ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 742362
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

九重連山 縦走3回(西部、17サミッツ1day、東部)

2015年10月10日(土) ~ 2015年10月13日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
35:52
距離
71.6km
登り
5,782m
下り
5,809m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:18
休憩
2:11
合計
10:29
5:45
31
スタート地点
6:16
6:20
15
6:35
6:38
86
8:04
8:19
43
9:02
9:12
22
9:34
9:37
9
9:46
9:56
11
10:07
10:08
5
10:13
10:20
7
10:27
19
10:46
11:22
33
12:26
12:30
51
13:21
13:23
25
13:48
34
14:22
14:47
24
15:11
41
15:52
15:54
11
16:05
16:14
0
16:14
宿泊地
2日目
山行
10:49
休憩
2:34
合計
13:23
5:03
24
5:27
5:30
32
6:02
7
6:09
6:13
11
6:24
6:28
28
6:56
23
7:19
31
7:50
7:51
11
8:02
8:04
11
8:15
8:17
11
8:28
8:32
11
8:43
8:47
16
9:03
9:14
16
9:30
11
9:41
9:47
33
10:20
10:25
14
10:39
11:00
7
11:07
58
12:05
12:13
17
12:30
13:13
13
13:26
8
13:34
13:35
12
13:47
13:48
52
14:40
14:41
83
16:04
16:15
9
16:24
16:29
4
16:33
16:37
11
16:48
16:50
18
17:08
17:10
11
17:21
17:24
29
17:53
17:59
27
18:26
3日目
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
1:00
0
(悪天によりお休み)
4日目
山行
9:14
休憩
2:22
合計
11:36
6:44
6:50
82
8:12
8:20
18
8:38
8:50
33
9:23
9:27
96
11:03
11:13
19
11:32
12:42
11
12:53
13:00
8
13:08
28
13:36
13:42
26
14:08
14:25
19
14:44
33
15:17
15:18
19
15:37
15:38
22
16:00
15
天候 10/10 くもり
10/11 雨 のち 晴れ
10/12 雨
10/13 くもり のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初日は九重連山西部の縦走。筋湯に駐車、おむすび山登山口へ。
2015年10月10日 06:14撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 6:14
初日は九重連山西部の縦走。筋湯に駐車、おむすび山登山口へ。
おむすび山着。
2015年10月10日 06:34撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 6:34
おむすび山着。
おむすび山からの眺望。眼下に九重青少年の家、奥に崩平山。
2015年10月10日 06:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 6:37
おむすび山からの眺望。眼下に九重青少年の家、奥に崩平山。
おむすび山より、目指す大崩の辻方面。
2015年10月10日 06:38撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 6:38
おむすび山より、目指す大崩の辻方面。
牧草地の最上部まで登り樹林帯に沿って西へ進むと、左手にとりつきの目印。
2015年10月10日 06:57撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 6:57
牧草地の最上部まで登り樹林帯に沿って西へ進むと、左手にとりつきの目印。
樹林帯の中の踏み跡をたどると、やがて林道に出合う。林道に沿って南へ進むと、左手にとりつきの目印。
2015年10月10日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 7:13
樹林帯の中の踏み跡をたどると、やがて林道に出合う。林道に沿って南へ進むと、左手にとりつきの目印。
登るにつれて、ササが目立ってくる。膝から腰程度の深さ。
2015年10月10日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 7:32
登るにつれて、ササが目立ってくる。膝から腰程度の深さ。
振り返ると、本日の最終目的地の涌蓋山。
2015年10月10日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 7:35
振り返ると、本日の最終目的地の涌蓋山。
大崩の辻の山頂付近は笹原になっている。踏み跡は錯綜気味。ガスってる時は要注意。
2015年10月10日 07:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 7:57
大崩の辻の山頂付近は笹原になっている。踏み跡は錯綜気味。ガスってる時は要注意。
大崩の辻より、笹原を振り返る。左奥に涌蓋山。
2015年10月10日 08:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 8:10
大崩の辻より、笹原を振り返る。左奥に涌蓋山。
黒岩山付近より、三俣山と長者原。
2015年10月10日 08:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 8:46
黒岩山付近より、三俣山と長者原。
黒岩山着。
2015年10月10日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
10/10 9:02
黒岩山着。
黒岩山より、目指す合頭山と猟師岳。
2015年10月10日 09:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 9:02
黒岩山より、目指す合頭山と猟師岳。
黒岩山より、登山者で賑わう牧の戸峠。
2015年10月10日 09:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 9:11
黒岩山より、登山者で賑わう牧の戸峠。
登山者の列。
2015年10月10日 09:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 9:32
登山者の列。
合頭山着。
2015年10月10日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 10:14
合頭山着。
合頭山より、涌蓋山と長大な縦走路。
2015年10月10日 10:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 10:39
合頭山より、涌蓋山と長大な縦走路。
合頭山より、三俣山と牧の戸峠。
2015年10月10日 10:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 10:43
合頭山より、三俣山と牧の戸峠。
猟師岳着。
2015年10月10日 11:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/10 11:21
猟師岳着。
県道40号線を横切り、一目山へ取り付く。
2015年10月10日 12:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 12:12
県道40号線を横切り、一目山へ取り付く。
一目山着。
2015年10月10日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/10 12:27
一目山着。
目指すミソコブシ山(右手前)と涌蓋山(奥)
2015年10月10日 12:52撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 12:52
目指すミソコブシ山(右手前)と涌蓋山(奥)
ミソコブシ山着。
2015年10月10日 13:21撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/10 13:21
ミソコブシ山着。
涌蓋山へ、最後の登り。
2015年10月10日 14:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 14:13
涌蓋山へ、最後の登り。
涌蓋山着。
2015年10月10日 14:23撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
10/10 14:23
涌蓋山着。
涌蓋山より、九重連山の山並み。本日登った山がすべて見えている。
2015年10月10日 14:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/10 14:24
涌蓋山より、九重連山の山並み。本日登った山がすべて見えている。
涌蓋山より、久住高原の眺望。
2015年10月10日 14:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/10 14:48
涌蓋山より、久住高原の眺望。
涌蓋山より、おむすび山と大崩の辻。奥に大船山、三俣山、星生山。
2015年10月10日 14:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 14:25
涌蓋山より、おむすび山と大崩の辻。奥に大船山、三俣山、星生山。
涌蓋山より、大崩の辻の笹原をズーム。
2015年10月10日 14:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/10 14:25
涌蓋山より、大崩の辻の笹原をズーム。
涌蓋山より、黒岩山。奥に三俣山。
2015年10月10日 14:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 14:40
涌蓋山より、黒岩山。奥に三俣山。
涌蓋山より、合頭山と猟師岳。
2015年10月10日 14:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 14:26
涌蓋山より、合頭山と猟師岳。
合頭山をズーム。麓には八丁原地熱発電所。
2015年10月10日 14:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 14:40
合頭山をズーム。麓には八丁原地熱発電所。
猟師岳をズーム。麓に九重スキー場。
2015年10月10日 14:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 14:41
猟師岳をズーム。麓に九重スキー場。
涌蓋山より、一目山とミソコブシ山。
2015年10月10日 14:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 14:39
涌蓋山より、一目山とミソコブシ山。
一目山をズーム。
2015年10月10日 14:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 14:39
一目山をズーム。
ミソコブシ山をズーム。
2015年10月10日 14:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 14:40
ミソコブシ山をズーム。
涌蓋山より、阿蘇山。
2015年10月10日 14:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/10 14:29
涌蓋山より、阿蘇山。
根子岳をズーム。
2015年10月10日 14:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/10 14:39
根子岳をズーム。
由布岳が空に浮いて見える。
2015年10月10日 14:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/10 14:43
由布岳が空に浮いて見える。
涌蓋越付近に反射板。
2015年10月10日 15:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/10 15:29
涌蓋越付近に反射板。
ひぜん湯登山口へ下山。
2015年10月10日 15:55撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/10 15:55
ひぜん湯登山口へ下山。
2日目は17サミッツの9座を巡る。ガスと小雨の中、牧の戸峠より入山。1座目は星生山。
2015年10月11日 06:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 6:27
2日目は17サミッツの9座を巡る。ガスと小雨の中、牧の戸峠より入山。1座目は星生山。
2座目の久住山。
2015年10月11日 07:20撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 7:20
2座目の久住山。
3座目の天狗ヶ城。
2015年10月11日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 7:50
3座目の天狗ヶ城。
4座目の中岳。九州本島の最高地点。
2015年10月11日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 8:01
4座目の中岳。九州本島の最高地点。
5座目の稲星山。
2015年10月11日 08:27撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 8:27
5座目の稲星山。
稲星山付近より、徐々にガスが晴れてきた。
2015年10月11日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/11 8:42
稲星山付近より、徐々にガスが晴れてきた。
ガスが晴れてきたので17サミッツではないが、展望の良さそうな鳴子山へ。
2015年10月11日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 9:02
ガスが晴れてきたので17サミッツではないが、展望の良さそうな鳴子山へ。
鳴子山より、辿ってきた尾根を振り返る。尾根上は若干荒れ気味。左奥に稲星山。
2015年10月11日 09:04撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:04
鳴子山より、辿ってきた尾根を振り返る。尾根上は若干荒れ気味。左奥に稲星山。
鳴子山より、久住高原の眺望。
2015年10月11日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:06
鳴子山より、久住高原の眺望。
鳴子山より、久住高原の眺望と稲星山の南面。
2015年10月11日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/11 9:06
鳴子山より、久住高原の眺望と稲星山の南面。
荒々しい稲星山の南尾根。
2015年10月11日 09:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:06
荒々しい稲星山の南尾根。
6座目の白口岳。
2015年10月11日 09:43撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 9:43
6座目の白口岳。
白口岳からの大下り。上部は岩場が続く。下部には滑りやすい黒土区間も。途中見かけた、岩のモニュメント。
2015年10月11日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
10/11 10:05
白口岳からの大下り。上部は岩場が続く。下部には滑りやすい黒土区間も。途中見かけた、岩のモニュメント。
鉾立峠より、白口岳と大下りを振り返る。
2015年10月11日 10:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/11 10:23
鉾立峠より、白口岳と大下りを振り返る。
坊がつるを経由して段原へ。段原より、大船山。
2015年10月11日 12:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/11 12:07
坊がつるを経由して段原へ。段原より、大船山。
7座目の大船山。
2015年10月11日 12:34撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 12:34
7座目の大船山。
御池の紅葉。
2015年10月11日 12:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
11
10/11 12:32
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月11日 12:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
10/11 12:44
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月11日 12:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/11 12:48
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月11日 13:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/11 13:00
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月11日 13:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:01
御池の紅葉。
8座目の北大船山。
2015年10月11日 13:29撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 13:29
8座目の北大船山。
北大船山と、大船山。
2015年10月11日 13:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:35
北大船山と、大船山。
大船山の山頂と紅葉をズーム。
2015年10月11日 13:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/11 13:43
大船山の山頂と紅葉をズーム。
坊がつるへ下り、三俣山へ。写真左のケルンが直登ルートの取り付き。
2015年10月11日 14:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/11 14:45
坊がつるへ下り、三俣山へ。写真左のケルンが直登ルートの取り付き。
三俣山直登ルートより、大船山と立中山、眼下に坊がつる。
2015年10月11日 15:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:26
三俣山直登ルートより、大船山と立中山、眼下に坊がつる。
大船山をズーム。
2015年10月11日 15:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:27
大船山をズーム。
坊がつるのキャンプ場をズーム。
2015年10月11日 15:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/11 15:39
坊がつるのキャンプ場をズーム。
三俣山直登ルートより、九重山系の峰々。
2015年10月11日 15:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:46
三俣山直登ルートより、九重山系の峰々。
中岳(左)と吊尾根で繋がる天狗ヶ城(右)
2015年10月11日 15:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:46
中岳(左)と吊尾根で繋がる天狗ヶ城(右)
白口岳と大下り。
2015年10月11日 15:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:46
白口岳と大下り。
三俣山の南峰。
2015年10月11日 16:03撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 16:03
三俣山の南峰。
三俣山の南峰より、三俣山本峰と4峰。
2015年10月11日 16:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:03
三俣山の南峰より、三俣山本峰と4峰。
9座目の三俣山・本峰。
2015年10月11日 16:24撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 16:24
9座目の三俣山・本峰。
三俣山北峰の紅葉。
2015年10月11日 16:26撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/11 16:26
三俣山北峰の紅葉。
三俣山南峰の紅葉。
2015年10月11日 16:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/11 16:27
三俣山南峰の紅葉。
三俣山4峰へ。
2015年10月11日 16:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:30
三俣山4峰へ。
三俣山4峰より、南峰の紅葉。
2015年10月11日 16:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:33
三俣山4峰より、南峰の紅葉。
三俣山より、九重連山西部の峰々。
2015年10月11日 16:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:34
三俣山より、九重連山西部の峰々。
奥に涌蓋山、手前に大崩の辻。
2015年10月11日 16:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/11 16:34
奥に涌蓋山、手前に大崩の辻。
黒岩山。
2015年10月11日 16:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/11 16:34
黒岩山。
合頭山と猟師岳。
2015年10月11日 16:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/11 16:35
合頭山と猟師岳。
三俣山より、九重山系の山並み。左より、白口岳、中岳、天狗ヶ城、久住山。
2015年10月11日 16:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/11 16:37
三俣山より、九重山系の山並み。左より、白口岳、中岳、天狗ヶ城、久住山。
三俣山西峰。
2015年10月11日 16:47撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 16:47
三俣山西峰。
三俣山西峰より、星生山と硫黄岳。
2015年10月11日 16:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:47
三俣山西峰より、星生山と硫黄岳。
星生山と硫黄岳をズーム。
2015年10月11日 16:57撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:57
星生山と硫黄岳をズーム。
鉱山道路より、硫黄岳。
2015年10月11日 17:23撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/11 17:23
鉱山道路より、硫黄岳。
三俣山を振り返ると強風の中、鳥が宙を舞ってました。
2015年10月11日 17:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/11 17:24
三俣山を振り返ると強風の中、鳥が宙を舞ってました。
長者原の夕焼け。
2015年10月11日 17:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 17:35
長者原の夕焼け。
大曲登山口へ下山。牧の戸峠まで徒歩で30分程。
2015年10月11日 17:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/11 17:33
大曲登山口へ下山。牧の戸峠まで徒歩で30分程。
4日目は九重連山東部の縦走。白泉荘より入山。(3日目はお休み。)
2015年10月13日 05:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/13 5:02
4日目は九重連山東部の縦走。白泉荘より入山。(3日目はお休み。)
前岳への途上、かろうじて望めたご来光。
2015年10月13日 06:17撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
10/13 6:17
前岳への途上、かろうじて望めたご来光。
前岳。
2015年10月13日 06:44撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/13 6:44
前岳。
登山道の様子。西中国山地っぽい雰囲気。ただし岩が多い。
2015年10月13日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/13 7:09
登山道の様子。西中国山地っぽい雰囲気。ただし岩が多い。
前岳付近より、高塚山方面を望む。
2015年10月13日 07:46撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
3
10/13 7:46
前岳付近より、高塚山方面を望む。
高塚山(黒岳)。
2015年10月13日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/13 8:12
高塚山(黒岳)。
天狗岩へ登るも、ガスで展望なし。
2015年10月13日 08:39撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
10/13 8:39
天狗岩へ登るも、ガスで展望なし。
久住高原方面のガスが一瞬晴れた。
2015年10月13日 08:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 8:46
久住高原方面のガスが一瞬晴れた。
一旦谷へ下る。風穴。中へ入れるみたいだが、今回はパス。
2015年10月13日 09:26撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/13 9:26
一旦谷へ下る。風穴。中へ入れるみたいだが、今回はパス。
米窪火口壁への登り。振り返ると、すっかり晴れていた。高塚山と天狗岩。
2015年10月13日 09:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:53
米窪火口壁への登り。振り返ると、すっかり晴れていた。高塚山と天狗岩。
高塚山をズーム。
2015年10月13日 09:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 9:53
高塚山をズーム。
天狗岩をズーム。
2015年10月13日 09:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 9:53
天狗岩をズーム。
米窪の火口壁より、米窪を覗き込む。
2015年10月13日 10:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 10:29
米窪の火口壁より、米窪を覗き込む。
米窪の火口壁より、大船山北面の紅葉。
2015年10月13日 10:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:22
米窪の火口壁より、大船山北面の紅葉。
米窪の火口壁より、大船山北面の紅葉。
2015年10月13日 10:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 10:37
米窪の火口壁より、大船山北面の紅葉。
米窪の火口壁より、大船山山頂をズーム。登山者で賑わっている。
2015年10月13日 10:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:37
米窪の火口壁より、大船山山頂をズーム。登山者で賑わっている。
米窪の火口壁の紅葉。
2015年10月13日 10:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:30
米窪の火口壁の紅葉。
大船山と米窪。
2015年10月13日 10:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:38
大船山と米窪。
段原付近より、大船山の紅葉。
2015年10月13日 10:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 10:59
段原付近より、大船山の紅葉。
段原付近より、大船山北面の紅葉。
2015年10月13日 11:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/13 11:16
段原付近より、大船山北面の紅葉。
大船山山頂直下の紅葉。
2015年10月13日 11:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:27
大船山山頂直下の紅葉。
大船山山頂より、御池の紅葉。
2015年10月13日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:33
大船山山頂より、御池の紅葉。
大船山山頂より、御池の紅葉。
2015年10月13日 11:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
10/13 11:33
大船山山頂より、御池の紅葉。
大船山山頂より、御池の紅葉。
2015年10月13日 11:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
10/13 11:34
大船山山頂より、御池の紅葉。
大船山山頂より、御池の紅葉。
2015年10月13日 11:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 11:34
大船山山頂より、御池の紅葉。
大船山山頂より、久住山系の峰々。
2015年10月13日 11:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:36
大船山山頂より、久住山系の峰々。
法華院温泉と砂防ダムの群れ。
2015年10月13日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:39
法華院温泉と砂防ダムの群れ。
坊がつる。さすがに平日は閑散としている。
2015年10月13日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:39
坊がつる。さすがに平日は閑散としている。
大船山山頂より、鳴子山?
2015年10月13日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 11:39
大船山山頂より、鳴子山?
大船山山頂より、稲星山と白口岳。
2015年10月13日 11:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 11:40
大船山山頂より、稲星山と白口岳。
大船山山頂より、中岳と天狗ヶ城。左奥に久住山。
2015年10月13日 11:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:40
大船山山頂より、中岳と天狗ヶ城。左奥に久住山。
久住山と中岳をズーム。
2015年10月13日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:41
久住山と中岳をズーム。
天狗ヶ城をズーム。
2015年10月13日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:41
天狗ヶ城をズーム。
星生山と硫黄山をズーム。
2015年10月13日 11:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:43
星生山と硫黄山をズーム。
三俣山をズーム。
2015年10月13日 11:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:43
三俣山をズーム。
大船山山頂より、久住高原の眺望。
2015年10月13日 11:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 11:42
大船山山頂より、久住高原の眺望。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
10/13 12:22
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:18
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:18
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:24
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:19
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:24撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:24
御池の紅葉。
御池の紅葉。
2015年10月13日 12:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 12:25
御池の紅葉。
北大船山より、大船山と段原。
2015年10月13日 13:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
10/13 13:01
北大船山より、大船山と段原。
平治岳。
2015年10月13日 13:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 13:14
平治岳。
平治岳山頂。
2015年10月13日 14:08撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/13 14:08
平治岳山頂。
平治岳より、飯田高原の眺望。
2015年10月13日 14:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 14:08
平治岳より、飯田高原の眺望。
平治岳より、三俣山と星生山。
2015年10月13日 14:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
10/13 14:29
平治岳より、三俣山と星生山。
ソババッケを経由して、男池登山口へ下山。
2015年10月13日 15:56撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
2
10/13 15:56
ソババッケを経由して、男池登山口へ下山。
男池駐車場より、黒岳と平治岳。駐車場にデポしていた自転車で白泉荘へ。延々と下り坂なので10分程。
2015年10月13日 16:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10/13 16:06
男池駐車場より、黒岳と平治岳。駐車場にデポしていた自転車で白泉荘へ。延々と下り坂なので10分程。

感想

この連休は伯耆大山の山行を考えていたが、直前の予報を見て九重へ予定を変更。
九重はこれまで主要なピーク(久住山近辺と大船山)しか登ったことがなかったので、今回は全域を巡る山行を計画した。

3日+予備1日の日程で臨んだが3日目の天候悪化と足の痛みにより、予備日を使うハメに。キツかったが計画通り無事周ることができ充実した山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

紅葉きれいっすね
天候に恵まれない日があっても、綺麗な紅葉が見れて良かったです。私も次回は違う季節に訪れたいですね。
2015/10/18 19:14
紅葉すごかったです
直前の予定変更だったのでタイミングはあまり意識してなかったんですが、
大船山はちょうど見頃だったそうで、すばらしい光景を拝めました
冬の九重も良いですよ〜
2015/10/19 21:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら