ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6913731
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳〜横岳 ↗県堺尾根↘杣添尾根 ウルップソウ&ツクモグサ

2024年06月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
19.3km
登り
1,677m
下り
1,686m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:12
合計
8:57
6:06
6:06
54
7:00
7:01
2
7:50
7:55
88
9:23
9:23
7
9:30
9:41
1
9:42
9:43
23
10:06
10:07
5
10:12
10:12
7
10:19
10:24
6
10:30
10:30
7
10:37
10:40
5
10:45
10:52
7
10:59
11:08
7
11:15
11:17
5
11:22
11:40
5
11:45
11:46
11
11:57
12:04
27
12:31
12:32
23
12:55
12:55
37
13:32
13:32
3
13:35
13:35
72
14:47
ゴール地点
スタート11℃ 下山時20℃
水分4リットル持参(コーヒー含む) 1.5リットル消費

楽天モバイル
全ての区間でアンテナがたってました
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県界尾根登山口の駐車場(20台、綺麗な仮設トイレ2つあり)


村道2211号線(旧南八ヶ岳林道)ゲート開放について
https://www.minamimakimura.jp/content/files/sangyoukensetsu/kensetsu/20240501-083915.pdf
コース状況/
危険箇所等
【県界(けんかい)尾根登山口〜防火線の頭】
標高差150m。緩い登り。笹の道。刈払いされているが夜露で靴が濡れた

【〜小天狗】
標高差350m。笹が腰の高さまである。広めの尾根で外す踏み跡あり。尾根のい所を忠実に歩く。1900m超えると細めの尾根の直登で傾斜増す。1950m過ぎると岩場で左側が崖

【〜大天狗2445m】
標高差300m。赤岳の展望地を超えると笹が無くなる。緩やか。2300m超えると岩ゴロ地帯で傾斜増す

【〜赤岳】
標高差450m。段差のある岩場の急坂が続く
鎖場は大きく分けて5つくらい。鎖場,核心部、左上方に登った後右上方のハシゴを目指します、斜度は70~80度くらいで足の置き場はあります。鎖場△泙任魯潺垢垢襪罰害爾愿祥遒龍欧譟奮衢遒犬磴覆い茵砲あり厳しめに感じました。以降3つは死ぬ危険性はない、鎖を引き寄せるので腕が疲れました

【〜赤岳展望荘】
下りは後半がザレ場、落石起こさないように注意

【〜横岳】
ピークが複数超えてゆきます
ハシゴ&鎖場が出て来ます。1mほどの垂直の鎖の前後にツクモグサが多かった

【杣添(そまぞえ)尾根】
三又(さんしゃ)峰〜杣添尾根登山口駐車場
ハイマツ帯の中の段差のある岩場から始まる。根っこが歩き辛い。滑り易い泥地帯2カ所はロープが垂らしてありました
見晴らし台2581mを過ぎると針葉樹と苔の森。傾斜はきつめで漬物石大の岩ゴロ
沢を超える橋は針金の上が滑った(手すりあり)

【〜県界尾根登山口】
幅の広い林道あるき。平らに慣らしてあるので歩き易い
沢に掛かる橋を超えると登り返しが少しある。橋から赤岳が見える
野辺山駅で公衆トイレをお借りして3時間ほど仮眠を取りました
2024年06月11日 04:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 4:55
野辺山駅で公衆トイレをお借りして3時間ほど仮眠を取りました
駅舎の前のサラサドウダンが満開
2024年06月11日 05:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 5:01
駅舎の前のサラサドウダンが満開
三ッ頭〜権現岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳
2024年06月11日 05:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 5:26
三ッ頭〜権現岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳
林道の入口のゲート
2024年06月11日 05:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 5:33
林道の入口のゲート
県堺尾根駐車場に到着。1台目でした
2台目の方も同じコースとのことで心強かったです
2024年06月11日 05:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 5:48
県堺尾根駐車場に到着。1台目でした
2台目の方も同じコースとのことで心強かったです
登山口。先行しました

※帰りに撮ったもの
2024年06月11日 14:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 14:50
登山口。先行しました

※帰りに撮ったもの
防火線の頭
2024年06月11日 06:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 6:06
防火線の頭
左側の見通しが良い展望地に出ました
甲武信三山〜小川山〜金峰山
2024年06月11日 06:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 6:34
左側の見通しが良い展望地に出ました
甲武信三山〜小川山〜金峰山
富士山
手前は金ヶ岳かな
2024年06月11日 06:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/11 6:36
富士山
手前は金ヶ岳かな
キバナコマノツメ
2024年06月11日 06:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 6:41
キバナコマノツメ
小天狗
分岐です
2024年06月11日 07:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 7:00
小天狗
分岐です
また展望地に出ました
赤岳〜横岳
2024年06月11日 07:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/11 7:08
また展望地に出ました
赤岳〜横岳
ミツバオウレン
2024年06月11日 07:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 7:21
ミツバオウレン
傾斜の緩い道
2024年06月11日 07:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 7:22
傾斜の緩い道
大天狗直前は岩ゴロで傾斜が増します
2024年06月11日 07:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 7:41
大天狗直前は岩ゴロで傾斜が増します
大天狗
2024年06月11日 07:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 7:53
大天狗
イワカガミ
2024年06月11日 08:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/11 8:05
イワカガミ
コミヤマカタバミ
2024年06月11日 08:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 8:08
コミヤマカタバミ
段差のある岩場
2024年06月11日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 8:13
段差のある岩場
背の低いダケカンバ地帯
2024年06月11日 08:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 8:25
背の低いダケカンバ地帯
マメザクラかな ハクサンシャクナゲ程の低い木
ちなみにハクサンシャクナゲの蕾をいっぱい見ました
2024年06月11日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 8:27
マメザクラかな ハクサンシャクナゲ程の低い木
ちなみにハクサンシャクナゲの蕾をいっぱい見ました
鎖場の始まり

ヘルメットとラバー手袋を装着
2024年06月11日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 8:36
鎖場の始まり

ヘルメットとラバー手袋を装着
転落しないように慎重にトラバース
2024年06月11日 08:42撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 8:42
転落しないように慎重にトラバース
鎖場
右上のハシゴまで一気に登ります
ここが核心部でした
2024年06月11日 08:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 8:43
鎖場
右上のハシゴまで一気に登ります
ここが核心部でした
鎖場
傾斜も足場もあります
2024年06月11日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/11 8:48
鎖場
傾斜も足場もあります
鎖場
2024年06月11日 08:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
6/11 8:54
鎖場
鎖場の上部はハシゴ
2024年06月11日 08:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 8:56
鎖場の上部はハシゴ
右側に赤岳展望荘と横岳が見えて来ました
2024年06月11日 09:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 9:00
右側に赤岳展望荘と横岳が見えて来ました
鎖場
難易度は低いが鎖を引き寄せるので腕が疲れます
2024年06月11日 09:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 9:05
鎖場
難易度は低いが鎖を引き寄せるので腕が疲れます
鎖の無い区間もあります
2024年06月11日 09:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 9:09
鎖の無い区間もあります
鎖場
い汎韻鹸兇
2024年06月11日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 9:13
鎖場
い汎韻鹸兇
赤岳北峰に到達!
2024年06月11日 09:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 9:21
赤岳北峰に到達!
赤岳南峰に向かいます
2024年06月11日 09:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 9:22
赤岳南峰に向かいます
赤岳2899m
7年振り2度目です。前回は真教寺尾根から登り権現岳〜三ッ頭と縦走しました
2024年06月11日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 9:37
赤岳2899m
7年振り2度目です。前回は真教寺尾根から登り権現岳〜三ッ頭と縦走しました
紳士の食べ物と山とコーヒーを頂きました
まいう〜
2024年06月11日 09:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 9:35
紳士の食べ物と山とコーヒーを頂きました
まいう〜
蓼科山〜北横岳〜東・西天狗〜硫黄岳〜横岳

赤岳北峰から赤岳展望荘に向けて下ります
2024年06月11日 09:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/11 9:43
蓼科山〜北横岳〜東・西天狗〜硫黄岳〜横岳

赤岳北峰から赤岳展望荘に向けて下ります
山荘が見え来るとガレ場の急坂なので落石を起こさないように注意しました
2024年06月11日 09:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 9:55
山荘が見え来るとガレ場の急坂なので落石を起こさないように注意しました
クモマナズナ
2024年06月11日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
13
6/11 10:02
クモマナズナ
ウルップソウ
はじめまして!
カワ(・∀・)ェェ!!
2024年06月11日 10:06撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
20
6/11 10:06
ウルップソウ
はじめまして!
カワ(・∀・)ェェ!!
コメバツガザクラ
2024年06月11日 10:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 10:10
コメバツガザクラ
イワカガミ
@ハイマツの中
2024年06月11日 10:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/11 10:11
イワカガミ
@ハイマツの中
ハシゴが出てきました
2024年06月11日 10:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 10:16
ハシゴが出てきました
チョウノスケソウ
2024年06月11日 10:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
18
6/11 10:21
チョウノスケソウ
ツガザクラ
2024年06月11日 10:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 10:24
ツガザクラ
ルンゼの鎖場
左から登りました
2024年06月11日 10:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 10:26
ルンゼの鎖場
左から登りました
崖下にツクモグサ!
望遠が欲しいわ
2024年06月11日 10:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 10:35
崖下にツクモグサ!
望遠が欲しいわ
レコで見てた五つ子ちゃんだ〜
2024年06月11日 10:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
6/11 10:37
レコで見てた五つ子ちゃんだ〜
ミヤマキンバイ
2024年06月11日 10:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/11 10:39
ミヤマキンバイ
オヤマノエンドウ
2024年06月11日 10:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/11 10:41
オヤマノエンドウ
お疲れさまです
2024年06月11日 10:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 10:41
お疲れさまです
ハクサンイチゲ
2024年06月11日 10:46撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/11 10:46
ハクサンイチゲ
ミヤマシオガマ
2024年06月11日 10:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 10:47
ミヤマシオガマ
石尊峰
大権現と書かれた石碑のあるピーク
2024年06月11日 10:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 10:49
石尊峰
大権現と書かれた石碑のあるピーク
横岳〜三又峰
横岳にはピークがいくつもあります
2024年06月11日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 10:51
横岳〜三又峰
横岳にはピークがいくつもあります
両神山が見えました
白いのはレタス畑のマルチシート
2024年06月11日 10:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 10:54
両神山が見えました
白いのはレタス畑のマルチシート
奥は真教寺尾根の牛首山〜扇山
手前は県堺尾根の防火線の頭〜大天狗
2024年06月11日 10:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 10:56
奥は真教寺尾根の牛首山〜扇山
手前は県堺尾根の防火線の頭〜大天狗
ウルップソウ
植生保護のロープの向こうに
2024年06月11日 10:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 10:58
ウルップソウ
植生保護のロープの向こうに
ツクモちゃん
お花好きのペアさんに教えていただきました
2024年06月11日 11:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
6/11 11:10
ツクモちゃん
お花好きのペアさんに教えていただきました
イワヒゲ
2024年06月11日 11:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 11:19
イワヒゲ
高度感のあるハシゴを超えると…
2024年06月11日 11:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 11:20
高度感のあるハシゴを超えると…
横岳2829m
初登頂!
2024年06月11日 11:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
6/11 11:24
横岳2829m
初登頂!
 権現岳〜編笠山
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳
2024年06月11日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 11:26
 権現岳〜編笠山
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳
蓼科山〜硫黄岳
未踏なのでいづれ訪問したいですね
2024年06月11日 11:26撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 11:26
蓼科山〜硫黄岳
未踏なのでいづれ訪問したいですね
キバナシャクナゲ
綺麗な子を選んで
2024年06月11日 11:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 11:44
キバナシャクナゲ
綺麗な子を選んで
チシマアマナ
阿弥陀をバックに
2024年06月11日 11:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 11:47
チシマアマナ
阿弥陀をバックに
イワウメとオヤマノエンドウ
2024年06月11日 11:49撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
6/11 11:49
イワウメとオヤマノエンドウ
三又峰から杣添尾根で下山します
2024年06月11日 11:58撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 11:58
三又峰から杣添尾根で下山します
ハイマツの根っこ地帯
2024年06月11日 12:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 12:07
ハイマツの根っこ地帯
こちらの尾根にも元気なイワカガミがいました
2024年06月11日 12:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 12:13
こちらの尾根にも元気なイワカガミがいました
ミツバオウレンも
2024年06月11日 12:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 12:14
ミツバオウレンも
見晴台を過ぎると樹林帯へ
2024年06月11日 12:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 12:30
見晴台を過ぎると樹林帯へ
最後まで急坂が続きました
2024年06月11日 12:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 12:36
最後まで急坂が続きました
針葉樹と苔の森
コミヤマカタバミもいっぱい咲いてました
マイヅルソウは葉っぱだけ
2024年06月11日 12:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 12:53
針葉樹と苔の森
コミヤマカタバミもいっぱい咲いてました
マイヅルソウは葉っぱだけ
イワセントウソウかな
小さい花
2024年06月11日 13:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 13:04
イワセントウソウかな
小さい花
杣添尾根登山口の駐車場
ここから6kmほどの林道歩きです
2024年06月11日 13:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 13:33
杣添尾根登山口の駐車場
ここから6kmほどの林道歩きです
沢沿いにズダヤクシュ
2024年06月11日 13:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
6/11 13:40
沢沿いにズダヤクシュ
シロバナヘビイチゴ
林道沿いにわんさか
2024年06月11日 13:44撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 13:44
シロバナヘビイチゴ
林道沿いにわんさか
ま、待ってくれ〜

この先の沢を超すと登り返しがありました
2024年06月11日 13:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 13:57
ま、待ってくれ〜

この先の沢を超すと登り返しがありました
ミヤマスミレ
2024年06月11日 14:03撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 14:03
ミヤマスミレ
マイヅルソウ
2024年06月11日 14:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 14:05
マイヅルソウ
ツマトリソウ

お花を探しつつ楽しみながら歩き通せました
2024年06月11日 14:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
6/11 14:16
ツマトリソウ

お花を探しつつ楽しみながら歩き通せました
ヤツレン直売所に寄り道
ソフト&ヨーグルト\430
濃厚なジャージーソフトの下にねっとりとしたヨーグルト
まいう〜
2024年06月11日 15:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
6/11 15:50
ヤツレン直売所に寄り道
ソフト&ヨーグルト\430
濃厚なジャージーソフトの下にねっとりとしたヨーグルト
まいう〜
『びっくり市』の看板を見て寄り道

お土産を購入しました
5
『びっくり市』の看板を見て寄り道

お土産を購入しました
帰りは国道299号で。初の十国峠経由で長野から群馬へ
一度来てみたかった展望台
2024年06月11日 17:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
6/11 17:38
帰りは国道299号で。初の十国峠経由で長野から群馬へ
一度来てみたかった展望台
妙義山のギザギザが見えました
2024年06月11日 17:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
6/11 17:40
妙義山のギザギザが見えました
長野ナンバーの方がトイレ掃除をしていました
1〜1.5車線の狭い道でたまに待機スペースあり。群馬側の方が里まで長く、スマホの電波も届かないです
上野村から志賀坂峠を越えて秩父に入り武甲山が見えてホッとしました
2024年06月11日 17:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
6/11 17:40
長野ナンバーの方がトイレ掃除をしていました
1〜1.5車線の狭い道でたまに待機スペースあり。群馬側の方が里まで長く、スマホの電波も届かないです
上野村から志賀坂峠を越えて秩父に入り武甲山が見えてホッとしました

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


今回の目的
1.県堺(けんかい)尾根と杣添(そまぞえ)尾根を初めて歩く
2.ツクモグサ&ウルップソウとの初対面

なんと月曜日が5週も続けて雨予報。はまる時ってありますよね〜
今週は連休だし完璧な晴れ予報だったので火曜日ですが気合いで行って来ました。日曜の雨で濡れた笹も乾いただらうし

登りの県堺尾根は鎖場までは普通の登山道ですね。そして最初の鎖場が高度感・傾斜があり核心部でした。7年前にお隣の真教寺尾根を登りましたが、あちらの方が難易度はも少し高かったと思います

下りの杣添尾根は滑落等の危険は無いです。が、急坂が続くのでサクサク歩きは出来ませんでした。樹林帯でウスギオウレンやイチヨウランがあるらしいのですが発見出来ず。平日でも相当数の方がピストンしている人気の尾根でした

ツクモグサは終わり始めでしたが逢えて嬉しかったです。お花を探してる雰囲気の方々に話し掛けて教えてもらいました。ありがとうございました!遠くに咲いてる子を見つけるのは難しいですね。ツクモグサ目当ての方は相当数いらしゃいました

ウルップソウは赤岳展望荘のすぐ近くで咲いてました。こちらも初めてでした。青いお花の集合体で綺麗なお花です。白馬岳にも咲くそうですね


※挨拶をしたハイカー 
県堺尾根1人 稜線に出てからは数えきれないくらいの方が訪問していました

※お花等の間違いは教えてくださると勉強になるため嬉しいです!

最後まで御覧くださりありがとうございました

by Mon-Day

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら