ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7447057
全員に公開
トレイルラン
奥秩父

大菩薩嶺ー小金沢連嶺ー天目山温泉

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
24.8km
登り
1,343m
下り
1,939m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
0:55
合計
7:57
距離 24.8km 登り 1,343m 下り 1,939m
9:03
15
9:18
9:19
40
9:59
10:00
9
10:08
10:09
5
10:14
10:24
6
10:29
10:30
9
10:38
10:38
5
10:43
10:44
6
10:50
10:53
14
11:07
11:07
7
11:14
11:17
10
11:26
11:27
7
11:34
11:34
36
12:10
12:10
25
12:34
12:50
9
12:59
12:59
14
13:14
13:14
26
13:40
13:41
15
13:56
13:56
19
14:15
14:22
5
14:27
14:28
19
14:46
14:50
16
15:06
15:15
21
15:36
15:37
15
15:51
15:52
32
16:24
16:24
25
16:49
12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR甲斐大和より上日川峠行きバス
コース状況/
危険箇所等
全体的にウェット
その他周辺情報 天目山温泉
上日川峠より唐松尾根で雷岩へ ほぼ行列
2024年11月04日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 9:04
上日川峠より唐松尾根で雷岩へ ほぼ行列
雷岩から 手前が大菩薩湖
2024年11月04日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:00
雷岩から 手前が大菩薩湖
大菩薩嶺 記念撮影に10人ほどの行列していた
2024年11月04日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:09
大菩薩嶺 記念撮影に10人ほどの行列していた
雷岩の賑わい
2024年11月04日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:14
雷岩の賑わい
さいの河原方面へ
2024年11月04日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:30
さいの河原方面へ
さいの河原
2024年11月04日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:38
さいの河原
親不知ノ頭
2024年11月04日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:41
親不知ノ頭
大菩薩峠方面へ
2024年11月04日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 10:45
大菩薩峠方面へ
石丸峠の上から
2024年11月04日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:09
石丸峠の上から
石丸峠を振り返る
2024年11月04日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:17
石丸峠を振り返る
左が牛の寝方面 今日は右の小金沢山方面へ
2024年11月04日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:21
左が牛の寝方面 今日は右の小金沢山方面へ
しばらくこんな感じ
2024年11月04日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:27
しばらくこんな感じ
大菩薩湖も良く見える
2024年11月04日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:27
大菩薩湖も良く見える
なんか走りやすそうだが、急な笹道の岩ゴロ下りも多く膝にくる
2024年11月04日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:28
なんか走りやすそうだが、急な笹道の岩ゴロ下りも多く膝にくる
こう言うアップダウンがあるので、思ったほど早く進めない
2024年11月04日 11:45撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:45
こう言うアップダウンがあるので、思ったほど早く進めない
ずっと新しい青テープがあったので迷わない
最後のゲートで、地元の方に話を聞くとこの昨日一昨日とこの辺り一帯でトレランレースがあったそうだ
2024年11月04日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:46
ずっと新しい青テープがあったので迷わない
最後のゲートで、地元の方に話を聞くとこの昨日一昨日とこの辺り一帯でトレランレースがあったそうだ
2024年11月04日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:46
登りの北斜面は苔が綺麗
2024年11月04日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 11:56
登りの北斜面は苔が綺麗
小金沢山到着
2024年11月04日 12:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:09
小金沢山到着
小金沢山より
2024年11月04日 12:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:09
小金沢山より
牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ
2024年11月04日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:30
牛奥ノ雁ヶ腹摺山へ
石奥ノ雁ヶ腹摺山より
2024年11月04日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:34
石奥ノ雁ヶ腹摺山より
この標識に惑わされる事2〜30分 真っ直ぐこの方向にも行く気になればいけそうなのが良くない
2024年11月04日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:34
この標識に惑わされる事2〜30分 真っ直ぐこの方向にも行く気になればいけそうなのが良くない
右方向へバス停への標識が出てるが、黒岳は左の木の裏 お昼取ってるおじさんで、行き止まりにしか見えない
2024年11月04日 12:50撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:50
右方向へバス停への標識が出てるが、黒岳は左の木の裏 お昼取ってるおじさんで、行き止まりにしか見えない
この道を下って行く
2024年11月04日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 12:55
この道を下って行く
足元が見えない笹道
2024年11月04日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:07
足元が見えない笹道
青テープがなかっら落葉でルートがわかりにくい
2024年11月04日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:30
青テープがなかっら落葉でルートがわかりにくい
黒岳到着
2024年11月04日 13:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:38
黒岳到着
白谷ノ丸より
2024年11月04日 13:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:53
白谷ノ丸より
富士山に向かって
2024年11月04日 13:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:53
富士山に向かって
この辺りからススキルート
2024年11月04日 13:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 13:57
この辺りからススキルート
湯ノ沢峠でトイレ
2024年11月04日 14:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:17
湯ノ沢峠でトイレ
避難小屋があるだけ 売店はない
2024年11月04日 14:20撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:20
避難小屋があるだけ 売店はない
と言う事らしい
2024年11月04日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:22
と言う事らしい
お花畑 今の時期はススキ畑
2024年11月04日 14:27撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:27
お花畑 今の時期はススキ畑
ロープにて植物の保護しているようだ
2024年11月04日 14:28撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:28
ロープにて植物の保護しているようだ
北斜面は落葉が水を含んで濡れている
2024年11月04日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:38
北斜面は落葉が水を含んで濡れている
大蔵高丸
だいぶ雲がかかってきた
2024年11月04日 14:48撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:48
大蔵高丸
だいぶ雲がかかってきた
日が傾き徐々に風が出てきた この標高はすでに落葉している
2024年11月04日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 14:58
日が傾き徐々に風が出てきた この標高はすでに落葉している
ハマイバ到着
2024年11月04日 15:06撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:06
ハマイバ到着
ハマイバより 朝よりは雲と霞が多い
2024年11月04日 15:07撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:07
ハマイバより 朝よりは雲と霞が多い
あとは下り
2024年11月04日 15:21撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:21
あとは下り
標高が下がり所々紅葉が混じる
2024年11月04日 15:30撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:30
標高が下がり所々紅葉が混じる
天下石
12℃くらい この後風が出てきて汗冷えするので網を再度着用
2024年11月04日 15:35撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:35
天下石
12℃くらい この後風が出てきて汗冷えするので網を再度着用
米背負峠 分岐だがこの辺りから落葉でルートが見えない 
2024年11月04日 15:52撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:52
米背負峠 分岐だがこの辺りから落葉でルートが見えない 
なんとなく谷に沿ってテープ頼りに降りる この辺りはブルーテープはすでにない
2024年11月04日 15:53撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:53
なんとなく谷に沿ってテープ頼りに降りる この辺りはブルーテープはすでにない
沢に沿って下って行く
2024年11月04日 15:56撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:56
沢に沿って下って行く
この辺りから紅葉が楽しめる
2024年11月04日 15:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:57
この辺りから紅葉が楽しめる
2024年11月04日 15:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 15:59
2024年11月04日 16:00撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:00
2024年11月04日 16:04撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:04
何度か渡渉を繰り返す
2024年11月04日 16:09撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:09
何度か渡渉を繰り返す
折れるかと思ったがギリ渡れた
2024年11月04日 16:17撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:17
折れるかと思ったがギリ渡れた
明るいうちに林道へ到着
2024年11月04日 16:23撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:23
明るいうちに林道へ到着
暗くなる前にと、いい具合に下りの4.5キロラン
2024年11月04日 16:25撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:25
暗くなる前にと、いい具合に下りの4.5キロラン
ヘッデンを出さずに済みそうとおもったら、、
2024年11月04日 16:48撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:48
ヘッデンを出さずに済みそうとおもったら、、
途中で曲がっていて先が見えないからむっちゃ怖い
多分100〜200メートル
2024年11月04日 16:49撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 16:49
途中で曲がっていて先が見えないからむっちゃ怖い
多分100〜200メートル
無事天目山温泉に到着 最終バスは18:49分なのでのんびり入浴
2024年11月04日 17:01撮影 by  iPhone 13, Apple
11/4 17:01
無事天目山温泉に到着 最終バスは18:49分なのでのんびり入浴
撮影機器:

感想

紅葉の時期に牛の寝に行こうと思い、奥多摩からのバスが減便になったため別ルートを検討中なぜか天目山温泉が目に止まる。
お天気も良さそうなので、横から縦にルート変更で小金沢連嶺、バス便も多い上日川峠発とした。
この時期は早くから臨時便が出ているようなので、早めに甲斐大和駅に到着、ちょうど前のバスが出たあとで、すぐに乗車出発 予定より早く上日川峠に着く事ができた。上日川峠は大賑わいで、大菩薩嶺までは行列で登坂、気温は12℃途中暑くて網を脱いだりまた着たり
お天気も良くずっと富士山を眺めながら南下した。
紅葉には遅すぎたかと思ったが、標高を下げるにつれて残っており、米背負峠以降の沢沿いは綺麗な紅葉を見れた。下り基調だけど以外に急なところが多いと思ったが、ここで昨日ここでレースをしていたと知って、修行が足りないと感じた
天目山温泉は3時間520円と格安 もう食堂も終わっており、今時のおしゃれ温泉でなくて、奥多摩のぬるっと湯のような特徴も感じないが、お湯の温度が加温も無加温も格別、ずっと浸かってられるお湯でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら