ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7223656
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊山から御西岳、天狗岳の稜線を歩く

2024年09月09日(月) ~ 2024年09月11日(水)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
22:42
距離
31.1km
登り
2,612m
下り
2,603m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:18
休憩
1:24
合計
7:42
7:11
10
7:26
7:27
39
8:06
8:11
23
8:34
8:47
37
9:24
9:25
31
9:55
10:10
27
10:37
10:37
20
10:57
10:59
15
11:14
11:19
51
12:10
12:16
13
12:29
12:36
5
12:41
12:47
0
14:08
14:09
28
14:36
14:37
9
14:45
14:46
5
14:51
14:52
8
14:59
2日目
山行
8:47
休憩
0:30
合計
9:17
14:59
35
6:18
6:18
16
6:34
6:35
7
6:42
6:42
19
7:01
7:02
29
7:31
7:32
12
7:44
7:45
25
8:09
8:10
14
8:24
8:26
14
8:40
8:41
15
8:56
8:56
19
9:15
9:16
8
9:23
9:34
15
9:48
9:49
70
10:58
10:59
50
11:49
11:50
13
12:02
12:03
14
12:17
12:17
14
12:32
12:32
16
12:47
12:50
19
13:09
13:17
13
13:31
13:32
6
13:38
13:38
19
13:57
14:00
14
14:15
14:15
6
14:22
14:22
19
14:40
14:41
26
15:06
3日目
山行
4:32
休憩
0:32
合計
5:04
15:06
5
5:40
5:40
5
5:46
5:46
7
5:52
5:53
30
6:23
6:23
47
7:28
7:29
12
7:40
7:46
31
8:17
8:17
10
8:27
8:29
18
8:47
8:47
18
9:05
9:06
19
9:24
9:32
16
9:48
9:48
14
10:02
10:06
27
10:33
10:34
7
天候 1日目 曇り一時雨
2日目 午前中は晴れ 午後から雲が増えました。
3日目 朝は晴れ、その後雲り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢野営場の駐車場に駐車、キャンプ以外は無料
コース状況/
危険箇所等
登山口から地蔵山分岐まで、ずっと急登が続きます。
その先はややなだらかになりますが、すぐに剣ヶ峰への長い岩稜地帯になります。
三国小屋を通過し少し下ると再びハシゴが掛けられた岩場に。そこを通過すると七森、種蒔山とアップダウンを繰り返し切合小屋に着きます。
切合小屋からは一旦下り草履塚を経て、姥権現・御秘所から再び岩稜地帯に。その先御前坂周辺は広く開けて、水場への標識があります。さらになだらかに上り詰めると本山小屋に着きます。
本山小屋から飯豊山までは少し下って岩混じりの道を上れば飯豊山頂です。
飯豊山頂からは駒形山の頂を経てなだらかな稜線が御西小屋まで続きます。御西小屋から大日岳へは向かわず、今回は梅花皮岳方面へ、天狗岳を越え天狗の庭まで歩きました。こちらはやや山容が変わり、滑りやすい粘土質の道が続きました。
同じ道をピストンしたわけですが、どのピークにも巻道は一切なくすべて上り返しになる点で、飯豊山は手強いと感じました。
その他周辺情報 いいでの湯  日帰り入浴500円
モンベル会員証で温泉卵かコーヒー、JAF会員証で温泉たまごがいただけます。
御沢野営場の駐車場、午前7時の時点で25台くらい?まだ余裕があります。
2024年09月09日 07:11撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/9 7:11
御沢野営場の駐車場、午前7時の時点で25台くらい?まだ余裕があります。
登山口まで参道を思わせる道が続きます。
今回は40年ぶ‼️ 2度目の飯豊山です。
2024年09月09日 07:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 7:18
登山口まで参道を思わせる道が続きます。
今回は40年ぶ‼️ 2度目の飯豊山です。
すぐに御沢の標柱、下十五里へ向かいます。
2024年09月09日 07:26撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 7:26
すぐに御沢の標柱、下十五里へ向かいます。
大木の間に小さな祠、信仰の道でもあります。
2024年09月09日 07:26撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 7:26
大木の間に小さな祠、信仰の道でもあります。
いきなり急登です。
2024年09月09日 07:33撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 7:33
いきなり急登です。
ホツツジがまだまだ元気に咲いています。
2024年09月09日 07:46撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 7:46
ホツツジがまだまだ元気に咲いています。
歩き始めて約30分、下十五里に着きました。ちょっとした広場になっていて休憩に最適、
実はかなりバテています😩
2024年09月09日 08:07撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 8:07
歩き始めて約30分、下十五里に着きました。ちょっとした広場になっていて休憩に最適、
実はかなりバテています😩
また30分歩いて中十五里
2024年09月09日 08:36撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 8:36
また30分歩いて中十五里
今度は50分近くかかって上十五里、もう帰りたい!あまりのテイタラクにKさんが荷物を少し持ってくださいました。ありがとう、Kさん!
2024年09月09日 09:23撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 9:23
今度は50分近くかかって上十五里、もう帰りたい!あまりのテイタラクにKさんが荷物を少し持ってくださいました。ありがとう、Kさん!
急登に加え水が侵食したような、滑りやすい道もあります。
2024年09月09日 09:23撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 9:23
急登に加え水が侵食したような、滑りやすい道もあります。
さらに30分歩いて笹平、もうほんとうに帰りたいと思ってます。
2024年09月09日 09:58撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 9:58
さらに30分歩いて笹平、もうほんとうに帰りたいと思ってます。
横峰小屋跡
2024年09月09日 10:24撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 10:24
横峰小屋跡
地蔵水場、勢いよく流れています。甘い水でした。
この辺りからあら不思議!足が軽く感じられるようになって来ました。
2024年09月09日 10:57撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 10:57
地蔵水場、勢いよく流れています。甘い水でした。
この辺りからあら不思議!足が軽く感じられるようになって来ました。
オオカメノキに赤い実、植物にカメラを向ける余裕も出て来たぞ! それにしても、もう秋ですね。
2024年09月09日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:04
オオカメノキに赤い実、植物にカメラを向ける余裕も出て来たぞ! それにしても、もう秋ですね。
地蔵山分岐の手前、木の根と赤土、滑りやすさ満点です。
2024年09月09日 11:04撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:04
地蔵山分岐の手前、木の根と赤土、滑りやすさ満点です。
地蔵山分岐
2024年09月09日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:13
地蔵山分岐
ヨツバヒヨドリ
2024年09月09日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:28
ヨツバヒヨドリ
ミヤマクルマバナ?
2024年09月09日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:28
ミヤマクルマバナ?
ハクサンボウフウ
2024年09月09日 11:29撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:29
ハクサンボウフウ
樹林帯を抜けたら岩稜地帯に
なりました。
2024年09月09日 11:48撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:48
樹林帯を抜けたら岩稜地帯に
なりました。
オヤマリンドウ
2024年09月09日 11:52撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:52
オヤマリンドウ
ナナカマドにも赤い実が。
2024年09月09日 11:58撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 11:58
ナナカマドにも赤い実が。
剣ヶ峰〜三国小屋までこんな岩稜地帯が続きます。あれっ、雨が降ってきました。
2024年09月09日 12:00撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:00
剣ヶ峰〜三国小屋までこんな岩稜地帯が続きます。あれっ、雨が降ってきました。
周囲もガスって来ました。
2024年09月09日 12:03撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:03
周囲もガスって来ました。
剣ヶ峰
2024年09月09日 12:12撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:12
剣ヶ峰
さらに岩稜地帯は続きます。滑りやすいので気をつけて。
2024年09月09日 12:12撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:12
さらに岩稜地帯は続きます。滑りやすいので気をつけて。
慎重に上ります。
2024年09月09日 12:20撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:20
慎重に上ります。
同行してくださったKさん。バテバテの私に付き合ってくださって、ありがとうございます。って、まだ途中ですが・・・
2024年09月09日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:28
同行してくださったKさん。バテバテの私に付き合ってくださって、ありがとうございます。って、まだ途中ですが・・・
登山道の横に謎のロープが下がっていました。どうやらこの下に水場があるようです。水汲みも命懸け?
2024年09月09日 12:30撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:30
登山道の横に謎のロープが下がっていました。どうやらこの下に水場があるようです。水汲みも命懸け?
ミヤマキンポウゲ
2024年09月09日 12:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:40
ミヤマキンポウゲ
ゴマナかな?
2024年09月09日 12:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:40
ゴマナかな?
三国小屋に到着、ちょうど雨が激しくなり雨宿りをさせていただきました。
2024年09月09日 12:44撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 12:44
三国小屋に到着、ちょうど雨が激しくなり雨宿りをさせていただきました。
センジュガンピ
2024年09月09日 13:12撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 13:12
センジュガンピ
ハシゴがかけてある岩場、二つ目のハシゴは使わず、左へトラバースするよう←があります。
2024年09月09日 13:29撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 13:29
ハシゴがかけてある岩場、二つ目のハシゴは使わず、左へトラバースするよう←があります。
ウメバチソウ
2024年09月09日 13:32撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 13:32
ウメバチソウ
雨雲が消えていきます。
2024年09月09日 13:55撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 13:55
雨雲が消えていきます。
三国岳
2024年09月09日 14:02撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:02
三国岳
実は今回の山行、飯豊山の固有種イイデリンドウを見たいと思っています。なのでリンドウ?と思う花を撮りまくり。これは?
2024年09月09日 14:06撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:06
実は今回の山行、飯豊山の固有種イイデリンドウを見たいと思っています。なのでリンドウ?と思う花を撮りまくり。これは?
アキノキリンソウも咲いています。
2024年09月09日 14:06撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:06
アキノキリンソウも咲いています。
道はしだいになだらかになってきました。
2024年09月09日 14:08撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:08
道はしだいになだらかになってきました。
イワショウブ、開くとピンクがかるみたいです。
イワショウブ、開くとピンクがかるみたいです。
こちらはまだツボミのイワショウブ
こちらはまだツボミのイワショウブ
これはツルリンドウ?
2024年09月09日 14:15撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:15
これはツルリンドウ?
ツリガネニンジン
2024年09月09日 14:16撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:16
ツリガネニンジン
オヤマボクチ
2024年09月09日 14:23撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:23
オヤマボクチ
種蒔に着きました。
2024年09月09日 14:35撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:35
種蒔に着きました。
ゴゼンタチバナにも赤い実が。
2024年09月09日 14:39撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:39
ゴゼンタチバナにも赤い実が。
ノリウツギにも花が咲いています。
2024年09月09日 14:47撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:47
ノリウツギにも花が咲いています。
アカモノ
2024年09月09日 14:47撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:47
アカモノ
やっと切合小屋が見えて来ました。うれしい!
2024年09月09日 14:58撮影 by  iPhone 14, Apple
9/9 14:58
やっと切合小屋が見えて来ました。うれしい!
切合小屋一泊二食で8000円、お米3合持参すると7000円です。切合小屋の夕ご飯はカレー、美味しかった。
2024年09月09日 17:00撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/9 17:00
切合小屋一泊二食で8000円、お米3合持参すると7000円です。切合小屋の夕ご飯はカレー、美味しかった。
2日目、朝靄の中、今日は飯豊山へ向かいます。
2024年09月10日 05:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 5:45
2日目、朝靄の中、今日は飯豊山へ向かいます。
幻想的な日の出、今日は良い天気になりそうです。
2024年09月10日 05:50撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 5:50
幻想的な日の出、今日は良い天気になりそうです。
マツムシソウ
2024年09月10日 05:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 5:45
マツムシソウ
エゾシオガマ?
2024年09月10日 05:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 5:45
エゾシオガマ?
これもリンドウだと思いますが?
2024年09月10日 06:03撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:03
これもリンドウだと思いますが?
草履塚です。大勢の人が足を止めて飯豊山から大日岳への稜線を眺めています。
2024年09月10日 06:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:18
草履塚です。大勢の人が足を止めて飯豊山から大日岳への稜線を眺めています。
これは?
2024年09月10日 06:19撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:19
これは?
御秘所と姥権現。女人禁制の飯豊山に登った女性が石にされてしまった伝説があるのだとか。
2024年09月10日 06:34撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:34
御秘所と姥権現。女人禁制の飯豊山に登った女性が石にされてしまった伝説があるのだとか。
姥権現標柱
2024年09月10日 06:34撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:34
姥権現標柱
また短い岩稜地帯になります。
2024年09月10日 06:38撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:38
また短い岩稜地帯になります。
そして正面に大きな山が現れました。飯豊連峰、とにかくアップダウンが多いんです。
2024年09月10日 06:38撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:38
そして正面に大きな山が現れました。飯豊連峰、とにかくアップダウンが多いんです。
トリカブト・・の向こうに大日岳
2024年09月10日 06:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:40
トリカブト・・の向こうに大日岳
オヤマノエンドウ
2024年09月10日 06:59撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 6:59
オヤマノエンドウ
御前坂、開けた広場のような場所です。
2024年09月10日 07:01撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:01
御前坂、開けた広場のような場所です。
オンタデ
2024年09月10日 07:23撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:23
オンタデ
一ノ王子
2024年09月10日 07:30撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/10 7:30
一ノ王子
あたりは開けていて、雲海が美しいです。
2024年09月10日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:31
あたりは開けていて、雲海が美しいです。
本山小屋が見えてきました。
2024年09月10日 07:31撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:31
本山小屋が見えてきました。
さあ、もう少し!
2024年09月10日 07:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:40
さあ、もう少し!
本山小屋の奥に飯豊神社があります。建物はコンクリートですが、内部は由緒ある神社の風格でした。内部は撮影禁止です。
2024年09月10日 07:44撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:44
本山小屋の奥に飯豊神社があります。建物はコンクリートですが、内部は由緒ある神社の風格でした。内部は撮影禁止です。
あれが飯豊山、その先にはなだらかな稜線が続きます。稜線フェチとしては是非歩きたいところ。
2024年09月10日 07:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 7:45
あれが飯豊山、その先にはなだらかな稜線が続きます。稜線フェチとしては是非歩きたいところ。
飯豊山頂2105.2mです!
2024年09月10日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:02
飯豊山頂2105.2mです!
あまりにもきれいな稜線なので御西岳方面へ歩いていきます。でもなだらかに見えてピークがたくさんありました。ここは駒形山
2024年09月10日 08:24撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:24
あまりにもきれいな稜線なので御西岳方面へ歩いていきます。でもなだらかに見えてピークがたくさんありました。ここは駒形山
山肌に映る雲の影、ずっと見ていたい風景です。
このあたりは岩多し。
2024年09月10日 08:25撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/10 8:25
山肌に映る雲の影、ずっと見ていたい風景です。
このあたりは岩多し。
玄山道分岐
2024年09月10日 08:36撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:36
玄山道分岐
ずっとなだらかな稜線が続きます。
2024年09月10日 08:37撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:37
ずっとなだらかな稜線が続きます。
ハクサンフウロ
2024年09月10日 08:45撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:45
ハクサンフウロ
チングルマがまだ咲き残っていました。
2024年09月10日 08:52撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:52
チングルマがまだ咲き残っていました。
イワカガミまで!写真を撮りませんでしたが、駒形山にはまだ雪渓がありました。この辺りも最近まで雪が残っていたのでしょうか?
2024年09月10日 08:59撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 8:59
イワカガミまで!写真を撮りませんでしたが、駒形山にはまだ雪渓がありました。この辺りも最近まで雪が残っていたのでしょうか?
ハクサンイチゲ
2024年09月10日 09:01撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 9:01
ハクサンイチゲ
ミヤマキンポウゲ?それともウマノアシガタ?
2024年09月10日 09:03撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 9:03
ミヤマキンポウゲ?それともウマノアシガタ?
御西小屋が近づいてきました。御西岳のピークは通過してしまったようです。
2024年09月10日 09:17撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 9:17
御西小屋が近づいてきました。御西岳のピークは通過してしまったようです。
御西小屋。40年前に飯豊を訪れた時、ここでテン泊した記憶があります。この小屋は無人でした。
2024年09月10日 09:24撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 9:24
御西小屋。40年前に飯豊を訪れた時、ここでテン泊した記憶があります。この小屋は無人でした。
大日岳を往復するには少し時間が足りないので、梅花皮岳方面へ向かいます。
2024年09月10日 10:01撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 10:01
大日岳を往復するには少し時間が足りないので、梅花皮岳方面へ向かいます。
天狗岳を越えて奥には烏帽子岳が見えます。このあたりは保全施工地と地図にありました。
2024年09月10日 10:18撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 10:18
天狗岳を越えて奥には烏帽子岳が見えます。このあたりは保全施工地と地図にありました。
天狗の庭に着きました。今日はここまで、折り返します。
2024年09月10日 10:19撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 10:19
天狗の庭に着きました。今日はここまで、折り返します。
こちら側から見る大日岳はとても穏やかに見えます。
2024年09月10日 10:19撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 10:19
こちら側から見る大日岳はとても穏やかに見えます。
ヤマハハコ
2024年09月10日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 10:43
ヤマハハコ
あっ、これが飯豊山の固有種イイデリンドウです。別名・飯豊の星!会えてよかった〜!
2024年09月10日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/10 10:56
あっ、これが飯豊山の固有種イイデリンドウです。別名・飯豊の星!会えてよかった〜!
来る時には見逃した御西岳山頂へ。ここには標識もなく、ピーク感もありません。
2024年09月10日 11:56撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 11:56
来る時には見逃した御西岳山頂へ。ここには標識もなく、ピーク感もありません。
草月平。辺りがガスってきたので、まるで草原を歩いている感じです。
2024年09月10日 12:01撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 12:01
草月平。辺りがガスってきたので、まるで草原を歩いている感じです。
これはガンコウラン、黒い実がついていました。
2024年09月10日 12:59撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 12:59
これはガンコウラン、黒い実がついていました。
ミヤマセンキュウ?ハクサンボウフウ?
誰かこの花の名前を教えてください!
2024年09月10日 14:44撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 14:44
ミヤマセンキュウ?ハクサンボウフウ?
誰かこの花の名前を教えてください!
こちらは開きかけのオヤマリンドウです。
2024年09月10日 14:47撮影 by  iPhone 14, Apple
9/10 14:47
こちらは開きかけのオヤマリンドウです。
切合小屋に戻って3日目の朝、雲海の上に昇る朝日です。今日は下山のみ。
2024年09月11日 05:35撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/11 5:35
切合小屋に戻って3日目の朝、雲海の上に昇る朝日です。今日は下山のみ。
行く時に撮らなかった七森の標柱
2024年09月11日 06:27撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 6:27
行く時に撮らなかった七森の標柱
ウツボグサ
2024年09月11日 06:40撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 6:40
ウツボグサ
三国小屋でひと休み。小屋のご主人からこの1週間毎日のように事故が起きていると聞きました。気をつけなければ!
小屋のご主人と会津磐梯山、安達太良山などが見えています。
2024年09月11日 07:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/11 7:21
三国小屋でひと休み。小屋のご主人からこの1週間毎日のように事故が起きていると聞きました。気をつけなければ!
小屋のご主人と会津磐梯山、安達太良山などが見えています。
さあ長い岩稜地帯を降りますよ。
2024年09月11日 07:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/11 7:29
さあ長い岩稜地帯を降りますよ。
なだらかにも見えるけど急峻な岩場もあります。
2024年09月11日 07:29撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/11 7:29
なだらかにも見えるけど急峻な岩場もあります。
剣ヶ峰は全体が岩場ですね。
2024年09月11日 07:39撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 7:39
剣ヶ峰は全体が岩場ですね。
上りより下りを慎重に!
2024年09月11日 08:02撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 8:02
上りより下りを慎重に!
再び地蔵水場
2024年09月11日 08:28撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 8:28
再び地蔵水場
長い登山道を下り登山口に戻ってきました。この石像、カエル?と思ったら道祖神でした。カエルの目に見えるのは優しい二人のお顔です。
2024年09月11日 10:33撮影 by  iPhone 14, Apple
9/11 10:33
長い登山道を下り登山口に戻ってきました。この石像、カエル?と思ったら道祖神でした。カエルの目に見えるのは優しい二人のお顔です。
修験道、信仰、通過儀礼、人々のたくさんの歴史や思いの詰まった山なのですね。
手強い山でしたが無事に帰って来られました。ありがとうございました。
2024年09月11日 10:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/11 10:33
修験道、信仰、通過儀礼、人々のたくさんの歴史や思いの詰まった山なのですね。
手強い山でしたが無事に帰って来られました。ありがとうございました。

感想

ずっと飯豊連峰を歩いてみたいと思っていました。
前回飯豊に登ったのは40年前、石転び沢から梅花皮岳、烏帽子岳、天狗岳、御西分岐から大日岳をピストン、飯豊本山・・と縦走しました。ちょうど社会に出て深く考えずに結婚して、子どもも産まれ、何もかもが不安で仕方なかった頃です。特別なスキルもなしに働き続けることができるのか、未熟な自分に子育てができるのか、夫や周囲との良好な関係が築けるのか・・・
それほど深刻だった訳ではないけれど、自分に自信が持ちたくて長丁場の山行に参加しました。

それから40年過ぎましたが、飯豊にはまだ下を向いて歩いている20代の自分がいるような気がします。今回はその20代の自分に会って「それほど心配することはないみたいだよ。いろいろあったけどまあまあ幸せに暮らしているよ」と言ってあげたかったのです。

まあそれはどうでもいいのですが、飯豊は私にとってやはり手強い山でした。今年はずっと体調不良で、コロナ後遺症のため数時間で息があがります。今回も地蔵山あたりまでほんとうに苦しい道のりでした。同行していただいたKさんには荷物を少し持っていただくなど、ご迷惑をおかけしました。
でも、先月行った平標・仙ノ倉でもそうだったのですが、急に体調が好転するのです。気温が下がるからなのか理由はわかりませんが、足が軽くなりザックの重さも気にならなくなりました。

ある程度まで登り詰めても飯豊はアップダウンだらけです。ピストンする場合でも巻道は一切なく気を抜くことができません。御沢野営場からのコースは剣ヶ峰の長い岩場もあります。
でもピークを踏むたびに人工物のない景色が広がり、まだ花もたくさん咲いていて感動の連続でした。イイデリンドウにも会えました。
信仰の山でもあり、地元では毎年登るという方もいらっしゃるようです。機会があれば私も、別の季節にもう一度トライしたいと思います。
Kさんと飯豊の山にありがとう😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら