ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692158
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳〜兎岳〜中盛丸山〜大沢岳・・百高山完登にリーチ!かも?

2015年08月05日(水) ~ 2015年08月06日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
19:58
距離
27.7km
登り
3,812m
下り
3,778m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:31
休憩
0:56
合計
11:27
1:50
228
便ヶ島
5:38
5:50
52
6:42
6:45
54
7:39
8:00
101
9:41
9:41
8
9:49
9:51
53
兎岳三角点
10:44
10:46
45
11:31
11:33
11
12:04
12:18
15
2日目
山行
7:33
休憩
0:59
合計
8:32
3:15
50
4:25
4:55
53
5:48
5:48
29
6:17
6:19
104
8:03
8:25
28
8:53
8:57
30
9:27
9:27
140
11:47
便ヶ島
*2日目はGPSログですが、1日目はなぜかログが保存されていなかったので、2日目を参考(ピストンなので)にした手書きです。
天候 1日目 午前中快晴・・午後からは雲が湧いて時々霧雨
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
便ヶ島の聖光小屋前駐車場を利用・・「一般用」は無料で「テント・車中泊用」は500円

登山口への林道の北又渡発電所から先が一部悪路ですが、以前より大部マシな感じで走行にはほぼ支障ありませんでした

カーナビは、「(いいだしりつ)わだしょうがっこう」を検索し、林道を辿りました
コース状況/
危険箇所等
アルプスの登山道なので、ザレ・ガレ・ゴーロ・岩場はありますが、注意して進めば特段の危険個所は無し

道標等多くて迷う所もありません

但し、登山口から聖岳までの標高差2千mに加えて3・百高山間のアップダウンもかなりキツく、体力のみが要求されるコースとの印象
便ヶ島一般用駐車場は嬉しい無料
2015年08月05日 01:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/5 1:46
便ヶ島一般用駐車場は嬉しい無料
登山口のポストに届を提出してスタート
2015年08月05日 01:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 1:47
登山口のポストに届を提出してスタート
西沢渡の橋はOK
2015年08月05日 02:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 2:26
西沢渡の橋はOK
標高200mごとに目安となる表示有り
2015年08月05日 03:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
3
8/5 3:00
標高200mごとに目安となる表示有り
木の根で歩きにくい部分も
2015年08月05日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/5 5:22
木の根で歩きにくい部分も
見えてきたのは本日の目標の1つ・兎岳のよう
2015年08月05日 05:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 5:24
見えてきたのは本日の目標の1つ・兎岳のよう
上河内岳が眼前に迫る薊畑に到着
2015年08月05日 05:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/5 5:38
上河内岳が眼前に迫る薊畑に到着
一服後、聖岳へ
2015年08月05日 05:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 5:48
一服後、聖岳へ
聖〜小聖
2015年08月05日 06:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:08
聖〜小聖
雲海に浮かぶのは恵那山のよう
2015年08月05日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 6:33
雲海に浮かぶのは恵那山のよう
ザレを一登りして〜
2015年08月05日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:35
ザレを一登りして〜
小聖岳山頂到着
2015年08月05日 06:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 6:42
小聖岳山頂到着
振り返ると上河内岳への稜線
2
振り返ると上河内岳への稜線
その右手に光岳
2015年08月05日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 6:43
その右手に光岳
聖岳への胸突き八丁
2015年08月05日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 6:56
聖岳への胸突き八丁
山頂到着
2015年08月05日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 7:39
山頂到着
ここからはこのお山・・雲1つ無くスッキリきれい
2015年08月05日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/5 7:41
ここからはこのお山・・雲1つ無くスッキリきれい
そして正面に堂々たる山容の赤石岳
1
そして正面に堂々たる山容の赤石岳
西には中央アルプス
1
西には中央アルプス
木曽駒ヶ岳方面
2015年08月05日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 7:51
木曽駒ヶ岳方面
空木岳方面
2015年08月05日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 7:51
空木岳方面
チョコンと頭を出す塩見岳
2015年08月05日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 7:52
チョコンと頭を出す塩見岳
その左手には仙丈ヶ岳
2015年08月05日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 7:52
その左手には仙丈ヶ岳
快適な山頂でした
2015年08月05日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 7:54
快適な山頂でした
目指す兎岳へ
2015年08月05日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 8:04
目指す兎岳へ
まずは400m下り〜
2015年08月05日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/5 8:14
まずは400m下り〜
コルから200mの登り返し
2015年08月05日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 8:21
コルから200mの登り返し
その先の目標・中盛丸山〜大沢岳
2015年08月05日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 8:26
その先の目標・中盛丸山〜大沢岳
ウサギちゃんなんて山名は似つかわない結構ハードな登山道
2015年08月05日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 8:42
ウサギちゃんなんて山名は似つかわない結構ハードな登山道
コルから先では風がパタッと止んで暑さにも苦しめられました
2015年08月05日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 8:55
コルから先では風がパタッと止んで暑さにも苦しめられました
それでも展望は素晴らしい
2015年08月05日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 9:36
それでも展望は素晴らしい
兎岳最高地点到着
2015年08月05日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/5 9:41
兎岳最高地点到着
そして縦走路から外れ、少しハイマツ漕ぎをして1山目の兎岳三角点GET!
2015年08月05日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 9:51
そして縦走路から外れ、少しハイマツ漕ぎをして1山目の兎岳三角点GET!
こんないい天気なのにライチョウさんと遭遇
2015年08月05日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/5 9:58
こんないい天気なのにライチョウさんと遭遇
たぶん南限のファミリーでしょう
2015年08月05日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 9:59
たぶん南限のファミリーでしょう
進むにつれ赤石岳に隠れていた荒川三山が姿を見せてきます
2015年08月05日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 10:04
進むにつれ赤石岳に隠れていた荒川三山が姿を見せてきます
次は小兎岳へ
2015年08月05日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 10:17
次は小兎岳へ
山頂到着
2015年08月05日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/5 10:44
山頂到着
中々キツかった聖〜兎の稜線を振り返る
1
中々キツかった聖〜兎の稜線を振り返る
中盛丸山へは稜線の左手から回り込みます
2015年08月05日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:04
中盛丸山へは稜線の左手から回り込みます
2015年08月05日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:25
百高山2山目の中盛丸山頂上到着・・この頃からガスが急激に湧き出しました
2015年08月05日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 11:31
百高山2山目の中盛丸山頂上到着・・この頃からガスが急激に湧き出しました
残すは大沢岳
2015年08月05日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:33
残すは大沢岳
荒々しい雲と塩見〜荒川
2015年08月05日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/5 11:34
荒々しい雲と塩見〜荒川
小赤石〜赤石
2015年08月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:39
小赤石〜赤石
まさに悪沢岳
2015年08月05日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 11:39
まさに悪沢岳
百間洞下降地点から〜
2015年08月05日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 11:44
百間洞下降地点から〜
本日最終目標の大沢岳山頂到着
2015年08月05日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:04
本日最終目標の大沢岳山頂到着
ガスがイヤらしい湧き方をしてきて赤石岳はパス決定・・以前光岳で遭遇した雷の怖さは少々トラウマ気味
2015年08月05日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/5 12:22
ガスがイヤらしい湧き方をしてきて赤石岳はパス決定・・以前光岳で遭遇した雷の怖さは少々トラウマ気味
中々凛々しい中盛丸山・・翌日はご来光をここで待つことに
2015年08月05日 12:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 12:51
中々凛々しい中盛丸山・・翌日はご来光をここで待つことに
青空はまだ完全に消えてはいませんでしたが〜
2015年08月05日 13:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/5 13:05
青空はまだ完全に消えてはいませんでしたが〜
無理せず百間洞山の家にエスケープ・・夕食のトンカツは美味しかった!
2015年08月05日 13:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/5 13:16
無理せず百間洞山の家にエスケープ・・夕食のトンカツは美味しかった!
翌日はご来光狙いで3時過ぎの出発
2015年08月06日 03:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 3:15
翌日はご来光狙いで3時過ぎの出発
2015年08月06日 03:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/6 3:24
中盛丸山でご来光を待ちます
1
中盛丸山でご来光を待ちます
クリーンな空で清々しい
2015年08月06日 04:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 4:30
クリーンな空で清々しい
美富士のシルエット
2015年08月06日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/6 4:34
美富士のシルエット
やはり別格
2015年08月06日 04:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
8/6 4:31
やはり別格
反対側は大沢岳
2015年08月06日 04:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 4:39
反対側は大沢岳
塩見〜荒川〜
2015年08月06日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 4:36
塩見〜荒川〜
悪沢岳
2015年08月06日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 4:36
悪沢岳
ピンク雲がいい感じ
1
ピンク雲がいい感じ
北アルプスをズームで
2015年08月06日 04:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 4:45
北アルプスをズームで
ゲイジツ的な感じ
2015年08月06日 04:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
8/6 4:54
ゲイジツ的な感じ
見飽きません
2015年08月06日 04:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
8/6 4:46
見飽きません
兎がホンノリ色づいてきた頃〜
2015年08月06日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 4:57
兎がホンノリ色づいてきた頃〜
そろそろ〜
2015年08月06日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 5:01
そろそろ〜
ご来光!!
2015年08月06日 05:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 5:16
ご来光!!
中盛丸山を振り返る
2015年08月06日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
8/6 5:20
中盛丸山を振り返る
涼しくて、気持ち良くて、展望までサイコーな朝
2
涼しくて、気持ち良くて、展望までサイコーな朝
2015年08月06日 06:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/6 6:39
2015年08月06日 06:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 6:40
2015年08月06日 07:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 7:19
たまに、手に岩の感触も
2015年08月06日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 7:47
たまに、手に岩の感触も
聖岳に再登頂すると富士山噴火??
2015年08月06日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
8/6 8:06
聖岳に再登頂すると富士山噴火??
上河内岳〜大無間山〜光岳
1
上河内岳〜大無間山〜光岳
今日は穂高〜槍もウッスラと
2015年08月06日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
8/6 8:10
今日は穂高〜槍もウッスラと
小聖から聖の見納め
2015年08月06日 08:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
2
8/6 8:54
小聖から聖の見納め
ウサギギクのお花畑と上河内岳
2015年08月06日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/6 9:10
ウサギギクのお花畑と上河内岳
2015年08月06日 09:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 9:22
2015年08月06日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/6 9:23
ここまで下りると結構暑い登山口
2015年08月06日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
1
8/6 11:44
ここまで下りると結構暑い登山口
平日ながら一般用駐車場はほぼ満車でした
2015年08月06日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1, PENTAX
8/6 11:45
平日ながら一般用駐車場はほぼ満車でした

感想

今回は平日の水木連休が取れ、南アに3山残っている未登の百高山に向いました。兎岳〜中盛丸山〜大沢岳の3山です。

静岡の畑薙から登山バスを使って聖岳〜赤石岳を周回するのがベストルートと思われますが、いかんせんバスの始発が遅すぎ終発が早過ぎるので、1泊2日では自分には少々無理がありそう。

そこで、長野県側の便ヶ島から3山をピストンすることにしました。ややロングコースにはなりますが、できたら赤石岳まで足を伸ばす計画でした。

今年は、昨年と違って夏山には絶好の気象が続いていて、この日も快晴のスタート。おかげで、ほぼ計画通り8時前に聖岳に登頂し、賑わう山頂からの大展望を楽しめました。

そして今回メインの3山へ。
兎岳という可愛い山名ながら聖から400m下って200m登り返す登山道は、暑さもあって中々ハード。中盛丸山〜大沢岳もアルプスらしい登山道で、歩きごたえ十分な道を満喫できました。

大沢岳に向う頃にはガスが急速に湧き始め、やや不安な空模様に。「赤石への稜線上で雷にでも出会ったら」とビビり、エスケープ先に想定していた百間洞山の家に泊まることにしました。快適な小屋で夕食のトンカツも美味しかったので、無理せず正解だったと思います。

2日目は、山中泊の醍醐味・ご来光狙いで3時15分小屋を出発。
中盛丸山で、朝焼けの富士山やご来光を拝めて大満足。山中泊でのご来光は久しぶりなので嬉しく、やはり早出した甲斐がありました。

今回の3山登頂で南アルプスの百高山が完登となり、残りは北アルプスの東天井岳、赤岩岳、西岳、赤沢山の4山です。

これらは1回の山行で登頂可能な山々なので、いよいよ百高山完登が見えてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら