記録ID: 637505
全員に公開
アルパインクライミング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳・北鎌尾根
2015年05月07日(木) ~
2015年05月11日(月)
長野県
岐阜県
- GPS
- 104:00
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 2,666m
- 下り
- 2,655m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:35
15:15
155分
上高地
17:50
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:32
3日目
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:30
5:20
90分
北鎌沢のコルのちょっと先
6:50
天狗の腰掛直下
5/7
15:15 上高地
17:50 横尾
5/8
05:23 横尾
07:00 槍沢ロッジ
08:19 大曲
10:20 水俣乗越
11:30 北鎌沢出合
14:55 北鎌沢のコルのちょっと先
5/9
05:20 北鎌沢のコルのちょっと先
06:50 天狗の腰掛直下
5/10
07:05 天狗の腰掛直下
09:32 独標
15:45 槍ヶ岳
16:18 槍ヶ岳山荘
5/11
06:45 槍ヶ岳山荘
08:23 槍沢ロッジ
09:45 横尾
12:20 上高地
15:15 上高地
17:50 横尾
5/8
05:23 横尾
07:00 槍沢ロッジ
08:19 大曲
10:20 水俣乗越
11:30 北鎌沢出合
14:55 北鎌沢のコルのちょっと先
5/9
05:20 北鎌沢のコルのちょっと先
06:50 天狗の腰掛直下
5/10
07:05 天狗の腰掛直下
09:32 独標
15:45 槍ヶ岳
16:18 槍ヶ岳山荘
5/11
06:45 槍ヶ岳山荘
08:23 槍沢ロッジ
09:45 横尾
12:20 上高地
天候 | 5/7(木):雨のちくもり 5/8(金):晴れ 5/9(土):雪 強風 5/10(日):晴れ 強風 5/11(月):晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※北鎌尾根はバリエーションルート ・5/8時点の最終水場は北鎌沢出合。出合の雪渓は崩壊しており今後さらに沢の上部での補給可能。 ・独標は直登、ロープ使用3P。 ・独標から先はほぼ稜線通し、一部ロープ使用。 |
写真
感想
残雪期、槍ヶ岳北鎌尾根登攀
秘められた数々の歴史とドラマと感動、鋭く急峻な岩稜、迫力の高度感、そして天高く聳える槍の穂先まで突き上げる明快なライン。
日本のクラシックルートの中で北鎌尾根ほど有名かつ華の有る尾根は他に無い。
今回何と言っても劇的なフィナーレのその先には涙涙の感動が待っていた・・・。
2015年上半期集大成に相応しい山行になった。
また個人的に槍ヶ岳を東西南北から登った事になって大満足です!!
maedatomo君、槍ヶ岳北鎌さん、有難う!!
3度目の北鎌は残雪期。
さすがの名クラシックルート、何時も簡単には登らせてはくれない。
無事穂先に立てれたときは嬉し涙をするほど苦難の連続であった。
歩きとおし登れたことに感謝である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5728人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期にしか登っていませんが素晴らしいですね。
お疲れ様でした。
mi-bou さん
takahashisun さん
noru さん
bicycle さん
M-Macky さん
少しでも参考になれば幸いです。
お互い良い山登りましょう!
はじめまして、すばらしいレコをありがとうございます。
夏ですと、天上沢のくだりはざれ地で始まってがれちで終わる歩きにくい
場所なのですが、もしかして残雪期のほうが楽ということはありますか?
同じ関心は北鎌沢にもいえます。
通過時間を拝見しているとすごく速いので気になりました。
ありがとうございます!
残雪期といっても雪は少なかったです・・・
今度は厳冬期に行きたいですね!
はじめまして。
雪渓は基本下るのは早いです。
水俣乗越から北鎌沢出合までほぼずっと雪渓でしたのであっという間でした。
ただし登りは苦戦。
大曲から水俣乗越までは、夏はだいたい1時間で登れますが、
今回はその1.5倍かかってしまいました・・・
北鎌沢も同じくそれぐらいかかるだろうと考えていたのですが、
なぜか北鎌沢の登りは夏より早かったです。^^;
こんばんは!
残雪期の北鎌ですか〜景色が素晴らしいですね!
まだ無雪期に一度行ったきりなので、まだチャレンジするのは先になると思いますが、参考にさせていただきますね!
独標の直登もそうですが、最後の穂先も難易度高そうですね〜!
無雪期よりも何倍も疲れそう・・・・・(笑)
初めまして。bicycleと申します。
素晴らしい5日間でしたね!
充実の内容が伝わってきました。
いつか、僕もチャレンジしてみたいと思います...いつか!
はじめまして。
レコ拝見させて頂きました。
残雪期の北鎌とても険しかったでしょうね。
一度しか言ったことがありませんが、
綺麗な写真を見ていると、涙が溢れてきました。
本当に、素晴らしいレコありがとうございます。
こんにちわ!
北鎌尾根自体は無雪期にくらべるとそんなしんどいとは感じませんでしたが、
やっぱりいやらしさはありましたね!
noruさんならさくっといっちゃうと思います〜
はじめまして、こんにちわ!
北鎌は誰もがあこがれますよね!
祠の裏にでれたときは、それはそれは感慨深いものがあります。
是非チャレンジしてくださいね!
はじめまして、ありがとうございます!
こんはふうに言っていただいて、頑張って写真撮ったかいがありました
色々と大変でしたが、ほんと最高の山行となりました〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する