記録ID: 732734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳馬蹄型縦走(反時計回り)〜RW下山〜
2015年10月03日(土) ~
2015年10月04日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 30:43
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,769m
- 下り
- 2,138m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 9:39
距離 13.8km
登り 1,872m
下り 1,024m
天候 | 一日目:晴れ 二日目:ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
谷川岳馬蹄形縦走、以前から歩いてみたかったこのコースを山仲間と歩いてきました。
聞きしに勝る白毛門までの急登、長かった朝日岳までの道程、そして所々に現れる急登と自分的には想像以上の難コースでした。
初日は快晴で気温も高く微風。いつもは水分摂取量が少ない方ですが、今回はかなりの水分を消費。途中で仲間に水を分けてもらいなんとかテン場まで行く事ができました。
二日目は終始ガス。風も強く、生憎のハイクとなってしまいました。
一ノ倉岳からの岩場の急な下りは足元が滑るので子連れでの難所でした。
谷川岳はガスの中でしたが、すごい数の登山者で山頂は撮影待ちの行列ができるほど。
下りは西黒尾根を予定していましたが、子連れを言い訳にRWを使うことにし天神尾根を下りました。(本当は疲れて歩く体力がなかったから)
天神尾根でも所々で渋滞、やはりこのシーズンは混雑しますね(^^;
このコースは歩きごたえはありますが、子連れには向かないかもしれません。
急登も多く、距離にしては思ったより体力の消耗があると感じました。
(今回、縦走中に子供は見かけませんでした)
それでも最後まで弱音をはかずに歩いた息子、本当によく頑張ったと思います。
最近ハードな山行が多いので次回はゆる系ハイクにでも行こうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:894人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
息子さんお父さん達の後を遅れることなくしっかり歩いてましたね
時々お父さんの声掛けに返事して弱音を吐かず二日間歩いた息子さんに
拍手
コメントありがとうございます。
当日は残念なお天気でしたね〜
あの天気であれだけの人、下山時は渋滞の切れ間に急ぎ足で下りましたが息子もしっかりついてきてくれました。滑る岩場もあったので本当なら慎重に下らなければいけないところですが...反省です。
厳しい行程でしたが息子と完歩できて充実した山行でした^^
tyu-taさん、はじめまして。
下りのRWでお話しさせてもらった者です。
2日目はちょっと残念な天気でしたが、1日目は好天のもと紅葉と絶景を満喫されたようですね。それよりも馬蹄形を歩き通されたことの方が何よりも良い思い出になったことと思います。RWでのお子さんのとてもいい顔、印象深かったです。
papibanさん、はじめまして。
日曜はお天気残念でしたね。あっ、土曜は最高でしたよ(笑
馬蹄形、想像以上にきつくて難儀しましたが息子もよく頑張ってくれました。
息子曰く、過去最高に疲れたけど最高の充実した山行だったそうです。
楽しくもあり、苦しくもありの良い山行となりました^^
全く同じコースを行う予定なので参考にさせて頂きます。
お子さんの顔つきが凛々しく、早くも良い山男になる兆しがありますね。
蓬峠で一泊されたご様子ですが、白崩避難小屋一泊では下山時同じくロープウェイ使用であっても時間的に厳しい感じなのでしょうか。
tyazukeさん
はじめまして。コメントありがとうございますm(__)m
個人的な(我が家レベル)意見としてご返答させて頂きます。
蓬峠まではかなりきついですが、二日目を楽にするには行けるならば行った方が良いかと思います。時間的には早立ちすれば清水峠からでもRWの時間には間に合うと思いますが、初日の疲労次第では自力下山もありえなくはないかと(汗
初日に清水峠まで歩いてみて、余力があれば蓬峠まで。これがおススメです。
参考になれば幸いです。安全第一で良い山行にしてください^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する