ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6540993
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

多良岳・経ヶ岳 ( 黒木登山口より金泉寺でテン泊にて )

2024年03月09日(土) ~ 2024年03月10日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:58
距離
10.5km
登り
1,247m
下り
1,224m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:34
休憩
1:10
合計
3:44
距離 5.6km 登り 794m 下り 295m
10:19
22
スタート地点
10:41
62
11:43
11:48
7
11:55
12:28
19
12:47
12:57
2
13:28
13:39
16
2日目
山行
3:22
休憩
0:24
合計
3:46
距離 4.9km 登り 462m 下り 958m
8:39
43
9:22
9:23
15
9:38
9:39
53
10:32
10:53
16
11:09
11:10
75
12:25
ゴール地点
運転片道:3時間30分(甘木-大村IC)
天候
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒木登山口:第3駐車場に駐車3台程度、第2駐車場にはトイレ有ります。
大村ICから国道444号に進入して萱瀬ダム:黒木小学校方向へ左折して市道を直進します。武雄北方ICから鹿島市(国道444号)経由でもいいと思いました。
コース状況/
危険箇所等
コース全体的には赤テープ少なめですが、分岐には指導標あり道程にはプレートがあります金泉寺や多良岳は明瞭です。経ヶ岳方向はゴーロ場ありロープ場ありです、また下りに使用したルートは、黒木から経ヶ岳への主要ルートなようですが稜線までの上半分は洗堀により荒れています.汗) 僕なら登りたくないかな...。
その他周辺情報 金泉寺山小屋にて週末等にはなりますが宿泊できるようです¥1500詳しくはHPから:https://kinsenjihutte.jimdofree.com/
今回使用したテン場は金泉寺境内になります。¥500
やって来ました黒木登山口、佐賀県と長崎県に位置する多良岳山系にマンサクを観賞に向かいまっす♪カメラの時間は2時間程早いですゴンエンナサイ...。
2024年03月09日 08:25撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 8:25
やって来ました黒木登山口、佐賀県と長崎県に位置する多良岳山系にマンサクを観賞に向かいまっす♪カメラの時間は2時間程早いですゴンエンナサイ...。
第2駐車場は一杯で第3駐車場には停めれたので一安心でした。
2024年03月09日 08:27撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 8:27
第2駐車場は一杯で第3駐車場には停めれたので一安心でした。
初めは舗装を歩いて、
2024年03月09日 08:36撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 8:36
初めは舗装を歩いて、
金泉寺を経由する登山口へやって来ました。
2024年03月09日 08:45撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 8:45
金泉寺を経由する登山口へやって来ました。
先ずは杉林の中を進んで
2024年03月09日 08:51撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 8:51
先ずは杉林の中を進んで
指導標は要所に設置されてます。
2024年03月09日 09:00撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 9:00
指導標は要所に設置されてます。
杉林を抜けて、トラバースしていくと
2024年03月09日 09:08撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 9:08
杉林を抜けて、トラバースしていくと
沢に出会います、ここでオオキツネノカミソリが現れて来ました(花期は夏ですね)
2024年03月09日 09:13撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 9:13
沢に出会います、ここでオオキツネノカミソリが現れて来ました(花期は夏ですね)
暫くは沢沿いを登って行きます。
2024年03月09日 09:15撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 9:15
暫くは沢沿いを登って行きます。
炭焼き場跡には、実はあるあるなんですが茶ノ木(写真では判断出来ませんが)があるものなんですね何故ってそれは炭焼きの方が飲んだからです。
2024年03月09日 09:24撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 9:24
炭焼き場跡には、実はあるあるなんですが茶ノ木(写真では判断出来ませんが)があるものなんですね何故ってそれは炭焼きの方が飲んだからです。
広葉樹になって明るい道となりました♫大村警察署のプレートは下山まで見られるので目安にしてください。
2024年03月09日 09:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 9:26
広葉樹になって明るい道となりました♫大村警察署のプレートは下山まで見られるので目安にしてください。
仰ぐ空は青い♬
2024年03月09日 09:31撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 9:31
仰ぐ空は青い♬
春先の明るい小径はやっぱり好いです。
2024年03月09日 09:33撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 9:33
春先の明るい小径はやっぱり好いです。
経ヶ岳も望めます
2024年03月09日 09:39撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
3/9 9:39
経ヶ岳も望めます
ここから三連チャンになりますが.ww
2024年03月09日 09:42撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 9:42
ここから三連チャンになりますが.ww
オオキツネノカミソリの大群落の風景です、
2024年03月09日 09:46撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 9:46
オオキツネノカミソリの大群落の風景です、
一面の若葉で奇麗ですよ〜、これが夏季にはオレンジ色にお色直しとかワクワクしますね♪
2024年03月09日 09:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 9:47
一面の若葉で奇麗ですよ〜、これが夏季にはオレンジ色にお色直しとかワクワクしますね♪
群落から直ぐに稜線へ上がって左折します
2024年03月09日 09:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 9:50
群落から直ぐに稜線へ上がって左折します
金泉寺まで500m、緩やかなトラバース路
2024年03月09日 09:54撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 9:54
金泉寺まで500m、緩やかなトラバース路
で!金泉寺に着きました。今回は久しぶりに山でテン泊でっす♫
2024年03月09日 09:59撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 9:59
で!金泉寺に着きました。今回は久しぶりに山でテン泊でっす♫
グレゴリーのザックも二年ぶりの登場です。
2024年03月09日 10:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:05
グレゴリーのザックも二年ぶりの登場です。
ペグ忘れて石と細引きで設営しました、風がなくて良かったです.汗)
2024年03月09日 10:29撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
3/9 10:29
ペグ忘れて石と細引きで設営しました、風がなくて良かったです.汗)
設営後は多良岳へ向かいましょう
2024年03月09日 10:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:38
設営後は多良岳へ向かいましょう
真言密教、修験の山域です。
2024年03月09日 10:40撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 10:40
真言密教、修験の山域です。
杉の大きな切株と
2024年03月09日 10:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:47
杉の大きな切株と
老大木
2024年03月09日 10:48撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 10:48
老大木
梵字が穿かれた岩肌
2024年03月09日 10:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
3/9 10:50
梵字が穿かれた岩肌
割と直ぐ稜線に上がれます。
2024年03月09日 10:54撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:54
割と直ぐ稜線に上がれます。
残された石灯籠が往事を偲ばせますね。
2024年03月09日 10:55撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:55
残された石灯籠が往事を偲ばせますね。
そしてマンサクの黄色い花が
2024年03月09日 10:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 10:57
そしてマンサクの黄色い花が
夜空に輝く星のように♬
2024年03月09日 10:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
3/9 10:57
夜空に輝く星のように♬
左に折れれば直ぐに国見岳
2024年03月09日 10:59撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:59
左に折れれば直ぐに国見岳
五家原岳が望めます
2024年03月09日 10:58撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 10:58
五家原岳が望めます
そして、明日上がる予定の経ヶ岳。
2024年03月09日 11:00撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 11:00
そして、明日上がる予定の経ヶ岳。
戻って多良岳山頂直前です
2024年03月09日 11:02撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 11:02
戻って多良岳山頂直前です
山頂の多良嶽神社上宮です参拝
2024年03月09日 11:03撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 11:03
山頂の多良嶽神社上宮です参拝
その境内にもマンサクの花
2024年03月09日 11:05撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 11:05
その境内にもマンサクの花
振り返ってみても黄色が奇麗です
2024年03月09日 11:09撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 11:09
振り返ってみても黄色が奇麗です
前岳(多良前岳)にも向かいますね
2024年03月09日 11:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 11:11
前岳(多良前岳)にも向かいますね
途中の露岩から多良岳です
2024年03月09日 11:24撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 11:24
途中の露岩から多良岳です
んで、到着です前岳 983m
2024年03月09日 11:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 11:30
んで、到着です前岳 983m
三角点もありました
2024年03月09日 11:30撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 11:30
三角点もありました
面白い奇岩も
2024年03月09日 11:45撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 11:45
面白い奇岩も
尾根から下りましてトラバース路を引き返して行きます。
2024年03月09日 11:48撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 11:48
尾根から下りましてトラバース路を引き返して行きます。
六体地蔵菩薩
2024年03月09日 11:53撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 11:53
六体地蔵菩薩
帰ってきまして、太良嶽山金泉寺全貌です
2024年03月09日 12:22撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 12:22
帰ってきまして、太良嶽山金泉寺全貌です
真言宗のお寺
2024年03月09日 12:37撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 12:37
真言宗のお寺
テントに入って、ちょいと一杯
テン泊は飲食楽しまないと.ww
2024年03月09日 13:50撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
3/9 13:50
テントに入って、ちょいと一杯
テン泊は飲食楽しまないと.ww
小説も忘れたので...うたた寝して
2024年03月09日 15:22撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 15:22
小説も忘れたので...うたた寝して
金泉寺山小屋で珈琲(¥200)を頂きます。
2024年03月09日 15:24撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/9 15:24
金泉寺山小屋で珈琲(¥200)を頂きます。
薪ストーブを囲んで管理人と四方山話を楽しんで
2024年03月09日 15:37撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 15:37
薪ストーブを囲んで管理人と四方山話を楽しんで
酔い覚ましと腹ごなしを兼ねて多良岳稜線へ(比高130m程度です)
2024年03月09日 16:00撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/9 16:00
酔い覚ましと腹ごなしを兼ねて多良岳稜線へ(比高130m程度です)
夕日に照らされて色味が増すマンサク
2024年03月09日 16:03撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 16:03
夕日に照らされて色味が増すマンサク
とっとと下りまして、
2024年03月09日 16:11撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/9 16:11
とっとと下りまして、
夕飯です、調理には安価なバーナーが向きます。エスビット(固形燃料)も向きます。
2024年03月09日 17:01撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
4
3/9 17:01
夕飯です、調理には安価なバーナーが向きます。エスビット(固形燃料)も向きます。
明けて経ヶ岳へ指導標のとおりに向かいます、左折して稜線歩くと大変そうですよ。
2024年03月10日 06:41撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 6:41
明けて経ヶ岳へ指導標のとおりに向かいます、左折して稜線歩くと大変そうですよ。
30m程度下って、西岳をトラバースするルートはガレ場なので冬季はスリップ注意ですよ。
2024年03月10日 06:49撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 6:49
30m程度下って、西岳をトラバースするルートはガレ場なので冬季はスリップ注意ですよ。
今日も好い天気です♪
2024年03月10日 06:51撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 6:51
今日も好い天気です♪
僕のシュラフは零度までなのでシュラフカバーとカイロで対応でした。
2024年03月10日 06:57撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 6:57
僕のシュラフは零度までなのでシュラフカバーとカイロで対応でした。
こちらにもオオキツネノカミソリありますが道から離れてます。
2024年03月10日 07:02撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 7:02
こちらにもオオキツネノカミソリありますが道から離れてます。
笹ノ岳もトラバースします
2024年03月10日 07:14撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 7:14
笹ノ岳もトラバースします
小さなケルンの指導標、右は笹ノ岳の岩壁なので足早に通り過ぎたい所です。(万に一つの落石注意)
2024年03月10日 07:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 7:17
小さなケルンの指導標、右は笹ノ岳の岩壁なので足早に通り過ぎたい所です。(万に一つの落石注意)
笹ノ岳と経ヶ岳との鞍部(中山越)に下りて来ました、最後の上りは比高300mです頑張りましょう。
2024年03月10日 07:37撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 7:37
笹ノ岳と経ヶ岳との鞍部(中山越)に下りて来ました、最後の上りは比高300mです頑張りましょう。
段々と傾斜が出て来ました
2024年03月10日 08:06撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 8:06
段々と傾斜が出て来ました
最後の100mはロープ場です
2024年03月10日 08:15撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 8:15
最後の100mはロープ場です
はいっ♫ 到着です 経ヶ岳1075.7m
2024年03月10日 08:37撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
5
3/10 8:37
はいっ♫ 到着です 経ヶ岳1075.7m
九州(日本)最西端の1000m越えの山座でーす♬
2024年03月10日 08:38撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 8:38
九州(日本)最西端の1000m越えの山座でーす♬
記念にパチリっと
2024年03月10日 08:36撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
7
3/10 8:36
記念にパチリっと
南東には多良岳と遠く雲仙が望めます。
2024年03月10日 08:40撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 8:40
南東には多良岳と遠く雲仙が望めます。
南西は大村湾と長崎空港
2024年03月10日 08:42撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 8:42
南西は大村湾と長崎空港
経ヶ岳山頂のマンサクは日当たり好くて終盤でしたが、
2024年03月10日 08:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 8:47
経ヶ岳山頂のマンサクは日当たり好くて終盤でしたが、
状態の良いのを選らんでBWで撮影
2024年03月10日 08:47撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 8:47
状態の良いのを選らんでBWで撮影
では下降します、こちらもロープ場
2024年03月10日 08:54撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 8:54
では下降します、こちらもロープ場
尾根も立ってるので転倒注意
2024年03月10日 09:07撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 9:07
尾根も立ってるので転倒注意
こちら(つげ尾)で左折です
2024年03月10日 09:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 9:12
こちら(つげ尾)で左折です
洗堀されてて荒れてるルートです...
2024年03月10日 09:16撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 9:16
洗堀されてて荒れてるルートです...
やっと谷を離れました
2024年03月10日 09:56撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
1
3/10 9:56
やっと谷を離れました
陽だまりを選んで咲くすみれ
2024年03月10日 10:04撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
6
3/10 10:04
陽だまりを選んで咲くすみれ
桧林になってやっと帰れそうです
2024年03月10日 10:08撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 10:08
桧林になってやっと帰れそうです
杉林に変わってこの指導標が分岐点になります、指し示す黒木は右ですが左へ向かいます。
2024年03月10日 10:12撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 10:12
杉林に変わってこの指導標が分岐点になります、指し示す黒木は右ですが左へ向かいます。
砂防ダムの下を渡渉して
2024年03月10日 10:17撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
2
3/10 10:17
砂防ダムの下を渡渉して
未舗装の市道(民家があります)を歩いて
2024年03月10日 10:22撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 10:22
未舗装の市道(民家があります)を歩いて
帰って来ました♪ 二日間ありがとうございました多良山系。
2024年03月10日 10:26撮影 by  PENTAX K-7 , PENTAX
3
3/10 10:26
帰って来ました♪ 二日間ありがとうございました多良山系。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

久しぶりのテン泊は多良岳・経ヶ岳に行って来ました。経ヶ岳はずっと上りたかったのですが前回雲仙に行く途中に見上げた事で計画して、今回となりましたマンサク観賞を兼ねて良い山行となりました。また、オオキツネノカミソリの群落が大きくて、場所も良くてこれは人気なの分かりますね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

早速行かれたんですね(*^^*)
夕日に照らされたマンサク素敵ですね〜♪
その時間に見に行くことは私は難しいので写真でみられて良かったです。
金泉寺小屋でのコーヒータイムも良きです(^^)
遠路お疲れ様でした♪
2024/3/12 8:56
よーこさん、コメント頂きありがとうございます♪
経ヶ岳は前から行きたいと思っていましたがやっと腰を上げたって感じでした♫金泉寺のテン場はなかなか良かったのでまた行くかもです。
これからは春の野花ですね〜お互い好い山行にしたいですね♬
2024/3/12 22:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら