ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

テントを担いで・・・白馬岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳〜針ノ木岳

2015年07月31日(金) ~ 2015年08月05日(水)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
42:17
距離
48.3km
登り
5,396m
下り
5,218m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
0:14
合計
5:35
距離 6.4km 登り 1,534m 下り 33m
6:51
46
7:37
3
7:40
7:54
68
9:02
194
2日目
山行
6:46
休憩
1:39
合計
8:25
距離 10.4km 登り 1,069m 下り 1,193m
4:38
4:40
126
6:46
52
7:38
8:01
22
8:23
8:27
28
8:55
9:13
31
9:44
9:58
23
10:21
10:32
35
12:37
14
3日目
山行
7:12
休憩
0:36
合計
7:48
距離 7.7km 登り 904m 下り 1,044m
5:29
5:30
59
6:29
6:31
4
6:35
7:03
67
8:10
8:15
232
4日目
山行
5:12
休憩
1:16
合計
6:28
距離 8.1km 登り 842m 下り 857m
5:16
5:28
111
7:19
7:30
31
8:01
50
8:51
9:27
15
9:42
9:44
30
10:14
16
10:30
10:31
16
10:47
11:01
34
11:35
5日目
山行
6:17
休憩
1:02
合計
7:19
距離 10.2km 登り 1,074m 下り 976m
4:43
83
6:06
34
6:40
7:00
35
7:35
7:38
46
8:24
8:39
96
10:15
10:24
18
10:42
26
11:08
11:23
39
6日目
山行
2:51
休憩
0:16
合計
3:07
距離 5.6km 登り 25m 下り 1,134m
5:48
109
7:37
7:53
62
8:55
ゴール地点
連日、午後から雷雨の予報が出されていたので早出・早着を心掛けた。
天候 毎日が大快晴!
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
猿倉から白馬尻に向かう。大汗をかいて歩いたので、休憩中に大雪渓から流れてくる冷気ですっかり体が冷えてしまった。
2
猿倉から白馬尻に向かう。大汗をかいて歩いたので、休憩中に大雪渓から流れてくる冷気ですっかり体が冷えてしまった。
いったん雪渓が切れると葱平。多くの人が休んでいる。少し上方に登りわずかな日陰を得て、ゴロタ石の上で45分間午睡する。
4
いったん雪渓が切れると葱平。多くの人が休んでいる。少し上方に登りわずかな日陰を得て、ゴロタ石の上で45分間午睡する。
雪渓をトラバースするとそこからは緑の世界。ウルップソウ、クルマユリ、テガタチドリなど百花繚乱。小屋は見えるもののなかなか届かない。
3
雪渓をトラバースするとそこからは緑の世界。ウルップソウ、クルマユリ、テガタチドリなど百花繚乱。小屋は見えるもののなかなか届かない。
心配した頂上宿舎のテント場は、金曜日で到着時間が早かったこともあり余裕で一等地(左端のテント)を確保。
2
心配した頂上宿舎のテント場は、金曜日で到着時間が早かったこともあり余裕で一等地(左端のテント)を確保。
一等地のテン場にはトウヤクリンドウが飾られていた。
1
一等地のテン場にはトウヤクリンドウが飾られていた。
2日目:テン場を発ち最低鞍部でご来迎を見る。心引き締まる時間。
2
2日目:テン場を発ち最低鞍部でご来迎を見る。心引き締まる時間。
剣岳がそびえる。美しい光景が広がる。
5
剣岳がそびえる。美しい光景が広がる。
天狗山荘へ下りる斜面で白馬槍ヶ岳を背景にウルップソウを見る。
4
天狗山荘へ下りる斜面で白馬槍ヶ岳を背景にウルップソウを見る。
ヨツバシオガマも素晴らしい。(mizukiさん、ありがとうございました。)
ヨツバシオガマも素晴らしい。(mizukiさん、ありがとうございました。)
ウサギギクが励ましてくれる。
1
ウサギギクが励ましてくれる。
白馬岳〜針ノ木岳間のコマクサが咲く場所には、どこも登山道を離れて入り込んだ足跡がたくさんある。
コマクサへの心ない仕打ちである。
マナーは非常に酷い。
大ドッケのフクジュソウ群生地と同じ状況になっている。
3
白馬岳〜針ノ木岳間のコマクサが咲く場所には、どこも登山道を離れて入り込んだ足跡がたくさんある。
コマクサへの心ない仕打ちである。
マナーは非常に酷い。
大ドッケのフクジュソウ群生地と同じ状況になっている。
これから不帰キレットを通る。核心は二峰南斜面の岩盤に照り付ける灼熱か・・・。タカネマツムシソウが美しかった。
4
これから不帰キレットを通る。核心は二峰南斜面の岩盤に照り付ける灼熱か・・・。タカネマツムシソウが美しかった。
ヘルメット+3点支持の徹底で二峰を通過する。
3
ヘルメット+3点支持の徹底で二峰を通過する。
三峰と唐松岳。それにしても暑い。
3
三峰と唐松岳。それにしても暑い。
天狗ノ頭→一峰→二峰
1
天狗ノ頭→一峰→二峰
唐松山荘のテント場。土曜日なのでいい場所はもう先客が占めている。土止めの石組みの上に今夜の宿を定める。
2
唐松山荘のテント場。土曜日なのでいい場所はもう先客が占めている。土止めの石組みの上に今夜の宿を定める。
先客が占有した四つ星のテント場と五竜岳
2
先客が占有した四つ星のテント場と五竜岳
3日目:朝一番の唐松岳〜大黒岳界隈は岩場であり、慎重に進む。
2
3日目:朝一番の唐松岳〜大黒岳界隈は岩場であり、慎重に進む。
五竜山荘で大休止。おせっかいな爺様があれこれちょっかいをかけてくる。要するに「お前がこの先行けるのか。」ということらしい。ならばグレートトラバースの田中陽希が音を上げた「エサオマントッタベツ岳〜カムイエクウチカウシ山の縦走」を4回もやらないよ、とは言わなかった。いずれにしても他人に不躾な口出しは無用だ。
http://yamatabi-hanatabi.com/kamueku2010.html
7
五竜山荘で大休止。おせっかいな爺様があれこれちょっかいをかけてくる。要するに「お前がこの先行けるのか。」ということらしい。ならばグレートトラバースの田中陽希が音を上げた「エサオマントッタベツ岳〜カムイエクウチカウシ山の縦走」を4回もやらないよ、とは言わなかった。いずれにしても他人に不躾な口出しは無用だ。
http://yamatabi-hanatabi.com/kamueku2010.html
思い焦がれていた鹿島槍ヶ岳は14年ぶりの再訪である。人に連れて行ってもらった山はその詳細を忘れている。
4
思い焦がれていた鹿島槍ヶ岳は14年ぶりの再訪である。人に連れて行ってもらった山はその詳細を忘れている。
口ノ沢のコルから再び淡々と歩く。
2
口ノ沢のコルから再び淡々と歩く。
この日は、午後からの雷を避けるため特に早立ちしたのでお昼にはキレット小屋に到着。新穂高から栂海新道を経て親不知まで縦走予定の単独女性あり。お昼のお弁当を買ったが、うなぎ+シャケ弁。うま過ぎた。
2
この日は、午後からの雷を避けるため特に早立ちしたのでお昼にはキレット小屋に到着。新穂高から栂海新道を経て親不知まで縦走予定の単独女性あり。お昼のお弁当を買ったが、うなぎ+シャケ弁。うま過ぎた。
キレットの切れ込み。切れ込みの向こうに下って行く。
1
キレットの切れ込み。切れ込みの向こうに下って行く。
鹿島槍ヶ岳北峰から五竜岳。
2
鹿島槍ヶ岳北峰から五竜岳。
鹿島槍ヶ岳北峰から南峰!
2
鹿島槍ヶ岳北峰から南峰!
鹿島槍ヶ岳南峰東斜面。高山植物が彩る岩場を登って行く。
1
鹿島槍ヶ岳南峰東斜面。高山植物が彩る岩場を登って行く。
布引山を下りるとお花の世界。咲き残りのチングルマがお出迎え。
4
布引山を下りるとお花の世界。咲き残りのチングルマがお出迎え。
赤岩尾根の分岐から冷池山荘〜爺ヶ岳方向。山荘のトイレは改善されたようだ。前回宿泊し使った時は「鼻」が曲がった。
1
赤岩尾根の分岐から冷池山荘〜爺ヶ岳方向。山荘のトイレは改善されたようだ。前回宿泊し使った時は「鼻」が曲がった。
登山道を離れてコマクサを写す登山者多し。コマクサは繊細な植物。ガレ場に入り込んで写真を「撮る」だけでもコマクサは命が「取られる」。
2
登山道を離れてコマクサを写す登山者多し。コマクサは繊細な植物。ガレ場に入り込んで写真を「撮る」だけでもコマクサは命が「取られる」。
なんとものどかなプロムナード。このあと種池山荘でテン泊。
1
なんとものどかなプロムナード。このあと種池山荘でテン泊。
4日目:種池山荘から新越山荘に向かう途中の風景。草原斜面で2頭の熊がのんびり採餌中であった。
1
4日目:種池山荘から新越山荘に向かう途中の風景。草原斜面で2頭の熊がのんびり採餌中であった。
赤沢岳の下りをやってほっと一息。黒部湖。「湖水誕生」を思い出す。今更ながらだが民主党議員にも読んでいただきたい。
1
赤沢岳の下りをやってほっと一息。黒部湖。「湖水誕生」を思い出す。今更ながらだが民主党議員にも読んでいただきたい。
赤沢岳が待っている。種池山荘からはルンルン気分でと思っていたが、とんでもない間違い。
1
赤沢岳が待っている。種池山荘からはルンルン気分でと思っていたが、とんでもない間違い。
スバリ岳も手ごわそう。
1
スバリ岳も手ごわそう。
赤沢岳を振り返ってみる。
2
赤沢岳を振り返ってみる。
コマクサさん、ごめんね。みんなが踏み込んじゃって。
2
コマクサさん、ごめんね。みんなが踏み込んじゃって。
スバリ岳から。
なんだかんだ言っても北アルプスはgood!
針ノ木岳頂上に鯉のぼり(ミニ)が立てられていた。道しるべの代わりと後で知ったが、山での景観(自然環境)を我が物顔で変容させることには「大」反対である。立派な道標はあるし、よしんば道標を補てんするためといっても安直な鯉のぼりでの代替は見苦しい。
3
なんだかんだ言っても北アルプスはgood!
針ノ木岳頂上に鯉のぼり(ミニ)が立てられていた。道しるべの代わりと後で知ったが、山での景観(自然環境)を我が物顔で変容させることには「大」反対である。立派な道標はあるし、よしんば道標を補てんするためといっても安直な鯉のぼりでの代替は見苦しい。
種池山荘は「蚊」、針ノ木岳は「ヌカカ」がテン場を席巻している。酷い目に遭った。
2
種池山荘は「蚊」、針ノ木岳は「ヌカカ」がテン場を席巻している。酷い目に遭った。
船窪岳方向を見る。針ノ木山荘のブログにある槍ヶ岳の写真はテン場利用者用のトイレの小窓から写されている。
1
船窪岳方向を見る。針ノ木山荘のブログにある槍ヶ岳の写真はテン場利用者用のトイレの小窓から写されている。
針ノ木雪渓を下りる。真夏と言え、早朝の雪渓はカチンカチンになっておりアイゼン必携である。500円が惜しくノーアイゼンで下りたが、少し腰が引けた。昼になればザクザクの雪になるらしい。
1
針ノ木雪渓を下りる。真夏と言え、早朝の雪渓はカチンカチンになっておりアイゼン必携である。500円が惜しくノーアイゼンで下りたが、少し腰が引けた。昼になればザクザクの雪になるらしい。
雪渓脇のシラネアオイ
3
雪渓脇のシラネアオイ
オオバギボウシが多かった。
オオバギボウシが多かった。
ソバナ(orシジャン)。扇沢に着く。
暑くて暑くて大変。季節運航の八方バスターミナル行のバスに乗って白馬へ向かい、車を回収する。
1
ソバナ(orシジャン)。扇沢に着く。
暑くて暑くて大変。季節運航の八方バスターミナル行のバスに乗って白馬へ向かい、車を回収する。

装備

備考 種池山荘、針ノ木小屋ともヌカカが大量にいるので蚊取り線香必携

感想

すばらしい2015年の夏山・テント泊縦走だった。

 .咫璽襪買える
◆/紊買える
 小屋の食事が利用できる
ぁ’篥垢ある
ァ‖燭の人とすれ違う

こんな山歩きはよぼよぼになってからでいいと思っていた。
しかし、考えを変えよう。
やはり楽ちんがいい。
ビールが飛び切り旨かった。

水が買えない山はもうよそう。
http://yamatabi-hanatabi.com/kamueku2014.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人

コメント

晴天こそ、最高のご馳走!
chiroroさん、お疲れ様でした。
’梅雨明け十日’  一番の山日和を選んで、抜けるような青空の中を歩きとおせて、よかったですね!

山の水も、高いお金を払って買う冷えたビールも旨いけれど、晴天こそ、山の最高のご馳走! 
抜けるような青空と、真っ白な残雪と、燃えるように輝く緑と、可憐な花々・・・、これ以上、何を望もうか・・・ですよね!

私は、8日に新潟焼山の山頂にいましたが、良いお天気で、北アルプスが端から端まで見渡せました。chiroroさんが踏破した稜線の連なりも、くっきりと見えていましたよ

9枚目の濃いピンクの花は、ヨツバシオガマだと思います。

                           mizuki
2015/8/9 8:30
後立山連峰縦走6日間のその後
mizukiさん、こんにちは!

今回は6日間の縦走でしたが、歩いているときも下山後も全く疲労感とか倦怠感、さらに筋肉痛などもなく、これまでと違った感じの山歩きでした。それはやはり、mizukiさんがおっしゃる通り、毎日の晴天にあったものだと思います。日々素晴らしい展望をほしいままに堪能して、これ以上の幸せはありませんでした。

このような幸せな山の日々を過ごせたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。当初の計画では南アルプスでしたが、急きょ変更して行った北アルプス。とても雄大ですね。

イブキジャコウソウもありましたが、ご指摘の花はイブキジャコウソウではありませんでした。ありがとうございました。

山小屋でシコタンソウの写真を見せていただきましたが、あまりにもきれいな花でした。不帰キレットに咲くタカネマツムシソウと布引山に咲いていたシナノナデシコが印象的でした。mizukiさんが今回縦走した焼山界隈も花が多いところですね。
2015/8/9 15:07
chiroro_さん☆
 拙レコにコメントいただきありがとうございます。

 山行4日目にchiroro_さんが種池を発たれた後、確かにすれ違っているようです。
 記憶では新越・種池間で2,3人の方とすれ違っています。
 早朝だったことから、皆さん先を急いでいるだろうと思いご挨拶だけでお話はしませんでした。
 その中のお一人がchiroro_さんだったとは!
 chiroro_さんとわかればお話させていただきたかったです。。。残念。

 新越・種池の区間はクマ出没地帯と聞かされていました。
 ケモノ臭がかなり強く、「すぐそばにクマがいるのではないか、いるに違いない」と思いながら歩きました。
 そのため笹が風で揺れただけで「ビクッ」とおどおどしながら種池に向かっていたのです。
 ただ、実際にクマを目にすることはありませんでした。

 「毎日が大快晴」・・・chiroro_さんのレコ写真はどれも美しく、景色が輝いています。
 ワタシと逆コースをたどったchiroroさん。
 不帰と八峰の二つのキレットをテン泊装備で登った体力には驚かされます。

 HPも拝見しました。
 いつかお目にかかって、奥多摩や南北アルプス、北海道のヤマのお話を聞かせていただければ幸いです。
2015/8/30 14:46
この次は・・・。
LArcさん。

奥多摩もいいし、北アルプスも南アルプスもいいですね。
夏山の北アルプスは晴れやかだし、シーズンオフの南アルプスはしっとり
しているような気がします。
自分が思っているほど実際の体力は若くはありませんし、当然のことながら皆さんより早く歩くことはできませんが、今回の北アルプスの山のような歩き方が続けられたらいいなぁと思っています。
今回は本当に最高の天気でしたね。小屋に着いたら生ビール・・・。正直なところこれで相当モチベーションが上がりました。

これからもまたLArcさんとどこかですれ違うかもしれませんね。その説はよろしくお願いします。
2015/8/30 20:48
なんて美しい!
chiroro_さん
ご無沙汰しております。(^-^)/

お花や絶景の画像があまりにも美しく
後れ馳せながらコメントさせて頂きますこと
どうぞお許しくださいませ。m(__)m

「人に連れて行ってもらった山は
その詳細を忘れている」
仰る通りです!

まとまった休みが取れないので
なかなか実現できませんが
この美しい稜線をいつか歩いてみたいです。
2015/9/3 4:25
sionさん!
コメントありがとうございます。
こちらこそごぶさたしています。
お褒めのお言葉ありがとうございます。晴れているときの山も景色も花もいいものですね。

sionさんは、たくさんの山にぼっておられますね。
わたしと言えば、日程は長いものの一日の歩程は短く、歩いているときも早く が飲みたい、 も・・・。そんな山歩きです。
今回の白馬岳〜針ノ木岳の縦走は特に暑かったので、そんな気持ちが強かったですね。そして飛び切りの展望が毎日あって、本当に気持ちのいい6日間でした。
sionさんはお忙しいでしょうから、私のような縦走はまだお預けでしょうが、長い日程でなくてもsionさんのように、いつもがんばって大好きな山の懐に入れることって幸せですね。

あと2回ほど予定している数泊の縦走をするともう秋、そして奥多摩に雪が舞う冬です。そうすると私の大好きな小屋を訪れるシーズンになるので楽しみです。sionさんも(なんども)再訪を!!!
2015/9/6 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら