山縦走
tsuiさん、こんばんは

バスで行っても、滝子山まで歩けてしまうのですね
下りメインとはいえ、tsuiさんだからこそできるスピード感です。
しかも当然ながら もしっかりと。

ここは南下するとずっと富士山が見えて気持ち良いルートですよね。
途中で下りると長い林道歩きが待ってますが、
全山縦走だとその心配もなく、達成感もばっちりだったのでは

今年のGWは天気に恵まれ、いい休暇が取れました。
だんだん遠征する季節になってきましたね
2015/5/9 20:52
Re: バスで全山縦走
hirokさん、こんにちは〜
GWいいお天気でしたね
連休が取れない私は日帰り数本でしたが。
今回は、バスで大菩薩まで行って、そこから
見ながら、下ってくる、
というプランでした。
あいにく、途中では富士山裾野の方しか見えませんでしたが、
最初と最後は、最高の富士山でした。
林道歩きを避けるため、滝子山まで
歩きましたが、結構いい山歩き出来ました。
最後のミッション
出来ましたし、
初夏のいい山歩きを〜

2015/5/10 12:08
大菩薩、連峰踏破!!
tsuiさん、こんばんは。

これは素晴らしいルートですね。
とても興味深いです。

大菩薩嶺、一度行きたいと思っており、初狩まで歩いていく、このルート大変参考になります。
最後の小さな鉱泉もチェックですね。
早速、お気に入りに登録させていただきました。
2015/5/10 21:57
Re: 大菩薩、連峰踏破!!
lesbourgeons さん、こんばんは〜 
天気も良く いいGWでしたね〜
 このルートは 富士山 好きには いいルートでした、 
途中 ちょっと富士山隠れてしまいましたが、。
ルートは一直線ですので それほど迷う心配はないかと
思いますが、バスの時間には(土日祝のみ運行)要注意です。
また 最後の 滝子山からの下り
私のような 間違いをなさらぬよう ご注意を
崖あり=男坂 ではありませんので、くれぐれも
私の足跡をたどらぬよう、、
鉱泉は、山歩きの最後にお風呂入りたい  派の私としては必須です
お互い 初夏のいい山歩きを
楽しみましょう
次回もう少し富士山に近づきたいものです

2015/5/11 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら