ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6997009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

ゆっくり北岳

2024年07月05日(金) ~ 2024年07月06日(土)
 - 拍手
shimotsuke その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:49
距離
12.8km
登り
1,815m
下り
1,819m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:58
休憩
1:51
合計
8:49
距離 5.2km 登り 1,540m 下り 40m
2日目
山行
6:25
休憩
2:33
合計
8:58
距離 7.6km 登り 275m 下り 1,780m
14:52
22
5:56
6:03
21
6:24
7:20
22
7:43
7:48
9
7:57
8:26
27
8:53
9:08
12
9:19
9:20
86
10:46
11:02
57
11:58
11:59
53
13:13
13:26
28
13:54
14:04
24
14:28
14:29
1
14:33
ゴール地点
天候 一日目、ピーカン
二日目、朝のうちはガスガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安第二駐車場
芦安交通タクシー予約1,700円(協力金300円含む)
 開山祭の跡を通り、スタート。
2024年07月05日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 6:02
 開山祭の跡を通り、スタート。
 今回9回目の北岳へ、84回目の姉御とお初のAさんの3人で頑張りまーす。
2024年07月05日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 6:05
 今回9回目の北岳へ、84回目の姉御とお初のAさんの3人で頑張りまーす。
 まだまだ元気いっぱい。
2024年07月05日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 6:06
 まだまだ元気いっぱい。
 沢の流れの音とミソサザイの歌声🎶を聞きながら、気持ちいい樹林歩き。樹林の植物をキョロキョロ探す。
2024年07月05日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 6:54
 沢の流れの音とミソサザイの歌声🎶を聞きながら、気持ちいい樹林歩き。樹林の植物をキョロキョロ探す。
 キソチドリ、有ったー。
2024年07月05日 08:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/5 8:05
 キソチドリ、有ったー。
 これは大きい。
2024年07月05日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 8:18
 これは大きい。
 フタバランだー、帰ったらアンちゃんに送ろう。
2024年07月05日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 8:41
 フタバランだー、帰ったらアンちゃんに送ろう。
 ゴゼンタチバナ。
2024年07月05日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 8:49
 ゴゼンタチバナ。
 あら、見てたのねー。樹林帯もなかなか楽しい。コイチヨウランを探したが、未だ早いのかなー?
2024年07月05日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 8:58
 あら、見てたのねー。樹林帯もなかなか楽しい。コイチヨウランを探したが、未だ早いのかなー?
 御池に着きました。シャーベットが美味しいとのこと、食べました。ソフトクリームをやってた頃は、10時にならないと提供してくれなかったけれど、シャーベットになってからは10時前でも食べられる。
2024年07月05日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 9:29
 御池に着きました。シャーベットが美味しいとのこと、食べました。ソフトクリームをやってた頃は、10時にならないと提供してくれなかったけれど、シャーベットになってからは10時前でも食べられる。
 草すべりへ進みます。
2024年07月05日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 9:30
 草すべりへ進みます。
 北岳でいちばん好きなミヤマハナシノブ。この草すべりでみられる。
 富士吉田道の駅でハナシノブを買って育てているけど、ミヤマハナシノブの方が花が大きくてきれい。
2024年07月05日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 9:51
 北岳でいちばん好きなミヤマハナシノブ。この草すべりでみられる。
 富士吉田道の駅でハナシノブを買って育てているけど、ミヤマハナシノブの方が花が大きくてきれい。
2024年07月05日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 9:56
 グンナイフウロ。
2024年07月05日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 9:57
 グンナイフウロ。
 ハクサンフウロ。
2024年07月05日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 9:58
 ハクサンフウロ。
 名前もいいよね、ハナシノブ。
2024年07月05日 10:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:08
 名前もいいよね、ハナシノブ。
2024年07月05日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:09
 ニリンソウ。
2024年07月05日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:11
 ニリンソウ。
 いい色してるー。
2024年07月05日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:12
 いい色してるー。
 キンポウゲ。
2024年07月05日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:27
 キンポウゲ。
 キバナノコマノツメ。
2024年07月05日 10:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:32
 キバナノコマノツメ。
 これ、イチゲ?
2024年07月05日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 10:34
 これ、イチゲ?
 トカゲ🦎(お昼寝中)、もう少し寝かせておこうか。
2024年07月05日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 11:50
 トカゲ🦎(お昼寝中)、もう少し寝かせておこうか。
 鮮やか、ハクサンチドリ。
2024年07月05日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:00
 鮮やか、ハクサンチドリ。
2024年07月05日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:01
 ヨツバシオガマ。
2024年07月05日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:05
 ヨツバシオガマ。
 白鳳峠、高嶺、赤抜沢ノ頭と後ろの地蔵オベリスク、観音、薬師、辻山。
2024年07月05日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:06
 白鳳峠、高嶺、赤抜沢ノ頭と後ろの地蔵オベリスク、観音、薬師、辻山。
 ヤツガタケタンポポ?
2024年07月05日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:11
 ヤツガタケタンポポ?
 シナノキンバイ。
2024年07月05日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:11
 シナノキンバイ。
 タカネナナカマド。
2024年07月05日 13:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:20
 タカネナナカマド。
2024年07月05日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:23
 ハクサンイチゲ。
2024年07月05日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:26
 ハクサンイチゲ。
 明日行く予定のボーコン沢ノ頭と富士山。
2024年07月05日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:30
 明日行く予定のボーコン沢ノ頭と富士山。
 小太郎分岐から、仙丈ヶ岳。
2024年07月05日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 13:36
 小太郎分岐から、仙丈ヶ岳。
 鋸岳。
2024年07月05日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:36
 鋸岳。
 甲斐駒ヶ岳、そして手前は栗沢山とアサヨ峰。
2024年07月05日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 13:36
 甲斐駒ヶ岳、そして手前は栗沢山とアサヨ峰。
 イワウメ。
2024年07月05日 14:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:14
 イワウメ。
 イワヒゲ。
2024年07月05日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:15
 イワヒゲ。
 イワツメクサ。
2024年07月05日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:20
 イワツメクサ。
 オヤマノエンドウ。
2024年07月05日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:42
 オヤマノエンドウ。
 ベンケイソウ。
2024年07月05日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:43
 ベンケイソウ。
2024年07月05日 14:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:46
 肩の小屋到着。今日はずいぶんと時間がかかりました。去年は姿の無かった社長のお顔もありました。
2024年07月05日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/5 14:51
 肩の小屋到着。今日はずいぶんと時間がかかりました。去年は姿の無かった社長のお顔もありました。
 肩の小屋のお花畑のキタダケソウ。
2024年07月05日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 15:05
 肩の小屋のお花畑のキタダケソウ。
 今日から始まったと言う生ビール。
2024年07月05日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/5 15:56
 今日から始まったと言う生ビール。
2024年07月05日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/5 15:59
 二日目ガスガスの中、出発。キタダケヨモギ。
2024年07月06日 05:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 5:35
 二日目ガスガスの中、出発。キタダケヨモギ。
 イワカガミ。
2024年07月06日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 5:43
 イワカガミ。
 ハクサンシャクナゲ。
2024年07月06日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 5:50
 ハクサンシャクナゲ。
2024年07月06日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 5:52
 チョウノスケソウ。
2024年07月06日 05:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 5:53
 チョウノスケソウ。
2024年07月06日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 6:06
 山頂に到着するも、ガスガスは濃い。ブロッケンは期待できず。
2024年07月06日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 6:34
 山頂に到着するも、ガスガスは濃い。ブロッケンは期待できず。
 山頂を南に下るが、Aさんのことを考え引き返す。
2024年07月06日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 7:19
 山頂を南に下るが、Aさんのことを考え引き返す。
 このガスガスのお陰で、雷鳥が出てきた。
2024年07月06日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/6 7:38
 このガスガスのお陰で、雷鳥が出てきた。
2024年07月06日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 7:38
2024年07月06日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 7:39
 つがい。
2024年07月06日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 7:39
 つがい。
 ミヤマシオガマかな?
2024年07月06日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 7:49
 ミヤマシオガマかな?
 小屋に挨拶に寄るとコーヒーをご馳走になった。(姉御のお陰)暖まって再出発。
 そうこうしているうちに、ガスガスは飛んで行きボーコン沢の頭が丸見えに。
2024年07月06日 08:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/6 8:24
 小屋に挨拶に寄るとコーヒーをご馳走になった。(姉御のお陰)暖まって再出発。
 そうこうしているうちに、ガスガスは飛んで行きボーコン沢の頭が丸見えに。
 ベンケイソウ。
2024年07月06日 08:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 8:30
 ベンケイソウ。
 アオノツガザクラ。
2024年07月06日 08:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 8:57
 アオノツガザクラ。
  タカネヤハズハハコ。
2024年07月06日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 9:19
  タカネヤハズハハコ。
 大樺沢二俣に回ってきた。
2024年07月06日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 10:28
 大樺沢二俣に回ってきた。
 イブキジャコウソウ、見事。
2024年07月06日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/6 10:35
 イブキジャコウソウ、見事。
 通れなくなって4年?
2024年07月06日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 10:46
 通れなくなって4年?
 御池に出てきました。
2024年07月06日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/6 11:30
 御池に出てきました。
 キンレイカ。
2024年07月06日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/6 13:42
 キンレイカ。

感想

 会の例会で北岳から嶺峰ルートへ、との予定だった。
 当初は雨天予報、一旦小屋をキャンセル。その後、二日目は良くなりそうとのことで再募集するが、9名から3名へと減ってしまった。でも、直前には予報は晴れと曇りに変わった。北岳登頂84回の姉御の熱意が伝わったのかも。初北岳のAさんと3人、楽しく登ろうってことに。
 Aさんは寝不足も手伝って、バテバテ。休む頻度は増えていく。今日は雷雨も無さそうだからと、お昼寝休憩も入れてのゆっくり歩き。小屋までこんなに時間がかかったのは初めてだと、姉御。ほんとそうだねー。
 二日目は嶺峰ルートへ向かったが、山頂を少し下りたところで、Aさんのことを考えて断念、引き返す。それから山頂で話をした院生と大樺沢二俣経由で広河原まで一緒することに。オバチャン達の何処が気に入ったんだろう。オバチャンも捨てたものではないね。広河原の少し手前でポツポツと雨粒が落ちてきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら