ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7094515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒〜木曽前〜伊那前〜将棊頭〜宝剣(頂上山荘テント泊)

2024年08月01日(木) ~ 2024年08月03日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
17:21
距離
27.3km
登り
1,390m
下り
2,638m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:16
休憩
1:09
合計
2:25
13:53
32
14:25
14:30
3
14:33
14:34
12
14:46
8
14:54
15:40
13
15:53
16:10
8
2日目
山行
6:41
休憩
1:52
合計
8:33
4:37
5:09
6
5:15
14
5:29
5:32
13
5:45
6:05
12
6:17
6:20
16
6:36
6:37
14
7:09
7:10
3
7:13
7:14
8
7:22
7:23
12
7:35
8:00
12
8:12
8:13
7
8:20
8:22
2
8:24
23
8:47
50
9:37
9:46
16
10:02
21
10:39
10:40
14
10:54
11:03
16
11:38
11:39
2
11:41
62
12:43
11
3日目
山行
4:23
休憩
1:54
合計
6:17
4:42
5:01
7
5:58
6:00
6
6:06
6:23
6
6:29
6:32
4
6:36
9
6:45
12
6:57
6
7:03
7:19
27
7:46
7:48
30
8:18
8:23
40
9:03
9:15
17
9:32
9:33
31
10:04
10:07
43
10:51
ゴール地点
天候 1日目:晴れ時々霧
2日目:晴れ
3日目:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅ノ台駐車場(800円/日)に車をとめてバス&RW(片道2340円)で千畳敷へ・・ハイシーズンながら平日の午後便なので余裕十分でした

下山は、下山地の北御所登山口BSからバスで菅ノ台へ(590円)
コース状況/
危険箇所等
全般によく整備されたコースで特に問題ありませんでした・・宝剣岳の岩場も鎖等がガッチリ設置されているので慎重通過でOK
その他周辺情報 頂上山荘テント場(2千円/人・日)

こまくさの湯(700円)・・菅ノ台バスセンターの隣にあり、下山後すぐ入れるのはありがたい
https://komakusanoyu.com/
初の午後便利用で千畳敷へ・・下りは満員ですが上りは余裕十分
2024年08月01日 13:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 13:37
初の午後便利用で千畳敷へ・・下りは満員ですが上りは余裕十分
おかげで見下ろす滝の眺めあり
2024年08月01日 13:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 13:41
おかげで見下ろす滝の眺めあり
千畳敷駅は〜
2024年08月01日 13:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 13:45
千畳敷駅は〜
19℃でまさに天然クーラー
2024年08月01日 13:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/1 13:47
19℃でまさに天然クーラー
いきなり広がるアルプスの世界
2024年08月01日 13:48撮影 by  SC-51C, samsung
4
8/1 13:48
いきなり広がるアルプスの世界
宝剣〜八丁坂をズーム
2024年08月01日 13:48撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/1 13:48
宝剣〜八丁坂をズーム
盛りは過ぎたのか花は期待ほどありませんでした
2024年08月01日 13:55撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/1 13:55
盛りは過ぎたのか花は期待ほどありませんでした
八丁坂を登り切ってフ〜;
2024年08月01日 14:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 14:30
八丁坂を登り切ってフ〜;
宝剣山荘にもテン場ができたようですが〜
2024年08月01日 14:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 14:35
宝剣山荘にもテン場ができたようですが〜
自分は頂上山荘へ
2024年08月01日 14:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 14:55
自分は頂上山荘へ
今日明日のお宿完成
2024年08月01日 15:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
8/1 15:20
今日明日のお宿完成
木曽駒山頂へ向います
2024年08月01日 15:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 15:40
木曽駒山頂へ向います
涼しいのは良いのですがガスガスで、主峰が西日を浴びるアングルを見てみたかった木曽前岳へはパス
2024年08月01日 16:02撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/1 16:02
涼しいのは良いのですがガスガスで、主峰が西日を浴びるアングルを見てみたかった木曽前岳へはパス
明日向かう予定の将棊頭山〜馬の背
2024年08月01日 16:05撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/1 16:05
明日向かう予定の将棊頭山〜馬の背
麦草岳も姿を現して木曽前岳と2ショット
2024年08月01日 16:06撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/1 16:06
麦草岳も姿を現して木曽前岳と2ショット
木曽側の神社でお参り
2024年08月01日 16:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 16:08
木曽側の神社でお参り
東のガスも少し晴れて来て先日登った塩見岳
2024年08月01日 16:08撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/1 16:08
東のガスも少し晴れて来て先日登った塩見岳
白峰三山
2024年08月01日 16:08撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/1 16:08
白峰三山
伊那側の神社にも
2024年08月01日 16:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/1 16:10
伊那側の神社にも
翌未明
2024年08月02日 04:14撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 4:14
翌未明
木曽駒でご来光待ちします
2024年08月02日 04:30撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 4:30
木曽駒でご来光待ちします
テン場からは近くて15分ほどで登頂
2024年08月02日 04:38撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 4:38
テン場からは近くて15分ほどで登頂
北ア方面
2024年08月02日 04:39撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 4:39
北ア方面
宝剣〜空木〜三ノ沢方面
2024年08月02日 04:41撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 4:41
宝剣〜空木〜三ノ沢方面
南アと伊那前
2024年08月02日 04:41撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 4:41
南アと伊那前
富士山も今日はクッキリ
2024年08月02日 04:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 4:41
富士山も今日はクッキリ
宝剣〜空木〜南駒
2024年08月02日 04:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:41
宝剣〜空木〜南駒
空木〜南駒をズーム
2024年08月02日 04:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
8/2 4:41
空木〜南駒をズーム
乗鞍
2024年08月02日 04:43撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:43
乗鞍
笠〜穂高〜槍
2024年08月02日 04:43撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:43
笠〜穂高〜槍
北ア全景
2024年08月02日 04:44撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:44
北ア全景
その右に焼山〜火打〜妙高
2024年08月02日 04:44撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:44
その右に焼山〜火打〜妙高
浅間山
2024年08月02日 04:44撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:44
浅間山
甲斐駒〜仙丈〜北岳
2024年08月02日 04:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:48
甲斐駒〜仙丈〜北岳
南ア南部
2024年08月02日 04:49撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 4:49
南ア南部
塩見
2024年08月02日 04:51撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:51
塩見
荒川三山〜小赤石〜赤石
2024年08月02日 04:51撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:51
荒川三山〜小赤石〜赤石
木曽駒山頂
2024年08月02日 04:52撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 4:52
木曽駒山頂
まさに山中泊の醍醐味のマジックアワー
2024年08月02日 04:52撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 4:52
まさに山中泊の醍醐味のマジックアワー
来ました!
2024年08月02日 04:56撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 4:56
来ました!
八の横岳から
2024年08月02日 04:56撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:56
八の横岳から
雲海上の絶景を楽しめました
2024年08月02日 04:56撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 4:56
雲海上の絶景を楽しめました
御嶽
2024年08月02日 04:59撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 4:59
御嶽
乗鞍〜北ア南部
2024年08月02日 05:00撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 5:00
乗鞍〜北ア南部
空木〜南駒に日が射してきて〜
2024年08月02日 05:03撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 5:03
空木〜南駒に日が射してきて〜
宝剣にも
2024年08月02日 05:03撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 5:03
宝剣にも
影木曽駒
2024年08月02日 05:04撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 5:04
影木曽駒
モデルになってくれたお二人さんありがとうございました
2024年08月02日 05:05撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 5:05
モデルになってくれたお二人さんありがとうございました
御嶽〜木曽前〜麦草の3ショット
2024年08月02日 05:11撮影 by  SC-51C, samsung
4
8/2 5:11
御嶽〜木曽前〜麦草の3ショット
昨日パスした木曽前岳に向います
2024年08月02日 05:11撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 5:11
昨日パスした木曽前岳に向います
山標はありませんがこのケルンが山頂でしょう
2024年08月02日 05:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/2 5:45
山標はありませんがこのケルンが山頂でしょう
木曽駒〜中〜宝剣の3ショット・・中々カッコいいですがやはり逆光が少し残念
2024年08月02日 05:52撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 5:52
木曽駒〜中〜宝剣の3ショット・・中々カッコいいですがやはり逆光が少し残念
主峰をズーム
2024年08月02日 05:52撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 5:52
主峰をズーム
宝剣西壁も迫力十分
2024年08月02日 05:53撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 5:53
宝剣西壁も迫力十分
(檜尾テン場の予約が取れず)今回は行けない空木〜三ノ沢
2024年08月02日 05:53撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 5:53
(檜尾テン場の予約が取れず)今回は行けない空木〜三ノ沢
ホームの恵那山
2024年08月02日 05:54撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 5:54
ホームの恵那山
2024年08月02日 06:43撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/2 6:43
2024年08月02日 06:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/2 6:50
2024年08月02日 06:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
3
8/2 6:50
木曽前〜木曽駒を振り返る
2024年08月02日 06:55撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 6:55
木曽前〜木曽駒を振り返る
2024年08月02日 07:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 7:00
宝剣は明日登る予定なのでスルーし〜
2024年08月02日 07:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 7:13
宝剣は明日登る予定なのでスルーし〜
和合山から〜
2024年08月02日 07:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 7:13
和合山から〜
伊那前岳へ
2024年08月02日 07:25撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 7:25
伊那前岳へ
下り基調でアッサリ到着
2024年08月02日 07:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 7:35
下り基調でアッサリ到着
しかしここからは宝剣の方が主峰のよう
2024年08月02日 07:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:37
しかしここからは宝剣の方が主峰のよう
木曽駒はやや鈍重な印象
2024年08月02日 07:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:37
木曽駒はやや鈍重な印象
カールの眺めは素晴らしい
2024年08月02日 07:38撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:38
カールの眺めは素晴らしい
その先の空木への主稜線
2024年08月02日 07:38撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:38
その先の空木への主稜線
伊那前からは近いだけに南アの眺めが素晴らしい
2024年08月02日 07:39撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:39
伊那前からは近いだけに南アの眺めが素晴らしい
奥秩父〜鋸〜甲斐駒
2024年08月02日 07:40撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:40
奥秩父〜鋸〜甲斐駒
八ヶ岳全景
2024年08月02日 07:40撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 7:40
八ヶ岳全景
やはり宝剣東壁が迫力十分
2024年08月02日 07:45撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/2 7:45
やはり宝剣東壁が迫力十分
主稜線をワイドアングルで
2024年08月02日 07:49撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/2 7:49
主稜線をワイドアングルで
次は濃ヶ池を目指します
2024年08月02日 08:35撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 8:35
次は濃ヶ池を目指します
2024年08月02日 08:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 8:39
駒飼ノ池は池とは言えない水量
2024年08月02日 08:48撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 8:48
駒飼ノ池は池とは言えない水量
2024年08月02日 08:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 8:53
分岐から伊勢滝方面の破線道を少し偵察してみます
2024年08月02日 09:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 9:02
分岐から伊勢滝方面の破線道を少し偵察してみます
マーキングはハッキリしていて行けそうな雰囲気でした
2024年08月02日 09:04撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 9:04
マーキングはハッキリしていて行けそうな雰囲気でした
中々ハードな道から〜
2024年08月02日 09:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
1
8/2 9:10
中々ハードな道から〜
濃ヶ池・・いい雰囲気です
2024年08月02日 09:40撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
8/2 9:40
濃ヶ池・・いい雰囲気です
本日最後のピーク・将棊頭山へ
2024年08月02日 09:54撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 9:54
本日最後のピーク・将棊頭山へ
2024年08月02日 10:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 10:00
遭難記念碑から〜
2024年08月02日 10:25撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 10:25
遭難記念碑から〜
山頂到着
2024年08月02日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
8/2 10:50
山頂到着
ここからの木曽駒は好きなアングルです
2024年08月02日 10:51撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 10:51
ここからの木曽駒は好きなアングルです
中々カッコいい
2024年08月02日 10:51撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/2 10:51
中々カッコいい
馬の背を登り切って
2024年08月02日 12:31撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/2 12:31
馬の背を登り切って
テン場に帰着
2024年08月02日 12:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/2 12:52
テン場に帰着
早くも最終日
2024年08月03日 04:32撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/3 4:32
早くも最終日
中岳でご来光待ちします
2024年08月03日 04:45撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:45
中岳でご来光待ちします
この後登る宝剣
2024年08月03日 04:45撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
8/3 4:45
この後登る宝剣
そして主峰
2024年08月03日 04:46撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:46
そして主峰
伊那前と南ア北部
2024年08月03日 04:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:47
伊那前と南ア北部
鋸〜甲斐駒
2024年08月03日 04:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:48
鋸〜甲斐駒
富士〜塩見
2024年08月03日 04:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:49
富士〜塩見
日本の2〜3〜1
2024年08月03日 04:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:49
日本の2〜3〜1
御嶽
2024年08月03日 04:55撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:55
御嶽
来ました!
2024年08月03日 04:57撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 4:57
来ました!
2日連続でご来光を拝めてラッキー
2024年08月03日 04:57撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/3 4:57
2日連続でご来光を拝めてラッキー
染まる主峰
2024年08月03日 05:01撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
8/3 5:01
染まる主峰
テント撤収後宝剣岳へ
2024年08月03日 06:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 6:01
テント撤収後宝剣岳へ
時間帯が早くて渋滞は無くアッサリ登頂・・今日は風が緩くてテッペンの岩頭にも上がれました
2024年08月03日 06:10撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 6:10
時間帯が早くて渋滞は無くアッサリ登頂・・今日は風が緩くてテッペンの岩頭にも上がれました
いい眺めです
2024年08月03日 06:12撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/3 6:12
いい眺めです
下山に使う伊那前の尾根
2024年08月03日 06:12撮影 by  SC-51C, samsung
4
8/3 6:12
下山に使う伊那前の尾根
中ア主稜線
2024年08月03日 06:17撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/3 6:17
中ア主稜線
北御所への下山中に宝剣を振り返る
2024年08月03日 06:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 6:54
北御所への下山中に宝剣を振り返る
オヤッ!こんないい天気なのに雷鳥さん♪・・今回聞こえる鳴き声はホシガラスばかりで心配されましたがホッ(^^)
2024年08月03日 07:32撮影 by  SC-51C, samsung
4
8/3 7:32
オヤッ!こんないい天気なのに雷鳥さん♪・・今回聞こえる鳴き声はホシガラスばかりで心配されましたがホッ(^^)
北御所コースは2度目ですがこんなにいい眺めだったとは知らず
2024年08月03日 07:39撮影 by  SC-51C, samsung
3
8/3 7:39
北御所コースは2度目ですがこんなにいい眺めだったとは知らず
伊那前を振り返る
2024年08月03日 07:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 7:47
伊那前を振り返る
小屋場から〜
2024年08月03日 08:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 8:20
小屋場から〜
一丁池
2024年08月03日 08:30撮影 by  SC-51C, samsung
2
8/3 8:30
一丁池
五合目のうどんや峠から〜
2024年08月03日 09:15撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 9:15
五合目のうどんや峠から〜
清水平へ・・水は流量十分
2024年08月03日 09:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 9:32
清水平へ・・水は流量十分
この暑さだと舗装路が最大の危険個所なので素直にバスで菅ノ台に帰還
2024年08月03日 11:29撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 11:29
この暑さだと舗装路が最大の危険個所なので素直にバスで菅ノ台に帰還
隣のこまの湯でサッパリして帰路へ
2024年08月03日 11:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
2
8/3 11:31
隣のこまの湯でサッパリして帰路へ

感想

今回は、涼を求めて中央アルプスへ。

実際、千畳敷駅に到着すると19℃で、まさに天然クーラーに入ったよう。殆ど汗もかかずにアクセスできる標高2千9百m近いテン場も快適でした。

2日目は檜尾避難小屋のテン場に向いたかったのですが、予約満杯で頂上小屋連泊に・・ながら、ユッタリ日程で主峰を四方のピークから眺めることができ、こんな山行も中々いい感じ。

何より、ご来光が2日ともバッチリで、山中泊の醍醐味を堪能できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら