ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7146216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

台風一過の前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳

2024年08月17日(土) ~ 2024年08月19日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:42
距離
30.8km
登り
2,124m
下り
2,127m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:42
休憩
0:24
合計
3:06
7:05
31
スタート地点
7:36
7:37
3
7:40
7:41
4
7:45
8
7:59
8:08
9
9:06
9:10
7
9:17
9:18
53
10:11
2日目
山行
4:22
休憩
2:26
合計
6:48
5:14
44
5:58
6:07
25
6:32
22
6:54
6:55
11
7:06
7:20
19
7:39
7:54
17
8:11
8:24
70
9:34
9:36
7
9:43
10:21
29
10:50
11:08
9
11:17
11:53
9
3日目
山行
5:10
休憩
0:52
合計
6:02
5:11
34
5:58
20
6:18
6:21
4
6:25
7
6:32
6:50
17
7:07
10
7:17
24
7:41
27
8:08
15
8:23
8:32
34
9:06
11
9:17
9:31
2
10:06
5
10:11
10:18
4
10:22
34
天候 1日目:曇り
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されている

・紀美子平から前穂高岳への道で1箇所、濡れていて滑ると危なそうな大きめの岩あり
・紀美子平から奥穂高岳への道で1箇所、滑落の危険を感じる一枚岩(足場が少ない)あり
その他周辺情報 穂高岳山荘には山小屋Wi-FiもあるがKDDIのフリーWi-Fiもあり
台風一過の良い朝です
2024年08月17日 04:40撮影 by  SC-54C, samsung
6
8/17 4:40
台風一過の良い朝です
大正池から見る明神岳、前穂は惜しい感じで隠れています
2024年08月17日 07:00撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/17 7:00
大正池から見る明神岳、前穂は惜しい感じで隠れています
ひさびさの河童橋、とても賑わっています
2024年08月17日 07:59撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/17 7:59
ひさびさの河童橋、とても賑わっています
どう見てもリゾートです
2024年08月17日 08:07撮影 by  SC-54C, samsung
7
8/17 8:07
どう見てもリゾートです
岳沢湿原、ガスが取れてきました
2024年08月17日 08:25撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/17 8:25
岳沢湿原、ガスが取れてきました
登山道分岐でサルの群れ、10頭以上が遊んでました
2024年08月17日 08:27撮影 by  SC-54C, samsung
6
8/17 8:27
登山道分岐でサルの群れ、10頭以上が遊んでました
じっくり登山道と向き合い、じきに岳沢小屋です
2024年08月17日 10:05撮影 by  SC-54C, samsung
2
8/17 10:05
じっくり登山道と向き合い、じきに岳沢小屋です
個人的に好きな八ヶ岳乳業のフォントにちょっと似てる
2024年08月17日 11:22撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/17 11:22
個人的に好きな八ヶ岳乳業のフォントにちょっと似てる
ハンドドリップコーヒーとティラミスを、上高地を眺めつつ頂きました
2024年08月17日 10:33撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/17 10:33
ハンドドリップコーヒーとティラミスを、上高地を眺めつつ頂きました
小屋泊手続き時にアミノバイタル顆粒の試供品を頂きました。小屋で購入すると600円相当、ありがたや
2024年08月17日 11:23撮影 by  SC-54C, samsung
2
8/17 11:23
小屋泊手続き時にアミノバイタル顆粒の試供品を頂きました。小屋で購入すると600円相当、ありがたや
天狗沢(上部は2020年の土砂崩れで実質廃道?)のお花畑を見に行きました
2024年08月17日 12:14撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/17 12:14
天狗沢(上部は2020年の土砂崩れで実質廃道?)のお花畑を見に行きました
天気はたまに晴れたり雨が降ったり安定しません
2024年08月17日 16:17撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/17 16:17
天気はたまに晴れたり雨が降ったり安定しません
間ノ岳方面、急峻です
2024年08月17日 16:45撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/17 16:45
間ノ岳方面、急峻です
そうこうしているうちに夕食の時間。一年以上も夢見てきた岳沢小屋のカレーバイキング、気持ち高まります
2024年08月17日 17:01撮影 by  SC-54C, samsung
7
8/17 17:01
そうこうしているうちに夕食の時間。一年以上も夢見てきた岳沢小屋のカレーバイキング、気持ち高まります
キノコカレーにしてみました。北陸に近いのでキャベツを添えて、せっかくなので雨上がりのテラスへ来ました
2024年08月17日 17:07撮影 by  SC-54C, samsung
9
8/17 17:07
キノコカレーにしてみました。北陸に近いのでキャベツを添えて、せっかくなので雨上がりのテラスへ来ました
こごみも切り干し大根もおいしい。カレーは2回おかわり頂きました
2024年08月17日 17:07撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/17 17:07
こごみも切り干し大根もおいしい。カレーは2回おかわり頂きました
ご飯を食べているうちに晴れてきました。明日は午前中のみ良い予報ですがどのあたりまで保つでしょうか
2024年08月17日 17:42撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/17 17:42
ご飯を食べているうちに晴れてきました。明日は午前中のみ良い予報ですがどのあたりまで保つでしょうか
朝です。上高地は雲の下
2024年08月18日 04:42撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 4:42
朝です。上高地は雲の下
カモシカの立場で考える🤔カモシカはウシ科
2024年08月18日 06:06撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 6:06
カモシカの立場で考える🤔カモシカはウシ科
雷鳥広場まで来ました
2024年08月18日 06:54撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 6:54
雷鳥広場まで来ました
絶景の中をのぼっていきます
2024年08月18日 06:55撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 6:55
絶景の中をのぼっていきます
紀美子平まで来ました。奥穂高岳と涸沢岳が見えています
2024年08月18日 07:10撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/18 7:10
紀美子平まで来ました。奥穂高岳と涸沢岳が見えています
西穂高岳方面
2024年08月18日 07:11撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 7:11
西穂高岳方面
前穂高岳でした
2024年08月18日 07:38撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/18 7:38
前穂高岳でした
涸沢カールきれい
2024年08月18日 07:44撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/18 7:44
涸沢カールきれい
奥穂は曇りつつも真っ正面
2024年08月18日 07:44撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 7:44
奥穂は曇りつつも真っ正面
東邦航空のAS355Nでしょうか 吊り尾根を越えていきました
2024年08月19日 06:18撮影
3
8/19 6:18
東邦航空のAS355Nでしょうか 吊り尾根を越えていきました
南稜の頭まで来ました。地名の通りもうすぐ山頂です
2024年08月18日 09:37撮影 by  SC-54C, samsung
2
8/18 9:37
南稜の頭まで来ました。地名の通りもうすぐ山頂です
ホタルブクロ系のなにか
2024年08月18日 09:39撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 9:39
ホタルブクロ系のなにか
イワツメクサを撮る余裕も出てきました
2024年08月18日 09:39撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 9:39
イワツメクサを撮る余裕も出てきました
奥穂高岳に到着しました。穗眇声厠羌椶あります
2024年08月18日 09:47撮影 by  Pixel 8, Google
3
8/18 9:47
奥穂高岳に到着しました。穗眇声厠羌椶あります
涸沢岳方面、おおむね曇っていますがちょいちょい晴れます
2024年08月18日 09:47撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 9:47
涸沢岳方面、おおむね曇っていますがちょいちょい晴れます
涸沢カールでかい
2024年08月18日 09:48撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 9:48
涸沢カールでかい
北穂高岳の南峰が見えてきました
2024年08月18日 10:07撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 10:07
北穂高岳の南峰が見えてきました
ガッとくだると穂高岳山荘です。途中でライチョウの親子が居ました
2024年08月18日 11:04撮影 by  SC-54C, samsung
4
8/18 11:04
ガッとくだると穂高岳山荘です。途中でライチョウの親子が居ました
晴れ間がありそうだったので涸沢岳へのぼりました
2024年08月18日 11:19撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 11:19
晴れ間がありそうだったので涸沢岳へのぼりました
奥穂高岳方面、雲があってもかっこいい
2024年08月18日 11:19撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/18 11:19
奥穂高岳方面、雲があってもかっこいい
奥穂の山頂までガスが晴れました。かっこいい
2024年08月18日 11:58撮影 by  SC-54C, samsung
6
8/18 11:58
奥穂の山頂までガスが晴れました。かっこいい
今日の行動が終わったので昼ご飯に担々麺を頂きます。うまい
2024年08月18日 12:11撮影 by  SC-54C, samsung
6
8/18 12:11
今日の行動が終わったので昼ご飯に担々麺を頂きます。うまい
穂高岳山荘には山小屋Wi-Fiベースの全員フリーWi-Fiあり。ありがたい
2024年08月18日 15:31撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/18 15:31
穂高岳山荘には山小屋Wi-Fiベースの全員フリーWi-Fiあり。ありがたい
3日目、早い時間帯は晴れ予報の気持ち良い朝です
2024年08月19日 05:04撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/19 5:04
3日目、早い時間帯は晴れ予報の気持ち良い朝です
涸沢カールと前穂と奥穂とを結ぶ吊り尾根、昨日歩いた道です。迫力ある
2024年08月19日 06:24撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/19 6:24
涸沢カールと前穂と奥穂とを結ぶ吊り尾根、昨日歩いた道です。迫力ある
涸沢ヒュッテでホットミルクをいただきます
2024年08月19日 06:37撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/19 6:37
涸沢ヒュッテでホットミルクをいただきます
今回は登らなかった北穂高岳、そろそろ見納めです
2024年08月19日 06:38撮影 by  SC-54C, samsung
5
8/19 6:38
今回は登らなかった北穂高岳、そろそろ見納めです
安定のStarlink
2024年08月19日 06:45撮影 by  SC-54C, samsung
3
8/19 6:45
安定のStarlink
前穂高岳に早くも雲が掛かり始めました
2024年08月19日 08:18撮影 by  SC-54C, samsung
2
8/19 8:18
前穂高岳に早くも雲が掛かり始めました
西穂も見えました
2024年08月19日 11:10撮影 by  SC-54C, samsung
2
8/19 11:10
西穂も見えました
奥穂高岳に登頂した人だけがもらえる穂高神社の御朱印
2024年08月19日 21:14撮影 by  Pixel 8, Google
5
8/19 21:14
奥穂高岳に登頂した人だけがもらえる穂高神社の御朱印

感想

3,000m峰とじっくり向き合う3日間でした

◆ 計画
前穂・奥穂・涸沢縦走の計画へともさんから誘ってもらったのは約1年前、小屋の予約もしていましたが早めの降雪に阻まれあえなくキャンセル、翌シーズンを待っていました

◆ 山行
今回は日中の行動時間が不足することはなくいずれも午前中にメイン行動完了、もう少し日が短くなってからでも無理のない行程ではありそうでした。
水の補給計画を立てやすいルートでもあり、荷物が重くなりすぎないのはありがたいところ

時期としては天気の安定する度合いで9月のほうがよいかも、という話をしていましたが台風の上陸は確か9月の方がリスク高めなので、日程はどのみち運要素が大きめです

途中ですれ違った方と話をしていると「上高地から奥穂まで日帰り〜ついでに前穂へ寄ってから岳沢小屋のランチカレーを食べて帰ります!」というがっちりハイカット靴の強者や上高地から一日で北穂まで進む方など、さすが穂高は濃い面々がさらっと紛れています

帰りの上高地付近ではヘルメットにTJARステッカーを貼った方も歩いていて、北アルプスの玄関口はさすがだなぁと謎に納得していました

2回目の前穂高岳ー奥穂高岳
今回は嶺宮の御朱印を戴くために奥穂高岳に
高所とはいえ8月はやはり暑く、汗だくになり体力も消耗気味。岳沢小屋から穂高岳山荘までは給水できないのでキツイ重太郎新道と吊尾根を歩くための量を計算するのが意外とポイントかもしれない。
涸沢岳から北穂を回って涸沢に下りる計画であったが、体力面と天候面でキャンセルしてザイテングラートで下山。
早めに下山できたので、その足で穂高神社まで行って御朱印を無事戴きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら