ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635473
全員に公開
トレイルラン
東海

奥大井縦走 山伏〜笹山〜七ツ峰〜智者山〜無双連山〜栗原峠まで

2015年05月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
12:49
距離
55.8km
登り
2,579m
下り
4,103m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:30
休憩
1:18
合計
12:48
4:59
11
スタート地点
5:10
5:11
5
5:16
5:16
6
5:22
5:22
5
5:27
5:27
2
5:29
5:36
30
6:06
6:06
8
6:14
6:15
12
6:27
6:27
10
6:37
6:38
25
7:03
7:03
2
7:05
7:05
6
7:11
7:12
20
7:32
7:33
19
8:02
8:02
44
8:53
8:53
10
9:03
9:17
17
9:34
9:39
50
10:29
10:37
18
10:55
10:56
38
11:34
11:34
11
11:45
11:45
15
12:00
12:00
47
12:47
13:20
75
国道362号
14:35
14:35
5
14:40
14:40
4
14:44
14:44
11
15:03
15:03
20
15:23
15:24
16
15:40
15:42
16
15:58
15:58
109
17:47
ゴール地点
沿面距離(GPS): 56.6km
累積標高(高度気圧計): +2,450m、-3,980m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
道の駅川根に車をデポ→百畳平に移動(約2時間)ゴール後翌日回収
その他周辺情報 道の駅川根に併設の「川根温泉ふれあいの泉」入浴¥510
百畳峠で準備運動中! (m)
ウェアブルカメラを初めて付けてみたのですが、走るとずれてきます(i)
2015年05月09日 04:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
5/9 4:59
百畳峠で準備運動中! (m)
ウェアブルカメラを初めて付けてみたのですが、走るとずれてきます(i)
4:59 出発です (m)
清々しい朝です(kai)
ストック忘れた!(i)
2015年05月09日 05:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/9 5:00
4:59 出発です (m)
清々しい朝です(kai)
ストック忘れた!(i)
朝イチから足取り軽いkaikaireiさん(h)
朝エッチからとは・・・ (m)
青○○ですか(i)
男性3名の下ネタは終始激しかった…(h)
2015年05月09日 05:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 5:07
朝イチから足取り軽いkaikaireiさん(h)
朝エッチからとは・・・ (m)
青○○ですか(i)
男性3名の下ネタは終始激しかった…(h)
山伏小屋の分岐に荷物をデポして山伏までピストン。既に暑くなってきた (m)
2015年05月09日 05:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 5:16
山伏小屋の分岐に荷物をデポして山伏までピストン。既に暑くなってきた (m)
西日影沢分岐(h)
西日影沢から上がると比高1200m。だいぶラクできました(i)
2015年05月09日 05:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 5:17
西日影沢分岐(h)
西日影沢から上がると比高1200m。だいぶラクできました(i)
一つ目のピークの山伏からの富士山。 (kai)
曇っていたので見えないかなと思っていました。見えるとやっぱり嬉しい(i)
2015年05月09日 05:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
5/9 5:20
一つ目のピークの山伏からの富士山。 (kai)
曇っていたので見えないかなと思っていました。見えるとやっぱり嬉しい(i)
先週に引き続き新しい標識。(kai)
山頂標だけで4つありましたね(i)
2015年05月09日 05:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
5/9 5:21
先週に引き続き新しい標識。(kai)
山頂標だけで4つありましたね(i)
ウォーミングアップ真っ最中(kai)
2015年05月09日 05:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 5:21
ウォーミングアップ真っ最中(kai)
山伏から望む笊ヶ岳(kai)
オレの笊!(i)
2015年05月09日 05:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
5/9 5:22
山伏から望む笊ヶ岳(kai)
オレの笊!(i)
山と渓谷の表紙に出てきそうですね。(kai)
先日の山行を回想してるんでしょうか (m)
次の山行を妄想中です(i)
2015年05月09日 05:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 5:22
山と渓谷の表紙に出てきそうですね。(kai)
先日の山行を回想してるんでしょうか (m)
次の山行を妄想中です(i)
痛ましい姿の山梨百名山山頂標 (m)
2015年05月09日 05:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 5:23
痛ましい姿の山梨百名山山頂標 (m)
山伏小屋(kai)
ここで富士見峠までの水を補給しておきました (m)
水場の場所?も、もちろん知ってましたよ(i)
2015年05月09日 05:35撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/9 5:35
山伏小屋(kai)
ここで富士見峠までの水を補給しておきました (m)
水場の場所?も、もちろん知ってましたよ(i)
百畳平
右が登ってきた百畳峠、まっすぐいきます(h)
2015年05月09日 05:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 5:42
百畳平
右が登ってきた百畳峠、まっすぐいきます(h)
山伏小屋の水場で左足ドボンして1人だけ靴濡らしてる(h)
2015年05月09日 05:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 5:54
山伏小屋の水場で左足ドボンして1人だけ靴濡らしてる(h)
まだゆっくりペース。(kai)
2015年05月09日 06:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 6:09
まだゆっくりペース。(kai)
スタート地点までアクセスしてきた道路が横を走ってます (m)
2015年05月09日 06:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 6:13
スタート地点までアクセスしてきた道路が横を走ってます (m)
牛首峠(h)
2015年05月09日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 6:14
牛首峠(h)
だんだんと煽りが入っていきます(kai)
inaminさんの右足がやけに上がってるのが気になる (m)
木の枝か何かに引っかかったんじゃないですかね(i)
2015年05月09日 06:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 6:23
だんだんと煽りが入っていきます(kai)
inaminさんの右足がやけに上がってるのが気になる (m)
木の枝か何かに引っかかったんじゃないですかね(i)
笹山(h)
2015年05月09日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 6:36
笹山(h)
靴ひもを結び直し中。今回はHOKAです。前半は良かったのですが、後半のザレ場、ヤブではイマイチでした(i)
2015年05月09日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 6:36
靴ひもを結び直し中。今回はHOKAです。前半は良かったのですが、後半のザレ場、ヤブではイマイチでした(i)
富士山も隠れてしまいました(kai)
2015年05月09日 06:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/9 6:36
富士山も隠れてしまいました(kai)
本日の行程で一つ目(山伏は抜き)の静岡百山(kai)
後ろから邪魔してスミマセン(i)
2015年05月09日 06:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
14
5/9 6:36
本日の行程で一つ目(山伏は抜き)の静岡百山(kai)
後ろから邪魔してスミマセン(i)
これから歩く稜線が見えます (m)
2015年05月09日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/9 6:37
これから歩く稜線が見えます (m)
井川湖の向こうに俺の深南部!(kai)
2015年05月09日 06:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
5/9 6:40
井川湖の向こうに俺の深南部!(kai)
井川峠(h)
2015年05月09日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:02
井川峠(h)
「1.山のエッチをしましょう」と読みたくなる。東側に下るときはヒルに注意とのこと (m)
2015年05月09日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/9 7:02
「1.山のエッチをしましょう」と読みたくなる。東側に下るときはヒルに注意とのこと (m)
井川峠から富士見峠まで12km (m)
2015年05月09日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:02
井川峠から富士見峠まで12km (m)
井川湖まで下山できます (m)
2015年05月09日 07:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:02
井川湖まで下山できます (m)
inaminさん頑張ってます!(kai)
この辺りではまだまだ元気でした(i)
2015年05月09日 07:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/9 7:13
inaminさん頑張ってます!(kai)
この辺りではまだまだ元気でした(i)
静岡県民の森に入ると色々と出てきます (m)
2015年05月09日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:17
静岡県民の森に入ると色々と出てきます (m)
休憩舎からの眺め (m)
2015年05月09日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:17
休憩舎からの眺め (m)
右手に分岐。ログハウスまで100m (m)
2015年05月09日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:18
右手に分岐。ログハウスまで100m (m)
途中のアスレチック。子供連れて遊びに来たいです。僕は走りに行きますが...(kai)
いい年したおっさんがシーソーではしゃいでいましたね(i)
ロープ登ったら腕が終わった (m)
2015年05月09日 07:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/9 7:20
途中のアスレチック。子供連れて遊びに来たいです。僕は走りに行きますが...(kai)
いい年したおっさんがシーソーではしゃいでいましたね(i)
ロープ登ったら腕が終わった (m)
なんかこのカメラ景色が歪んでませんか?(kai)
これ、超広角のレンズなんです(i)
2015年05月09日 07:26撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
5/9 7:26
なんかこのカメラ景色が歪んでませんか?(kai)
これ、超広角のレンズなんです(i)
作戦タイム!(kai)
7:32 アツラ沢ノ頭到着。13分巻いてます。頑張って走ってるのに、たったの13分!! (m)
しかも、ワタシのメモだと「ここからがキツイ」って書いてある(i)
2015年05月09日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 7:32
作戦タイム!(kai)
7:32 アツラ沢ノ頭到着。13分巻いてます。頑張って走ってるのに、たったの13分!! (m)
しかも、ワタシのメモだと「ここからがキツイ」って書いてある(i)
ここまで山と高原地図あり。CT 5時間1分、掛かった時間 2時間33分、50.8%(休憩込)(h)
2012年版だと水場往復込みで5時間6分でした。丁度50% (m)
無茶な計画でほんとスミマセン(i)
2015年05月09日 07:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:33
ここまで山と高原地図あり。CT 5時間1分、掛かった時間 2時間33分、50.8%(休憩込)(h)
2012年版だと水場往復込みで5時間6分でした。丁度50% (m)
無茶な計画でほんとスミマセン(i)
こんな感じでずーと右側に道路が走ってます (m)
2015年05月09日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 7:37
こんな感じでずーと右側に道路が走ってます (m)
山と高原地図はここまで (m)
2015年05月09日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 7:37
山と高原地図はここまで (m)
富士見峠まで9km (m)
2015年05月09日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:37
富士見峠まで9km (m)
静岡県民の森センター
2015年05月09日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:39
静岡県民の森センター
センター左横を抜けていきます (m)
2015年05月09日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:39
センター左横を抜けていきます (m)
リバーウェル井川スキー場
2015年05月09日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:45
リバーウェル井川スキー場
赤石岳〜上河内岳。毎週見ても見飽きません(kai)
早くシーズンにならないかなぁ♪(i)
2015年05月09日 07:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
5/9 7:49
赤石岳〜上河内岳。毎週見ても見飽きません(kai)
早くシーズンにならないかなぁ♪(i)
しばしスキー場の道路を進みます (m)
2015年05月09日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:53
しばしスキー場の道路を進みます (m)
ここからトレイルへ (m)
2015年05月09日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:53
ここからトレイルへ (m)
右手前方にはセンターハウス。自販機が外にあります (m)
土日は8:30から営業しています(i)
2015年05月09日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:53
右手前方にはセンターハウス。自販機が外にあります (m)
土日は8:30から営業しています(i)
ゲートを越えて再びトレイルへ...(kai)
2015年05月09日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 7:53
ゲートを越えて再びトレイルへ...(kai)
あまり馴染みのないピークでした。(kai)
スキー場からすぐでした(i)
2015年05月09日 08:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/9 8:02
あまり馴染みのないピークでした。(kai)
スキー場からすぐでした(i)
山深いですね (m)
2015年05月09日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:03
山深いですね (m)
林道は基本走ります(kai)
2015年05月09日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 8:07
林道は基本走ります(kai)
ここから、道路を何度か横断しながら標高を下げていきます (m)
2015年05月09日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:15
ここから、道路を何度か横断しながら標高を下げていきます (m)
ショートカットするところには、案内板があります (m)
2015年05月09日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:16
ショートカットするところには、案内板があります (m)
撮影中を撮影されてしまった(kai)
好奇心旺盛な少年のようなkaikaireiさん (m)
2015年05月09日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/9 8:20
撮影中を撮影されてしまった(kai)
好奇心旺盛な少年のようなkaikaireiさん (m)
イワカガミ。僕の撮影で今回のベストショット!(kai)
2015年05月09日 08:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
10
5/9 8:20
イワカガミ。僕の撮影で今回のベストショット!(kai)
高級コンデジでもアングルが下手くそなのでイマイチ (m)
ワタシとhorikoさんは全く興味なし(i)
必死過ぎてこの日撮ったの4枚だけだった^^;(h)
2015年05月09日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/9 8:20
高級コンデジでもアングルが下手くそなのでイマイチ (m)
ワタシとhorikoさんは全く興味なし(i)
必死過ぎてこの日撮ったの4枚だけだった^^;(h)
細めのトラバースは走れないので早歩き、他の3人は走っとります(h)
この辺は稜線を巻いているので沢もありました (m)
多分、この辺りはヒル多めです(i)
2015年05月09日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:21
細めのトラバースは走れないので早歩き、他の3人は走っとります(h)
この辺は稜線を巻いているので沢もありました (m)
多分、この辺りはヒル多めです(i)
上部にアスファルト道路があります。浄水器なら飲めるでしょう (m)
2015年05月09日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:22
上部にアスファルト道路があります。浄水器なら飲めるでしょう (m)
大日峠向かってます (m)
2015年05月09日 08:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:36
大日峠向かってます (m)
大日峠到着
2015年05月09日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:39
大日峠到着
富士見峠は真ん中の細いアスファルト道路を進みます (m)
2015年05月09日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:40
富士見峠は真ん中の細いアスファルト道路を進みます (m)
駐車場がありました
2015年05月09日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:42
駐車場がありました
翌日車回収についてった際利用、トイレはそれなりに汚い、右に写ってるお水は出ない(h)
2015年05月09日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 8:42
翌日車回収についてった際利用、トイレはそれなりに汚い、右に写ってるお水は出ない(h)
大日峠(h)
地図上、旧大日峠 (m)
2015年05月09日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 8:47
大日峠(h)
地図上、旧大日峠 (m)
8:45到着予定。やや押してます (m)
2015年05月09日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:48
8:45到着予定。やや押してます (m)
ここから口坂本方面への下山路 (m)
間違えて降りちゃえば、温泉に入れたかな(i)
2015年05月09日 08:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:49
ここから口坂本方面への下山路 (m)
間違えて降りちゃえば、温泉に入れたかな(i)
前の二人走ってます!(kai)
2015年05月09日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 8:51
前の二人走ってます!(kai)
大日山は気づかず通過。小屋に出ました (m)
2015年05月09日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:56
大日山は気づかず通過。小屋に出ました (m)
休憩できます (m)
2015年05月09日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 8:56
休憩できます (m)
カモシカ、たぬき、ハクビシン、リス、シカ、と動物はよく見たけど、この日登山者には1人も会わず(h)
静岡ではよくあることです(i)
2015年05月09日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
5/9 8:59
カモシカ、たぬき、ハクビシン、リス、シカ、と動物はよく見たけど、この日登山者には1人も会わず(h)
静岡ではよくあることです(i)
先ほどの車道にでました。この先を入っていきます (m)
2015年05月09日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:01
先ほどの車道にでました。この先を入っていきます (m)
9:03 富士見峠到着
予定では9:00。こんなに頑張ってるのに押し気味。。。(i)
2015年05月09日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:03
9:03 富士見峠到着
予定では9:00。こんなに頑張ってるのに押し気味。。。(i)
富士見峠でお水補給(h)
飲めませんと表示されてます。私は念のため浄水器使いました (m)
ワタシは気にせずそのままいただきました(i)
2015年05月09日 09:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:03
富士見峠でお水補給(h)
飲めませんと表示されてます。私は念のため浄水器使いました (m)
ワタシは気にせずそのままいただきました(i)
三ッ峰へ向かいます。ハイキングコースは、分岐が多くて分かりにくそう (m)
一昨年の秋にこの辺りで熊さんにであいました(i)
2015年05月09日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:18
三ッ峰へ向かいます。ハイキングコースは、分岐が多くて分かりにくそう (m)
一昨年の秋にこの辺りで熊さんにであいました(i)
やっと熱くなっていたのでTシャツになりました。(kai)
143番の分岐
2015年05月09日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 9:28
やっと熱くなっていたのでTシャツになりました。(kai)
143番の分岐
梅地パイロット方面へ。回り込みますが、余計なピークを踏まないで行けるそうです (m)
東峰という地味なピークがあります(i)
2015年05月09日 09:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:28
梅地パイロット方面へ。回り込みますが、余計なピークを踏まないで行けるそうです (m)
東峰という地味なピークがあります(i)
150番 左へ
2015年05月09日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:36
150番 左へ
超絶バランス感覚のkaikaireiさん(h)
2015年05月09日 09:36撮影 by  DSC-W380, SONY
5/9 9:36
超絶バランス感覚のkaikaireiさん(h)
147番左へ
2015年05月09日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 9:38
147番左へ
到着
2015年05月09日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:39
到着
三ッ峰山頂は146番。戻ります (m)
2015年05月09日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 9:39
三ッ峰山頂は146番。戻ります (m)
147番に戻ってきました (m)
2015年05月09日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:41
147番に戻ってきました (m)
迷路です。inaminさんが昨年秋に歩いているので言われるままに (m)
二か月前にも息子とあるいてます(i)
今年でしたか (m)
2015年05月09日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:42
迷路です。inaminさんが昨年秋に歩いているので言われるままに (m)
二か月前にも息子とあるいてます(i)
今年でしたか (m)
149番で林から抜けます (m)
2015年05月09日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:43
149番で林から抜けます (m)
電波塔からロード (m)
2015年05月09日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:43
電波塔からロード (m)
やがて林道。右手が梅地パイロットだそうです (m)
2015年05月09日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:48
やがて林道。右手が梅地パイロットだそうです (m)
七ッ峰取り付き地点。この辺から尾根に登るのが一番良いそうです。ここから本日一番の登り標高差300mです (m)
2015年05月09日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:55
七ッ峰取り付き地点。この辺から尾根に登るのが一番良いそうです。ここから本日一番の登り標高差300mです (m)
林道は、ここから一気に下降していってしまいます (m)
下ると大間の集落かな(i)
2015年05月09日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:56
林道は、ここから一気に下降していってしまいます (m)
下ると大間の集落かな(i)
上部にも廃道あり (m)
2015年05月09日 09:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 9:56
上部にも廃道あり (m)
そこからトレイルへ。分岐に標識あります (m)
2015年05月09日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:00
そこからトレイルへ。分岐に標識あります (m)
トレイル上にはきれいな標識があります (m)
2015年05月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:12
トレイル上にはきれいな標識があります (m)
大間部落への下降点 (m)
ここを5分ほど下ると藁科川の源流で水が取れます。フィルターは必要です(i)
2015年05月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 10:12
大間部落への下降点 (m)
ここを5分ほど下ると藁科川の源流で水が取れます。フィルターは必要です(i)
大間部落には福養の滝があります (m)
2015年05月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:12
大間部落には福養の滝があります (m)
途中の小ピーク。分岐あります (m)
下ると接阻峡温泉(i)
2015年05月09日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:24
途中の小ピーク。分岐あります (m)
下ると接阻峡温泉(i)
梅地への下降点。ここからは若干傾斜が落ちてもうちょっとで七ッ峰 (m)
2015年05月09日 10:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:24
梅地への下降点。ここからは若干傾斜が落ちてもうちょっとで七ッ峰 (m)
本日二つ目の静岡百山。(kai)
2015年05月09日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/9 10:26
本日二つ目の静岡百山。(kai)
二人で先行していました(kai)
最後、先行の二人はペースアップして引き離されました。3分差で到着。10:28 ほぼ計画通り (m)
ワタシは更に遅れて到着。休ませてくれない。。。(i)
2015年05月09日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 10:28
二人で先行していました(kai)
最後、先行の二人はペースアップして引き離されました。3分差で到着。10:28 ほぼ計画通り (m)
ワタシは更に遅れて到着。休ませてくれない。。。(i)
嫌な感じでガスが上がってきました (m)
2015年05月09日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:40
嫌な感じでガスが上がってきました (m)
走りやすいトレイルが続きます (m)
2015年05月09日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:40
走りやすいトレイルが続きます (m)
この辺はかっ飛ばしてます(kai)
kaikaireiさんは遙か彼方 (m)
2015年05月09日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
5/9 10:51
この辺はかっ飛ばしてます(kai)
kaikaireiさんは遙か彼方 (m)
kaikaireiさん内股ですよ (m)
2015年05月09日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 10:55
kaikaireiさん内股ですよ (m)
遠くに林道が見えます (m)
2015年05月09日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 11:06
遠くに林道が見えます (m)
奥の方で鬼に煽られて死に物狂い中(h)
天狗石山への登りですね (m)
2015年05月09日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 11:30
奥の方で鬼に煽られて死に物狂い中(h)
天狗石山への登りですね (m)
inaminさんも良いペースで登ってます (m)
いい塩梅の枝をストック代わりにしています。ダブルストックはやっぱり楽だわ(i)
2015年05月09日 11:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:31
inaminさんも良いペースで登ってます (m)
いい塩梅の枝をストック代わりにしています。ダブルストックはやっぱり楽だわ(i)
着いたー!と思ったら北峰だった…(h)
GPS見ていたので、ダマされませんでした (m)
2015年05月09日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:33
着いたー!と思ったら北峰だった…(h)
GPS見ていたので、ダマされませんでした (m)
既に先行二人は見えなくなっていました (m)
2015年05月09日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:33
既に先行二人は見えなくなっていました (m)
湖上駅下り口分岐
2015年05月09日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:35
湖上駅下り口分岐
天狗石山、2人で先に到着、心臓バクバク(h)
horikoさん大汗かいてました。私もですが (m)
2015年05月09日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 11:40
天狗石山、2人で先に到着、心臓バクバク(h)
horikoさん大汗かいてました。私もですが (m)
11:40 計画の時間と同時に到着。次は智者山です (m)
2015年05月09日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:40
11:40 計画の時間と同時に到着。次は智者山です (m)
智者山、計画2分前に着、ハイペース計画に必死にしがみ付いてる(h)
もう少し楽に行けると思ってたんだけどなぁ...(i)
2015年05月09日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 11:58
智者山、計画2分前に着、ハイペース計画に必死にしがみ付いてる(h)
もう少し楽に行けると思ってたんだけどなぁ...(i)
この辺のトレイルは良く整備されてます (m)
川根本町は比較的整備をしてくれます(i)
2015年05月09日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 11:58
この辺のトレイルは良く整備されてます (m)
川根本町は比較的整備をしてくれます(i)
本日3つ目の静岡百山(kai)
手前の天狗石山への登りでヘロヘロでした(i)
2015年05月09日 11:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
5/9 11:58
本日3つ目の静岡百山(kai)
手前の天狗石山への登りでヘロヘロでした(i)
来た道をちょっと戻って智者山神社方面へ (m)
2015年05月09日 12:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:01
来た道をちょっと戻って智者山神社方面へ (m)
急斜面で渋滞作りました(h)
下を見ろ!(kai)
稜線をまっすぐ下った方が近道だったのですが、走って下ったため分岐を見逃しました。戻るのも面倒なので素直に急斜面を下ります (m)
2015年05月09日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 12:07
急斜面で渋滞作りました(h)
下を見ろ!(kai)
稜線をまっすぐ下った方が近道だったのですが、走って下ったため分岐を見逃しました。戻るのも面倒なので素直に急斜面を下ります (m)
林道出ました (m)
智者山林道です。ここから4キロほど富士城の集落まで林道を行きます(i)
2015年05月09日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:11
林道出ました (m)
智者山林道です。ここから4キロほど富士城の集落まで林道を行きます(i)
林道にある標識 (m)
2015年05月09日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:11
林道にある標識 (m)
この林道は走りやすかったね(kai)
道を間違えてなければここに下りてくる予定だった (m)
2015年05月09日 12:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:15
この林道は走りやすかったね(kai)
道を間違えてなければここに下りてくる予定だった (m)
ここから長い林道ラン。急登よりもきつかった (m)
2015年05月09日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:16
ここから長い林道ラン。急登よりもきつかった (m)
富士城部落。kaikaireiさんは、民家のかたと談笑中 (m)
2015年05月09日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 12:38
富士城部落。kaikaireiさんは、民家のかたと談笑中 (m)
集落で親切なおじさんとお話しして、美味しいお水頂きました!(kai)
ここの水は、冷たくておいしかった (m)
2015年05月09日 12:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/9 12:38
集落で親切なおじさんとお話しして、美味しいお水頂きました!(kai)
ここの水は、冷たくておいしかった (m)
12:45 inaminエイド到着。国道362交差地点。45分巻きました (m)
2015年05月09日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 12:45
12:45 inaminエイド到着。国道362交差地点。45分巻きました (m)
inaminさんがみんなが頼んだ食料とお水デポっててくれた♪(h)
おかげさまでゆっくり休憩できましたが、冷えた (m)
水を凍らせておいたのですが、思ったほど気温が上がらずほとんど溶けていないという事態(i)
2015年05月09日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/9 12:46
inaminさんがみんなが頼んだ食料とお水デポっててくれた♪(h)
おかげさまでゆっくり休憩できましたが、冷えた (m)
水を凍らせておいたのですが、思ったほど気温が上がらずほとんど溶けていないという事態(i)
後半戦開始 (m)
ちょっと長居しすぎましたか。冷えましたね(i)
2015年05月09日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 13:33
後半戦開始 (m)
ちょっと長居しすぎましたか。冷えましたね(i)
目指すは高山 (m)
2015年05月09日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 13:39
目指すは高山 (m)
スピード重視なら、無双連山登山口(標識あり)まで林道歩くのが一番早い (m)
2015年05月09日 13:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 13:40
スピード重視なら、無双連山登山口(標識あり)まで林道歩くのが一番早い (m)
走ってたら高山の登り口をいきすぎてしまった。ここらで稜線に入ってみる (m)
2015年05月09日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:02
走ってたら高山の登り口をいきすぎてしまった。ここらで稜線に入ってみる (m)
振り返って、右手から出てくる踏み跡が高山方面 (m)
2015年05月09日 14:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:02
振り返って、右手から出てくる踏み跡が高山方面 (m)
藪っぽいな...いいぜ!(kai)
刈り払われてますが笹藪が刺さっていたい (m)
2015年05月09日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 14:14
藪っぽいな...いいぜ!(kai)
刈り払われてますが笹藪が刺さっていたい (m)
右手に林道が併走してます (m)
2015年05月09日 14:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:24
右手に林道が併走してます (m)
最終的に林道へ吐き出された (m)
2015年05月09日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:28
最終的に林道へ吐き出された (m)
無双連山登山口。苦労して時間かかってしまった (m)
地形図だとイマイチピークが判りづらかったですね(i)
2015年05月09日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:29
無双連山登山口。苦労して時間かかってしまった (m)
地形図だとイマイチピークが判りづらかったですね(i)
無双連山P2
2015年05月09日 14:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/9 14:40
無双連山P2
良いトレイルです (m)
2015年05月09日 14:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 14:40
良いトレイルです (m)
無双連山P2の目印? (m)
2015年05月09日 14:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 14:40
無双連山P2の目印? (m)
建物跡
2015年05月09日 14:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:42
建物跡
無双連山反射板
2015年05月09日 14:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:45
無双連山反射板
無双連山反射板の本城山
2015年05月09日 14:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 14:46
無双連山反射板の本城山
14:48 無双連山P5(三角点)。14:30予定で18分押し (m)
2015年05月09日 14:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 14:48
14:48 無双連山P5(三角点)。14:30予定で18分押し (m)
この先やや踏み跡が薄くなりました (m)
2015年05月09日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/9 14:49
この先やや踏み跡が薄くなりました (m)
ワタシの唯一の山頂写真でしょうかね(i)
2015年05月09日 14:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
5/9 14:49
ワタシの唯一の山頂写真でしょうかね(i)
無双連山P6
2015年05月09日 15:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 15:01
無双連山P6
無双連山P6には、徳山城址蔵屋敷の表示あり (m)
2015年05月09日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 15:02
無双連山P6には、徳山城址蔵屋敷の表示あり (m)
唯一の女子なのに私が先頭の露払い役(TωT)(h)
いや、美味しい位置を譲ったんだよ♪(kai)
2015年05月09日 15:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/9 15:11
唯一の女子なのに私が先頭の露払い役(TωT)(h)
いや、美味しい位置を譲ったんだよ♪(kai)
が...、ここからは藪&ルーファイで大幅にタイムロス!(kai)
まさかの藪こぎ!ここまで、時速4キロ超で来れたのですが、この辺りから2キロ切ってました(i)
2015年05月09日 15:15撮影 by  HDR-AS100V, SONY
1
5/9 15:15
が...、ここからは藪&ルーファイで大幅にタイムロス!(kai)
まさかの藪こぎ!ここまで、時速4キロ超で来れたのですが、この辺りから2キロ切ってました(i)
ここの伐採地を下ったところで時間切れ。エスケープします。
この後、kaikaireiさんの激走!(i)
2015年05月09日 15:51撮影 by  HDR-AS100V, SONY
2
5/9 15:51
ここの伐採地を下ったところで時間切れ。エスケープします。
この後、kaikaireiさんの激走!(i)
斜面が伐採されてる山が石上(856.8m) (m)
2015年05月09日 15:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 15:52
斜面が伐採されてる山が石上(856.8m) (m)
1回目の林道ショートカット中、私がノロマ過ぎて結局余計に時間が掛かった…怖かったぁ(h)
2015年05月09日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 16:25
1回目の林道ショートカット中、私がノロマ過ぎて結局余計に時間が掛かった…怖かったぁ(h)
inaminさんはhorikoさんを気遣って途中で待っててあげてます。我々は気遣い王子と呼んでます (m)
気違い王子じゃなくて良かったです(i)
座布団3枚 (m)
2015年05月09日 16:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/9 16:25
inaminさんはhorikoさんを気遣って途中で待っててあげてます。我々は気遣い王子と呼んでます (m)
気違い王子じゃなくて良かったです(i)
座布団3枚 (m)
2人は2回目の林道ショートカット、私は怖いから林道小走りして回ってきた(h)
やっぱりやったんんだ...(kai)
林道走った方が早かった (m)
2015年05月09日 16:42撮影 by  DSC-W380, SONY
5/9 16:42
2人は2回目の林道ショートカット、私は怖いから林道小走りして回ってきた(h)
やっぱりやったんんだ...(kai)
林道走った方が早かった (m)
苦手だったハズの林道が天国に思えた(h)
膝が痛い! (m)
膝が痛い!too(i)
2015年05月09日 16:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/9 16:52
苦手だったハズの林道が天国に思えた(h)
膝が痛い! (m)
膝が痛い!too(i)
大井川鉄道下泉駅に到着。
電車が来るまで20分くらい暇でした!(kai)
kaiさん、激走ありがとうございました!(i)
電車が来る10分前くらいを予想してましたが、20分前はすごい! (m)
2015年05月09日 16:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
5/9 16:53
大井川鉄道下泉駅に到着。
電車が来るまで20分くらい暇でした!(kai)
kaiさん、激走ありがとうございました!(i)
電車が来る10分前くらいを予想してましたが、20分前はすごい! (m)
ローカル鉄道も良いものですね!(kai)
電車代3人で割り勘しようと話してたんですが、忘れました (m)
2015年05月09日 16:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/9 16:57
ローカル鉄道も良いものですね!(kai)
電車代3人で割り勘しようと話してたんですが、忘れました (m)
アスファルトは、もう走れません (m)
2015年05月09日 17:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/9 17:00
アスファルトは、もう走れません (m)
予定ではゴールの川根温泉。(kai) 
2015年05月09日 17:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
5/9 17:30
予定ではゴールの川根温泉。(kai) 
皆さんを回収!(kai)
神様ありがとうございました
(TдT)(h)
神様、仏様、kaikairei様 (m)
神様、惚れてしまいました(i)
2015年05月09日 17:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/9 17:48
皆さんを回収!(kai)
神様ありがとうございました
(TдT)(h)
神様、仏様、kaikairei様 (m)
神様、惚れてしまいました(i)
翌日の百畳峠。快晴でした。そういえば、全員の記念写真一枚も撮らなんだ (m)
2015年05月10日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/10 9:04
翌日の百畳峠。快晴でした。そういえば、全員の記念写真一枚も撮らなんだ (m)

感想

参加した皆さまスミマセン(-_-;)
計画がちょっとムリ目でした。前半はほぼ走りっぱなし、しかも後半の藪っぽいところまで厳しいコースタイムで設定してしまい途中敗退となってしまいました。
チョット調子に乗りすぎた計画でしたね。
遠路はるばる遠征いただいたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
残りの部分は秋〜冬にでもやっつけておきます。

あと、エスケープした栗原峠から下泉駅までの林道〜ロード区間の10キロ
電車に間に合わん!と言うことでkaikaireiさんだけ先行して電車に飛び乗ってもらい、スタート地点に戻り、車で回収してもらいました。
40キロを超えて歩いた(走った)あとの10キロを45分で走れる底力に驚きを隠せません。走りゆく後ろ姿に惚れてしまいました。

そんな反省点の多い中、ワタシ的にはこんな厳しいCT設定でもスーパーな皆さんになんとかついて行けたのには大収穫でした。途中何度も心が折れそうになりましたけどね。
また、遊んでやってくださいませ。

今回は久しぶりのメンバーでロング縦走という計画でした。

地形図や食料など必要な物は持参しましたが、無双連山以南のバリエーション区間の下調べや、行程の目標コースタイムなどは全然調べておりませんでしたの、色々とビックリな山行になりました。
スタートして一つ目のピークである山伏から見る富士山、南アルプスに感動していたが、あまりゆっくり出来ない計画らしい...。
標準コースタイム比55%〜60%で歩かなければならないという事だ。
う〜ん、厳しいなら厳しいなりに走りたいので先頭を走るhoriko嬢を煽りながらペースを上げていく。  きっと彼女ならそれが出来ると僕は思っていましたが苦しみながらも見事に無双連山まで計画より速いタイムで走る事が出来ました!
大倉〜雲取山120kmを歩き通した実力は流石でした!

michael3、inaminさんも苦しんでいたみたいですがピークでは笑顔で走ってきてくれました。
inaminさんと走るの久しぶりでしたが、随分と速くなっていたので凄い成長だと驚きました!  次にご一緒する時は置いてかれるかな...。

michael3さんは相変わらずの安定感でメンバー全員の様子を見ながらでしたので、先行していた僕は安心して走る事が出来ました。

無双連山以南はバリエーションと聞いていたのですが、本当に悪かった!!!
藪漕ぎ、倒木帯、二重山稜の難解な尾根...。流石にこれは60%で歩くのは無理!  この難しい尾根をルーファイしながら歩くという行為自体は非常に楽しく、充実したいたのですが、計画通りを歩くのには時間が足りませんでした...。
計画を踏破出来ないというのは非常に残念で悔しいのですが、この道はヘッドライトを点けて歩く道ではありません。

という事で、協議の末、栗原峠で下りるという事を決めたのですが、下泉駅〜川根温泉までの電車(大井川鐡道)の電車が1時間後の電車も逃すと次は2時間30分後になるという事で、同行した3人に重い荷物を預けて栗原峠〜下泉駅まで走る事になりました。
結果は前半4Kmを飛ばし過ぎて(1キロ/3:55〜3:45)後半バテバテになり少し歩きました。林道と山間部の下り基調の道でしたので信号はないし、時間の縛りがあるとモチベーションも上がりますので楽しかったです。
トレーニングとしては最高のランニングになり、皆さんには逆に感謝しなくてはいけませんね!

今回の山行で【静岡百山】は70座になりました。
残り30座は多くのお楽しみ♪を残しているので考えるだけで興奮してきます!!!

今回は厳しいCTを目指す事が非常に楽しかったです!!!
山行中にあまりワイワイとおしゃべりする時間はありませんでしたが、僕はこういうの好きですので、また厳しめのコースで誘ってください。


下り基調、林道・道路多め、最後はバリエーションルート、と苦手だらけだけど、
避けてると上達しないので、inaminさんに参加を志願しました。
スパルタ3人から追い立てられ、バカとかブスとか桃とか言われたけど、
やはりこの方々からは学ぶものが多く、終始、楽しかったです(*´ー`)
気遣い王子inaminさん、計画もデポも、諸々のお気遣い、ありがとうございました!!

40Km地点辺り、無双連山まで、一瞬のスピードダウンも許さねぇ!みたいな
鬼軍曹kaikaireiさんがピッタリ後ろについて、煽られ続け、久々に心拍180bps
超えてた時には、なんだかもう笑えてきました。追い越していいですよと言ったら、
そしたらおまえスピード緩めるだろ?と言われた時には、本気で鬼だと思いました( ̄□ ̄;)

しかし、最後の10Kmロードを爆走していく背中は、映画のワンシーンのように
カッコよかったです。神様だと思いました・・・。ありがとうございました!!!
kaikaireiさん、バリエーションになってからの歩き方も、方向感覚が動物みたいに鋭く、
下りで走って行くときは、大げさじゃなく、脚が見えませんでした、、、

急斜面の下りはギャーギャーうるさく、渋滞を巻き起こしてスミマセンでした・・・
まだまだまだ技術も走力も無い、という自覚はあるので、精進します(><)
また、お願いします♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
行動食:2,300Kcalくらい摂取(1,000Kcalくらい余り)
水:3L強摂取(途中補給3回)


前半は、走りやすいトレラン向きコース。
中盤は、下り基調ながらアップダウンの大きな縦走。
そして国道362号線まで4.5kmほどの林道走り。
後半は、徐々にバリエーション色豊かになり、藪こぎや薄い踏み跡を辿っての尾根歩き。
なかなか充実したトレラン&縦走歩きでした。
前半horikoさんがkaikaireiさんに追い立てられながらペースを作るも、計画時間をたいして巻くことができず、大変でした。下りはついて行けても、登りで離されてしまいついていくのが大変!

富士城先の国道362号線と交差する地点に前日inaminさんが水と行動食をデポしておいてくれましたので、後半戦のエネルギー補給は心配ありません。前半から多めに補給しましたが、ペースが速いため、なかなか補給タイミングが無く、ややあまり気味でした。

▲バリエーションは甘くない
無双連山P5(三角点)到着時点で14:48。計画が14:30でしたので、ほぼ計画通りに到着。P6から先、右手に崩壊した山肌を見ながら、想像以上の笹藪こぎを強いられ、大幅にスピードダウン。
それでも栗原峠には、15:58に到着しました。無双連山P6から約1時間。キロ30分ペースに落ちていたため、ここで作戦会議。ゴールまであと10km。権現山先の林道までは8km程度。明るい内に林道までたどり着くには8kmを2時間30分で歩く必要があります。キロ20分ペースです。下りだけなら、ルートファインディングしながら行けるスピードですが、この先標高800m付近を細かくアップダウンしていくことを考えると、明るい内に林道は厳しそうです。途中のエスケープも権現山までなさそうですので、先に進むことは断念しました。
後日junjapaさんのレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-260076.html
を見てみたところ、無双連山から栗原峠まで我々とほぼ同じ時間で歩いており、その先林道まで4時間40分ほど要しています。
石上ピークからは、それほど悪いところも無く歩きやすそうですので、4時間ほどで歩けたかも知れませんが、さすがに2時間30分では、無理でした。

▲スーパースター
栗原峠から、大井川鉄道の下泉駅まで約10km。17:13と18:50。林道はゆっくり走れてもアスファルトはもう走れない。kaikaireiさんに先行してもらい、先に電車に乗って車で迎えに来てもらうことを提案。
なんと彼はうれしそうに快承。あっという間に走って行きましたが、なにやら林道分岐点で水を全て捨てしまいました。10kmなら水はいらぬと!
余計な荷物は我々が預かり、水を得た魚のように走って行きました。後ろ姿がカッコ良かった。写真撮っておけばいよかったと後悔しました。
余裕で駅に到着して、我々が駅まであと500m位のところでお迎えとなりました。

▲膝が痛い
2日経ちますが、右膝の痛みがヤバイ感じです。しばらく山行は中止してリハビリです。このところ疲れが抜けない状態での山行が続いたので無理がきたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2353人

コメント

とても楽しそうです
皆様、こんばんは。

とても楽しく拝見させていただきました。
4人足が揃っていて藪もある中での快速トレラン、お見事です。

富士見峠までは30年以上前に歩いた混雑があり、今はこんなに変わったんだと関心しながら拝見しました。
機会があったらまた行ってみたいと思います。

新幹線静岡駅付近にて
2015/5/12 20:25
Re: とても楽しそうです
shigetoshiさん、こんばんはpaper  写真がハワイに変わっていたので誰だか分かりませんでしたよ    新幹線静岡駅付近という事は静岡にお仕事でしたか?  もしかして山ですか?

山行後にshigetoshiさんの事話していたんですよ
バリエーションを含めたルートを計画する事が多いのにコースタイムの設定が絶妙だと...。   
いや、今回のinaminさんの計画もバリエーション区間を除けば絶倫だったと思いますが...。

また、静岡県に登りに来る時は連絡くださいね。  足が合うshigetoshiさんとなら一緒にバリエーション歩きたいです
2015/5/12 20:39
みなさま、お疲れちゃんでした。
読み応えタップリのレコでした
ごちそうさまです。
抜群のチームワークですね
行きたかったな〜
また変な企画あったら教えてくださいね

inaminさん、いろいろ情報いただきありがとうございました。

kaikaireiさん、大活躍だったみたいで。。。
カッコいいわぁ〜

マイケルさん、冷静な判断力さすが!
膝の具合はどうでしょうか?

ホリコちゃん、強くなってるね〜。
藪こぎ楽しかったでしょ
2015/5/12 20:32
Re: みなさま、お疲れちゃんでした。
yamayoさん、こんばんはpaper
いえいえ、大活躍だなんて...嬉しいです

本当に楽しいメンバーで僕も走りながら一人でケラケラ笑っていましたよ
yamayoさん、新たな計画が出来上がったのですが、また行きませんか?  静岡からは少し遠い水窪からですのでアプローチがねぇ

また大人数の時は毛無山の下山のように楽しみましょうよ
2015/5/12 20:42
Re[2]: みなさま、お疲れちゃんでした。 kaikaireiさん。
興味津津であります
詳細を教えてください。日程が合えば是非とも
次回のテーマは何にしましょうか
2015/5/12 21:41
Re[3]: みなさま、お疲れちゃんでした。 kaikaireiさん。
yamayoさん、乗ってしまいましたか
実は水窪より少し長野寄りなんですが、
〃楷Щ魁礎啗岳周回日帰りプランです   何だか道路が崩落しているようですがcomちゃんのレコに周り道が有るようなので問題なさそうです。
∪K峡から丸盆岳東尾根です。 踏み跡がかなり薄いようなので(登山口の下見はしましたが踏み跡わかりませんでした
両方とも日帰りで考えていますので、かなりの健脚プランです
如何でしょうか?
2015/5/12 22:12
すごい距離!
inaminさんはじめ皆さんお疲れ様でした!

決して真似出来ないような日帰りルート ちょっとビックリどころか呆れています
ほとんど走っているんじゃないかと思うほど・・・
でもホントに楽しそうなレコを拝見させて頂きました
 
未だに皆さんとはお会い出来ていませんが、何処かで追い抜かれることを楽しみにしています
2015/5/12 21:08
Re: すごい距離!
daishohさん、こんばんはpaper
長い距離ですよね...。  こんな計画を立てる人の顔を見てみたいですよeye
たしか...気狂い王子という方だったと思いますが

ところでdaishohさん、先日登られた信濃俣の登山口下見に行ってきました
また時間があったら登りたいと思います
2015/5/12 22:08
皆様、お疲れ様です
この山域は最高ですよね!!
まず殆ど人がいない、更に人がいない、おまけに人がいない、、
それでいて、よく整備されていて新緑がキラキラしているんですよね。
常人の真似できる山行ではありませんが、また歩いてみたくなりました。

無双連山から笹間ダムまでは、junjapaさんの記録を読んでからずっと気になって
いましたが、改めて行ってみたくなりました。寒くなってからですね(笑

わくわくする記録をありがとうございます!
2015/5/12 21:55
Re: 皆様、お疲れ様です
ittaさん、こんばんはpaper
本当に登山者が少ない山域ですね!今回の山行でお会いしたのは集落のおじさんだけでした
仰る通り、新緑が綺麗で何度も足を止めて見惚れていましたが、晴れていればもっと素晴らしかったのでしょうね

僕も時間があれば続き区間歩きますので一緒にいかがですか?
2015/5/12 22:17
こんばんは、Prince of KittyGuyです
>shigetoshiさん
富士見峠までは気持ちの良いトレイルでした。それ以降はもう死んじゃうかと思いましたが。
山伏以外は人のいない山域ですが、ぜひお越しくださいませ。

>yamayoさん
yamayoさんがいないのがさびしかったわ〜
トランス藁科はぜひ一緒にやりましょう!

>daishohさん
本当はもう少しノンビリできるはずだったんですよ。ホントに。
何かを間違えたようで、すっかりチャレンジな山行になってしまいました
daishohさんとはどこか藪っぽいところでお会いしそうな気がします

>ittaさん
今シーズンは割と静岡の西側に出没しているのですが、本当に人に会いませんね。
ワタシも無双連山から笹間ダムはやり残した感があるのでもう一度歩こうと思っています。チョット捻ったルートを考えなきゃだわ。
2015/5/12 22:43
コメントありがとうございます。
★shigetoshiさん

写真が変わったのは私も気になってました!
海と山大満喫のGWの写真でしょうか^^
バリエーションの歩き方が三者三様で、ポンコツな私は、
みんながどうやってルート取りしてるのか、密かに観察してました^^;
shigeさんはバリの鬼だから、見極め超早そうです!!


★yamayoさん

年齢も性格も全然違うのに、チームワークあるなぁと私も思います!
個々が他人任せでなく、パーティだけど、独立してる気持ちがあるから
なのかなぁと思うんですが。(私は所々足手まといだったけど・・・)
ほんっと、yamayoさんもいてくれたら、更に楽しかったと思います!!
更にハイペースになりそうですが^^;笹藪は私だけが濡れていました(T_T)
kaiさん、inaさんは藪漕ぎするの、楽しそうでしたよ、、、


★daishohさん

気遣い王子inaminさんはスミマセンと言ってますが、このハイペースな
計画に食らい付いてくために、汗ダラダラで走ったことも、笹薮露払いも、
デンジャラスな林道ショートカットも、その時は真剣で必死でしたが、
終わってみると、全部楽しかったなぁと思えます♪inaminさんに感謝です^^


★ittaさん

ほんとにビックリするくらい人がいませんね!!
土が柔らかくて脚に優しい山域でした。
人がいない分、追い越し、すれ違いがないので、kaikaireiさんから煽られ続け、
休む暇がなかったです^^;静岡にはこういう場所が沢山あるみたいで羨ましいです^^
続きの「無双連山-笹間」レコ、楽しみにしています♪
2015/5/13 17:40
コメントありがとさんです by マイケル
○shigetoshiさん
30年前は、林道とかも少なくて、もっと山深かったんでしょうね。
すぐ脇を舗装路が走っているので、ちょっと興醒めしますが、お手軽ハイキングには、最適だと思います。
国道から南の無双連からが、今回一番楽しかった山域ですが、足が死にかかっていてつらかったです。
林道ランが楽に走れるくらいにならないと、今回のコースは厳しいです。

○yamayoさん
今回苦しくてかなり無口でした。よってピンクネタもあまり飛び交わず、寂しかったです。
yamayoさんがいてくれたら、もっと色があったと思いますよ!
kaikaireiさんのバリエーション能力だいぶ上がった感じがあります。一緒に歩いていても安心感出てきました。
多分私より地形を読む能力は上だと思います。

○daishohさん
笹間から北上する計画を、inaminさんが北から攻める計画で今回立案してくれました。2日か3日で歩き通そうと思っていたのですが、下り基調なら時間を短縮できるので、1日で計画されました。
あと2時間スタートを早めていれば最後まで行けたと思いますが、後半のバリエーション区間の見積が厳しすぎました。
栗原峠から先走れる区間が多いとふんでいたのですが、無双連山からの下降がヤブ過ぎて、ヤバイと判断してしまいました。
あの区間が一番ひどいというのを山行後他のかたのレコを見て知りました。
調査不足でした。反省点です。


○ittaさん
グループで行動すると通常行動予定より遅くなるんですが、今回オンタイムで行けました。そこそこ眺望も良く、緑の木々から南アルプス南部の山や安倍山陵が見えて気持ちの良いトレイルでした。
inaminさんが秋ぐらいに未踏部分をやるといってました。
2015/5/13 18:32
今年も静岡へようこそ
horikoさん、 michael3さん、今年も静岡へようこそ。
皆様、相変わらずこんな無茶やりながら、本当に楽しそうですね。
百畳峠からスタートするとずっとフカフカのトレイルが続いて、気持ちいいでしょうね。自分はこの数日前に西日陰沢から登って大日峠まで行ったのですが、山伏に着いた時には結構疲れてしまいました。
智者山から先は行ったことがなく、無双連山も気になっているので、自分もそのうちに計画します。
2015/5/13 22:52
Re: 今年も静岡へようこそ
kumagorou3、こんばんはpaper
このコースは初めてだったのですが、トレイルは全体的に安定して柔らかく足に優しかったですね。
僕的に今回のハイライトは無双連山以南の区間でした。   いつになるか分かりませんが、時間に余裕が出来たら行ってみたいです。
kumagorou3のように読図のスペシャリストなら問題なく歩けるので羨ましいですよ
2015/5/14 17:59
お邪魔します
いつも皆様のすげぇ〜レコに注目しております。
kuutarouです。大変、お疲れ様でした。

目を見張ることばかりなんですが、そのkaiさんの最後の10km。
凄すぎる!かっこよすぎる!
最後に主役全部もっていった〜!!みたいな。
散々、ロングしたあとの10km爆走できちゃうのが驚きと言うか、
普段のトレーニングの賜物なんですよね、きっと・。

タイム、スピードを求めるロードレースですと決められた距離で
最大限の自己能力を発揮しようとするから短距離でも限界を見る事が
あると思いますが、そのロングですと自分がどこまで余力があるのか?
とか、やってるうちにわかってくるものなんですかね〜・。
この70kmならこんなペース配分で行くと余裕とか・。
あ、すみません、質問みたいになって・。
2015/5/14 7:50
Re: お邪魔します
kuutarouさん、こんばんはpaper   このような少しマニアックな山域の記録にコメントありがとうございます!!!  「すげぇ〜」はhoriko嬢風ですね(笑)
っていうかhoriko嬢、なんか持ち上げすぎ   僕の努力なんて大したことはありません。

まず、最後の10kmなのですが、今回の山行は残念ながら途中でエスケープという形になってしまい余力が有り余っていたのでムキになって走る事が出来ました
しかし、前半飛ばし過ぎて後半バテたのは少しダサいなぁ〜と自分で反省していました。
帰宅後、GPSのデータでペースを計ったのですが調子は良かったので、完全に空身なら41分位で走れたと思います。

僕の歩き方の特徴なのですが、基本的に休憩は必要ありません。止まって休憩すると再び歩き始めた時に疲労感が出るので好きではありません。(写真を撮ったり綺麗な景色の場所では止まりますが...)ご飯もお行儀が悪いですが歩きながらで良いです。
仮に累計標高5000mでも5000m登りが続く訳ではありませんし、途中で平坦な道や下りが必ずありますので、その区間が僕にとっての休憩になっています。
ただ、僕のような凡人レベルと凄い方との差はスピード、持久力はもちろんですが、登りで如何に回復できるかがカギだと思います。

「山と高原地図」の区間ですと40時間までなら日帰りは可能と考えています。
ペースは大雑把なのですが標準CT20時間以内なら標準CTの55〜50%、それ以上なら55〜65%くらいだと思います。逆にいくら短くても20%台というのは過去に出した事がありませんので現状では無理なのでしょうね...。
距離に関しては意識した事がないのですが、累計標高が5000mを越えてくると結構しんどいです   これはこれからの僕の課題ですね...。

バリエーションになると時間を計算しにくいので、本や過去の記録でなるべくたくさんの情報を調べてから計画を立てるので一概に何%とかは難しいですね
その計算出来ない部分を含めてバリエーションの冒険的要素が好きなんですけどね

全然参考にならないですね
2015/5/14 18:44
コメントありがとうございます!
★kumagorou3さん

kumagorouさんが歩いてることはみんなチェック済でした!
常に地形図片手に持ってて、スゲー読図力だと話してましたよ。
静岡は気候も、山も、人も良くて、ほんとにイイとこですね^^

去年の安倍東は、調子に乗って4週連続ロングで、膝が痛くて途中
エスケープの大反省山行でした(T_T) kumagorouさんなら、
無双連山から先もヒョイヒョイでしょうね♪レコ楽しみにしてます!


★kuutarouさん

kaikaireiさんの弾丸走りと雑技団な下りは、分かってることなんだけど、
目の当たりにすると、やっぱり驚きです!でも、kaikaireiさんがスゴイのは、
既にこんだけ強靭なのにも関わらず、それに甘んじず、謙虚でストイックに
自分を高める努力を怠らない精神力だと思いました、、、
バリエーションルートになってからの見極めと歩き方にも、ビックリしました。
なんだか自分の怠け者精神が恥ずかしくもなりました^^;

私は、前週の疲労が抜けないまま毎週ロングしたり、
序盤飛ばし過ぎて終盤ボロボロになる、とか何度も失敗して、
反省しての繰り返しで、大した参考にはならないかもしれませんが・・・
距離もだけど、累積と山道状況、登りか下りか?、
その時背負ってる荷の重量(主に水の量)、時間帯(昼か夜か、混雑タイムでないか)
とかに注目して、山と高原地図のCT基準で、区間毎に50%、60%と変えて、
計画を立てる感じです。
2015/5/14 12:11
超遅コメでゴメンナサイ。
皆さん、こんにちは。

最初に読んだ時に書きたかったのですが、どうしても書くのを躊躇した内容が
あったので超遅コメにさせてもらいました。

inaminさん
エスケープにkaiさんの足を読んでいたのではと疑いたくなります。
inaminさん、策士ってフレーズが似合いそうですね。

michaさん
いつも冷静に全体を把握、私もそういう能力が欲しいです。
膝お大事に。

kaiさん
ここぞって時は決めますね。惚れ直しました。
自分もラントレを続けて身体能力が変わって来たと自覚出来ているのですが、
kaiさんも自分のレベルが上がっているのが自覚出来ているのでは。

horikoさん
藪漕ぎの写真、私にはどうしてもお花○みにしか・・・・
トラウマです。
(これをコメの最初の方にすると拙いかと思って自粛しておりました。)

皆さん、楽しいレコ、ありがとうございました。
2015/5/15 18:51
Re: 超遅コメでゴメンナサイ。
millionさん、こんばんはpaper
最近は山が楽しくて仕方ないんですよ!!!  今までに無いくらい楽しいんですよ!
これはバリエーションを自分の感覚と読図で歩くという事が楽しくて楽しくて仕方ないのです!!!

ランニングは平日のみで、山でダメージの残った脚に負担を掛けたくないのでジョギングメインだったのですが、これではイカン!!!と思い今日は追い込んだら本気で吐きそうになりました
終わった後は出産後のような疲労感でフラフラ....。
明日はゆっくり休んで日曜は山に行きたいと思います。

成長>全然分からないというのが本音です  過去の記録見て「お前、凄え〜な!」と思ってしまう事もあるくらいなので...
2015/5/15 21:36
Re: 超遅コメでゴメンナサイ。
millionさん、そんな風に見えますか!Σ( ̄□ ̄;)
確かにお花摘み回数はナンバーワンでしたけど(((^_^;)
奥多摩24の笹尾根でも私が1番多かったような…
策士って面白すぎる!確かにinaminさんって頭の回転よくて
とにかく気がつく人だからな〜(笑)気遣い王子の裏の顔ですね…
michaelさんの、私の得意分野、露払いって酷いですよね(´□`;)
2015/5/16 11:24
コメントありがとさんです その2 by マイケル
○kumagorou3さん
タイムリーにkumagorou3さんのレコがあったので山行前に拝見させていただきました。
kumagorou3さんがここはちょっと迷った地点とかは、確かになぁと。
今回行けなかった後半部分。権現山より南P494−P310.6−P374−P273と尾根が続いていて、そこまで行きたいという思いがあったのですが、最後河原から徒渉しないとならないのでP494から林道に降りておしまいにしました。
kumagorou3さんは、是非河原まで行っちゃってください。

○kuutarouさん
>ロングですと自分がどこまで余力があるのか?
私は、徐々に長い距離(コースタイム)を歩くようにしてました。
距離だけにこだわると、歩きにくいルートを避けるようになるため、標準コースタイムが目安になってます。
長い時間歩いていると、肉体的にキツくなる時間が来るので、そこを超えていくとまた楽になったりします。
足に乳酸が溜まりすぎると、長距離は厳しいので、心拍数管理は心がけるようにしてます。
12時間を超えるようなロングは、体力はもちろんですが経験値が大きいと思います。
水分補給やエネルギー補給。どんなエネルギー補給方法が自分に向いてるか。足が疲労しない歩き方走り方。
軽くしてコンパクトにするための道具選び。ストックの使い方。靴の選び方など、学ぶことは沢山あると思います。

○millionさん
皆さんが読んだあとのコメント作戦は、私もよく使います。
今回は何となく写真係になってしまったため、なるべく最語尾から皆さんの歩く姿を撮るようにしました。
なもんで、皆さんの疲労度合いとか分かりました。
時間管理は、inaminさん、ペース作りはkaikaireiさん、露払いはhorikoさんと、各自得意分野で能力を発揮してくれました。
2015/5/15 20:08
コメントありがとうございますbyinamin
>kumaさん
山伏〜大日峠間は直前のレコを参考にさせてもらいました。
大日峠を落合まで下ってバスで帰る発想はありませんでした。サスガですねgood

>kuutarouさん
はじめまして、ですかね?
>余力とか計画とか
去年あたりからみなさんとロングな山行に行き始めているので、ワタシはまだまだお勉強の日々ですね。自分の体力でどこまで頑張れるのかは全然把握できていません。
そんなヘタレなワタシが心がけているのは、後半にエスケープをいっぱい用意しておくことでしょうか。
少々のムリ目でも逃げ道があれば何とかなるんじゃね?と思ってます。
レースのように安全が担保されているワケではないので限界まで頑張るつもりはありません。

>milさん
し、し、しつれいな
そ、そんなわけないじゃないですか・・・(目が泳ぐ)・・・

でも、頼るつもりはないのですが、kaiさんが頼もしいのは確かですよ。
計画を立てて、みなさんの都合をつけつつ、日取りを合わせて、登山口に集合してもらうまでがワタシのお仕事ですから、トレイルに入ったらワタシはヒィヒィ言いながら皆さんについて行くだけでございます
2015/5/15 21:15
拍手凄っ!
こんな山域なのに(失礼)拍手94て!!
やっぱhoriko嬢ファンが多いのでしょうかね。

あっ。特に返事は要りませんのでお気になさらず。
ただ単に驚いた
2015/5/25 21:39
Re: 拍手凄っ!
そんな奇特な人いませんよ( ̄□ ̄;)
kaikaireiさん効果でしょう♪
2015/5/26 12:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら