長峰から大菩薩峠
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 729m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
往路:上日川峠(栄和交通、大菩薩上日川峠線)→大JR中央線 甲斐大和駅 小菅の湯行きバスの始発は猿橋駅ではなくから富士急バスの営業所から出ます。 営業所までは駅から国道20号を東京方面に向って10分位歩きます。 深城ダムから先は自由乗降区間になるので、ダムの先の最初のトンネルの出口で降ろしてもらいます。 料金 営業所前→深城ダム:970円 上日川峠→甲斐大和駅:1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
長峰は踏み跡の薄い所もありますが、登りであれば、方向さえ大きく間違えなければ迷うような事はないと思います。 下りに使った場合は2、3箇所ルートミスする可能性があると思われる場所がありました。作業道の踏み跡か何かが支尾根に続いていたりして、それに入ってしまう可能性があります。また、尾根の末端から取り付きに下りる所も見落とすと南側の尾根に入ってしまうので、ともに要注意です。 尾根に上がるまでと、牛ノ寝通りに合流する手前の登りは急です。特に最後の登りは400mくらいの標高差を一気に登りますので、結構疲れます。 危険箇所としては、取り付きから尾根に乗るまでの踏み跡が薄くて少し足場の悪い所があるくらいで、あとはほとんどありません。 |
写真
感想
地図で見ると長峰は牛ノ寝通りと楢ノ木尾根の間に、ほぼ東西にまっすぐに伸びる顕著な尾根で気になっていました。それに長峰分岐の道標に「道跡不明瞭通行注意」とあり、行かなくてはならない場所のリストに入っていました。
長峰へ行くのにバスで行くか、車で行くかが問題でした。
車で行くと小金沢公園か松姫峠に止めて、楢ノ木尾根か牛ノ寝通りを周回する計画になります。楢ノ木尾根と牛ノ寝通りは歩いているし、どちらも長いので上日川峠から大菩薩峠登山口へ下りるようなコースにしたかったのです。
バスで行くとなると時間が問題でした。自宅の最寄の駅を始発で出ても始発バスには間に合わず、次のバスだと登山口到着は10時頃になります。それでも暗くなる前には下りられるけど、もう少し早く帰りたかったので、最終的には猿橋か大月まで車で行って、駐車場に車を置いて始発バスに乗ることにしました。結果的に猿橋駅の近くに車を止められたのでこれは大正解でした。
(猿橋駅近くの駐車場については、停められる台数が少なく、あまりハイカーが停めると地元の人が使うのに支障がでる可能性があるので詳しい場所は書きません)
長峰の印象としては、隣の牛ノ寝通りに似た感じで、更に登山者が少ないからか山深い感じがします。カネツケノ峰から急登が始まるまでのなだらかな稜線は、展望が開ける所は無いけど落ち着いて歩けるので気に入りました。
今年の山と高原地図では破線ルートに格上げされたみたいですが、まだまだ静かな山歩きができる所だと思います。
出だしの急登を登っているときに、睡眠不足で体調が万全でないのを感じていたら、やはり最後の登りでバテて牛ノ寝通りに出た頃にはヘロヘロになっていました。
最初の計画では石丸峠から下りて、上日川峠を越えて塩山方面に下山する予定でしたが、大菩薩峠経由で上日川峠へ行きバスで甲斐大和へ下山する事に変更しました。
その方が上日川峠への樹林帯の登り返しがないから楽なのです。
大菩薩峠からはバスの時間に間に合わせるために早足で下り、最後はトレランのように駆け足になりました。その甲斐あってバス発車時間の1分前に上日川峠に着いて、バスの最後の一席に乗る事ができしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
guchi999さん こんにちは
長峰の記録ありがとうございました。
私も牛の寝通りの長峰分岐を何回か通過した度にいつか訪れたいたいと思っておりました。しかしながら、guchi999さんとは逆で牛の寝通り分岐の笹で見えないような光景に「この先ほんとうに道があるのか?」と全く躊躇しておりました。guchi999さんの記録頼りに是非歩いて見たいと思います。
また、狼平がお気に入りとのことで、私もお気に入りの場所の一つです。石丸峠も大好きで、熊沢山から降りてきて峠を俯瞰するのがたまりません。
近々にこれまたguchi999さんの記録を参考にさせていただき、お隣の楢ノ木尾根を歩いてみようと考えております。ただし私は上和田からショートカットバージョンで臨みたいと思います。
poohtaさん、コメント有難うございます。
長峰は思っていた以上に踏み跡がはっきりしていました。だから山と高原地図でも破線に昇格したのでしょうね。是非行ってみてください。
狼平は本当に良い所ですよね。大菩薩峠は人が多いけど、大半の人はそこで下りてしまうし、もう少し歩く人でもせいぜい石丸峠までで、狼平までは行く人が少ないから気に入っています。できればテントを張って夕日なんぞを眺めてのんびりしたいと思っているけど、水場が近くに無いのが問題ですね。
楢ノ木尾根も良いですよ、雁ヶ腹摺山からの下りが長いけど、poohtaさんの脚力なら問題無しですね。上和田からだと、むしろ短いくらいだから黒岳、湯ノ沢峠経由なんてコースになるのでしょうか。
雁ヶ腹摺山からは、いつものパートナーさんからシオジの森がとても良かったと伺ったので、是非とも訪れたいと思っております。したがいましてそのあとは、真木小金沢林道をひたすらスタート方面に戻るつもりでおります。
おおっ、真木小金沢林道でしたか!
シオジの森は、どこかで貰ったパンフレットで見て気になっていました。
でも、林道歩きで長いから何かの機会にということで保留にしています。
新緑のこの季節は林相が綺麗なのでしょうね。
レコたのしみにしています。
ぐち先生!
お〜長峰、早速攻略されましたね〜!!
長い長い登りがつらそうですが、静かな感じでエエですね〜。
ぼちぼち藪がうるさくなりそうなんで、ワタシも行くなら早くいかなきゃ〜
行きたい場所が溜まっていく一方。。。
ご紹介ありがとうございました〜!
一応、有言実行であります。
しかし、今回は何か体調がイマイチだったので、達成感というか、満足度というか、充実感が少し薄いのですよ。やっぱり早々と”上日川峠からバスで下山”にしてしまったので、敗北感みたいなのがあるのですかねぇ。
まぁ、最低限の目的である長峰自体は消化できたから、敗退だったとは思っていないのですけど・・・
クニさんも長峰へ行くのだったら、苦行のシーズンが始まる前にお早めにです
それに、滝子山のイワカガミも、そろそろ終わりまっせ!
と、人様を煽っているくせに、自分は八丁山とか放置状態になっているんですけどね
まあ、あんまり早くやってしまうと、来年の楽しみが無くなるからボチボチやって行きましょう。
お疲れ様です
長峰懐かしいです!
逆コースだと結構分かりやすそうですね
でも、経験が有るからこそだと思います
藪が煩くなると微妙になるかもですよね〜〜
また紅葉の頃に行ってみたいですが、あの急登は遠慮したい感じです
一日お疲れ様でした
長峰の登りは方向さえ間違えなければ、ミスルートする事はほぼ無いでしょうね。
最後の急登は、私も遠慮したいです。
だから次に行くとしたら下りにしたいけど、acchiさんがやった楢ノ木尾根か、牛ノ寝通りの周回コースは長いからなぁ・・・
ましてacchiさんのように雪のあるときなどは、テント持ってそれなりの覚悟でないと、とても行けません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する