ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699185
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峯奥駈道(吉野〜八経ヶ岳)

2015年08月13日(木) ~ 2015年08月15日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
27:34
距離
50.0km
登り
3,745m
下り
3,359m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:52
休憩
0:35
合計
9:27
7:59
84
近鉄吉野駅
9:23
9:23
11
9:34
9:34
9
9:43
9:44
6
9:50
10:14
30
10:44
10:44
95
12:19
12:20
13
12:33
12:34
37
13:11
13:12
104
14:56
14:58
95
16:33
16:38
46
17:24
17:24
2
17:26
2日目
山行
8:36
休憩
0:46
合計
9:22
7:09
37
7:46
7:47
39
8:26
8:27
56
9:23
9:47
41
10:28
10:29
52
11:21
11:21
43
12:04
12:04
12
12:16
12:18
9
12:27
12:40
7
12:47
12:48
3
12:51
12:52
63
13:55
13:55
8
14:03
14:03
6
14:09
14:10
26
14:36
14:36
23
14:59
14:59
29
15:28
15:29
62
16:31
3日目
山行
5:27
休憩
2:04
合計
7:31
3:07
38
3:45
4:58
34
5:32
5:32
11
5:43
6:24
4
6:28
6:31
2
6:33
6:34
22
6:56
6:56
32
7:28
7:30
24
7:54
7:54
47
8:41
8:42
27
9:09
9:10
33
9:43
9:44
49
10:33
10:34
4
天候 1日目...雨ときどき曇り / 2日目...雨のち晴れ / 3日目...晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:近鉄吉野駅
帰り:奈良交通 天川川合
近鉄吉野駅スタート。何故か予報に反してピーカン。
2015年08月13日 07:57撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/13 7:57
近鉄吉野駅スタート。何故か予報に反してピーカン。
金峯神社から先は山道となりますが、ちょうどここから予報通り雨の山行となりました。
2015年08月13日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 10:00
金峯神社から先は山道となりますが、ちょうどここから予報通り雨の山行となりました。
四寸岩山到着時は予報通り雨です。
2015年08月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/13 12:16
四寸岩山到着時は予報通り雨です。
洞川からの道との出合い、五番関。この前後もしんどかったです。
2015年08月13日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/13 14:56
洞川からの道との出合い、五番関。この前後もしんどかったです。
雨が上がり、霊験あらたかな雰囲気となってきました。
2015年08月13日 15:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/13 15:53
雨が上がり、霊験あらたかな雰囲気となってきました。
鎖場で修行です。
2015年08月13日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/13 15:59
鎖場で修行です。
洞辻茶屋まで来ました。あと2km。金峯神社以来、初めて人と出合いました。
2015年08月13日 16:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/13 16:29
洞辻茶屋まで来ました。あと2km。金峯神社以来、初めて人と出合いました。
修行です。
2015年08月13日 16:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/13 16:59
修行です。
宿坊到着です。
2015年08月13日 17:29撮影 by  iPhone 6, Apple
8/13 17:29
宿坊到着です。
据え膳ありがたや。
2015年08月13日 18:14撮影 by  iPhone 6, Apple
6
8/13 18:14
据え膳ありがたや。
少し重たい布団ですが、ありがたや。行者さんたちの泥を落とすために風呂まであります、ありがたや。雨につき他の宿泊者無し。熟睡できました。
2015年08月13日 19:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/13 19:31
少し重たい布団ですが、ありがたや。行者さんたちの泥を落とすために風呂まであります、ありがたや。雨につき他の宿泊者無し。熟睡できました。
翌朝、大峯山寺雨のスタートです。
2015年08月14日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 7:01
翌朝、大峯山寺雨のスタートです。
大峯山寺
2015年08月14日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/14 7:03
大峯山寺
雨があがってきました。
2015年08月14日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 8:00
雨があがってきました。
尾根上は常にUHF帯メリット5です。2(中部)、4(中国)、5(四国)エリアもよく入感してます。因みにdocomoはダメダメ(宿坊はOKでした)。
2015年08月14日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 8:12
尾根上は常にUHF帯メリット5です。2(中部)、4(中国)、5(四国)エリアもよく入感してます。因みにdocomoはダメダメ(宿坊はOKでした)。
霧の中を行きます。
2015年08月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 8:38
霧の中を行きます。
エエ感じ。
2015年08月14日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 8:42
エエ感じ。
宿坊でドカベン作ってもらいました。2食に分けていただきます。
2015年08月14日 09:32撮影 by  iPhone 6, Apple
7
8/14 9:32
宿坊でドカベン作ってもらいました。2食に分けていただきます。
大普賢岳到着時には晴れ間が出てまいりました。
2015年08月14日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 9:41
大普賢岳到着時には晴れ間が出てまいりました。
山頂で出会ったパーティーに撮っていただきました。和佐又山ヒュッテから来られたそうです。
2015年08月14日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
6
8/14 9:42
山頂で出会ったパーティーに撮っていただきました。和佐又山ヒュッテから来られたそうです。
山水画のような雰囲気。
2015年08月14日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 9:57
山水画のような雰囲気。
やはり天気はよい方がいいですね。まだ足元は滑りますので慎重に行きます。
2015年08月14日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 10:05
やはり天気はよい方がいいですね。まだ足元は滑りますので慎重に行きます。
おお。
2015年08月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/14 10:17
おお。
東方向、台高山脈方面
2015年08月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 10:17
東方向、台高山脈方面
国見岳辺りから笙ノ窟方面を望む。本当はこちらが奥駈道なのです。険しすぎますね。
2015年08月14日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 10:35
国見岳辺りから笙ノ窟方面を望む。本当はこちらが奥駈道なのです。険しすぎますね。
西方向、バリゴヤノ頭を望む。
2015年08月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 11:20
西方向、バリゴヤノ頭を望む。
2015年08月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 10:36
鎖の連続
2015年08月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 11:19
鎖の連続
行者還岳寄りました。
2015年08月14日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 12:11
行者還岳寄りました。
行者還岳から南方向に下った地点から北方向を見返ります。鎖・梯子等のお助けが無い時代は南から来た行者はここで帰ったのもうなずけます。
2015年08月14日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 12:43
行者還岳から南方向に下った地点から北方向を見返ります。鎖・梯子等のお助けが無い時代は南から来た行者はここで帰ったのもうなずけます。
気持ちいい天気となってまいりました。
2015年08月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/14 12:50
気持ちいい天気となってまいりました。
行者還から弥山にかけての尾根道は一転してやさしい雰囲気となります。
2015年08月14日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 13:09
行者還から弥山にかけての尾根道は一転してやさしい雰囲気となります。
弥山に登る途中「弁天の森」近辺でキジさんに出会いました。
2015年08月14日 14:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/14 14:53
弥山に登る途中「弁天の森」近辺でキジさんに出会いました。
メスですね。
2015年08月14日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 14:54
メスですね。
山頂までもう少し。この詰めがキツイ!
2015年08月14日 16:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/14 16:30
山頂までもう少し。この詰めがキツイ!
弥山山頂到着いたしました。
2015年08月14日 16:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/14 16:38
弥山山頂到着いたしました。
今夜のお宿です。
2015年08月14日 16:42撮影 by  iPhone 6, Apple
1
8/14 16:42
今夜のお宿です。
朝食が6時と遅いため、朝飯前に八経ヶ岳ハイクです。オオヤマレンゲ畑を抜けます。
2015年08月15日 03:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/15 3:27
朝食が6時と遅いため、朝飯前に八経ヶ岳ハイクです。オオヤマレンゲ畑を抜けます。
着きました。
2015年08月15日 03:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
8/15 3:50
着きました。
夜明けのうたよ〜♪
2015年08月15日 04:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/15 4:24
夜明けのうたよ〜♪
神々しい...
2015年08月15日 04:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
5
8/15 4:43
神々しい...
明星ヶ岳も朝日にむせびます。
2015年08月15日 04:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/15 4:51
明星ヶ岳も朝日にむせびます。
ご来光は雲のスリットから
2015年08月15日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 5:14
ご来光は雲のスリットから
小屋で朝ごはんいただいて、天川川合に向かって下り始めます。八経ヶ岳と明星ヶ岳。ここより南に足を踏み入れるの次回です。さらば。
2015年08月15日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 6:29
小屋で朝ごはんいただいて、天川川合に向かって下り始めます。八経ヶ岳と明星ヶ岳。ここより南に足を踏み入れるの次回です。さらば。
狼平辺りから頂仙岳を望む。形が印象的ですね。
2015年08月15日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 7:16
狼平辺りから頂仙岳を望む。形が印象的ですね。
ボードウォークが続きます。シラビソやトウヒ等の植生を保護する目的のようですね。
2015年08月15日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 7:18
ボードウォークが続きます。シラビソやトウヒ等の植生を保護する目的のようですね。
頂仙岳近辺は白樺と松の混交林ですかね。癒されます。
2015年08月15日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/15 8:07
頂仙岳近辺は白樺と松の混交林ですかね。癒されます。
林道坪内線。整備半ばで紀伊半島大水害等に見まわれ、工事の進捗は遅れているようです。
2015年08月15日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 9:28
林道坪内線。整備半ばで紀伊半島大水害等に見まわれ、工事の進捗は遅れているようです。
簡易保険の融資がついてるようですね。法面などメッチャお金かかってそうです。
2015年08月15日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/15 9:38
簡易保険の融資がついてるようですね。法面などメッチャお金かかってそうです。
紀州・熊野の山々ではここ数年の台風水害の爪あとがまだまだ残っています。
2015年08月15日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 9:41
紀州・熊野の山々ではここ数年の台風水害の爪あとがまだまだ残っています。
やっと天川川合が見えました。
2015年08月15日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 10:19
やっと天川川合が見えました。
水遊び楽しそうです。
2015年08月15日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/15 10:36
水遊び楽しそうです。
バスに乗って、今回の修行の山行は了としました。
2015年08月15日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/15 10:41
バスに乗って、今回の修行の山行は了としました。
近鉄特急柿色は久しぶりで興奮します。(下市口駅)
2015年08月15日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
2
8/15 11:48
近鉄特急柿色は久しぶりで興奮します。(下市口駅)
現世煩悩が弾けます。
2015年08月15日 11:49撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/15 11:49
現世煩悩が弾けます。
ストロング点滴。
2015年08月15日 12:01撮影 by  iPhone 6, Apple
4
8/15 12:01
ストロング点滴。
車窓から。金剛・葛城は御所側から見てもきれいですね。
2015年08月15日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
7
8/15 12:17
車窓から。金剛・葛城は御所側から見てもきれいですね。

感想

2.5日の短い夏休み、奥駈道ちょび行ってまいりました。初心者なのでテン泊・避難小屋泊は無し。奥駈道の施設充実部分ですのでそれに甘えることにしました。特に初日は雨でしたので宿坊でゆっくり体力回復できました。
大峯に限らず、山に登ると神の存在のようなものを感じることが時々あります。これはもう理屈抜きで。仏教伝来や神道の体系化、修験道以前からあったであろう山岳信仰のようなものは、極めて自然な人間の感性に立脚していることを肌で感じることができますね。今回も心が洗われる旅でした。
さて、南部分に足を踏み入れることができるのはいつになるやら...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら