ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7334275
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山頂部満喫周回(剣ヶ峰、摩利支天、継子岳、三ノ池~女人堂トラバース)

2024年10月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:37
距離
19.4km
登り
1,818m
下り
1,814m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
2:31
合計
9:37
4:53
1
スタート地点
5:07
5:12
9
6:03
6:07
1
6:08
6:10
41
6:51
7:18
7
7:25
4
7:35
13
7:51
7:59
14
8:33
6
8:39
5
8:44
8:45
10
8:55
7
9:02
9:03
2
9:05
9:06
7
9:13
3
9:23
9:31
12
9:47
10
9:57
10:01
1
10:02
10:15
0
10:15
10:16
26
10:42
10:50
8
10:58
10:59
17
11:16
11:19
16
11:45
11:55
1
13:04
23
13:27
12
13:39
13:40
23
14:16
14:19
11
天候 終日晴れ、午後から山頂部はガス(ヤマテン予報は終日快晴予報だったが・・・)
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒沢口、中の湯駐車場(無料、トイレ有)は朝5時で10台ほど、下山時は15台位に増えていた(泊り客か?)
コース状況/
危険箇所等
黒沢口〜7合目ロープウェイ合流まで:木段の整備が悪く腐りかけていたり濡れて滑りやすいところがほとんど。泥濘が多い。ロープウェイを使わない客は客じゃないと言われているみたい。
7合目〜女人堂:木段の整備状態はよくなり、歩きやすくなる
女人堂〜石室:ガレガレの急斜面で、沢筋からは自然落石の音が頻繁に聞こえた。
9合目〜剣ヶ峰:傾斜は緩み歩きやすい
二ノ池周辺:二ノ池ヒュッテから賽の河原に降りる箇所にちょっとした一か所岩場が有るが、特に問題無し。
摩利支天岳:火口の縁をトラバースする。少し道幅が狭いところはあるものの、概ね歩きやすい。山頂手前に軽い岩場有。
摩利支天乗越〜五ノ池:ガレ、ザレ、ゴーロを一気に下る。浮石も多いので足元スリップ転倒に注意。
継子岳前後:五ノ池からはマイルドな火口縁の稜線歩き。継子岳〜四ノ池までの下りは難しくは無いが岩稜帯有り。
三ノ池〜女人堂トラバースコース:トラバースなので沢筋の渡渉箇所が数か所有り。渡渉箇所には鎖、ロープが整備されているので水量が多くなければ危険は無い。雪渓が残っているとどうなんだろうか?
駐車場に着いた時点で出発予定の4時半だったが、どうしても眠気に抗えずに15分だけ仮眠して、ご来光とモルゲン御嶽を目指してヘッデンスタート。
これが後々後悔を呼ぶことになる…
2024年10月11日 04:55撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 4:55
駐車場に着いた時点で出発予定の4時半だったが、どうしても眠気に抗えずに15分だけ仮眠して、ご来光とモルゲン御嶽を目指してヘッデンスタート。
これが後々後悔を呼ぶことになる…
空が明るくなってきた
2024年10月11日 05:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:25
空が明るくなってきた
木段の泥濘が酷い
2024年10月11日 05:26撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:26
木段の泥濘が酷い
行場山荘
当然まだ開いてない
2024年10月11日 05:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:27
行場山荘
当然まだ開いてない
良いご来光の予感
2024年10月11日 05:34撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:34
良いご来光の予感
ロープウェイ合流からは木段の整備が良くなり歩きやすくなる
2024年10月11日 05:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:41
ロープウェイ合流からは木段の整備が良くなり歩きやすくなる
ヤバい
もうすぐ出そう!ちょっと待って
2024年10月11日 05:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:47
ヤバい
もうすぐ出そう!ちょっと待って
女人堂に辿り付く前に出ちゃった。。
2024年10月11日 05:52撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:52
女人堂に辿り付く前に出ちゃった。。
南アの鋸岳の辺りからご来光
2024年10月11日 05:52撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:52
南アの鋸岳の辺りからご来光
木曽谷の雲海が良い
2024年10月11日 05:53撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:53
木曽谷の雲海が良い
今シーズン初霜柱
2024年10月11日 05:56撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 5:56
今シーズン初霜柱
女人堂に着いた頃には太陽が出きってしまった
2024年10月11日 06:02撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:02
女人堂に着いた頃には太陽が出きってしまった
モルゲンロートに染まる御嶽を見たかったのに、残念
15分の仮眠を取らなければ間に合ったはず
2024年10月11日 06:03撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:03
モルゲンロートに染まる御嶽を見たかったのに、残念
15分の仮眠を取らなければ間に合ったはず
太陽は一旦雲に隠れる
2024年10月11日 06:05撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:05
太陽は一旦雲に隠れる
モルゲンというには薄いがまあ良い
2024年10月11日 06:06撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:06
モルゲンというには薄いがまあ良い
紅葉の山歩き
2024年10月11日 06:12撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:12
紅葉の山歩き
女人堂周辺が紅葉の見頃だった
2024年10月11日 06:14撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:14
女人堂周辺が紅葉の見頃だった
こっからがキツイ
2024年10月11日 06:15撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:15
こっからがキツイ
気温2℃
覚明上人も寒そう
2024年10月11日 06:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:27
気温2℃
覚明上人も寒そう
良く伸びた霜柱
2024年10月11日 06:32撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:32
良く伸びた霜柱
石室前後が一番キツイ
2024年10月11日 06:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:41
石室前後が一番キツイ
しかし振り返るとこの絶景
2024年10月11日 06:51撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 6:51
しかし振り返るとこの絶景
石室山荘でしばしまったり(というか腹が下って長いトイレ休憩)
出し切ったらヘルメットをかぶってイザ山頂へ
2024年10月11日 07:15撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:15
石室山荘でしばしまったり(というか腹が下って長いトイレ休憩)
出し切ったらヘルメットをかぶってイザ山頂へ
岩だらけのエグイ登り
2024年10月11日 07:20撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:20
岩だらけのエグイ登り
9合目の鳥居
2024年10月11日 07:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:25
9合目の鳥居
二ノ池分岐
2024年10月11日 07:30撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:30
二ノ池分岐
ここでヘリが上がってきた
2024年10月11日 07:31撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:31
ここでヘリが上がってきた
すぐ近くに着陸して、2人下車。でっかい背負子も降ろしていたので二ノ池への荷下ろしか?
2024年10月11日 07:32撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:32
すぐ近くに着陸して、2人下車。でっかい背負子も降ろしていたので二ノ池への荷下ろしか?
3年前は無かった王滝ルートへのトラバースが開通していた
2024年10月11日 07:34撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:34
3年前は無かった王滝ルートへのトラバースが開通していた
王滝頂上に小屋が出来ている
2024年10月11日 07:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:47
王滝頂上に小屋が出来ている
小屋というより、避難所兼社務所か?
2024年10月11日 07:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:47
小屋というより、避難所兼社務所か?
剣ヶ峰直下にも新しい小屋が出来てた
2024年10月11日 07:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:47
剣ヶ峰直下にも新しい小屋が出来てた
慰霊碑にお参りして山頂へ
3年前はピカピカだった石段がもう割れたり変色している
2024年10月11日 07:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:47
慰霊碑にお参りして山頂へ
3年前はピカピカだった石段がもう割れたり変色している
山頂到着
前も思ったがこの石碑の向こう側の景色を見せてほしいんですが?
富士山の測候所跡と一緒でこいつのせいでTop of Top感が薄れる
2024年10月11日 07:49撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:49
山頂到着
前も思ったがこの石碑の向こう側の景色を見せてほしいんですが?
富士山の測候所跡と一緒でこいつのせいでTop of Top感が薄れる
自宅の方を眺める
今日は濃尾平野からも良く見えてるだろう
2024年10月11日 07:49撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:49
自宅の方を眺める
今日は濃尾平野からも良く見えてるだろう
富士山ちょい出し
2024年10月11日 07:50撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:50
富士山ちょい出し
最高の天気です
2024年10月11日 07:50撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:50
最高の天気です
そのうちお鉢巡り再開できるといいんだが
2024年10月11日 07:51撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:51
そのうちお鉢巡り再開できるといいんだが
お鉢の向こうには白山(この天気なのに白山だけ頭に雲がかかっている)
2024年10月11日 07:51撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:51
お鉢の向こうには白山(この天気なのに白山だけ頭に雲がかかっている)
槍穂稜線
2024年10月11日 07:52撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:52
槍穂稜線
常念岳
2024年10月11日 07:52撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:52
常念岳
笠ヶ岳と黒部五郎?
2024年10月11日 07:53撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 7:53
笠ヶ岳と黒部五郎?
二ノ池とこれから向かう摩利支天、継子岳
2024年10月11日 08:01撮影 by  SHG10, SHARP
10/11 8:01
二ノ池とこれから向かう摩利支天、継子岳
2024年10月11日 08:03撮影 by  SHG10, SHARP
10/11 8:03
2024年10月11日 08:04撮影 by  SHG10, SHARP
10/11 8:04
2024年10月11日 08:05撮影 by  SHG10, SHARP
10/11 8:05
乗鞍も雲一つない
2024年10月11日 08:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:25
乗鞍も雲一つない
王滝頂上にヘリが行ったり来たりしてる
2024年10月11日 08:26撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:26
王滝頂上にヘリが行ったり来たりしてる
二ノ池へ
3年前よりさらに干上がっている
2024年10月11日 08:33撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:33
二ノ池へ
3年前よりさらに干上がっている
前はもう少し水があったのに…
2024年10月11日 08:38撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:38
前はもう少し水があったのに…
雷鳥を探しながら賽の河原をウロウロ
2024年10月11日 08:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:47
雷鳥を探しながら賽の河原をウロウロ
ホシガラスしかいなかった
2024年10月11日 08:49撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:49
ホシガラスしかいなかった
賽の河原のケルン(死んだ子供しか積んじゃダメw)
2024年10月11日 08:53撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:53
賽の河原のケルン(死んだ子供しか積んじゃダメw)
クロマメノキの実が一杯残ってる
2024年10月11日 08:54撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 8:54
クロマメノキの実が一杯残ってる
三ノ池ブルーが素晴らしい
3年前はこれをスルーしたことがずっひっかかかってた
今日は満を持してここまで行く
2024年10月11日 09:01撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:01
三ノ池ブルーが素晴らしい
3年前はこれをスルーしたことがずっひっかかかってた
今日は満を持してここまで行く
摩利支天乗越への登りが地味にツライ
2024年10月11日 09:07撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:07
摩利支天乗越への登りが地味にツライ
摩利支天乗越に荷物をデポしていく摩利支天に行く人が多い
2024年10月11日 09:11撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:11
摩利支天乗越に荷物をデポしていく摩利支天に行く人が多い
剣ヶ峰振り返り
2024年10月11日 09:13撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:13
剣ヶ峰振り返り
火口縁のこんなトラバースを進む
2024年10月11日 09:14撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:14
火口縁のこんなトラバースを進む
岩陰にツララが出来てた
2024年10月11日 09:18撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:18
岩陰にツララが出来てた
シラタマノキ
2024年10月11日 09:19撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:19
シラタマノキ
岐阜側もいい天気
2024年10月11日 09:25撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:25
岐阜側もいい天気
さくっと摩利支天到着
2024年10月11日 09:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:27
さくっと摩利支天到着
乗鞍に雲が湧き始めている
あれ、今日は一日中最高の天気のはずではなかったのか?
2024年10月11日 09:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:27
乗鞍に雲が湧き始めている
あれ、今日は一日中最高の天気のはずではなかったのか?
2024年10月11日 09:28撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:28
気付けば御嶽にも雲が上がり始めている
2024年10月11日 09:28撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:28
気付けば御嶽にも雲が上がり始めている
摩利支天乗越から五ノ池への下りは岩場有、、、
2024年10月11日 09:46撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:46
摩利支天乗越から五ノ池への下りは岩場有、、、
ガレ道有りで意外と気を遣う
2024年10月11日 09:48撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:48
ガレ道有りで意外と気を遣う
ガスる前に三ノ池を撮っておこう
2024年10月11日 09:53撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:53
ガスる前に三ノ池を撮っておこう
五ノ池小屋へ向かう
2024年10月11日 09:55撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:55
五ノ池小屋へ向かう
とてもきれいな小屋
2024年10月11日 09:57撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:57
とてもきれいな小屋
中々強烈な下り道だった
2024年10月11日 09:57撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 9:57
中々強烈な下り道だった
なんですか、このおしゃれなテラスは?
カフェか?スキー場なのか?ついつい長居して予定が遅れてしまうではないか。
いいぞもっとやれ!
2024年10月11日 10:01撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:01
なんですか、このおしゃれなテラスは?
カフェか?スキー場なのか?ついつい長居して予定が遅れてしまうではないか。
いいぞもっとやれ!
五ノ池の縁に氷が残ってた
2024年10月11日 10:02撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:02
五ノ池の縁に氷が残ってた
小さいけどいい水場
2024年10月11日 10:02撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:02
小さいけどいい水場
テラスは畳敷きもビーチチェアもある
こんなところで水着で日焼けしたら紫外線強すぎて皮膚癌になりそう
夏に泊まりでここでダラダラしてみたい
2024年10月11日 10:02撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:02
テラスは畳敷きもビーチチェアもある
こんなところで水着で日焼けしたら紫外線強すぎて皮膚癌になりそう
夏に泊まりでここでダラダラしてみたい
一服して継子岳へ
飛騨頂上
2024年10月11日 10:16撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:16
一服して継子岳へ
飛騨頂上
まったり火口縁の稜線歩き
雷鳥を探しながら歩いたがいなかった
2024年10月11日 10:17撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:17
まったり火口縁の稜線歩き
雷鳥を探しながら歩いたがいなかった
唐突に岩くぐりも有り
2024年10月11日 10:20撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:20
唐突に岩くぐりも有り
これは!針山地獄!?
針山地獄と言えば剱岳
自然の岩?誰かが立てた?
2024年10月11日 10:37撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:37
これは!針山地獄!?
針山地獄と言えば剱岳
自然の岩?誰かが立てた?
剣ヶ峰振り返り
まだガスに飲まれてない
2024年10月11日 10:40撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:40
剣ヶ峰振り返り
まだガスに飲まれてない
継子岳到着
2024年10月11日 10:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:41
継子岳到着
2024年10月11日 10:41撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:41
チャオおんたけルート分岐
乗鞍がガスに包まれ始めている
槍穂は雲の向こうになってしまった
2024年10月11日 10:42撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:42
チャオおんたけルート分岐
乗鞍がガスに包まれ始めている
槍穂は雲の向こうになってしまった
代わりに白山御前ヶ峰がチラ見え
2024年10月11日 10:42撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:42
代わりに白山御前ヶ峰がチラ見え
パノラマしてみた
2024年10月11日 10:44撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:44
パノラマしてみた
急がないと四ノ池がガスに襲われている
2024年10月11日 10:49撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:49
急がないと四ノ池がガスに襲われている
継子の隣の小ピーク
2024年10月11日 10:56撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:56
継子の隣の小ピーク
ガスりそうでガスらない四ノ池
2024年10月11日 10:57撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 10:57
ガスりそうでガスらない四ノ池
継子岳から四ノ池への下りはこんな岩場や、
2024年10月11日 11:00撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:00
継子岳から四ノ池への下りはこんな岩場や、
こんな岩場も有り、
2024年10月11日 11:01撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:01
こんな岩場も有り、
気が抜けない
2024年10月11日 11:06撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:06
気が抜けない
池になにか動くものが見える
猿か、鹿か?
2024年10月11日 11:06撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:06
池になにか動くものが見える
猿か、鹿か?
最大ズームするとカモシカだった
2024年10月11日 11:06撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:06
最大ズームするとカモシカだった
こんなとこまで上がってくるカモシカもいるんだ
2024年10月11日 11:10撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:10
こんなとこまで上がってくるカモシカもいるんだ
四ノ池から流れ出す沢を渡渉
2024年10月11日 11:16撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:16
四ノ池から流れ出す沢を渡渉
飛び石で渡る
2024年10月11日 11:17撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:17
飛び石で渡る
カモシカ
何食っているのか?
2024年10月11日 11:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:27
カモシカ
何食っているのか?
ガスる前に三ノ池到着
2024年10月11日 11:31撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:31
ガスる前に三ノ池到着
素晴らしいブルー
空を映すと青、山を映すと緑
そりゃそうだ…
2024年10月11日 11:40撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:40
素晴らしいブルー
空を映すと青、山を映すと緑
そりゃそうだ…
避難小屋へ降りる
2024年10月11日 11:42撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:42
避難小屋へ降りる
湖畔に立つと凄い囲まれ感
2024年10月11日 11:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:47
湖畔に立つと凄い囲まれ感
結局雷鳥には出会えず…
2024年10月11日 11:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:47
結局雷鳥には出会えず…
ガスの切れ目に継子岳
湖面が美しすぎる
2024年10月11日 11:53撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:53
ガスの切れ目に継子岳
湖面が美しすぎる
女人堂へのトラバースルートに紅葉が見える
2024年10月11日 11:54撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 11:54
女人堂へのトラバースルートに紅葉が見える
本日の昼飯
熱いカップヌードルが旨い季節になった
2024年10月11日 12:09撮影 by  SHG10, SHARP
10/11 12:09
本日の昼飯
熱いカップヌードルが旨い季節になった
トラバースから下山開始
思い返せば3年前はリサーチ不足でこのルートが使えることを知らなかったので、自分の脚力と相談して「ここから二ノ池まで登り返すのは無理」と思って摩利支天岳で引き返したのだった。
いろいろと未熟だったなぁ
2024年10月11日 12:27撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:27
トラバースから下山開始
思い返せば3年前はリサーチ不足でこのルートが使えることを知らなかったので、自分の脚力と相談して「ここから二ノ池まで登り返すのは無理」と思って摩利支天岳で引き返したのだった。
いろいろと未熟だったなぁ
さっそく渡渉
2024年10月11日 12:29撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:29
さっそく渡渉
渡渉箇所以外は傾斜も緩く、基本的に歩きやすいルート
2024年10月11日 12:30撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:30
渡渉箇所以外は傾斜も緩く、基本的に歩きやすいルート
崩れた沢を横断する箇所もあるが鎖もついており安心
2024年10月11日 12:33撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:33
崩れた沢を横断する箇所もあるが鎖もついており安心
雲の下に降りて紅葉が映える
2024年10月11日 12:36撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:36
雲の下に降りて紅葉が映える
この木段は危なくは無いが濡れていると厄介そう
2024年10月11日 12:42撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:42
この木段は危なくは無いが濡れていると厄介そう
山の上だけ雲が湧いている
2024年10月11日 12:47撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:47
山の上だけ雲が湧いている
滑滝の渡渉
足場は水平になっており、鎖もあるので問題無し
2024年10月11日 12:52撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:52
滑滝の渡渉
足場は水平になっており、鎖もあるので問題無し
折りにくい鉄パイプの梯子段
2024年10月11日 12:56撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 12:56
折りにくい鉄パイプの梯子段
せり出した岩の横を通り抜ける
2024年10月11日 13:01撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:01
せり出した岩の横を通り抜ける
女人堂が見えてきた
中央アルプスも稜線部だけガスってる
2024年10月11日 13:13撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:13
女人堂が見えてきた
中央アルプスも稜線部だけガスってる
見頃のナナカマド
2024年10月11日 13:15撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:15
見頃のナナカマド
赤い実が彩る
2024年10月11日 13:16撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:16
赤い実が彩る
女人堂か下ってくると何やら視線を感じる
倒木のウロの中にこっちに笑いかける何かがいる!
これはシシ神の森で絶滅したコダマか?
と思ったらウロの中で芽を出した双葉だった
2024年10月11日 13:46撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:46
女人堂か下ってくると何やら視線を感じる
倒木のウロの中にこっちに笑いかける何かがいる!
これはシシ神の森で絶滅したコダマか?
と思ったらウロの中で芽を出した双葉だった
サクサク下る
2024年10月11日 13:46撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:46
サクサク下る
朝は暗くてスルーしたカエデの紅葉
2024年10月11日 13:55撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 13:55
朝は暗くてスルーしたカエデの紅葉
ロープウェイより下の道は一気に泥と腐りかけの木段で歩きにくくなる
2024年10月11日 14:09撮影 by  DC-TZ95D, Panasonic
10/11 14:09
ロープウェイより下の道は一気に泥と腐りかけの木段で歩きにくくなる
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ダウンジャケット薄手 ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 防寒帽子 チェーンスパイク ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ファーストエイドキット エマージェンシーシート コンパス ナイフ 保険証 携帯 モバイルバッテリー タオル カメラ ヘッドライト 予備電池

感想

御嶽山。3年前に登った時はまだ脚力に自信も無く、摩利支天乗越から見える継子岳はとても遠く感じた。
見下ろした三ノ池も奇麗だが、女人堂にトラバースするルートが使えることを知らずに二ノ池まで登り返す自信が無く、摩利支天から元の道を戻ったことを後悔していた。
去年の秋は閉山最終週に行こうとしたら悪天(雪&風)予報で小秀山に逃げて終わってしまった。

来週には今シーズン閉山の御嶽山を少し前から虎視眈々と狙っていたが、3年前と違い田野原からの王滝ルートが開通しておりこちらのルートも歩いてみたい。濁河温泉からのルートも気になる。
でも今年最後の3000m峰になるなら、先日の白馬で見逃したご来光を是非とも拝んでおきたい。できれば女人堂より上でモルゲンロートに染まる御嶽山も眺めたい。
そうなると結局、前回の黒沢口ルートに継子岳+三ノ池トラバースを加えたルートに決定。

天気予報は最高の晴れだが、問題は20時まで仕事してから地味に遠い御嶽山まで朝4時に着こうとするとほとんど睡眠がとれないこと。
何とか4時半に駐車場にたどり着いたものの、さすがに眠い、眠すぎる。耐えられずに15分だけ車内で仮眠して失った時間は頑張りで取り返すことするが、自分の脚力はそこまで頑張れなかった。。。
ヘッデンスタートで全力で登るが、女人堂まであと少しのところであえなくご来光を迎えてしまい周囲の木々が真っ赤に染まる中素晴らしいご来光は拝めたものの、真っ赤に染まる御嶽山は見逃してしまった。

まあ、その後は予報通りの最高の天気で山頂到着。やはり最短の王滝ルートから登ってくる人がかなり多く、3年前より山頂は活気があった。代わりに他のルートが寂れていないか少し気になったが10/16の剣が峰閉山後も他のルートは使えるので心配する必要は無いのだろう。

摩利支天岳の後は天気は最高のままで、予定通り主目的の継子岳の爽やか稜線歩き、三ノ池ブルーを楽しみ、帰りは三ノ池〜女人堂トラバースルートで紅葉歩きも満喫。
おそらく今年最後になるであろう高峰歩きを最高の形で締めることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら