黒部五郎岳・薬師岳
- GPS
- 32:14
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:49
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 2:38
- 合計
- 13:38
天候 | 1日目:晴れ 2日目:霧、雨 3日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は亀谷温泉へ。源泉の水風呂がオススメ |
写真
感想
Kirin'sNEWテント泊第2弾。
夏のアルプス最高。天候を考えると今回のルート設定はこれで良かったと思います。来てよかった!眺めのいい景色に、お花畑に、雷鳥達にも会えて、たっぷり山を満喫しました。
やたら歩いた3日間(一日目14770歩・二日目37700歩・三日目25680歩)
特に2日目はロングコースなのに天気が悪い!全身雨に汗でぐっちゃ(この夜は夕食もそこそこに爆睡)。めげそうでした。この日の夜はふて寝。でもでも、3日目の晴天ですべて帳消し!
今回山行は、気がつけば昨年の剱岳の経験があれこれ直面する出来事の土台となっていて、無難に対応できたとを痛感しました。
今回、目の前にズドーンと横たわった赤牛山が気になった。
いつか挑戦してみたい。
3日間の行程で、中日のみ終日雨模様。中日の小屋の予報は晴れ/くもりでしたが、山の天気は読めないですね。
折立から太郎平小屋までの道はとても歩きやすい。リュウキンカが盛りでした。
薬師峠のテントは、テンバの小屋で受付。そこでビールとコーラ売ってました。水場とトイレは近くにありますが、終日雨降りだった日の夕方の水は少し濁ってました。
黒部五郎岳山頂付近、薬師岳山頂、太郎平小屋の中は確実にケータイ通じます。他の場所も通じるようですが、雨だと通じずらいよう。
黒部五郎岳に向かう途中の北ノ俣岳手前のお花畑は本当に見事!両側にしばらくお花畑が続いていました。天気が悪かったせいか雷鳥もこの辺で多く見ました。ただ、アップダウンが多い長い行程なので、体力要です。北ノ俣岳、黒部五郎岳山頂付近は風も強かった。
薬師岳の登山道は、カールがきれいに見えて、お花もいっぱい。槍や、昨日登った黒部五郎岳を振り返りながらの快適登山でした。避難小屋付近で風が強かったですが、頂上では360度の展望を満喫。頂上の鉾の中の薬師如来像を50年ぶりに新しく設置したようで、金色に輝いていました。
自テントしょっての初本格登山。行程が長くとても疲れましたが、とても学ぶことが多く、とても楽しかった〜!naonaoさんに感謝!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する