記録ID: 719437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山と大日三山縦走 雷鳥沢から
2015年09月19日(土) ~
2015年09月21日(月)
富山県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 46:24
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 2,431m
- 下り
- 2,429m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:18
距離 13.8km
登り 1,091m
下り 1,231m
17:04
2日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:48
距離 13.5km
登り 1,149m
下り 1,155m
12:41
宿泊地
天候 | 雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート 扇沢駅〜室堂往復9050円 荷物料金(10kg以上)計1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届けは雷鳥沢キャンプ場受付で出すことができます。 室堂から雷鳥沢キャンプ場まではコンクリートで固められた遊歩道で標高差100m以上下ります。 別山へは剣御前方面へ整備されたガレ場の登山道を登ります。剣沢方面へ向かうテント装備の登山者が多く渋滞気味です。 別山からは両側切れ落ちている稜線になります。 岩場の急降下から緩やかな真砂岳を通過し一旦下り立山にとりつきます。 初めのピーク富士の折立まで岩場の急登岩場を登ります。 富士の折立のピークは岩稜で岩登りですが手掛かりはしっかりしているので難しくはありません。 立山最高峰の大汝山手前には休憩所があります。 雄山までゴーロ混じりの稜線です。 雄山、立山山頂は雄山神社となっており登拝券500円が必要です。 雄山から一の越まではガレた急降下です。 一の越からはコンクリートで固められた遊歩道です。 大日岳へは、剣御前との分岐を大日岳方面へ。 雷鳥平の緩やかな斜面を木道で歩き稜線に向けてガレた登山道を標高差200m程登ります。 緩やかなアップダウンで奥大日岳まで向かいます。 奥大日岳からは急降下で岩場や梯子、鎖の付いた片側の切れた岩場のあるこのルートの核心部になります。この部分にはゴーロの岩場が多いです。 中大日岳と鞍部の大日小屋と大日岳とは標高差100mのアップダウンです。 |
その他周辺情報 | 雷鳥沢キャンプ場 二泊以上1000円 温泉 : 雷鳥沢温泉 ロッジ立山連峰 600円 温泉 : 大町温泉 上原の湯 400円 バッジ : 室堂駅売店、大汝休憩所、雄山神社社務所、大日小屋 御朱印 : 雄山神社社務所 500円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
シルバーウィークは当初前に休みを取って南アルプスの縦走を計画していましたが、天気が今ひとつなどあって取りやめ普通の連休日程で立山で雷鳥平にテントを張って、ぬる〜い登山にしました。
土曜日は天気が微妙な予報だったので最悪初日はテントで停滞もありで三泊も見込んでの計画です。
晴れた扇沢からアルペンルートで室堂に到着すると予報通り雨。
暫く停滞していたものの意を決めレインウェアを着て雷鳥平へ向かいました。
雷鳥平に到着すると雨が止み、テントを張り終えると晴れ間まで出てきたので立山に登る事にしました。
室堂へ四回目で初の立山登山です。
まず剣御前小屋まで向かいますが、劔岳方面への登山者で渋滞気味でペースが上がらず、疲れてきました。
剣御前小屋を通過すると人は少なくなってきて快適な稜線歩きができました。
夕方下山するとテントが大幅に増えていました。
翌朝は朝早くうるさくなり、早々に起きて準備。曇り予報でしたが、雲海の上で快晴となりました。
二日目は大日岳までピストンします。標高差はあまりなくアップダウンの繰り返しで岩場と快適な稜線歩きで楽しめました。
日曜の雷鳥沢キャンプ場は午後から更にテントが増えて大賑わいでした。
前日は忙しく温泉に入る暇がなかったですが、ゆっくり温泉に浸かる事が出来ました。雷鳥沢キャンプ場は温泉もあり、トイレは水洗、水は豊富でいいですね。
翌朝はテントを撤収して臨時便で早めに帰りました。
そういえば、みくりが池温泉でバッジを買い忘れてしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
大日岳・奥大日岳と行きたいと思いつつ行けてません。
称名滝から入るには遠いし立山からは高いし・・・
雷鳥沢キャンプ場いいですねぇ〜 あこがれます。
大汝山のバッジはありましたか?
剱岳に行く時に立ち寄ったら売り切れでした(涙)
大日連峰のコースタイムは甘いようなので称名滝から登って室堂からバスで戻るのも良さそうでした。大日連峰縦走ははなかなか良いコースです。
雷鳥沢キャンプ場は快適ですね。
大汝山のバッジは大汝休憩所でゲットしました。
しかし、別山などをミクリガ池温泉で買うはずがすっかり忘れて帰ってしまいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する