ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 677811
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涼を求めて槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳 周回

2015年07月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:26
距離
31.3km
登り
2,552m
下り
2,559m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:15
休憩
2:06
合計
15:21
3:20
3:20
30
3:50
3:50
34
4:24
4:25
62
5:27
5:29
3
5:32
5:33
37
6:10
6:27
82
7:49
7:57
69
9:06
9:09
15
9:24
9:24
6
9:30
10:09
13
10:22
10:22
8
10:30
10:31
27
10:58
11:03
24
11:27
11:34
63
12:37
12:39
6
12:45
13:07
57
14:04
14:09
73
15:22
15:30
43
16:13
16:16
3
16:19
16:21
61
17:22
17:22
31
17:53
17:53
23
18:16
18:16
9
18:25
18:25
0
18:25
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深山荘上の無料駐車場 2、3割。帰りは1割位駐車してました。
コース状況/
危険箇所等
南岳新道
雪の残っているのは2100m付近と2700mから上の2か所ですが、アイゼンピッケル等の装備は必要なくとも大丈夫だと思います。
雪渓部分は切り落としてありますので(写真参考)ストックがあればOKと思います。


予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高登山指導センター 登山届け出しました。トイレも綺麗でした。
2015年07月15日 02:55撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 2:55
新穂高登山指導センター 登山届け出しました。トイレも綺麗でした。
白出沢出合
2015年07月15日 04:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 4:30
白出沢出合
ミヤマカラマツ
2015年07月15日 05:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 5:27
ミヤマカラマツ
ゴゼンタチバナ
2015年07月15日 05:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 5:30
ゴゼンタチバナ
橋はしっかり掛かっていました。今回の台風の影響で流されなければ良いのですが…
2015年07月15日 05:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 5:35
橋はしっかり掛かっていました。今回の台風の影響で流されなければ良いのですが…
藤木レリーフ
2015年07月15日 05:41撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 5:41
藤木レリーフ
ハクサンシャクナゲ
2015年07月15日 05:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 5:51
ハクサンシャクナゲ
シナノキンバイがお花畑
2015年07月15日 06:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 6:15
シナノキンバイがお花畑
槍平小屋 
2015年07月15日 06:19撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 6:19
槍平小屋 
槍平小屋の水最高に美味いです!冷たい!
2015年07月15日 06:19撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 6:19
槍平小屋の水最高に美味いです!冷たい!
キャンプ場、ここで朝食と水分補給
2015年07月15日 06:26撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 6:26
キャンプ場、ここで朝食と水分補給
サンカヨウ
2015年07月15日 07:08撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:08
サンカヨウ
ミヤマオダマキ
2015年07月15日 07:08撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:08
ミヤマオダマキ
ベニバナイチゴ
2015年07月15日 07:11撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:11
ベニバナイチゴ
最終水場 水が豊富で助かります。
2015年07月15日 07:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:14
最終水場 水が豊富で助かります。
2015年07月15日 07:33撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:33
2015年07月15日 07:51撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:51
救急箱
2015年07月15日 07:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 7:57
救急箱
千丈分岐点。
2015年07月15日 07:58撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 7:58
千丈分岐点。
ハクサンイチゲ
2015年07月15日 08:04撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:04
ハクサンイチゲ
この辺から雪渓があります。
2015年07月15日 08:37撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 8:37
この辺から雪渓があります。
晴天です!
2015年07月15日 08:37撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 8:37
晴天です!
鏡平山荘が見えます。弓折岳
2015年07月15日 08:41撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:41
鏡平山荘が見えます。弓折岳
少し雪渓がありますがアイゼン無しでOKです。
2015年07月15日 08:41撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:41
少し雪渓がありますがアイゼン無しでOKです。
水晶、鷲羽、
2015年07月15日 08:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 8:56
水晶、鷲羽、
三俣蓮華方面
2015年07月15日 08:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:56
三俣蓮華方面
双六方面
2015年07月15日 08:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 8:56
双六方面
弓折方面
2015年07月15日 08:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:56
弓折方面
笠ヶ岳、抜戸岳方面
2015年07月15日 08:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 8:57
笠ヶ岳、抜戸岳方面
イワツメクサ
2015年07月15日 08:58撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 8:58
イワツメクサ
飛騨乗越 槍ヶ岳方面へ
2015年07月15日 09:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 9:14
飛騨乗越 槍ヶ岳方面へ
かっこいいね!何時みても
2015年07月15日 09:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
7/15 9:15
かっこいいね!何時みても
殺生ヒュッテ
2015年07月15日 09:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:15
殺生ヒュッテ
殺生ヒュッテ、ヒュッテ大槍
2015年07月15日 09:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 9:15
殺生ヒュッテ、ヒュッテ大槍
アップで
2015年07月15日 09:15撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:15
アップで
ミヤマキンバイ
2015年07月15日 09:16撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:16
ミヤマキンバイ
ミヤマオダマキ
2015年07月15日 09:17撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:17
ミヤマオダマキ
槍ヶ岳山荘&槍
2015年07月15日 09:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
4
7/15 9:27
槍ヶ岳山荘&槍
槍に登る途中から見る槍ヶ岳山荘
2015年07月15日 09:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:48
槍に登る途中から見る槍ヶ岳山荘
これから向かう大喰岳、中岳、南岳
2015年07月15日 09:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 9:48
これから向かう大喰岳、中岳、南岳
槍ヶ岳登頂 私を入れて3人でした。
2015年07月15日 09:53撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
7/15 9:53
槍ヶ岳登頂 私を入れて3人でした。
山頂でマッタリしました。
2015年07月15日 09:56撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
7/15 9:56
山頂でマッタリしました。
さあ!降ります
2015年07月15日 09:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 9:57
さあ!降ります
2015年07月15日 10:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 10:24
2015年07月15日 10:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 10:24
2015年07月15日 10:24撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 10:24
2015年07月15日 10:35撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 10:35
2015年07月15日 11:00撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 11:00
大喰岳山頂 大喰岳から槍ヶ岳方面
2015年07月15日 11:04撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 11:04
大喰岳山頂 大喰岳から槍ヶ岳方面
雪渓が矢印になっている^^
2015年07月15日 11:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
8
7/15 11:14
雪渓が矢印になっている^^
槍が小さくなった
2015年07月15日 11:14撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:14
槍が小さくなった
ミヤマキンバイ
2015年07月15日 11:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 11:27
ミヤマキンバイ
イワベンケイ
2015年07月15日 11:28撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 11:28
イワベンケイ
イワウメ
2015年07月15日 11:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:30
イワウメ
ミヤマシオガマ
2015年07月15日 11:30撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:30
ミヤマシオガマ
中岳手前に2段梯子
2015年07月15日 11:34撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 11:34
中岳手前に2段梯子
この角度も素敵です。
2015年07月15日 11:38撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
3
7/15 11:38
この角度も素敵です。
中岳山頂!
2015年07月15日 11:39撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:39
中岳山頂!
常念岳方面
2015年07月15日 11:39撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:39
常念岳方面
常念岳 
2015年07月15日 11:54撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 11:54
常念岳 
天狗原に降りるルートも良く見えました。
2015年07月15日 12:19撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 12:19
天狗原に降りるルートも良く見えました。
天狗原から槍方面
2015年07月15日 12:20撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 12:20
天狗原から槍方面
2015年07月15日 12:23撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 12:23
チングルマ
2015年07月15日 12:33撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 12:33
チングルマ
南岳山頂!
2015年07月15日 12:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 12:42
南岳山頂!
南岳山頂 最後のピークです。
2015年07月15日 12:42撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 12:42
南岳山頂 最後のピークです。
2015年07月15日 12:48撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 12:48
南岳山荘 ここで休憩 山荘スタッフの方が南岳新道の情報を教えて貰いました。ありがとうございました。
2015年07月15日 13:12撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 13:12
南岳山荘 ここで休憩 山荘スタッフの方が南岳新道の情報を教えて貰いました。ありがとうございました。
雪渓は道がつけられていますのでアイゼンなしでも大丈夫です。
2015年07月15日 13:44撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 13:44
雪渓は道がつけられていますのでアイゼンなしでも大丈夫です。
救急箱
2015年07月15日 14:08撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 14:08
救急箱
コバイケイソウ
2015年07月15日 14:08撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 14:08
コバイケイソウ
ニッコウキスゲ
2015年07月15日 14:17撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 14:17
ニッコウキスゲ
ハクサンフウロ
2015年07月15日 14:18撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 14:18
ハクサンフウロ
南岳新道 激下りです!槍平小屋の屋根が見えるのですが、なかなか近づかない〜最後の方雪渓を足スキーで降りました。
2015年07月15日 15:12撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 15:12
南岳新道 激下りです!槍平小屋の屋根が見えるのですが、なかなか近づかない〜最後の方雪渓を足スキーで降りました。
槍平小屋着きました!ヘロヘロ状態
2015年07月15日 15:26撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 15:26
槍平小屋着きました!ヘロヘロ状態
ここの奥に南岳新道の入り口が
2015年07月15日 15:27撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 15:27
ここの奥に南岳新道の入り口が
最高の水で顔洗いがぶ飲み 生き返りました!
2015年07月15日 15:34撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 15:34
最高の水で顔洗いがぶ飲み 生き返りました!
サンカヨウの実 食べられるそうです
2015年07月15日 17:05撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 17:05
サンカヨウの実 食べられるそうです
この階段を降りると林道です。
2015年07月15日 17:23撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
1
7/15 17:23
この階段を降りると林道です。
休憩場、トイレあり 虫さんも休憩してましたので遠慮します。
2015年07月15日 17:25撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
2
7/15 17:25
休憩場、トイレあり 虫さんも休憩してましたので遠慮します。
アザミ
2015年07月15日 17:57撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 17:57
アザミ
自転車不可
2015年07月15日 18:21撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 18:21
自転車不可
下山出来ました。届を出し炭酸一気飲み
2015年07月15日 18:36撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 18:36
下山出来ました。届を出し炭酸一気飲み
帰りの駐車場、明日から台風の影響でしょうか?少ないです。
2015年07月15日 18:49撮影 by  COOLPIX S620, NIKON
7/15 18:49
帰りの駐車場、明日から台風の影響でしょうか?少ないです。
撮影機器:

感想

涼しそうな処、標高がある北アルプスに行きました。
槍ヶ岳は5年前?位に新穂高から日帰りしたことががあり、今回は槍ヶ岳ー大喰岳ー中岳ー南岳の縦走をしました。windnaoさん、roudybushさんのレコ参考にさせて貰いました。ありがとうございました。

天候に恵まれ、周りの山々が大きいこと!流石に北アルプスです。涼しい!!!

最初の林道歩きが退屈ですが、明るくなってくると、高山植物が癒してくれます。
槍平小屋で(キャンプサイト)小休止、ここの水は最高に美味いです!ここで南岳新道に入る予定でしたが、地図で確認しょうとしましたら、地図を車に忘れました。山の基本です!この先に入り口があると思い先に行きましたが、行けども行けどもありません。気を取り直して標高を上げると北アルプスのスター達がお出迎えしてくれます。
暫くすると槍ヶ岳山頂です。山頂では写真を撮りあったり、パノラマを堪能しました。

さて、これから未踏のエリアです。大喰岳ー中岳ー南岳の縦走は景色を楽しみながら歩けました。途中、槍、で会ったトレイルランの方も私と同じコースでしたので、途中何回か会い、南岳小屋でお話しをしました。私より新穂高を2時間も遅く出てきたそうです!速いな〜
南岳小屋のスタッフの方が南岳新道の情報を教えて貰いました。雪渓は二つあるがアイゼンは無くとも大丈夫との事です。

南岳新道は下りでは使いたくはない処です。激下りで壊れた梯子が沢山あり途中から、槍平小屋の赤い屋根が見えるのですが中々槍平小屋に着かない。おまけに虫の奴が刺す、口の中にも。虫よけスプレーも効かないようでした。
槍平小屋の処に南岳新道の入り口はありました。水場に気をとられ見過ごしていました。ここで、最高に美味い水をがぶ飲みし生き返りました。

最後の退屈な林道歩きでも、未だ明るいので川の景色を見ながら無事下山出来ました。

やはり北アルプスは涼しい!!!しかし虫が…刺されたところが腫れ痒いこと


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら