ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7133325
全員に公開
ハイキング
大雪山

高原温泉〜緑岳〜白雲岳 クモイリンドウを求めて

2024年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:00
距離
14.8km
登り
1,148m
下り
1,148m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:15
休憩
0:45
合計
9:00
5:26
63
6:29
115
8:24
8:31
20
8:51
47
9:38
9:40
10
9:50
33
10:23
10:43
24
11:07
11:08
32
11:40
11:49
26
12:15
12:16
15
12:31
12:36
69
13:45
41
台風の進行方向次第
最初はあきらめていただけに、充実した山行になりました♪
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
緑岳駐車場に停めましたが、紅葉時期は高原温泉へは層雲峡から期間限定でバスがダイヤ運行しています。(マイカーは規制)
コース状況/
危険箇所等
登山口から第一花畑までいきなり急登ですが、そこからしばらく続く花畑(第2を含む)は木道が整備されていて歩きやすいです。ナナカマド等のトンネルを過ぎるとガレ場に出ます。ジグを切って山頂まで登り詰めます。小泉岳までは緩やかなアップダウンが続きますが、石がゴロゴロしていて歩き難いところもあります。
白雲岳までは山頂直下だけ岩登りになりますが、概ね歩きやすい登山道です。
今年の板垣新道は驚くほど残雪が少なく、これほど地面を直に歩いたのは初めてかもしれません。
その他周辺情報 高原温泉でゆっくりするつもりでしたが、時間的余裕がなく急いで帰宅しました。
久々にやってきました!大雪高原温泉。
2024年08月13日 05:15撮影 by  SC-53C, samsung
4
8/13 5:15
久々にやってきました!大雪高原温泉。
スタート時刻が早かったためか、ヒグマセンターも管理棟も無人でした。
2024年08月13日 05:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
8/13 5:29
スタート時刻が早かったためか、ヒグマセンターも管理棟も無人でした。
ミミコウモリ
2024年08月13日 05:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 5:45
ミミコウモリ
見晴台
ガスの影響で見晴らせません
2024年08月13日 05:54撮影 by  SC-53C, samsung
1
8/13 5:54
見晴台
ガスの影響で見晴らせません
第1花畑
チングルマの果穂の中に、アオノツガザクラやコエゾツガザクラ、ミヤマリンドウ等、僅かにチングルマの花も残っていました。
2024年08月13日 06:11撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 6:11
第1花畑
チングルマの果穂の中に、アオノツガザクラやコエゾツガザクラ、ミヤマリンドウ等、僅かにチングルマの花も残っていました。
コエゾツガザクラ
2024年08月13日 06:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 6:14
コエゾツガザクラ
アオノツガザクラ
2024年08月13日 06:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 6:16
アオノツガザクラ
ミヤマリンドウでしょう
復路では開いていました
2024年08月13日 06:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 6:20
ミヤマリンドウでしょう
復路では開いていました
クロウスゴ
甘酸っぱい
2024年08月13日 06:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 6:24
クロウスゴ
甘酸っぱい
池塘の周りにワタスゲ
2024年08月13日 06:26撮影 by  SC-53C, samsung
3
8/13 6:26
池塘の周りにワタスゲ
タカネトウウチソウ
2024年08月13日 06:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 6:27
タカネトウウチソウ
チングルマはほぼ果穂
2024年08月13日 06:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 6:28
チングルマはほぼ果穂
第2花畑は更に果穂だらけ
2024年08月13日 06:29撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 6:29
第2花畑は更に果穂だらけ
オトギリソウ
2024年08月13日 06:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 6:39
オトギリソウ
エゾウサギギク
2024年08月13日 06:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 6:41
エゾウサギギク
ウメバチソウ
2024年08月13日 06:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 6:44
ウメバチソウ
やっと開いたミヤマリンドウを発見
復路で撮影すればよかった
2024年08月13日 06:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 6:47
やっと開いたミヤマリンドウを発見
復路で撮影すればよかった
ミヤマアキノキリンソウ
2024年08月13日 06:49撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 6:49
ミヤマアキノキリンソウ
アオノツガザクラも実は終盤
2024年08月13日 06:51撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 6:51
アオノツガザクラも実は終盤
登山道には全く雪渓が残っていなかった
2024年08月13日 06:53撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 6:53
登山道には全く雪渓が残っていなかった
ヨツバシオガマも終盤で、綺麗な個体は少なかった
2024年08月13日 06:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 6:54
ヨツバシオガマも終盤で、綺麗な個体は少なかった
エゾウサギギク
ナナカマドのトンネル手前に群生
2024年08月13日 06:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 6:55
エゾウサギギク
ナナカマドのトンネル手前に群生
ヤマハハコ
2024年08月13日 06:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 6:58
ヤマハハコ
上空は晴れていたが、2000m前後を雲が流れていた
2024年08月13日 06:58撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 6:58
上空は晴れていたが、2000m前後を雲が流れていた
バイケイソウ
2024年08月13日 07:09撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 7:09
バイケイソウ
トンネルの足下にイチヤクソウ
2024年08月13日 07:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 7:10
トンネルの足下にイチヤクソウ
トンネルを抜けたところにメアカンキンバイの大株
2024年08月13日 07:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 7:12
トンネルを抜けたところにメアカンキンバイの大株
高根ヶ原は雲に覆われている
2024年08月13日 07:13撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
8/13 7:13
高根ヶ原は雲に覆われている
コケモモの実
2024年08月13日 07:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/13 7:39
コケモモの実
イワブクロ
2024年08月13日 07:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 7:47
イワブクロ
エゾイワツメクサ
2024年08月13日 08:00撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 8:00
エゾイワツメクサ
健気にコマクサ
2024年08月13日 08:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 8:07
健気にコマクサ
イワツメクサも終盤なんだね
2024年08月13日 08:13撮影 by  SC-53C, samsung
3
8/13 8:13
イワツメクサも終盤なんだね
ヒメイワタデ
ココのは赤い
2024年08月13日 08:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 8:16
ヒメイワタデ
ココのは赤い
エゾハハコヨモギかな
2024年08月13日 08:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 8:16
エゾハハコヨモギかな
ムシゴケ
2024年08月13日 08:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 8:20
ムシゴケ
元気な花が少なくて見掛けるたびに撮ってしまう
エゾイワツメクサ
2024年08月13日 08:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 8:22
元気な花が少なくて見掛けるたびに撮ってしまう
エゾイワツメクサ
緑岳山頂
2024年08月13日 08:24撮影 by  SC-53C, samsung
7
8/13 8:24
緑岳山頂
イワギキョウ
2024年08月13日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 8:30
イワギキョウ
緑岳山頂にひっそりと
2024年08月13日 08:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/13 8:30
緑岳山頂にひっそりと
チシマギキョウも
2024年08月13日 08:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/13 8:40
チシマギキョウも
エゾタカネツメクサ
2024年08月13日 08:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/13 8:48
エゾタカネツメクサ
アップで
2024年08月13日 08:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/13 8:48
アップで
板垣新道分岐
2024年08月13日 08:51撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 8:51
板垣新道分岐
ホソバイワベンケイ
2024年08月13日 08:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 8:54
ホソバイワベンケイ
ホソバウルップソウはこんな状態
撮ってゴメンね
2024年08月13日 08:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 8:58
ホソバウルップソウはこんな状態
撮ってゴメンね
ワリと元気なコマクサ
2024年08月13日 09:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 9:05
ワリと元気なコマクサ
赤く色づいたホソバイワベンケイ
2024年08月13日 09:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 9:07
赤く色づいたホソバイワベンケイ
チョウノスケソウの果穂
2024年08月13日 09:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 9:15
チョウノスケソウの果穂
これはリシリリンドウだね
でもボケてる
2024年08月13日 09:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 9:16
これはリシリリンドウだね
でもボケてる
ウスユキトウヒレン
2024年08月13日 09:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 9:17
ウスユキトウヒレン
もうちょっと早く来たかったね!
こんな姿を撮ってゴメンよ
2024年08月13日 09:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 9:19
もうちょっと早く来たかったね!
こんな姿を撮ってゴメンよ
クモイリンドウ
2024年08月13日 09:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
8/13 9:21
クモイリンドウ
よく見ると群生していた
2024年08月13日 09:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/13 9:21
よく見ると群生していた
ついつい撮ってしまう
2024年08月13日 09:21撮影 by  SC-53C, samsung
8
8/13 9:21
ついつい撮ってしまう
透明感のある個体
2024年08月13日 09:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/13 9:25
透明感のある個体
模様の色が少し違う
2024年08月13日 09:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 9:25
模様の色が少し違う
シロサマニヨモギだと思う
2024年08月13日 09:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
8/13 9:27
シロサマニヨモギだと思う
小泉岳山頂標識
ヤマレコでは分岐点が小泉岳山頂とアナウンスされる
2024年08月13日 09:37撮影 by  SC-53C, samsung
6
8/13 9:37
小泉岳山頂標識
ヤマレコでは分岐点が小泉岳山頂とアナウンスされる
リシリリンドウ
2024年08月13日 09:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 9:43
リシリリンドウ
白雲岳分岐
2024年08月13日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
8/13 9:50
白雲岳分岐
ヒグマ情報
2024年08月13日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
3
8/13 9:50
ヒグマ情報
薄雪唐飛廉の字、逃避恋だったらロマンチックなのにね(笑
2024年08月13日 09:58撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 9:58
薄雪唐飛廉の字、逃避恋だったらロマンチックなのにね(笑
白雲岳避難小屋に運んでいる土嚢袋はこの辺りにも使われているみたいです
2024年08月13日 10:13撮影 by  SC-53C, samsung
5
8/13 10:13
白雲岳避難小屋に運んでいる土嚢袋はこの辺りにも使われているみたいです
エゾヒメクワガタ
後ろにピントが合っていた
2024年08月13日 10:14撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 10:14
エゾヒメクワガタ
後ろにピントが合っていた
アキノキリンソウとエゾヒメクワガタ
2024年08月13日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
4
8/13 10:17
アキノキリンソウとエゾヒメクワガタ
タカネトウウチソウ
2024年08月13日 10:18撮影 by  SC-53C, samsung
4
8/13 10:18
タカネトウウチソウ
久々の白雲岳
2024年08月13日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
7
8/13 10:26
久々の白雲岳
ガスでサングラスが水滴で曇って使い物にならない。ってか、そんなに明るくない。(笑
2024年08月13日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
11
8/13 10:26
ガスでサングラスが水滴で曇って使い物にならない。ってか、そんなに明るくない。(笑
でも、頭上は青空なんだよ!
山肌も少しだけ見えているんだよ!
2024年08月13日 10:39撮影 by  SC-53C, samsung
3
8/13 10:39
でも、頭上は青空なんだよ!
山肌も少しだけ見えているんだよ!
下山を開始すると晴れてきた
2024年08月13日 11:03撮影 by  SC-53C, samsung
2
8/13 11:03
下山を開始すると晴れてきた
白雲岳避難小屋が見えてきた
2024年08月13日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
5
8/13 11:12
白雲岳避難小屋が見えてきた
終わりかけのチシマツガザクラ
2024年08月13日 11:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
8/13 11:15
終わりかけのチシマツガザクラ
よく残っていてくれたよ
2024年08月13日 11:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 11:15
よく残っていてくれたよ
板垣新道の雪渓がアレしかない!
2024年08月13日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
3
8/13 11:22
板垣新道の雪渓がアレしかない!
イワギキョウ
2024年08月13日 11:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 11:28
イワギキョウ
色が濃いような気がする
2024年08月13日 11:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 11:28
色が濃いような気がする
チシマアザミ
2024年08月13日 11:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 11:30
チシマアザミ
イブキトラノオ
2024年08月13日 11:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 11:32
イブキトラノオ
これはナガバキタアザミ
2024年08月13日 11:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
8/13 11:33
これはナガバキタアザミ
ダイセツトリカブト
2024年08月13日 11:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 11:34
ダイセツトリカブト
中央に小さく白いトリカブトが見えます
2024年08月13日 11:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
8/13 11:36
中央に小さく白いトリカブトが見えます
避難小屋周りのクモイリンドウ
2024年08月13日 11:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 11:40
避難小屋周りのクモイリンドウ
ここのクモイリンドウは移植されたと聞きます
2024年08月13日 11:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
1
8/13 11:40
ここのクモイリンドウは移植されたと聞きます
大株もあります
2024年08月13日 11:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/13 11:40
大株もあります
エゾゼミ
久々に見たような気がします
2024年08月13日 11:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 11:47
エゾゼミ
久々に見たような気がします
近くまで来ました
2024年08月13日 11:48撮影 by  SC-53C, samsung
4
8/13 11:48
近くまで来ました
板垣新道
こんなに雪渓が少ない板垣新道は初めてです
2024年08月13日 11:54撮影 by  SC-53C, samsung
1
8/13 11:54
板垣新道
こんなに雪渓が少ない板垣新道は初めてです
チシマクモマグサ
2024年08月13日 11:57撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
8/13 11:57
チシマクモマグサ
私が高山植物に興味を持つきっかけになった花
2024年08月13日 12:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
8/13 12:01
私が高山植物に興味を持つきっかけになった花
完璧です
2024年08月13日 12:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
8/13 12:01
完璧です
クモマユキノシタ
2024年08月13日 12:05撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
8/13 12:05
クモマユキノシタ
チシマギキョウ
2024年08月13日 12:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 12:11
チシマギキョウ
復路の緑岳山頂
やっと晴れてきました
2024年08月13日 12:29撮影 by  SC-53C, samsung
7
8/13 12:29
復路の緑岳山頂
やっと晴れてきました
トムラウシは雲の中だけど、高根ヶ原も忠別岳もクッキリ見えてます
2024年08月13日 12:50撮影 by  SC-53C, samsung
6
8/13 12:50
トムラウシは雲の中だけど、高根ヶ原も忠別岳もクッキリ見えてます
ネジバナ
2024年08月13日 14:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
8/13 14:21
ネジバナ
下山時に気付きました
ラン科
2024年08月13日 14:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
8/13 14:21
下山時に気付きました
ラン科
TOPはこれを選択
帰宅してから一條君たちとお食事会です
2024年08月13日 19:27撮影 by  SC-53C, samsung
10
8/13 19:27
帰宅してから一條君たちとお食事会です
うな重がメイン
2024年08月13日 19:51撮影 by  SC-53C, samsung
8
8/13 19:51
うな重がメイン
天ぷらもいただきました
2024年08月13日 19:55撮影 by  SC-53C, samsung
9
8/13 19:55
天ぷらもいただきました
すごい食欲の一條君
8
すごい食欲の一條君

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴紐 ザック ザックカバー 昼ごはん 非常食 飲料 ハイドレーション 地図 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 ポール ナイフ タオル カメラ

感想

先週も微妙なお天気で、景観的にはちょっと残念な山行だったので、「今週こそは!」と思っていたのですが、台風の影響で絶望的な予報が続いていました。

「一條君、13日の夕方は都合がつくってことだったよね。一緒にウナギ食いに行こうぜ!」「はい、わかりました。」
登山のお誘いにはなんだかんだと理由があって断り続ける一條君ですが、こと食事に関するお誘いは断ったことがありません。
「成長」の方向性が・・・

ところが、週末が近くなるほどに天気予報が好転します。そして、どうやら好条件になりそうなのは表大雪のようでした。
「今なら、ちょうどクモイリンドウが旬じゃないかな?」
と言うことで、高原温泉から緑岳〜小泉岳〜白雲岳〜白雲岳避難小屋〜板垣新道〜緑岳〜高原温泉のルートを選択しました。

「登山開始は5時でいいかな?いや、余裕を見てもう少し早くても良さそう!」と思い、厚岸を1時に出発することにします。
しかし当日、出発してすぐに忘れものに気付いて引き返します。
いきなり30分弱のロスです。
しかも、厚岸は濃いガスと小雨の影響で視界が悪く、ゆっくり運転を余儀なくされます。視界不良は阿寒インターまで続きましたが、小雨は上士幌町を過ぎても降り続きます。

ところが、三国峠を過ぎると嘘のように路面が乾燥しています。
空も明るくなります。
「やっぱりココを選んで正解だったか!」

高原温泉に到着したのは5時を少し回っていました。
「私のペースなら、それほど余裕はないよね」
登山口は温泉熱もあってか少しムッとする気温でしたが、バテバテになる前に第1花畑に到着しました。ココまで登れば風の通りがよくなります。
「強めの風が気持ちいい!」
おかげで私はマイペースを保つことが出来ました。

お花畑の花はほぼ終わっていましたが、その代わりに違う花が咲いているハズ!
終盤を迎えた花々も、僅かに頑張って咲いている個体もあって、結果として多種多様な花を楽しむことが出来ました。
特に、避難小屋ばかりではなく緑岳から小泉岳に続く稜線に咲くクモイリンドウはまさに旬で、瑞々しい花を見せてくれました。避難小屋周辺はクモイリンドウばかりではなく、元気な花が多く見られました。

往路での緑岳〜小泉岳〜白雲岳のそれぞれピークはガスで真っ白な残念ピークでしたが、下山を開始した頃にようやく青空が広がってきました。
私らしいと言えば私らしいホワイトピーク巡りでした。
避難小屋で手ぬぐいを購入し、板垣新道を経由して下山しましたが、板垣新道は今までの私の経験上、最も残雪の少ないルートとなりました。
そのおかげもあってなのか、チシマクモマグサの群落を楽しむことも出来、私としては上々の山行となりました。

しかし、下山すると思いの外時間を要していました。
「急いで帰らないと、予約の時間に間に合わないかもしれない!」
温泉もそこそこに車を飛ばして帰途に就きました。
なんとか、予定時刻15分前に帰宅し、釧路のちく半に向かいました。

今日も消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多かったような気がします・・・ね、一條君♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら