ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 689442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

神秘の御来光・白山 〜熱中症になりかけた〜

2015年08月01日(土) ~ 2015年08月02日(日)
 - 拍手
sakura coral_reef その他11人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:00
距離
22.4km
登り
2,486m
下り
2,049m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:01
休憩
1:31
合計
9:32
4:43
201
8:04
8:45
105
10:30
15
10:45
11:35
160
14:15
2日目
山行
6:28
休憩
1:43
合計
8:11
1:53
97
3:30
33
4:03
5:19
37
5:56
5:58
62
翠ヶ池
7:00
7:20
18
7:38
22
8:00
8:05
119
10:04
0
10:04
ゴール地点
天候 これ以上ないくらいの晴れ! 山の上も猛暑です
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
マイカー規制中。
マイカーは市ノ瀬まで。
そこから別当出合の登山口まではバスです。(片道500円)
コース状況/
危険箇所等
コースタイムはcoral_reefのタイムです。
sakuraさんはもっと早いですよ。

通った道はどこも整備されてます。
南竜から室堂に向かう「トンビ岩」コース、マーキングがないので、夜に通るとちょっと不安になる場所があります。
少し前まで途中が雪解け水で川状になっているとの情報もありましたが、もう大丈夫。
室堂手前で、雪渓を横切りますが、これもマーキングがないので、ちょっと不安に。

sakuraさんは二日目、展望歩道から室堂に向かってます。
その他周辺情報 チブリ尾根、最初の方に水場が二つだけありますが、奥の水場の沢はちょっと微妙。(あまり飲みたくない)
市ノ瀬。まだ暗い中、バス待ちの人達がいっぱい。
2015年08月01日 04:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/1 4:18
市ノ瀬。まだ暗い中、バス待ちの人達がいっぱい。
チブリ尾根には見事なブナ林。
このブナの大木も立派。
2015年08月01日 05:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
8/1 5:09
チブリ尾根には見事なブナ林。
このブナの大木も立派。
ここの水場、ちょっと飲むのを躊躇います。
ここより下に、豊富に流れ出てる沢があるので、そちらの方が良いかも。
2015年08月01日 06:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/1 6:05
ここの水場、ちょっと飲むのを躊躇います。
ここより下に、豊富に流れ出てる沢があるので、そちらの方が良いかも。
ここでは、今がアジサイが旬。
2015年08月01日 06:19撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 6:19
ここでは、今がアジサイが旬。
ブナの緑が綺麗でした。
2015年08月01日 06:39撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/1 6:39
ブナの緑が綺麗でした。
観光新道がある尾根を望む。
2015年08月01日 06:53撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8/1 6:53
観光新道がある尾根を望む。
これ、なんだったっけ。。
未だに図鑑が見当たらない。
どこにいったんだろう。。
2015年08月01日 07:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 7:50
これ、なんだったっけ。。
未だに図鑑が見当たらない。
どこにいったんだろう。。
森林限界を超えて、視界が広がる。
2015年08月01日 07:55撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/1 7:55
森林限界を超えて、視界が広がる。
ハクサンシャジン。
帰りの観光新道にたくさんありました。
2015年08月01日 07:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 7:58
ハクサンシャジン。
帰りの観光新道にたくさんありました。
アザミで腹ごしらえするハチ。
2015年08月01日 07:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8/1 7:58
アザミで腹ごしらえするハチ。
ハクサンシャジン、アップ。
2015年08月01日 07:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 7:58
ハクサンシャジン、アップ。
別山が見えました。
左の目立つピークは御舎利山という別の山。
少し右の地味なピークが別山です。
2015年08月01日 08:02撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 8:02
別山が見えました。
左の目立つピークは御舎利山という別の山。
少し右の地味なピークが別山です。
え〜っと。。なんだったっけ。。
2015年08月01日 08:11撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/1 8:11
え〜っと。。なんだったっけ。。
白山御前峰が見えてきました。
2015年08月01日 08:12撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 8:12
白山御前峰が見えてきました。
チブリ避難小屋に到着。
ここも結構新しく、中は綺麗です。
2015年08月01日 08:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/1 8:25
チブリ避難小屋に到着。
ここも結構新しく、中は綺麗です。
別山まで最後の登りが控える。
2015年08月01日 08:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/1 8:50
別山まで最後の登りが控える。
イエーイ、別山
天気最高
S
2015年08月01日 10:25撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 10:25
イエーイ、別山
天気最高
S
御舎利山から望む白山御前峰。
別山からより、こちらからの方が綺麗に見えます。
2015年08月01日 10:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5
8/1 10:30
御舎利山から望む白山御前峰。
別山からより、こちらからの方が綺麗に見えます。
御嶽山や乗鞍が見えますね。
2015年08月01日 10:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 10:30
御嶽山や乗鞍が見えますね。
別山までの道。
2015年08月01日 10:31撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
8/1 10:31
別山までの道。
あ、なんて蝶だこれは
帽子につかまってしばらく離れませんでした
2015年08月01日 10:54撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/1 10:54
あ、なんて蝶だこれは
帽子につかまってしばらく離れませんでした
こっちが別山からの御前峰。
2015年08月01日 11:04撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 11:04
こっちが別山からの御前峰。
到着。
この時点で気温はガンガンに上がっており暑い暑い。
2015年08月01日 11:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
8/1 11:05
到着。
この時点で気温はガンガンに上がっており暑い暑い。
三ノ峰方面です。
2015年08月01日 11:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 11:07
三ノ峰方面です。
ウサギギクとたおやかに伸びる登山道
あー、気持ちいい
S
2015年08月01日 11:12撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 11:12
ウサギギクとたおやかに伸びる登山道
あー、気持ちいい
S
ハクサンイチゲが咲き乱れ
あ、次もだ
S
2015年08月01日 11:30撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 11:30
ハクサンイチゲが咲き乱れ
あ、次もだ
S
メタリックなミヤマキンポウゲ
2015年08月01日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/1 11:31
メタリックなミヤマキンポウゲ
ゼンテイカはもう終わりかけでしたね
S
2015年08月01日 11:39撮影 by  NEX-6, SONY
8/1 11:39
ゼンテイカはもう終わりかけでしたね
S
ハクサンイチゲがたくさん。
2015年08月01日 11:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 11:44
ハクサンイチゲがたくさん。
ちょっと遠いですが、ニッコウキスゲもありました。
2015年08月01日 11:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/1 11:49
ちょっと遠いですが、ニッコウキスゲもありました。
トンボ。
別山山頂付近はやたらと飛んでいた。
2015年08月01日 11:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/1 11:50
トンボ。
別山山頂付近はやたらと飛んでいた。
おばけミヤマシシウド
でかっ!
2015年08月01日 11:51撮影 by  NEX-6, SONY
8/1 11:51
おばけミヤマシシウド
でかっ!
今年はコバイケイソウが当たり年

S
2015年08月01日 12:03撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/1 12:03
今年はコバイケイソウが当たり年

S
これ見てるとソフトクリーム食べたくなる(笑

S
2015年08月01日 12:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 12:04
これ見てるとソフトクリーム食べたくなる(笑

S
なんかうるさいなと思ったらホシガラス

S
2015年08月01日 12:21撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 12:21
なんかうるさいなと思ったらホシガラス

S
天池に雲が映る、ここはいいとこです

S
2015年08月01日 12:25撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 12:25
天池に雲が映る、ここはいいとこです

S
この稜線から見る白山は姿が美しい
お!下の方には今日の宿泊地、南竜ヶ馬場が見えてきた

S
2015年08月01日 12:35撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 12:35
この稜線から見る白山は姿が美しい
お!下の方には今日の宿泊地、南竜ヶ馬場が見えてきた

S
油坂を降る降る、どこまで降るんじゃ

S
2015年08月01日 12:51撮影 by  NEX-6, SONY
8/1 12:51
油坂を降る降る、どこまで降るんじゃ

S
もう頭から水浴び
生き返るー

S
2015年08月01日 12:55撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 12:55
もう頭から水浴び
生き返るー

S
やっと南竜の湿原地帯に出た
ここは天国か

S
2015年08月01日 13:14撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 13:14
やっと南竜の湿原地帯に出た
ここは天国か

S
雲の平のような雰囲気

S
2015年08月01日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/1 13:16
雲の平のような雰囲気

S
油阪下にある沢。
ここの水のおかげで助かりました。
2015年08月01日 13:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/1 13:52
油阪下にある沢。
ここの水のおかげで助かりました。
南竜の湿原地帯。
2015年08月01日 14:13撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/1 14:13
南竜の湿原地帯。
南竜に到着。
今回は、このケビンを借りました。
2015年08月01日 14:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/1 14:15
南竜に到着。
今回は、このケビンを借りました。
ディナーは肉を焼きました
うんめー

S
2015年08月01日 17:29撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 17:29
ディナーは肉を焼きました
うんめー

S
テント場はほどよくいっぱいでした
賑やかでいいですね

S
2015年08月01日 17:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/1 17:57
テント場はほどよくいっぱいでした
賑やかでいいですね

S
ビールの出張販売所
ここで買って雪渓で冷やす

S
2015年08月01日 17:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/1 17:59
ビールの出張販売所
ここで買って雪渓で冷やす

S
近くにはまだ雪渓が
雪たっぷりの冷蔵庫

S
2015年08月01日 18:00撮影 by  NEX-6, SONY
8/1 18:00
近くにはまだ雪渓が
雪たっぷりの冷蔵庫

S
さて、深夜のテント場、月明かりで昼のようです

S
2015年08月02日 01:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/2 1:20
さて、深夜のテント場、月明かりで昼のようです

S
ナイトflower
ダイモンジソウ

S
2015年08月02日 02:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 2:26
ナイトflower
ダイモンジソウ

S
sakuraは一足先に展望歩道から室堂を目指します
独りっきりの展望歩道から御前ヶ峰を見上げる

S
2015年08月02日 02:39撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/2 2:39
sakuraは一足先に展望歩道から室堂を目指します
独りっきりの展望歩道から御前ヶ峰を見上げる

S
雪渓と雲海が月明かりに照らされて神々しい

S
2015年08月02日 02:56撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/2 2:56
雪渓と雲海が月明かりに照らされて神々しい

S
AM3:30になると室堂から登山者が続々と御前ヶ峰を目指す
ヘッデンの軌跡

S
2015年08月02日 03:40撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/2 3:40
AM3:30になると室堂から登山者が続々と御前ヶ峰を目指す
ヘッデンの軌跡

S
延々と続く光の列

S
2015年08月02日 04:19撮影 by  NEX-6, SONY
3
8/2 4:19
延々と続く光の列

S
月光に照らされる雲海
2015年08月02日 04:25撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 4:25
月光に照らされる雲海
まるで、対岸の陸のように雲海に浮かぶ北アルプス。
2015年08月02日 04:30撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
8/2 4:30
まるで、対岸の陸のように雲海に浮かぶ北アルプス。
黎明の大汝

S
2015年08月02日 04:33撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 4:33
黎明の大汝

S
神主さんもご来光を待ってます
この後神主さんがトークショーでつないでくれます(笑
S
2015年08月02日 04:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/2 4:42
神主さんもご来光を待ってます
この後神主さんがトークショーでつないでくれます(笑
S
御来光。
これは美しい。
2015年08月02日 05:03撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
8/2 5:03
御来光。
これは美しい。
山頂はごった返してます
あぶないよー
S
2015年08月02日 05:05撮影 by  NEX-6, SONY
1
8/2 5:05
山頂はごった返してます
あぶないよー
S
大汝も照らされます。
今回も登らなかったな。
2015年08月02日 05:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 5:05
大汝も照らされます。
今回も登らなかったな。
みなさん、感動に包まれてましたね。
どこからともなくバンザイの声が。
2015年08月02日 05:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 5:05
みなさん、感動に包まれてましたね。
どこからともなくバンザイの声が。
別山も照らされます。
2015年08月02日 05:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 5:07
別山も照らされます。
反対側を見ると、雲海に映し出される影白山と、沈みゆく月。
2015年08月02日 05:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 5:09
反対側を見ると、雲海に映し出される影白山と、沈みゆく月。
日本は 日出ずる国 ですね。
2015年08月02日 05:10撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
5
8/2 5:10
日本は 日出ずる国 ですね。
さすが霊峰
この後神主さんによる祝詞奏上
S
2015年08月02日 05:12撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/2 5:12
さすが霊峰
この後神主さんによる祝詞奏上
S
紺屋ヶ池
2015年08月02日 05:45撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 5:45
紺屋ヶ池
翠ヶ池。
2015年08月02日 05:50撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 5:50
翠ヶ池。
油ヶ池。
2015年08月02日 05:51撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 5:51
油ヶ池。
翠ヶ池辺りから、左が剣ヶ峰、右が御前峰です。
2015年08月02日 05:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/2 5:58
翠ヶ池辺りから、左が剣ヶ峰、右が御前峰です。
翠ヶ池。なんとも神秘的。
2015年08月02日 05:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
6
8/2 5:59
翠ヶ池。なんとも神秘的。
なんと、岩の隙間にイワヒバリのヒナがいました。
めっちゃカワイイです。
2015年08月02日 06:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
7
8/2 6:07
なんと、岩の隙間にイワヒバリのヒナがいました。
めっちゃカワイイです。
血の池
2015年08月02日 06:10撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 6:10
血の池
万年雪で大蛇が閉じ込められているという伝説がある千蛇ヶ池。
大丈夫、まだ雪に閉じ込められてます。
2015年08月02日 06:17撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 6:17
万年雪で大蛇が閉じ込められているという伝説がある千蛇ヶ池。
大丈夫、まだ雪に閉じ込められてます。
こういう雰囲気は大好きです。
2015年08月02日 06:22撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 6:22
こういう雰囲気は大好きです。
室堂が見えてきた。
2015年08月02日 06:26撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 6:26
室堂が見えてきた。
ハクサンコザクラ。
一番好きな花です。
2015年08月02日 06:40撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 6:40
ハクサンコザクラ。
一番好きな花です。
室堂周辺にいっぱい咲いてました。
2015年08月02日 06:40撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 6:40
室堂周辺にいっぱい咲いてました。
クロユリ。
ハクサンといえばこの花ですね。
2015年08月02日 06:44撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
8/2 6:44
クロユリ。
ハクサンといえばこの花ですね。
まだたくさん咲いてました。
でも、そろそろ終わるのかな。
2015年08月02日 06:45撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8/2 6:45
まだたくさん咲いてました。
でも、そろそろ終わるのかな。
ミヤマキンポウゲ、乱れ咲。
2015年08月02日 06:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:47
ミヤマキンポウゲ、乱れ咲。
今年はコバイケイソウの当り年とか。
2015年08月02日 06:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:47
今年はコバイケイソウの当り年とか。
白山釈迦岳
S
2015年08月02日 06:48撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 6:48
白山釈迦岳
S
ハクサンフウロ、乱れ咲。
2015年08月02日 06:49撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:49
ハクサンフウロ、乱れ咲。
殿ヶ池の避難小屋は新築したばかり
でもトイレはもう臭かったぞ、ここの伝統か?(笑
スズメバチが近くに巣をつくってるようですね、中に沢山死んでました
S
2015年08月02日 06:51撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 6:51
殿ヶ池の避難小屋は新築したばかり
でもトイレはもう臭かったぞ、ここの伝統か?(笑
スズメバチが近くに巣をつくってるようですね、中に沢山死んでました
S
室堂より御前峰。
社務所はまだ工事中。
2015年08月02日 07:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8/2 7:20
室堂より御前峰。
社務所はまだ工事中。
観光新道名物の岩峰
S
2015年08月02日 07:26撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 7:26
観光新道名物の岩峰
S
観光新道はいいね、眺望が良くて最高
S
2015年08月02日 07:31撮影 by  NEX-6, SONY
2
8/2 7:31
観光新道はいいね、眺望が良くて最高
S
緑の弥陀ヶ原は久しぶりかも。
2015年08月02日 07:32撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 7:32
緑の弥陀ヶ原は久しぶりかも。
ここにもコバイケイソウがいっぱい。
2015年08月02日 07:36撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 7:36
ここにもコバイケイソウがいっぱい。
そこらじゅうに咲いてましたが、これはなんだ?

イブキトラノオだよーん S
2015年08月02日 07:36撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
8/2 7:36
そこらじゅうに咲いてましたが、これはなんだ?

イブキトラノオだよーん S
今回の下山は観光新道。
2015年08月02日 07:38撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
8/2 7:38
今回の下山は観光新道。
観光新道はお花畑がいっぱいあります。
2015年08月02日 07:41撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
8/2 7:41
観光新道はお花畑がいっぱいあります。
タカネナデシコですよね?

ですです S
2015年08月02日 07:54撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
8/2 7:54
タカネナデシコですよね?

ですです S
一足先に別当出合です
S
2015年08月02日 08:43撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 8:43
一足先に別当出合です
S
金沢駅からの直通バス
登山者で一杯です、これも北陸新幹線効果か?
S
2015年08月02日 08:49撮影 by  NEX-6, SONY
8/2 8:49
金沢駅からの直通バス
登山者で一杯です、これも北陸新幹線効果か?
S
別当出合到着。
疲れた。。暑かった。。
2015年08月02日 10:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
8/2 10:04
別当出合到着。
疲れた。。暑かった。。

感想

やっほー、夏山全開ですね

傷も癒えて、この週末は大勢で地元白山に登ってきました
泊りで行くことの少ない白山ですが、今回は初の南竜泊り
しかも焼き肉宴会、アルコールもふんだんにあって、なんともぜいたくな山行でした

白山でのご来光も初体験、神主さんのパフォーマンス付きでなるほどご来光見たさに大勢登るわけがやっと分かりました

単独もいいけど、仲間で登るのもいいね

久しぶりの山行。
今回は、山友のsakuraさんを含め、職場仲間トータル13人で白山に登ろう計画。
とはいえ、行きも帰りもバラバラ。
南竜宿泊地に現地集合&現地解散というかなりアバウトな計画。

私やsakuraさん、他二人で、登りはチブリ尾根から別山を踏んでから集合地点に行くことに。

私はチブリ尾根は初めて。
この長い長いルート、キツかった、暑かった。
下界では39.9℃を記録した地点があったという猛暑日。
水をあまり持参しなかったこともあって、別山から南竜に向かう途中、もうほとんど熱中症になってしまい、目眩はするはフラフラするわ。。
途中で合流した後輩に助けられながら、なんとか油坂下にある沢に到着。
ここで沢水をたらふく飲んで回復。

今回は南竜にあるケビンを利用。
ここは快適。冷たい水も豊富。
夜は後輩らが持参した焼肉やらビールやらウイスキーやらワインやらで宴会。

翌朝はみんなで御来光に行く予定が、夜の宴会の疲れから、バラバラに(笑)
sakuraさんも先に出てしまったので、ここからは単独行動。
2時に出発し、トンビ岩コースで御前峰を目指す。

白山、いつも日帰りなので、御来光は初めて。
天気は申し分なし。
空はクリアで、眼下にはうっすらと雲海。
彼方に、雲に浮かんでいるように北アルプスの峰々が並ぶ、まさにその中から太陽が登りだす。
これまで、色々な山で御来光を見てきたが、ここの神秘さは格別であった。

御来光の後は、これまた初めてのお池巡り。
朝日に反射する翠ヶ池もこれまた神秘的。
いつもガスに阻まれこられなかったが、回れてよかった。

帰りは、当初の予定では釈迦新道を降りることになっていたが、体力的なことと、日中の暑さを考えて、観光新道で降りることに。
ここのお花畑も見事でした。

白山、地元とはいえ、日帰りはもったいないですね。
一晩泊まってみて、改めて白山の良さを知りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

超絶、気持ち良さそう!!
coral_reefさん、こんにちは!

もう、めっちゃ綺麗ですねーー!
やはり、白山って他の高山とは雰囲気違う気がします。
なんていうか、スレてない素朴さの中にある気高さっていうか、、
う〜ん、ボキャブラなくて言葉は難しいですわ〜

しかし、山頂待ち合わせで11人はなかなか面白い企画ですね!
こんな夢のように美しいテント場なら、時間も感覚なくなりそう。
でも、美しい景色や時間を見たくて感じたくて、、どんだけ飲んでも
翌朝には勤勉になり起きちゃうのは、、
下界でもそう出来ればいいんですけどねー

関東も、八王子もも連日、狂ったみたいに暑い日が続いてます。
室内でも水分不足で熱中症にも。
お互い気をつけて、夏の日を楽しみましょう!!
2015/8/5 15:43
Re: 超絶、気持ち良さそう!!
超絶、暑かった!!(笑)

いやぁ、マジでやばかったですねぇ、熱中症
2000mであんなに暑いとは!

初心者からsakuraさんみたいなベテランまで、経験やペースもそれぞれのいろんなメンバーだったので、この際、泊まるとこと宴会だけ決めて、あとはご自由に!って感じで企画しました(笑)

熱中症でバテたのと、ビール一本ウイスキー(白州!)二杯で酔っ払ったのとで、翌朝の御来光は無理だと思ってたのですが、不思議と深夜1時に起床。
なんだかんだと出発しちゃいました(笑)
不思議なもんだ。

関東、酷暑ですね
山は涼しい。。。はずなので、お互い楽しみましょう!
2015/8/5 22:32
めちゃめちゃ好きです
こんにちは、coral_reefさん。
初めまして、sakura0725さん。

うわーーーー
白山、すごくステキ!
すっごく好みの山です。大好き。
大地が広いのも、空が広いのも、どっしり構える山並も。
序盤のブナの巨木達も、天上の花畑も。
その中をすぅっと通る道。
なんでしょう、写真全て好きなもので構成されてて、テンション上がりっ放しでした
ここ、歩けたら幸せだろうなぁ・・・
漠然と行きたいと思っていた気持ちが、ちょっと形をとってきた気がします。
いつか白山に行くことになったら、それはこのレコのおかげ。
ステキなレコ、ありがとうございました。
2015/8/9 10:45
Re: めちゃめちゃ好きです
muniさん、こんにちは!

コメ、ありがとうございます。
muniさんの大好きな苔?は少ないかもですが、白山は植生豊かな場所ですね。
まだまだ歩いてない道がたくさんあるので、これからじっくり、歩いてみたいと
思ってますよ。

そして、ぜひぜひ、白山に訪れてみてください!
北陸新幹線、グランクラスで(笑)
2015/8/14 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら