ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7119787
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

35年ぶりの雲ノ平(反時計回り)

2024年08月07日(水) ~ 2024年08月11日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
36:33
距離
60.4km
登り
4,789m
下り
4,918m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:18
休憩
0:43
合計
4:01
距離 6.5km 登り 1,016m 下り 43m
7:35
3
スタート地点
7:38
7:39
44
8:23
8:29
31
9:00
11
9:11
9:26
31
9:57
10:04
33
10:37
10:51
20
11:11
25
2日目
山行
9:30
休憩
0:49
合計
10:19
距離 16.8km 登り 1,359m 下り 1,116m
5:04
21
5:25
5:26
6
5:32
5:33
88
7:01
8
7:09
7:17
28
7:45
7:46
8
7:54
7:55
30
8:25
8:35
99
10:14
10:16
12
10:28
10:35
8
10:43
10:47
127
12:54
12:57
69
14:06
14:17
66
15:23
3日目
山行
6:20
休憩
0:55
合計
7:15
距離 11.5km 登り 787m 下り 1,214m
6:38
81
7:59
8:04
28
8:32
8:33
14
8:47
8:52
28
9:20
9:33
29
10:02
10:09
27
10:36
25
11:01
11:13
8
11:21
11:27
4
11:31
96
13:07
35
13:46
13:52
1
4日目
山行
7:51
休憩
0:22
合計
8:13
距離 11.9km 登り 900m 下り 874m
5:48
3
5:51
5
6:35
6:41
53
7:38
20
7:58
27
8:25
12
8:37
8:42
19
9:01
113
10:54
10:56
81
12:17
4
12:21
12
12:33
12:41
6
12:47
12:48
5
12:53
52
13:45
16
14:01
5日目
山行
6:29
休憩
1:55
合計
8:24
距離 13.7km 登り 727m 下り 1,670m
4:19
27
4:46
39
5:25
27
5:52
5:58
17
6:15
6:43
12
7:22
29
7:51
27
8:18
9:19
20
9:39
9:52
18
10:10
16
10:26
22
10:48
10:55
24
11:37
24
12:01
38
12:43
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
当初は折立キャンプ場で夜をあかしてから、日の出とともに登る予定でしたが、天気がいまいちなので、薬師岳は後回しにして、富山のビジネスホテルで泊まってから入山しました。
平日なのに折立の駐車場はいっぱいで、臨時駐車場に停めました。
2024年08月07日 07:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:01
当初は折立キャンプ場で夜をあかしてから、日の出とともに登る予定でしたが、天気がいまいちなので、薬師岳は後回しにして、富山のビジネスホテルで泊まってから入山しました。
平日なのに折立の駐車場はいっぱいで、臨時駐車場に停めました。
折立の登山口。35年前はここで水を補給しましたが、なんということか、「生水は飲まないでください」って書いてありました。不幸中の幸いで、車にペットボトルの水(1リットル)があったので、臨時駐車場に水を取りに戻り事なきを得ました。
2024年08月07日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 7:35
折立の登山口。35年前はここで水を補給しましたが、なんということか、「生水は飲まないでください」って書いてありました。不幸中の幸いで、車にペットボトルの水(1リットル)があったので、臨時駐車場に水を取りに戻り事なきを得ました。
ガスガスの中の太郎平までの道のり。
頑張って軽くしたとはいえ、4泊はザックが重い。
2024年08月07日 09:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 9:12
ガスガスの中の太郎平までの道のり。
頑張って軽くしたとはいえ、4泊はザックが重い。
雨中も覚悟の上で入山しましたが、時折薄日が差す中を、太郎平の稜線が望めました。
2024年08月07日 10:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 10:41
雨中も覚悟の上で入山しましたが、時折薄日が差す中を、太郎平の稜線が望めました。
太郎平に到着、速攻で生ビール!ひえひえ〜
2024年08月07日 11:42撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/7 11:42
太郎平に到着、速攻で生ビール!ひえひえ〜
ジョッキの裏には太郎平小屋のラベルが...
特注ジョッキだー♪
2024年08月07日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 11:45
ジョッキの裏には太郎平小屋のラベルが...
特注ジョッキだー♪
太郎ラーメン(おおもり)笑
生ビールは速攻で空になっちゃいました。
2024年08月07日 11:47撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/7 11:47
太郎ラーメン(おおもり)笑
生ビールは速攻で空になっちゃいました。
峠の立派な標識。青空も見えてきました。
さあ、薬師峠まで行ってテントを張るべし。
2024年08月07日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 12:07
峠の立派な標識。青空も見えてきました。
さあ、薬師峠まで行ってテントを張るべし。
木道を振り返っての太郎平。小屋が見えます。
2024年08月07日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 12:16
木道を振り返っての太郎平。小屋が見えます。
30分ぐらいで薬師峠のテント場に到着。
ここのテント場は予約はいらないです。つまり早いもの順。
今時一人2,000円は相場ですかねー
2024年08月07日 18:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 18:03
30分ぐらいで薬師峠のテント場に到着。
ここのテント場は予約はいらないです。つまり早いもの順。
今時一人2,000円は相場ですかねー
今回の縦走の食事は、基本ごはん!です。
パスタは持ってきませんでした。大丈夫かなー
2024年08月07日 16:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 16:41
今回の縦走の食事は、基本ごはん!です。
パスタは持ってきませんでした。大丈夫かなー
アマノフーズのチキンカツの卵とじ。おいしー♪
2024年08月07日 16:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/7 16:57
アマノフーズのチキンカツの卵とじ。おいしー♪
ニッコウキスゲですかね?
2024年08月07日 18:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:05
ニッコウキスゲですかね?
チングルマは既に花は終わって綿毛になってました。
2024年08月07日 18:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:06
チングルマは既に花は終わって綿毛になってました。
平日はこんなもんですね。4日後、雲ノ平を一周してきた盆休みのときがヤバそう。
2024年08月07日 18:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:07
平日はこんなもんですね。4日後、雲ノ平を一周してきた盆休みのときがヤバそう。
日が暮れます。明日の天気はどうなのでしょう。
晴れるといいな。
2024年08月07日 18:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/7 18:55
日が暮れます。明日の天気はどうなのでしょう。
晴れるといいな。
2日目の朝。今回は朝ラーメン(朝ラー)にしてみました。
毎朝ちゃんと食べれるとよいのですが、
2024年08月08日 03:27撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/8 3:27
2日目の朝。今回は朝ラーメン(朝ラー)にしてみました。
毎朝ちゃんと食べれるとよいのですが、
テントを撤収して5時に縦走開始。
太郎平を過ぎて、雲ノ平と黒部五郎岳への分岐点に来ました。
左に行くと雲ノ平。今回は右に進みます。
2024年08月08日 05:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:26
テントを撤収して5時に縦走開始。
太郎平を過ぎて、雲ノ平と黒部五郎岳への分岐点に来ました。
左に行くと雲ノ平。今回は右に進みます。
しばらくはガスの中。太郎平の高層湿原の中を気持ちよく歩きます。
2024年08月08日 05:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 5:48
しばらくはガスの中。太郎平の高層湿原の中を気持ちよく歩きます。
チングルマの大群生。半月前はさぞ壮観だったことでしょう。
2024年08月08日 06:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:12
チングルマの大群生。半月前はさぞ壮観だったことでしょう。
薄日が差したと思ったら、あっという間にガスが取れて晴れわたりました。
これから登る北ノ又岳の緩やかな稜線が見えます。
2024年08月08日 06:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:38
薄日が差したと思ったら、あっという間にガスが取れて晴れわたりました。
これから登る北ノ又岳の緩やかな稜線が見えます。
そのさらに奥に、黒部五郎岳が聳えています。
こっちから見るとこんな感じなんですね。
2024年08月08日 06:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 6:46
そのさらに奥に、黒部五郎岳が聳えています。
こっちから見るとこんな感じなんですね。
おお!槍ヶ岳が見えるー♪
一気にテンションが上がります。
2024年08月08日 07:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/8 7:02
おお!槍ヶ岳が見えるー♪
一気にテンションが上がります。
槍と黒部五郎岳♪
2024年08月08日 07:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:02
槍と黒部五郎岳♪
黒部川の源流部。
2024年08月08日 07:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:03
黒部川の源流部。
薬師岳の向こうに見えるのは劔岳じゃないですか!
2024年08月08日 07:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:12
薬師岳の向こうに見えるのは劔岳じゃないですか!
北ノ又岳に到着。でかいザックだ 笑
2024年08月08日 07:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:14
北ノ又岳に到着。でかいザックだ 笑
えっ?三俣蓮華岳の前に黒部五郎岳でしょう 笑
2024年08月08日 07:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 7:43
えっ?三俣蓮華岳の前に黒部五郎岳でしょう 笑
少しずつ黒部五郎岳が大きくなってきました。
暑いし、けっこうアップダウンがあって苦しいです。
2024年08月08日 08:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:14
少しずつ黒部五郎岳が大きくなってきました。
暑いし、けっこうアップダウンがあって苦しいです。
最後のコブを越えました。
2024年08月08日 08:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 8:30
最後のコブを越えました。
さあ、いよいよ黒部五郎岳です。
2024年08月08日 08:58撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/8 8:58
さあ、いよいよ黒部五郎岳です。
ちょっとガスがわいてきました。
2024年08月08日 09:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 9:26
ちょっとガスがわいてきました。
肩に到着。
2024年08月08日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:45
肩に到着。
ザックをデポして空身で黒部五郎岳に到着。
2024年08月08日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:31
ザックをデポして空身で黒部五郎岳に到着。
百名山にしては質素な山頂。
2024年08月08日 10:30撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/8 10:30
百名山にしては質素な山頂。
山頂から黒部五郎小舎が見えました。結構遠い。
2024年08月08日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:45
山頂から黒部五郎小舎が見えました。結構遠い。
山小屋に荷揚げするヘリが、黒部五郎岳のカールの真上で旋回して、雲ノ平方面に向かいました。
2024年08月08日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:46
山小屋に荷揚げするヘリが、黒部五郎岳のカールの真上で旋回して、雲ノ平方面に向かいました。
黒部五郎岳のカール。美しい。
2024年08月08日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 10:56
黒部五郎岳のカール。美しい。
カールを流れる水場。ここですね、夢にまで見た場所。
2024年08月08日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:11
カールを流れる水場。ここですね、夢にまで見た場所。
黒部五郎岳のカール
2024年08月08日 11:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 11:12
黒部五郎岳のカール
黒部五郎小舎に到着。
2024年08月08日 12:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 12:18
黒部五郎小舎に到着。
時間は押しているのですが、お腹がすきました。
またラーメンを食べます。
2024年08月08日 12:30撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/8 12:30
時間は押しているのですが、お腹がすきました。
またラーメンを食べます。
2024年08月08日 12:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 12:32
残念ですが、三俣蓮華岳の山頂はパスして巻道で三俣山荘に向かいます。ですがこの巻道、お花がすばらしくてお勧めです。
2024年08月08日 14:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 14:31
残念ですが、三俣蓮華岳の山頂はパスして巻道で三俣山荘に向かいます。ですがこの巻道、お花がすばらしくてお勧めです。
大きな雪渓も横切ります。
2024年08月08日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 14:54
大きな雪渓も横切ります。
ヘロヘロになって三俣山荘に到着。
2024年08月08日 15:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 15:27
ヘロヘロになって三俣山荘に到着。
まずはビールと五一ワイン!をゲット。
2024年08月08日 15:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 15:25
まずはビールと五一ワイン!をゲット。
鷲羽岳。35年前と変わりません(あたりまえ!)
2024年08月08日 16:13撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/8 16:13
鷲羽岳。35年前と変わりません(あたりまえ!)
ガスが湧いてきました。
2024年08月08日 16:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 16:37
ガスが湧いてきました。
テントを設営。今日はほとほと疲れました。
一日ぐらいお休みがほしいです。
2024年08月08日 18:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 18:35
テントを設営。今日はほとほと疲れました。
一日ぐらいお休みがほしいです。
夕日に照らされる槍ヶ岳。
2024年08月08日 18:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 18:41
夕日に照らされる槍ヶ岳。
鷲羽岳の山頂も夕日に照らされて赤くなりました。
2024年08月08日 18:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/8 18:42
鷲羽岳の山頂も夕日に照らされて赤くなりました。
3日目の朝、今日も晴れです。
疲れ果てているので、今朝の出発は遅くなってしまいました。
2024年08月09日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 6:40
3日目の朝、今日も晴れです。
疲れ果てているので、今朝の出発は遅くなってしまいました。
縦走路からは、いつも槍が見えてます。
2024年08月09日 07:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:27
縦走路からは、いつも槍が見えてます。
こちらは昨日登った黒部五郎岳。カールが美しい。
2024年08月09日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:33
こちらは昨日登った黒部五郎岳。カールが美しい。
黒部五郎岳
2024年08月09日 07:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 7:33
黒部五郎岳
眼下の三俣山荘の向こうに三俣蓮華岳。
2024年08月09日 07:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:34
眼下の三俣山荘の向こうに三俣蓮華岳。
これですね!超有名なアングル。
2024年08月09日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:40
これですね!超有名なアングル。
遠方は焼岳の噴煙でしょうか?
2024年08月09日 07:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:40
遠方は焼岳の噴煙でしょうか?
鷲羽岳に到着!
2024年08月09日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 7:50
鷲羽岳に到着!
鷲羽岳の山頂からの黒部源流部。
2024年08月09日 07:56撮影
2
8/9 7:56
鷲羽岳の山頂からの黒部源流部。
さあ、ワリモ岳を越えて水晶岳まで進みます。
2024年08月09日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 8:41
さあ、ワリモ岳を越えて水晶岳まで進みます。
水晶小屋。小さいけれど趣きのある山小屋ですね。
2024年08月09日 09:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 9:20
水晶小屋。小さいけれど趣きのある山小屋ですね。
水晶岳に到着。
2024年08月09日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:05
水晶岳に到着。
眼下には雲ノ平山荘が見えます。
2024年08月09日 10:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 10:07
眼下には雲ノ平山荘が見えます。
さあ、ワリモ北分岐まで戻ります。
2024年08月09日 10:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 10:29
さあ、ワリモ北分岐まで戻ります。
ワリモ北分岐の標識。
2024年08月09日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:08
ワリモ北分岐の標識。
ワリモ北分岐から岩苔乗越へ、いよいよ雲ノ平に足を踏み入れます。
2024年08月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:21
ワリモ北分岐から岩苔乗越へ、いよいよ雲ノ平に足を踏み入れます。
岩苔乗越の標識の場所から少しだけワリモ北分岐のほうに、高天原に向かう道しるべがあります。
2024年08月09日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:22
岩苔乗越の標識の場所から少しだけワリモ北分岐のほうに、高天原に向かう道しるべがあります。
岩苔乗越の付近はお花畑が広がっています。
2024年08月09日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:22
岩苔乗越の付近はお花畑が広がっています。
オニユリ?
2024年08月09日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:39
オニユリ?
高天原湿原に到着。すばらしい。
2024年08月09日 13:48撮影 by  SO-41B, Sony
3
8/9 13:48
高天原湿原に到着。すばらしい。
いや、ホントすばらしい。
2024年08月09日 13:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:48
いや、ホントすばらしい。
今日は高天原山荘に宿泊です。
なんと電気は無くて夜はランプでした。
小屋から露天風呂までは片道20分程度。
もちろん入りに行きましたが写真はお見せできません 笑
2024年08月10日 05:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:44
今日は高天原山荘に宿泊です。
なんと電気は無くて夜はランプでした。
小屋から露天風呂までは片道20分程度。
もちろん入りに行きましたが写真はお見せできません 笑
夜ごはんはこんな感じです。
美味しくいただきました。
2024年08月09日 17:07撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/9 17:07
夜ごはんはこんな感じです。
美味しくいただきました。
翌朝、高天原湿原を抜けて雲ノ平に上り返します。
2024年08月10日 05:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:50
翌朝、高天原湿原を抜けて雲ノ平に上り返します。
2024年08月10日 05:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 5:56
木道があると歩きやすいですねー
ありがたいです。
2024年08月10日 07:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 7:15
木道があると歩きやすいですねー
ありがたいです。
チングルマの綿毛。
2024年08月10日 07:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 7:50
チングルマの綿毛。
そろそろ雲ノ平に到着します。
2024年08月10日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 7:51
そろそろ雲ノ平に到着します。
到着。35年ぶりです。
2024年08月10日 08:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/10 8:11
到着。35年ぶりです。
かっこいい雲ノ平山荘。
2024年08月10日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:22
かっこいい雲ノ平山荘。
こちらは雲ノ平のキャンプ場に続く木道。
薬師沢への下りは、苔むした岩の連続で危険なため、カメラも締まって慎重に下りました。
2024年08月10日 08:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 8:22
こちらは雲ノ平のキャンプ場に続く木道。
薬師沢への下りは、苔むした岩の連続で危険なため、カメラも締まって慎重に下りました。
薬師小屋に到着です。
2024年08月10日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:16
薬師小屋に到着です。
水量がはんぱない。
2024年08月10日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:17
水量がはんぱない。
つり橋で薬師沢を渡ります。
2024年08月10日 11:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:27
つり橋で薬師沢を渡ります。
薬師沢小屋
2024年08月10日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:29
薬師沢小屋
35年前は、ここで釣れるは腕じゃない。食べれるだけにしましょう。って立札がありました。今時はリリースなんですねー
2024年08月10日 11:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/10 11:30
35年前は、ここで釣れるは腕じゃない。食べれるだけにしましょう。って立札がありました。今時はリリースなんですねー
太郎平に登り返して、初日の薬師峠につきました。
今日からお盆休み。大量のテント。なんとか押し込んで張りました。
2024年08月10日 14:51撮影 by  SO-41B, Sony
2
8/10 14:51
太郎平に登り返して、初日の薬師峠につきました。
今日からお盆休み。大量のテント。なんとか押し込んで張りました。
翌朝、今日も晴れました。槍が朝日を浴びて輝いています。
天気が悪ければ、登らず折立に下山しようかと思ってましたが、残念ながら薬師岳に向かいます 笑
2024年08月11日 05:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:13
翌朝、今日も晴れました。槍が朝日を浴びて輝いています。
天気が悪ければ、登らず折立に下山しようかと思ってましたが、残念ながら薬師岳に向かいます 笑
黒部五郎岳も朝日を受けて輝いてます。
2024年08月11日 05:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:17
黒部五郎岳も朝日を受けて輝いてます。
雲海の向こうは白山でしょうか。
2024年08月11日 05:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:19
雲海の向こうは白山でしょうか。
避難小屋に到着。
2024年08月11日 05:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:51
避難小屋に到着。
2024年08月11日 05:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:55
あと少しで山頂です。
2024年08月11日 05:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:55
あと少しで山頂です。
薬師岳山頂に到着。
2024年08月11日 06:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:28
薬師岳山頂に到着。
剱岳と立山連峰。
2024年08月11日 06:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:17
剱岳と立山連峰。
2024年08月11日 06:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:19
雄山
2024年08月11日 06:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:19
雄山
槍ヶ岳と穂高連峰。
2024年08月11日 06:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:20
槍ヶ岳と穂高連峰。
うっすらと富士山まで見えました。
2024年08月11日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:42
うっすらと富士山まで見えました。
さあ、薬師小屋まで引き返します。
2024年08月11日 07:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:17
さあ、薬師小屋まで引き返します。
2024年08月11日 07:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:18
薬師峠に戻り、テントを畳んで折立まで下山します。
2024年08月11日 07:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 7:51
薬師峠に戻り、テントを畳んで折立まで下山します。
最後に太郎平でパノラマ写真を撮りました。
今回の縦走路が一目瞭然。よく歩いたわー♪
2024年08月11日 09:49撮影
2
8/11 9:49
最後に太郎平でパノラマ写真を撮りました。
今回の縦走路が一目瞭然。よく歩いたわー♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら