ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7143271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂〜五色ヶ原〜薬師岳〜折立

2024年08月12日(月) ~ 2024年08月16日(金)
 - 拍手
sapoo その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
24:31
距離
30.9km
登り
2,337m
下り
3,410m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:59
休憩
0:05
合計
2:04
距離 3.3km 登り 316m 下り 52m
10:09
10
10:19
10:20
35
10:55
10:56
21
11:17
11:20
34
11:54
19
2日目
山行
4:27
休憩
0:43
合計
5:10
距離 5.8km 登り 490m 下り 691m
6:45
33
7:18
7
7:25
7:49
9
7:58
45
8:43
8:44
57
9:41
9:59
64
11:03
52
11:55
3日目
山行
5:45
休憩
0:20
合計
6:05
距離 6.3km 登り 681m 下り 904m
5:37
47
6:24
6:25
100
8:05
8:24
137
10:41
61
4日目
山行
4:40
休憩
1:27
合計
6:07
距離 6.1km 登り 752m 下り 329m
5:57
75
7:12
7:27
102
9:09
9:50
57
10:47
11:13
23
11:36
11:41
23
5日目
山行
4:27
休憩
0:32
合計
4:59
距離 9.5km 登り 98m 下り 1,434m
5:29
28
5:57
28
6:25
6:26
21
6:47
6:55
22
7:17
22
7:39
28
8:07
8:16
26
8:42
8:43
12
8:55
9:08
26
9:34
51
10:28
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅ロータリーにある石仏に安全登山の祈願をして出発です
立山駅ロータリーにある石仏に安全登山の祈願をして出発です
ケーブルカーに乗って
ケーブルカーに乗って
高原バスから見えた剱岳
2
高原バスから見えた剱岳
室堂に到着
観光客でにぎわってます
1
室堂に到着
観光客でにぎわってます
みくりが池
濃いブルーが綺麗です
5
みくりが池
濃いブルーが綺麗です
みどりが池から立山を望む
1
みどりが池から立山を望む
一ノ越に向かう遊歩道
一ノ越に向かう遊歩道
一ノ越手前から室堂方面を
一ノ越手前から室堂方面を
一ノ越山荘到着
混んでます
雄山は大人気ですね
4
一ノ越山荘到着
混んでます
雄山は大人気ですね
一ノ越山荘で受付します
2
一ノ越山荘で受付します
雲海が広がっています
1
雲海が広がっています
雄山に向かう登山道
1
雄山に向かう登山道
一ノ越山荘の夕食
わりと薄味です
3
一ノ越山荘の夕食
わりと薄味です
山荘と龍王岳
夕日があたって綺麗なのでパシャリ
4
夕日があたって綺麗なのでパシャリ
太陽は厚い雲の中に沈みました
3
太陽は厚い雲の中に沈みました
雄山を背景に天の川
6
雄山を背景に天の川
大火球が写りました
全体が収まらなかったのが残念です
背景は竜王岳です
3
大火球が写りました
全体が収まらなかったのが残念です
背景は竜王岳です
写真の真ん中あたりにクマがいたらしいのですが、木の陰に隠れたらしく、私は見つけられなかった
写真の真ん中あたりにクマがいたらしいのですが、木の陰に隠れたらしく、私は見つけられなかった
二日目は五色ヶ原に向けて出発です
3
二日目は五色ヶ原に向けて出発です
一ノ越から浄土山に向かう登り
坂道だけかと思ったら、こんな岩場もありました
1
一ノ越から浄土山に向かう登り
坂道だけかと思ったら、こんな岩場もありました
富山大学の施設前、浄土山と龍王岳の間の分岐
富山大学の施設前、浄土山と龍王岳の間の分岐
軍人霊碑が見えてきました
2
軍人霊碑が見えてきました
軍人霊碑
雷鳥がいました
カメラ目線です
子どもは一羽しかいません
目の上がかすかに赤いのでオスでしょうか
3
子どもは一羽しかいません
目の上がかすかに赤いのでオスでしょうか
分岐に戻ります
五色ヶ原に向かいます
2
五色ヶ原に向かいます
けっこう急こう配の下りです
2
けっこう急こう配の下りです
鬼岳を巻いて進みます
1
鬼岳を巻いて進みます
山頂には行きませんが、鬼岳東面の看板がありました
3
山頂には行きませんが、鬼岳東面の看板がありました
鬼岳を望む
次は獅子岳に向かいます
2
次は獅子岳に向かいます
獅子岳は山頂まで登ります
意外と高低差大きいです
2
獅子岳は山頂まで登ります
意外と高低差大きいです
振り返ると険しい斜面です
2
振り返ると険しい斜面です
獅子岳山頂
一ノ越のお弁当を食べます
3
一ノ越のお弁当を食べます
ザラ峠に向かって下降します
1
ザラ峠に向かって下降します
五色ヶ原山荘が見えてきました
望遠撮影です
1
五色ヶ原山荘が見えてきました
望遠撮影です
遠くに五色ヶ原山荘を見ながら急降下します
西側斜面からガスが舞い上がっています
4
遠くに五色ヶ原山荘を見ながら急降下します
西側斜面からガスが舞い上がっています
ザレザレで下るのに神経使います
落石起こさないように注意してます
2
ザレザレで下るのに神経使います
落石起こさないように注意してます
草刈り直後の登山道
わけのわからない写真ですが、刈った草がまだ緑色で草のにおいがプンプン
1
草刈り直後の登山道
わけのわからない写真ですが、刈った草がまだ緑色で草のにおいがプンプン
ザラ峠まで降りてきました
結構疲れた
ザラ峠まで降りてきました
結構疲れた
登り返して五色ヶ原の平原に出たところです
パッと開けると気持ち良いですね
3
登り返して五色ヶ原の平原に出たところです
パッと開けると気持ち良いですね
広くて気持ちいー!
2
広くて気持ちいー!
あとひと登り、
ファイト!
3
あとひと登り、
ファイト!
ガスの中の道
これはこれで良いのですが、晴れた景色が見たい!
ガスとクリアと両方見たい贅沢な望みです
1
ガスの中の道
これはこれで良いのですが、晴れた景色が見たい!
ガスとクリアと両方見たい贅沢な望みです
ガスが濃いと現れてくれる雷鳥
3
ガスが濃いと現れてくれる雷鳥
今日2回目の雷鳥でラッキー
4羽いましたが皆大きい
育ちが良いのか親子の見分けがつきませんでした
3
今日2回目の雷鳥でラッキー
4羽いましたが皆大きい
育ちが良いのか親子の見分けがつきませんでした
山荘が見えてきました
ガスの中に見えてくるのも良い感じ
2
山荘が見えてきました
ガスの中に見えてくるのも良い感じ
五色ヶ原山荘に着きました
1
五色ヶ原山荘に着きました
五色ヶ原山荘の夕食
アジフライ美味しかった
6
五色ヶ原山荘の夕食
アジフライ美味しかった
山荘に昼前について、その後ずっと雨
天気予報も朝まで雨でしたが、夕食後少しだけ雨が上がり、虹が見えました
1
山荘に昼前について、その後ずっと雨
天気予報も朝まで雨でしたが、夕食後少しだけ雨が上がり、虹が見えました
立山方面はクッキリ見えます
1
立山方面はクッキリ見えます
真ん中奥が雄山
景色がうっすらと赤く染まっています7
4
景色がうっすらと赤く染まっています7
山荘そばの鷲岳
登山道は無いようですが、みんなの踏み跡は結構太くて多くの人が登っているようです
天気が良ければ五色ヶ原が上から一望できるのでしょうか?
1
山荘そばの鷲岳
登山道は無いようですが、みんなの踏み跡は結構太くて多くの人が登っているようです
天気が良ければ五色ヶ原が上から一望できるのでしょうか?
三日目はスゴ乗越小屋まで歩きます
1
三日目はスゴ乗越小屋まで歩きます
木道の横溝以外に滑り止めが付けてあります
おかげで雨上がりでも安心して歩けます
小屋の人に感謝です
木道の横溝以外に滑り止めが付けてあります
おかげで雨上がりでも安心して歩けます
小屋の人に感謝です
山荘方面を振り返えります
良いところですね
1
山荘方面を振り返えります
良いところですね
鳶山に向かって登ります
1
鳶山に向かって登ります
鳶山
地味です
鳶山の三角点
鳶山を過ぎたら、越中沢乗越に向かって下降します
2
鳶山を過ぎたら、越中沢乗越に向かって下降します
コルはガスで覆われています
1
コルはガスで覆われています
越中沢乗越を過ぎて登り返し
1
越中沢乗越を過ぎて登り返し
越中沢岳に登ります
1
越中沢岳に登ります
三日目も雷鳥に会えました
2
三日目も雷鳥に会えました
越中沢岳登頂
三角点です
五色山荘のお弁当
ゴマ塩が美味しいと感じる山のすばらしさ!
4
五色山荘のお弁当
ゴマ塩が美味しいと感じる山のすばらしさ!
スゴ乗越までは450mくらい下降します
2
スゴ乗越までは450mくらい下降します
スゴの頭
谷の向こうにスゴ乗越小屋が見えてきました
2
谷の向こうにスゴ乗越小屋が見えてきました
スゴ乗越まで何とか降りてきました
1
スゴ乗越まで何とか降りてきました
小屋に向かって登り返します
1
小屋に向かって登り返します
テント場までくればあとは平坦です
1
テント場までくればあとは平坦です
スゴ乗越小屋到着
結構厳しいアップダウンでした
やっと着いた!
1
スゴ乗越小屋到着
結構厳しいアップダウンでした
やっと着いた!
受付です
名物のネパールカレーです
スパイシー系のカレーで美味しいですが、わりと甘口で激辛党の私には物足りなかった
7
名物のネパールカレーです
スパイシー系のカレーで美味しいですが、わりと甘口で激辛党の私には物足りなかった
スゴ乗越小屋の夕食
ネパール色はなく日本の普通のおかずです
チーズ入りハムカツは暖かくてサクサクで美味しかった
5
スゴ乗越小屋の夕食
ネパール色はなく日本の普通のおかずです
チーズ入りハムカツは暖かくてサクサクで美味しかった
綺麗な夕陽ですが、小屋の裏は立ち入り禁止で眺望無し
残念!
3
綺麗な夕陽ですが、小屋の裏は立ち入り禁止で眺望無し
残念!
朝食
右下の丸いのは何だろう?
同じテーブルの全員と話したが誰も分からず
3
朝食
右下の丸いのは何だろう?
同じテーブルの全員と話したが誰も分からず
予想より良い天気でご来光が見れました
3
予想より良い天気でご来光が見れました
4日目は薬師岳山荘に向かいます
2
4日目は薬師岳山荘に向かいます
小屋の目の前の看板
2
小屋の目の前の看板
昨日は激アップダウンでしたが、今日はアップ&アップです
2
昨日は激アップダウンでしたが、今日はアップ&アップです
絶景を見ながら間山に向かいます
2
絶景を見ながら間山に向かいます
間山登頂
尾根道が気持ちいい
2
尾根道が気持ちいい
ガスが取れた瞬間はテンション上がります
1
ガスが取れた瞬間はテンション上がります
先が長いです
岩ゴロゴロ
ピーカンではないので涼しくて歩きやすいです
1
ピーカンではないので涼しくて歩きやすいです
あと少し
北薬師岳到着
薬師岳本邦はガスがなかなか取れません
薬師岳本邦はガスがなかなか取れません
薬師岳東側には、特別天然記念物の薬師岳圏谷群(氷河地形)が見えます
U字谷の底に複雑なガレの盛り上がりがあり、どうやってできるのか不思議です
2
薬師岳東側には、特別天然記念物の薬師岳圏谷群(氷河地形)が見えます
U字谷の底に複雑なガレの盛り上がりがあり、どうやってできるのか不思議です
狭い尾根
好きです
3
狭い尾根
好きです
薬師岳山荘が見えてきました
1
薬師岳山荘が見えてきました
避難小屋も見えます
避難小屋も見えます
薬師岳到着
お参りをしてひと休みです
2
お参りをしてひと休みです
昼寝はほどほどにと書いてありますが、のんびり昼寝したい山頂です
昼寝はほどほどにと書いてありますが、のんびり昼寝したい山頂です
山頂に1時間くらい居たかったのですが、昼から雨予報なのでそそくさと次に向かいます
山頂に1時間くらい居たかったのですが、昼から雨予報なのでそそくさと次に向かいます
名残惜しく山頂を振り返る
1
名残惜しく山頂を振り返る
また振り返る
避難小屋です
屋根はないし、水は溜まっているし、風よけですね
2
避難小屋です
屋根はないし、水は溜まっているし、風よけですね
この景色を見て小屋はすぐだと思ったら
甘かった😅
1
この景色を見て小屋はすぐだと思ったら
甘かった😅
大分降りてきましたがまだ小屋に着きません
頭の中でもう着いたと思い込むと、ちょっと歩くだけで非常に長く感じます
1
大分降りてきましたがまだ小屋に着きません
頭の中でもう着いたと思い込むと、ちょっと歩くだけで非常に長く感じます
やっと到着です
時間が速いせいか、受付に誰もいなくて静か
1
時間が速いせいか、受付に誰もいなくて静か
牛丼が絶品、白玉あんみorフルーツポンチも美味しい!
スゴ乗越小屋ですれ違い行程の人から情報聞いたので早速注文しました
ウソ偽りなく絶品でした
5
牛丼が絶品、白玉あんみorフルーツポンチも美味しい!
スゴ乗越小屋ですれ違い行程の人から情報聞いたので早速注文しました
ウソ偽りなく絶品でした
あんこが苦手なのでフルーツポンチを注文
ボリュームも満点
2
あんこが苦手なのでフルーツポンチを注文
ボリュームも満点
美味しい物食べながら今日来た道を振り返る
幸せですね!
1
美味しい物食べながら今日来た道を振り返る
幸せですね!
薬師岳山荘の夕食
オムレツにケチャップで「やくし」と書いてある
3
薬師岳山荘の夕食
オムレツにケチャップで「やくし」と書いてある
昼過ぎから予報通り雨が降りましたが、夕方には雨もやみました
3日連続で昼から雨で夕方雨が上がるという天気
奇跡的です!
1
昼過ぎから予報通り雨が降りましたが、夕方には雨もやみました
3日連続で昼から雨で夕方雨が上がるという天気
奇跡的です!
予想外に夕陽を楽しむことが出来ました
1
予想外に夕陽を楽しむことが出来ました
朝食です
目玉焼きの下に焼き魚が隠れていました
なぜ隠す??
写真は引っ張り出したあとで撮ってます
3
朝食です
目玉焼きの下に焼き魚が隠れていました
なぜ隠す??
写真は引っ張り出したあとで撮ってます
朝食食べている時には雲が朝焼けで少しだけ赤く染まったのですが、食べ終わって外に出たら朝焼けの写真には間に合いませんでした
朝食食べている時には雲が朝焼けで少しだけ赤く染まったのですが、食べ終わって外に出たら朝焼けの写真には間に合いませんでした
雲海が広がっています
雲海が広がっています
最終日
朝から一日雨を覚悟していたのですが、予報が外れてバッチリ晴!
1
最終日
朝から一日雨を覚悟していたのですが、予報が外れてバッチリ晴!
今回の山行でやっと槍穂高をクッキリ見ることが出来ました
今回の山行でやっと槍穂高をクッキリ見ることが出来ました
太郎平小屋がすぐそこに見えます
昨日学習したのですぐ着かないと自分に言い聞かせて下ります
1
太郎平小屋がすぐそこに見えます
昨日学習したのですぐ着かないと自分に言い聞かせて下ります
しつこく槍穂高
絶景を見ながら下ります
1
絶景を見ながら下ります
黒部五郎岳とか雲ノ平にいつか行きたい
1
黒部五郎岳とか雲ノ平にいつか行きたい
槍ヶ岳バックのニッコウキスゲ
せっかくのシャッターチャンスも下手くそな写真で残念です
1
槍ヶ岳バックのニッコウキスゲ
せっかくのシャッターチャンスも下手くそな写真で残念です
4枚前の写真ではこんな場所を歩くとは予想してませんでした
予測する能力が足りてないです
4枚前の写真ではこんな場所を歩くとは予想してませんでした
予測する能力が足りてないです
薬師峠のテント場に到着です
登りだ!とつぶやいたら、50mくらいだよ、20分くらいだよと、皆さんに声掛けてもらいました
皆さんの親切に感謝です
1
薬師峠のテント場に到着です
登りだ!とつぶやいたら、50mくらいだよ、20分くらいだよと、皆さんに声掛けてもらいました
皆さんの親切に感謝です
気持ちの良い木道の道
気持ちの良い木道の道
太郎平小屋到着
折立登山口に下山します
1
折立登山口に下山します
開けて気持ちの良い道が続ききます
1
開けて気持ちの良い道が続ききます
剱岳が見えた!
太郎平小屋を振り返ります
太郎平小屋を振り返ります
樹林帯に入ったら、滑りそうな場所で腰が引けてます
1
樹林帯に入ったら、滑りそうな場所で腰が引けてます
地図に三角点と書いてある場所
軽く食べてゆっくり休みます
2
地図に三角点と書いてある場所
軽く食べてゆっくり休みます
眺望がなくなってひたすら下ります
気が緩む場面なので注意して下ります
1
眺望がなくなってひたすら下ります
気が緩む場面なので注意して下ります
折立に到着しました
薬師岳山荘からはけっこう長かったです
1
折立に到着しました
薬師岳山荘からはけっこう長かったです
12時30分のバスに乗ります
2時間待ち
1
12時30分のバスに乗ります
2時間待ち
皆さんバスに乗って無人になった登山口
1
皆さんバスに乗って無人になった登山口
有峰口で地鉄電車に乗り換えます
富山まで行かれる方がほとんどで、電車乗り換えは私たち含め4名のみでした
1
有峰口で地鉄電車に乗り換えます
富山まで行かれる方がほとんどで、電車乗り換えは私たち含め4名のみでした
立山駅に帰ってきました
2
立山駅に帰ってきました

感想

出発前は台風5号の進路がどんどん西に寄ってきてハラハラしましたが、直撃はしないようなのと、風が強くなさそうだったので予定通り山行開始しました。
とはいっても台風の湿った空気の影響で、ほぼ全行程雨模様の悪天予想だったので、覚悟を決めた決行しましたが、結果はほぼ毎日、午後は雨が降り夕方やむ、夜は雨でも朝にはあがる、という奇跡的な天候で、歩行中は一度も雨にあたらずに済みました。😊

北アルプスは、アクセスの近さもあり、南側か東側しか行ったことがなかったのですが、今回初めて西側の山をめぐり、改めて北アルプスのすばらしさを感じました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

sapooさん+奥様? おはようございます。
北アルプスの雲上の稜線歩き。
台風による雨にも合わないで無事完歩、道中の美しい景色のお裾分け頂きましたよ。
もうこんな縦走はできませんのでレコ上で楽しませていただきました(もう山登りは日帰り一本です)
雲の上の稜線歩くでも全て雲のうえでなく色んな景色を見させてくれましたね、ライチョウさんとの遭遇もありましたね、いいね。
お疲れさまでした。
2024/8/18 8:33
yasioさん
yasioさんこんばんは。

縦走は年に数回しかできない貴重な山旅なので、台風5号が西に曲がってきたときは気が気ではありませんでした。
立山まで行って判断、一ノ越山荘まで行って撤退するか最終判断のつもりで計画実行しましたが、5日も歩いて一度も雨に会わない奇跡に大感謝です。

yasioさんのレコではいつも綺麗な花を楽しませてもらってます。
花がきれいだなと思うようになったのは60才も過ぎてからですが、名前も覚えられなくてお恥ずかしいですが、今後ともよろしくお願いします。

それから同行者は妻です、見た目年の差夫婦ですが、実際にはそれほど差はありません。
コメントありがとうございました。
2024/8/18 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら