ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692440
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

絶景と花に大感動の白山 [花の情報求む!]

2015年08月06日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.8km
登り
1,621m
下り
1,616m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:50
合計
9:30
4:40
10
スタート地点
4:50
30
5:20
60
6:20
6:25
105
8:10
8:20
40
9:00
10:00
30
10:30
40
11:10
11:40
20
12:00
45
12:45
12:50
35
13:25
35
14:00
10
14:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
別当出合の無料駐車場を利用。
市ノ瀬ー別当出合間は7月から10月はマイカー規制(週末のみ、平日は解除)があります。
コース状況/
危険箇所等
非常に良く整備されており、危険個所はありません。
登山ポストは市ノ瀬ビジターセンターにも別当出合休憩舎にもあります。
その他周辺情報 市ノ瀬ビジターセンター前に白山温泉があります。
21:00頃までやっているようです。
5日午後4時半頃、別当出合駐車場に到着。
途中写真の百万貫の岩というでっかい岩がありましたが、これは昭和9年の手取川大洪水の際に流れて来たものだそうです。
4800トンあるそうですが、こんなものが動くなんて恐ろしいですね。
2015年08月05日 16:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
8/5 16:23
5日午後4時半頃、別当出合駐車場に到着。
途中写真の百万貫の岩というでっかい岩がありましたが、これは昭和9年の手取川大洪水の際に流れて来たものだそうです。
4800トンあるそうですが、こんなものが動くなんて恐ろしいですね。
翌日5時頃出発予定で大分時間がありましたが翌日出発という登山客もこの頃には既に10組ほど。駐車場も良い場所が取れたし早く来てよかった。
2015年08月05日 16:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/5 16:50
翌日5時頃出発予定で大分時間がありましたが翌日出発という登山客もこの頃には既に10組ほど。駐車場も良い場所が取れたし早く来てよかった。
AM4:50入山。今のところ良い天気!
2015年08月06日 04:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 4:44
AM4:50入山。今のところ良い天気!
さすがは花の名山。開始早々花だらけ!
ムシカリ(オオカメノキ)みたいな花だけど青い。なんだこれ。
2015年08月06日 05:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
19
8/6 5:06
さすがは花の名山。開始早々花だらけ!
ムシカリ(オオカメノキ)みたいな花だけど青い。なんだこれ。
ソバナ?
2015年08月06日 05:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 5:07
ソバナ?
すんごい砂防ダム!こういう人たちがいるから災害が防がれてるんですね。カッコいい!
2015年08月06日 05:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
18
8/6 5:27
すんごい砂防ダム!こういう人たちがいるから災害が防がれてるんですね。カッコいい!
センジュガンピ。
2015年08月06日 05:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
24
8/6 5:37
センジュガンピ。
いっぱい!
2015年08月06日 05:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 5:46
いっぱい!
タマガワホトトギス。
2015年08月06日 05:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
8/6 5:45
タマガワホトトギス。
これは?
2015年08月06日 05:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 5:46
これは?
ミヤマキンポウゲ?
2015年08月06日 06:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 6:11
ミヤマキンポウゲ?
ミヤマシシウドと青空。花火みたい。
2015年08月06日 05:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
19
8/6 5:34
ミヤマシシウドと青空。花火みたい。
AM6:20甚之助避難小屋到着。
2015年08月06日 06:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 6:19
AM6:20甚之助避難小屋到着。
モミジカラマツ。
2015年08月06日 06:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 6:23
モミジカラマツ。
御舎利岳(左)と別山(右)。
2015年08月06日 06:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 6:33
御舎利岳(左)と別山(右)。
雲海が見事!
2015年08月06日 06:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 6:24
雲海が見事!
ミヤマアキノキリンソウ?
2015年08月06日 06:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 6:34
ミヤマアキノキリンソウ?
ゴゼンタチバナ。
「ゴゼン」も白山最高峰の御前峰に由来するそうです。
初めて知りました。
2015年08月06日 06:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
21
8/6 6:35
ゴゼンタチバナ。
「ゴゼン」も白山最高峰の御前峰に由来するそうです。
初めて知りました。
ヤマハハコ。
2015年08月06日 06:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 6:36
ヤマハハコ。
シモツケソウ。
2015年08月06日 06:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
8/6 6:37
シモツケソウ。
シナノオトギリ。
2015年08月06日 06:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 6:39
シナノオトギリ。
ヨツバシオガマ?変種のクチバシシオガマ?
2015年08月06日 06:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 6:39
ヨツバシオガマ?変種のクチバシシオガマ?
登りはエコーラインを利用しました。
エコーラインは取付からすぐに花花花です。素晴らしい!
2015年08月06日 06:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 6:48
登りはエコーラインを利用しました。
エコーラインは取付からすぐに花花花です。素晴らしい!
これは?
2015年08月06日 06:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8/6 6:42
これは?
これもわかりません。
2015年08月06日 06:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
8/6 6:44
これもわかりません。
シラネニンジン?ミヤマトウキ?
2015年08月06日 06:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
8/6 6:49
シラネニンジン?ミヤマトウキ?
ハクサントリカブト。
2015年08月06日 06:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 6:50
ハクサントリカブト。
こけー!
2015年08月06日 06:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 6:51
こけー!
キオン?
2015年08月06日 06:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 6:52
キオン?
ミヤマシシウドと別山。
2015年08月06日 06:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 6:55
ミヤマシシウドと別山。
ニッコウキスゲ。
2015年08月06日 06:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 6:58
ニッコウキスゲ。
夏だねー!
2015年08月06日 06:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
29
8/6 6:58
夏だねー!
エコーラインはコバイケイソウが凄い!
2015年08月06日 06:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 6:59
エコーラインはコバイケイソウが凄い!
高山植物はやっぱり青が似合います。
2015年08月06日 07:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
15
8/6 7:02
高山植物はやっぱり青が似合います。
どどーん!
最高の一枚のはずがボケていました…
2015年08月06日 07:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 7:01
どどーん!
最高の一枚のはずがボケていました…
ニッコウキスゲとコバイケイソウ。
2015年08月06日 06:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 6:59
ニッコウキスゲとコバイケイソウ。
最高の登山道です。
2015年08月06日 07:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
8/6 7:08
最高の登山道です。
こうしたくなるでしょ(笑)
2015年08月06日 07:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
44
8/6 7:08
こうしたくなるでしょ(笑)
超見たかったミヤマクロユリ。
2015年08月06日 07:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
37
8/6 7:12
超見たかったミヤマクロユリ。
撮影してばっかで本当に足が進みません。
2015年08月06日 07:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 7:04
撮影してばっかで本当に足が進みません。
一面のコバイケイソウ花畑。
2015年08月06日 07:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 7:14
一面のコバイケイソウ花畑。
コンデジ手持ち48倍ズームでウグイスなんとか撮れました!
2015年08月06日 07:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
21
8/6 7:23
コンデジ手持ち48倍ズームでウグイスなんとか撮れました!
目指す山頂。
2015年08月06日 07:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 7:25
目指す山頂。
タテヤマリンドウ。
2015年08月06日 07:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 7:25
タテヤマリンドウ。
チングルマとコイワカガミ。
2015年08月06日 07:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 7:32
チングルマとコイワカガミ。
乗鞍岳がよく見えました。
2015年08月06日 07:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
24
8/6 7:32
乗鞍岳がよく見えました。
御嶽山もこの時間は見えました。噴煙が立ち上っています。
2015年08月06日 07:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
31
8/6 7:33
御嶽山もこの時間は見えました。噴煙が立ち上っています。
チングルマ群落。
2015年08月06日 07:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
16
8/6 7:34
チングルマ群落。
お花畑と山頂。
2015年08月06日 07:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 7:37
お花畑と山頂。
アオノツガザクラ。
2015年08月06日 07:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 7:39
アオノツガザクラ。
カンチコウゾリナ?
2015年08月06日 07:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 7:45
カンチコウゾリナ?
クモマニガナ群落。
2015年08月06日 07:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 7:48
クモマニガナ群落。
コバイケイソウと青空。
2015年08月06日 07:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 7:53
コバイケイソウと青空。
歩いている様子を撮っていただきました。
結構な距離を歩かなければならないので今日はだいぶ軽装です。
2015年08月06日 07:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
26
8/6 7:57
歩いている様子を撮っていただきました。
結構な距離を歩かなければならないので今日はだいぶ軽装です。
平原にお花畑。
2015年08月06日 08:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 8:01
平原にお花畑。
白山と言えばこれ!ハクサンコザクラ。
2015年08月06日 08:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
19
8/6 8:02
白山と言えばこれ!ハクサンコザクラ。
AM8:10室堂平到着。
標準コースタイムよりは早いですが高山植物を撮ってばっかで大分時間がかかりました。
2015年08月06日 08:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 8:14
AM8:10室堂平到着。
標準コースタイムよりは早いですが高山植物を撮ってばっかで大分時間がかかりました。
これは?
2015年08月06日 08:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 8:15
これは?
ミヤマタンポポ。
西洋タンポポと間違えて積んでしまう人もいるようです。
2015年08月06日 08:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 8:23
ミヤマタンポポ。
西洋タンポポと間違えて積んでしまう人もいるようです。
ハクサンフウロ群落。
2015年08月06日 08:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
8/6 8:24
ハクサンフウロ群落。
イワギキョウ。
2015年08月06日 08:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 8:24
イワギキョウ。
足元に沢山咲いていました。
2015年08月06日 08:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 8:25
足元に沢山咲いていました。
ミヤマダイコンソウ?
2015年08月06日 08:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 8:26
ミヤマダイコンソウ?
これはなんだ?
2015年08月06日 08:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 8:32
これはなんだ?
クルマユリ。
2015年08月06日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 8:33
クルマユリ。
室堂ビジターセンターと別山。
2015年08月06日 08:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 8:35
室堂ビジターセンターと別山。
イワツメクサ。
2015年08月06日 08:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 8:44
イワツメクサ。
もうちょっと。
2015年08月06日 08:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
8/6 8:44
もうちょっと。
アカモノに似てるけどシラタマノキ。
2015年08月06日 08:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
8/6 8:46
アカモノに似てるけどシラタマノキ。
室堂ビジターセンターと雲に浮かぶ別山がカッコいい!
2015年08月06日 08:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 8:47
室堂ビジターセンターと雲に浮かぶ別山がカッコいい!
AM9:00登頂!
2015年08月06日 09:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
46
8/6 9:00
AM9:00登頂!
三角点。
2015年08月06日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 10:03
三角点。
山頂は広いのでこんな景色をのんびり見ながら食事できました。
2015年08月06日 09:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 9:01
山頂は広いのでこんな景色をのんびり見ながら食事できました。
剣ヶ峰と大汝峰(ガスの中)と火口湖をバックに。
2015年08月06日 09:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
32
8/6 9:02
剣ヶ峰と大汝峰(ガスの中)と火口湖をバックに。
穂高やキレットは見えましたが、1時間半粘っても槍は拝めず。
私が来る10分前くらいには見えていたそうです(;_;)
2015年08月06日 09:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 9:12
穂高やキレットは見えましたが、1時間半粘っても槍は拝めず。
私が来る10分前くらいには見えていたそうです(;_;)
これカップヌードルのCM来てもおかしくないと思う。
2015年08月06日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
29
8/6 9:11
これカップヌードルのCM来てもおかしくないと思う。
ニッコウキスゲが咲いていました。
嘘ですバナナです。
2015年08月06日 09:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
16
8/6 9:17
ニッコウキスゲが咲いていました。
嘘ですバナナです。
白山の湧水でコーヒー!
2015年08月06日 09:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 9:31
白山の湧水でコーヒー!
次は室堂平でお日の出を見たいです。
2015年08月06日 09:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
8/6 9:22
次は室堂平でお日の出を見たいです。
どんどん雲が湧いています。
やっぱり朝市じゃないとなー^_^;
2015年08月06日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 9:52
どんどん雲が湧いています。
やっぱり朝市じゃないとなー^_^;
白水湖?鳩谷ダム湖?エメラルドグリーンの湖面が見えました。
2015年08月06日 10:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
27
8/6 10:00
白水湖?鳩谷ダム湖?エメラルドグリーンの湖面が見えました。
お池めぐりコースで室堂へ戻ります。
ここの下りは急でガレているので注意。濃霧時は道迷いに注意とのこと。
2015年08月06日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 10:04
お池めぐりコースで室堂へ戻ります。
ここの下りは急でガレているので注意。濃霧時は道迷いに注意とのこと。
油ヶ池。
2015年08月06日 10:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
8/6 10:17
油ヶ池。
紺屋ヶ池(こんやがいけ)。
2015年08月06日 10:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 10:23
紺屋ヶ池(こんやがいけ)。
本当に紺ですね。
2015年08月06日 10:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 10:24
本当に紺ですね。
翠ヶ池(みどりがいけ)。
白山火山の代表的な火口湖。
2015年08月06日 10:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
17
8/6 10:29
翠ヶ池(みどりがいけ)。
白山火山の代表的な火口湖。
翠ヶ池と大汝峰。
2015年08月06日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 10:25
翠ヶ池と大汝峰。
チングルマ(果穂)群落。
2015年08月06日 10:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
8/6 10:36
チングルマ(果穂)群落。
血ノ池かな?
2015年08月06日 10:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 10:36
血ノ池かな?
シナノキンバイのお花畑。
2015年08月06日 10:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
8/6 10:40
シナノキンバイのお花畑。
五色池。
2015年08月06日 10:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 10:43
五色池。
万年雪に覆われた千蛇ヶ池(せんじゃがいけ)。
2015年08月06日 10:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 10:42
万年雪に覆われた千蛇ヶ池(せんじゃがいけ)。
ミヤマキンバイ?黄色い花は似たものが多く同定は苦手です。
2015年08月06日 10:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 10:41
ミヤマキンバイ?黄色い花は似たものが多く同定は苦手です。
ミヤマダイモンジソウ。
2015年08月06日 10:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 10:49
ミヤマダイモンジソウ。
ハクサンコザクラとシナノキンバイのお花畑。
2015年08月06日 10:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 10:54
ハクサンコザクラとシナノキンバイのお花畑。
素晴らしい!
2015年08月06日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
23
8/6 10:52
素晴らしい!
大群落!見事!
2015年08月06日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 11:07
大群落!見事!
クロユリも群生しています。
2015年08月06日 11:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
7
8/6 11:10
クロユリも群生しています。
室堂平に戻っておやつの大福!
2015年08月06日 11:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 11:27
室堂平に戻っておやつの大福!
ミソガワソウかな?
2015年08月06日 11:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
8/6 11:42
ミソガワソウかな?
黒ボコ岩。砂道新道との分岐地点。
今回は観光新道で下山します。
2015年08月06日 11:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
8/6 11:56
黒ボコ岩。砂道新道との分岐地点。
今回は観光新道で下山します。
観光新道のお花畑は圧巻でした。
2015年08月06日 11:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
8/6 11:58
観光新道のお花畑は圧巻でした。
思わず声が出るほどの美しさ。
2015年08月06日 12:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 12:00
思わず声が出るほどの美しさ。
今回のハクサンフウロベストショット。
2015年08月06日 12:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
18
8/6 12:07
今回のハクサンフウロベストショット。
タカネマツムシソウ。
2015年08月06日 12:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 12:10
タカネマツムシソウ。
そういえばエコーラインでは見かけませんでした。
2015年08月06日 12:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
18
8/6 12:14
そういえばエコーラインでは見かけませんでした。
タカネナデシコ。
2015年08月06日 12:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
8/6 12:13
タカネナデシコ。
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)大群落。
2015年08月06日 12:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 12:14
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)大群落。
タカネナデシコとタカネマツムシソウ群落。
2015年08月06日 12:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 12:18
タカネナデシコとタカネマツムシソウ群落。
ミヤマシシウドミヤマシシウドミヤマシシウドミヤマシシウド…
2015年08月06日 12:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
8/6 12:22
ミヤマシシウドミヤマシシウドミヤマシシウドミヤマシシウド…
斜面一面下までずーーーーっとミヤマシシウドの大群落!
いい香りもします(臭いって言う人もいます)。
2015年08月06日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
10
8/6 12:29
斜面一面下までずーーーーっとミヤマシシウドの大群落!
いい香りもします(臭いって言う人もいます)。
たぶんノアザミ。
下を向いて咲くタテヤマアザミというものもあるそうです。
2015年08月06日 12:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
15
8/6 12:32
たぶんノアザミ。
下を向いて咲くタテヤマアザミというものもあるそうです。
オタカラコウ。
2015年08月06日 12:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
8
8/6 12:33
オタカラコウ。
イブキトラノオ。
2015年08月06日 12:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 12:34
イブキトラノオ。
タテヤマウツボクサ。
2015年08月06日 12:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 12:37
タテヤマウツボクサ。
カライトソウとタカネナデシコ。
2015年08月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
13
8/6 12:38
カライトソウとタカネナデシコ。
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)白花。
白はあまりないそうです。
2015年08月06日 12:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
14
8/6 12:38
ハクサンシャジン(ツリガネニンジン)白花。
白はあまりないそうです。
これは?
2015年08月06日 12:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 12:42
これは?
殿ヶ池避難小屋が見えました。
2015年08月06日 12:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
9
8/6 12:32
殿ヶ池避難小屋が見えました。
PM0:45殿ヶ池避難小屋到着。建て替えでしょうか?工事中でした。
2015年08月06日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
8/6 13:02
PM0:45殿ヶ池避難小屋到着。建て替えでしょうか?工事中でした。
観光新道は途中岩稜帯を通ったり、少し急なので登りには結構キツめかもしれません。写真のような岩のトンネルもありました。
2015年08月06日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
12
8/6 13:10
観光新道は途中岩稜帯を通ったり、少し急なので登りには結構キツめかもしれません。写真のような岩のトンネルもありました。
PM2:00無事下山。下山はだいぶ早かった。
別当出合登山口にてプシュッ!!
このあと群馬まで一般道ロングドライブのため、今回はソフトクリームと温泉は無しです(T_T)
2015年08月06日 14:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
11
8/6 14:04
PM2:00無事下山。下山はだいぶ早かった。
別当出合登山口にてプシュッ!!
このあと群馬まで一般道ロングドライブのため、今回はソフトクリームと温泉は無しです(T_T)
ソフトクリームは前日の金沢観光の兼六園で食べたこれで許して(笑)
金沢城をバックに。
2015年08月05日 09:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
20
8/5 9:49
ソフトクリームは前日の金沢観光の兼六園で食べたこれで許して(笑)
金沢城をバックに。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

群馬から一般道ではるばる石川県は白山へ!4日に福井県の荒島岳に登り、本当は5日に登る予定でしたが、400kmと長い長い一般道ドライブで疲れ果ててしまい、車を停めて仮眠をとったら思いのほか寝すぎてガソリンが足らず5日は金沢観光に変更。金沢では兼六園、金沢城、湯涌温泉、近江町市場などを満喫できた上、天気もこの日は雷雨で登山客は大変だったそうなので大正解でした。

富士山と立山にならぶ日本三名山の白山。花の名山としても知られており、本当に美しい山でした。ただ、まだまだ花の名前はわからないものが多いので、親切な方、コメントで教えてください。間違って入りものもバシバシ突っ込んじゃってください。

今回は登りに砂防新道とエコーライン、お池めぐりコースを歩き、下りに観光新道を利用というコース設定です。朝起きてからのんびり支度して朝食を作って食べて…なんてしていたら出発がAM4:50頃でしたが、日帰りだと距離が長いので他の方はAM3:20頃には出発し始めていました。エコーラインは取付きからすぐに花花花!特に南竜道分岐を過ぎてからはコバイケイソウのお花畑が物凄かったです。見たかったクロユリも、色が地味ですがよく探せばちらほら。写真を撮ってばかりで全然歩みが進みませんでした。早朝は天気も良く、白山山頂や乗鞍岳、御嶽山などの眺望が素晴らしかったです。弥陀ヶ原に出ると白山といえばこれ、ハクサンコザクラが木道沿いに沢山咲いていました。ちなみにハクサンコザクラが一番見事だったのは、最高峰の御前峰からお池めぐりコースで室堂ビジターセンターへ向かう道の、最後の1kmあたりの地点でした。この辺りのハクサンコザクラやシナノキンバイのお花畑、クロユリの群落などは本当に素晴らしかったです。エコーラインのお花畑も素晴らしかったですが、下山に利用した観光新道のお花畑は圧巻でした!! 特にミヤマシシウドが斜面一面に咲く景色が印象的でした。ただ、花は綺麗ですが、中盤から別当出合までは急な岩場も多く、登りでは少ししんどいと思います。

今回はスケジュールの都合上日帰りですが、こんなにも素晴らしい山です。それなりに距離もあるので、1泊か2泊でゆっくり満喫することをお勧めします!室堂では天気がいい日にはお日の出(ご来光)の際に太鼓も鳴り、最高の景色を拝めるそうです(この日は槍穂も良く見えたらしい)。私もいつか必ず1泊か2泊で再訪したいと思います!

荒島岳と金沢観光の様子は、容量の都合上まだアップしておりません。facebookの方にはありますので、よかったら見てください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人

コメント

素晴らしい山!素晴らしい旅!
ra-menさん、こんばんは(^-^)/

はるばる下道かぁ〜(-∀-`; )遠いなぁ…
本当におつかれさま!しかも5日はナイス判断!
白山って、つく名前の花はとても多いですよね〜🌸まさしく、ここが本家だっ!!といわんはかりの美しいお花畑に感動しました!
クロユリもたくさんで凄い〜(O.O;)

槍穂の展望は、一緒に絶景リベンジに行きましょう!!

本当に、素晴らしい旅だったね(*^^*)
2015/8/8 1:11
bicycleさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
白山正直なめてました。日帰りということで高山植物は代表的なやつだけ撮影してスルーのつもりでしたが、あまりに凄くて無理でしたww
槍穂見たいです!僕は8月下旬から9月上旬なら時間ありますよ!ご都合がよろしければ是非お願いします^ ^
2015/8/8 17:32
ra-menさん こんにちは!
新幹線並みの超高速山行ですね!
その体力が・・・欲しい

写真の撮影が上手で迫力があります。
特にお花のUPはリアルで素晴らしいです。
それにお花の名前をよくご存じだ

乗鞍岳も御岳山も雲海と相まって見事な展望ですね。

私たちも観光新道で下山しましたが、これはしんどい山道ですね
ともあれ無事に下山できmまた次の山行に行けますね!
お疲れ様でした
2015/8/10 14:57
s_fujiwaraさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。s_fujiwaraさんのレコも拝見しましたが、槍穂の全貌を拝めたのは本当に羨ましいです。白山、いい山でしたね!

私の登山はまだ若さでカバーしている感じがします(^^;;
確かに白山でもコースタイムよりだいぶ早く、疲れもあまりありませんでしたが、これをもっと歳をとって筋力が衰えたり、もっと厳しいコースを歩いたりしたらボロボロになってしまうかもしれません。山での歩行技術とかもしっかり意識しながら歩いてはいますが、まだまだ未熟かもしれませんね。訓練を積みながら若いうちは若いうちにしか出来ない山行を楽しみたいと思います。

写真もコンデジですがまだまだ練習中です。高山植物の撮影も楽しいですが、おかげで脚がかなり疲れます。ちなみに花の名前は、最近だいぶ覚え始めましたが、基本はヤマレコで皆さんの記事を見たり、現地で他の登山客に聞いたりしています。皆さんが先生です(笑) 白山は花で有名なので、『白山の花』と検索したらたくさん出てきましたよ!
2015/8/10 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら