ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 679296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

古処山縦走と筑前の小京都

2015年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,267m
下り
953m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
1:40
合計
7:55
7:50
35
スタート地点
9:30
9:50
70
11:00
11:15
40
11:55
12:30
45
宇土浦越
13:15
13:30
135
15:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古処山登山口駐車場 二ヶ所有り無料30台位 トイレ無し
小石原登山口 駐車場無し 路肩に駐車
古処山五合目駐車場 無料15台位 トイレ無し
コース状況/
危険箇所等
九州自然歩道の為 整備されています、赤テープあります。
古処山6合目までは、石畳・Co道のため滑りやすいです。
古処山頂上周辺は、花崗岩で表面が濡れていると滑ります。
その他周辺情報 朝倉市秋月は観光地の為、食事処たくさんです。
江川ダムの上流部に小石原ダム建設中のため、栗河内地区へのルートは行けません。
古処山登山口駐車場から出発、今回は二名です。
2015年07月15日 07:48撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 7:48
古処山登山口駐車場から出発、今回は二名です。
舗装路を歩いてすぐに登山口です。
2015年07月15日 07:53撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 7:53
舗装路を歩いてすぐに登山口です。
すぐに鳥居があります、一礼してくぐり抜けます。
2015年07月15日 07:54撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:54
すぐに鳥居があります、一礼してくぐり抜けます。
石像がいたるところにあります。
2015年07月15日 07:59撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 7:59
石像がいたるところにあります。
沢沿いの道
2015年07月15日 08:05撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:05
沢沿いの道
野鳥川に架かる橋
2015年07月15日 08:07撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:07
野鳥川に架かる橋
ここでお別れ?
2015年07月15日 08:19撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:19
ここでお別れ?
コケコケ
2015年07月15日 08:24撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/15 8:24
コケコケ
五合目駐車場です
2015年07月15日 08:27撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:27
五合目駐車場です
ガマズミ?
2015年07月15日 08:33撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 8:33
ガマズミ?
立派な道です、滑ります。
2015年07月15日 08:39撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/15 8:39
立派な道です、滑ります。
オオキツネノカミソリ咲いてます!
2015年07月15日 08:48撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/15 8:48
オオキツネノカミソリ咲いてます!
いいですね(^-^)
2015年07月15日 08:48撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
7/15 8:48
いいですね(^-^)
6合目から山頂まで、月末まで見頃です。多分(汗)
2015年07月15日 08:50撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:50
6合目から山頂まで、月末まで見頃です。多分(汗)
古処山山頂まで、本当にいたるところに在ります。
2015年07月15日 08:56撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 8:56
古処山山頂まで、本当にいたるところに在ります。
水舟に着きました。
2015年07月15日 09:06撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:06
水舟に着きました。
イロハモミジを見上げる。
2015年07月15日 09:10撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/15 9:10
イロハモミジを見上げる。
カラスビシャクは間違いで、オオハンゲでした。<(_ _)>
2015年07月15日 09:15撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 9:15
カラスビシャクは間違いで、オオハンゲでした。<(_ _)>
ツゲの自生林(天然記念物)です。
2015年07月15日 09:18撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:18
ツゲの自生林(天然記念物)です。
山頂直下のテラスからの展望です。朝倉市
2015年07月15日 09:28撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 9:28
山頂直下のテラスからの展望です。朝倉市
白山神社の祠です。参拝
2015年07月15日 09:37撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:37
白山神社の祠です。参拝
山頂からの展望、雲海に浮かぶ三郡山、レーダードーム見えます。
2015年07月15日 09:45撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/15 9:45
山頂からの展望、雲海に浮かぶ三郡山、レーダードーム見えます。
ツゲと石灰岩は相性が良いみたい。
2015年07月15日 09:53撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:53
ツゲと石灰岩は相性が良いみたい。
屏山
2015年07月15日 09:54撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:54
屏山
古処山域は、湿度が高いのかコケが一杯です。
2015年07月15日 09:56撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:56
古処山域は、湿度が高いのかコケが一杯です。
大将隠しに寄りました。
2015年07月15日 10:06撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 10:06
大将隠しに寄りました。
ミヤマカラマツソウ?むずかしい・・・ではなく、シギンカラマツでした_(._.)_。
2015年07月15日 10:14撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 10:14
ミヤマカラマツソウ?むずかしい・・・ではなく、シギンカラマツでした_(._.)_。
奥の院から涼しい風が、ちょ〜きもちいい。  (´▽`)
2015年07月15日 10:15撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 10:15
奥の院から涼しい風が、ちょ〜きもちいい。  (´▽`)
周りの湿度が高いので、霧状になってます。
2015年07月15日 10:15撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 10:15
周りの湿度が高いので、霧状になってます。
ツチアケビ【腐生ラン】葉緑素を持たず、自分自身で養分を得られないランの一群です。栽培不可能です、愛でるだけ。
2015年07月15日 10:39撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/15 10:39
ツチアケビ【腐生ラン】葉緑素を持たず、自分自身で養分を得られないランの一群です。栽培不可能です、愛でるだけ。
愛でてます。
2015年07月15日 10:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 10:40
愛でてます。
屏山に向かう路、展望無し。
2015年07月15日 10:51撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 10:51
屏山に向かう路、展望無し。
屏山着、既に汗だらだらです。
2015年07月15日 11:09撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:09
屏山着、既に汗だらだらです。
曇って来てます、山霧発生し始めました。
2015年07月15日 11:41撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:41
曇って来てます、山霧発生し始めました。
宇土浦越に着きました。
2015年07月15日 11:55撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:55
宇土浦越に着きました。
ここにも咲いてる。
2015年07月15日 11:55撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 11:55
ここにも咲いてる。
昼食です、最早お約束のカップ麺、とおにぎり。
2015年07月15日 12:11撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/15 12:11
昼食です、最早お約束のカップ麺、とおにぎり。
馬見山に向かう途中の広場(小ピーク)
2015年07月15日 12:43撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:43
馬見山に向かう途中の広場(小ピーク)
ガスガスなのです。
2015年07月15日 12:54撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 12:54
ガスガスなのです。
と思ったら、日が差すのさ!(^-^)
2015年07月15日 13:12撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:12
と思ったら、日が差すのさ!(^-^)
セミの抜け殻、何処行った。
2015年07月15日 13:13撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 13:13
セミの抜け殻、何処行った。
馬見山にある、分岐(馬見山キャンプ場至)です。
2015年07月15日 13:21撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:21
馬見山にある、分岐(馬見山キャンプ場至)です。
馬見山着です。バテバテなのです。
2015年07月15日 13:17撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
7/15 13:17
馬見山着です。バテバテなのです。
とりあえずパシャ、三角点。
2015年07月15日 13:20撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 13:20
とりあえずパシャ、三角点。
本当の山頂から、古処山・屏山方向です。
2015年07月15日 13:30撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 13:30
本当の山頂から、古処山・屏山方向です。
葉室麟[秋月記]引用
山は山であることに迷わぬ、雲は雲であることを疑わぬ。ひとだけが、おのれであることを迷い、疑う。それゆえ、風景を見ると心が落ち着くのだ
2015年07月15日 13:32撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/15 13:32
葉室麟[秋月記]引用
山は山であることに迷わぬ、雲は雲であることを疑わぬ。ひとだけが、おのれであることを迷い、疑う。それゆえ、風景を見ると心が落ち着くのだ
綺麗です、モスグリーン癒されます。
2015年07月15日 13:35撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/15 13:35
綺麗です、モスグリーン癒されます。
此処に居た!
2015年07月15日 13:44撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 13:44
此処に居た!
ヒグラシが鳴いてます。曇ると鳴くんです!
2015年07月15日 13:45撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 13:45
ヒグラシが鳴いてます。曇ると鳴くんです!
小さな展望所
2015年07月15日 13:59撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/15 13:59
小さな展望所
これはいい感じの人工林です。
2015年07月15日 14:01撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 14:01
これはいい感じの人工林です。
アサギマダラ あちこちで見かけたんでが、なかなか止まってくれませんでした。
2015年07月15日 14:04撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 14:04
アサギマダラ あちこちで見かけたんでが、なかなか止まってくれませんでした。
嘉麻峠に行く途中の迷わないT字尾根。
2015年07月15日 14:35撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 14:35
嘉麻峠に行く途中の迷わないT字尾根。
林道を5・6回横断しますが、ケルンやテープや看板あります。
2015年07月15日 14:57撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:57
林道を5・6回横断しますが、ケルンやテープや看板あります。
下ってます
2015年07月15日 15:21撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 15:21
下ってます
粘菌といえば、南方熊楠です。植物なのか動物なのか
2015年07月15日 15:30撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 15:30
粘菌といえば、南方熊楠です。植物なのか動物なのか
最後は鹿よけネットに挟まれて下山です。
2015年07月15日 15:39撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 15:39
最後は鹿よけネットに挟まれて下山です。
はい、到着です。嘉麻峠
2015年07月15日 15:43撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 15:43
はい、到着です。嘉麻峠
古処山に行くことが決まったあと、本屋で目に止まった小説です。読書も好きです、てことで以下、秋月編
2015年07月15日 19:12撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/15 19:12
古処山に行くことが決まったあと、本屋で目に止まった小説です。読書も好きです、てことで以下、秋月編
1560年代後半から城下町として整備された、秋月をぶらり周遊。(現在形は黒田氏)杉の馬場です、春は桜が有名です。
2015年07月15日 16:17撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 16:17
1560年代後半から城下町として整備された、秋月をぶらり周遊。(現在形は黒田氏)杉の馬場です、春は桜が有名です。
野鳥川の石垣
2015年07月15日 16:18撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 16:18
野鳥川の石垣
なんせバテバテなので買っちゃいました。私、年5個消費するかな?
2015年07月15日 16:21撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/15 16:21
なんせバテバテなので買っちゃいました。私、年5個消費するかな?
瓦坂
2015年07月15日 16:25撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 16:25
瓦坂
表面に洗掘防止の瓦が敷き詰めてあるのです。
2015年07月15日 16:25撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 16:25
表面に洗掘防止の瓦が敷き詰めてあるのです。
長屋門
紅葉ポイント
2015年07月15日 16:28撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 16:28
長屋門
紅葉ポイント
[黒門]古処山城(秋月氏)の搦手門(裏門)を移築。
紅葉ポイント
2015年07月15日 16:30撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/15 16:30
[黒門]古処山城(秋月氏)の搦手門(裏門)を移築。
紅葉ポイント
屋根周りは新しいが歴史を感じます。
2015年07月15日 16:30撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 16:30
屋根周りは新しいが歴史を感じます。
武家屋敷
2015年07月15日 16:40撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 16:40
武家屋敷
御店(県有形文化財)
2015年07月15日 16:47撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 16:47
御店(県有形文化財)
[眼鏡橋]長崎の石工が作った、御影石(古処産)の石橋
2015年07月15日 16:53撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/15 16:53
[眼鏡橋]長崎の石工が作った、御影石(古処産)の石橋
秋月といえば、葛が有名です。
2015年07月15日 19:10撮影 by  FE4050,X970 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/15 19:10
秋月といえば、葛が有名です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

今回は、同僚との山行となりました。
★古処山まで、Co舗装路と石畳は濡れていると滑りやすいです注意して下さい。
石像があちこちに点在します、オオキツネノカミソリは今月まで見頃です?
★奥の院は、本当に涼しかったです。ここからの巻き道はルートが分からず引き返しました。石灰岩は濡れると非常に滑ります!こけましたイタイ(ノ_<)
★屏山まで展望はありません、山頂は北方向の展望がありますが山です。
★馬見山まで展望はありません、山頂は展望いいです。
★嘉麻峠まで展望なく単調な下りです。
★全体 赤テープあります、鎖場は奥の院のみです。古処山域は多湿なのか、木々が
苔むしてます?石像群は白山神社までであとはハンドウ仏だけです。暑くてバテバテでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

こんばんは
古処山は行ってみたい山のひとつです。
kensuiさんの写真見て、ますます行きたくなりました(^▽^)
秋月と合わせていけるのもいいですね〜♡  
2015/7/21 22:54
Re: こんばんは
tomukoさん、こんばんは(^^)
古処山は、良いところでした!白山神社から階段登ったところにある岩場からの景色(北側も展望)は最高でしたo(^o^)oツゲと石灰岩の林もいい感じでした!秋月は春(桜)か秋(紅葉)がいいみたいです!ゆっくり観光したら色々発見できそうですよ。
2015/7/21 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら