ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 875838
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ヶ岳-静ヶ岳 ↑遠足尾根↓中道 青空に映える白い羊たち

2016年05月18日(水) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
00:34
距離
15.1km
登り
1,216m
下り
1,216m
天候 快晴(五月晴れ)
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇賀渓の無料駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
・山頂部の白い羊たちがちょうど見頃でした。
・裏道が廃道化されていました。
・表道の山頂付近の稜線部で斜面崩壊のため、西側に巻道が付けられていました
・以前はバリエーションルートであった遠足尾根と金山尾根のルートが整備され一般ルートとなったようです。
山麓からの鎌ヶ岳-御在所岳
3
山麓からの鎌ヶ岳-御在所岳
逆さ竜ヶ岳-銚子岳
国道365号沿いで建設中の東海環状自動車道
6
逆さ竜ヶ岳-銚子岳
国道365号沿いで建設中の東海環状自動車道
逆さフジ(藤原岳)
5
逆さフジ(藤原岳)
宇賀渓からスタート
1
宇賀渓からスタート
新しい登山道の案内図がありました。
登山届提出所でも紙面で配布されていました。
遠足尾根と金山尾根の尾根が新しく一般登山道となり、裏道が消えていました。
1
新しい登山道の案内図がありました。
登山届提出所でも紙面で配布されていました。
遠足尾根と金山尾根の尾根が新しく一般登山道となり、裏道が消えていました。
林道沿いにある名水「竜の雫」
ここで水を補給
白滝丸太橋までの林道の大部分の区間がコンクリート舗装されていました
1
林道沿いにある名水「竜の雫」
ここで水を補給
白滝丸太橋までの林道の大部分の区間がコンクリート舗装されていました
廃道化された旧裏道入口の少し手前にある遠足尾根の登山口、植林地の急坂が続き、遠足尾根に合流します。
廃道化された旧裏道入口の少し手前にある遠足尾根の登山口、植林地の急坂が続き、遠足尾根に合流します。
展望岩からの竜ヶ岳の山頂方面
4
展望岩からの竜ヶ岳の山頂方面
遠足尾根で最初に白い羊を発見と思いましたが
2
遠足尾根で最初に白い羊を発見と思いましたが
近づいてみるとモジャモジャの偽物(アオダモ)でした
5
近づいてみるとモジャモジャの偽物(アオダモ)でした
釈迦ヶ岳、右奥に御在所岳-雨乞岳
2
釈迦ヶ岳、右奥に御在所岳-雨乞岳
金山尾根分岐点の少し手前の通報ポイント124番地点
2
金山尾根分岐点の少し手前の通報ポイント124番地点
竜ヶ岳の笹原で羊さんを探していましたが、どこにもいませんでした。鹿しかいませんでした。
15
竜ヶ岳の笹原で羊さんを探していましたが、どこにもいませんでした。鹿しかいませんでした。
シロヤシオと竜ヶ岳
12
シロヤシオと竜ヶ岳
シロヤシオと竜ヶ岳
7
シロヤシオと竜ヶ岳
(2014年5月24日の様子)
木全体に花が付き真っ白となり、羊さんのようになると絵になるのですが…、年毎や時期により色々な状態のようです
4
(2014年5月24日の様子)
木全体に花が付き真っ白となり、羊さんのようになると絵になるのですが…、年毎や時期により色々な状態のようです
登山道の横にもシロヤシオが点在していて、混在するヤマツツジは開花が少し遅いようです。
4
登山道の横にもシロヤシオが点在していて、混在するヤマツツジは開花が少し遅いようです。
青空に映えるシロヤシオ
5
青空に映えるシロヤシオ
シロヤシオと竜ヶ岳
山頂目前のここがお気に入りの撮影ポイント、いったん引き返して静ヶ岳に向かいました。
10
シロヤシオと竜ヶ岳
山頂目前のここがお気に入りの撮影ポイント、いったん引き返して静ヶ岳に向かいました。
(2002年5月24日の様子)
2
(2002年5月24日の様子)
笹原のシロヤシオ
6
笹原のシロヤシオ
笹原のシロヤシオ
5
笹原のシロヤシオ
御池岳-藤原岳
御池岳-藤原岳とシロヤシオ
5
御池岳-藤原岳とシロヤシオ
静ヶ岳へ向かう縦走路からの静ヶ岳
2
静ヶ岳へ向かう縦走路からの静ヶ岳
稜線ではミズナラなどの新緑が鮮やかでした
近くでヤマドリが大きな羽音を立てて飛び去って行きました
6
稜線ではミズナラなどの新緑が鮮やかでした
近くでヤマドリが大きな羽音を立てて飛び去って行きました
最初の池に青空と新緑が写っていました
2
最初の池に青空と新緑が写っていました
次の池にも青空と新緑が写っていました
この池畔でカエルの鳴き声が聴こえましたが、その姿は確認できませんでした
7
次の池にも青空と新緑が写っていました
この池畔でカエルの鳴き声が聴こえましたが、その姿は確認できませんでした
静ヶ岳分岐点
分岐点の近くの池(ここがセキオノコバかな?)
2
分岐点の近くの池(ここがセキオノコバかな?)
池の上にある木の枝にはモリアオガエルの卵塊が産み付けられていました
6
池の上にある木の枝にはモリアオガエルの卵塊が産み付けられていました
池の中では、大量におたまじゃくが発生していました
2
池の中では、大量におたまじゃくが発生していました
静ヶ岳山頂の三角点
3
静ヶ岳山頂の三角点
静ヶ岳からの竜ヶ岳
3
静ヶ岳からの竜ヶ岳
静ヶ岳-銚子岳-御池岳
3
静ヶ岳-銚子岳-御池岳
山頂方面から振り返る縦走路の登山道
9
山頂方面から振り返る縦走路の登山道
静ヶ岳とシロヤシオ
4
静ヶ岳とシロヤシオ
山頂への最後の登り
7
山頂への最後の登り
(2014年5月24日の様子)
2
(2014年5月24日の様子)
遠足尾根方面、遠景に藤原岳
6
遠足尾根方面、遠景に藤原岳
遠足尾根と遠景の養老山地
5
遠足尾根と遠景の養老山地
(左の画像の中央右寄り付近、2014年5月24日の様子)
4
(左の画像の中央右寄り付近、2014年5月24日の様子)
笹原のシロヤシオ
8
笹原のシロヤシオ
笹原のシロヤシオ
中央左寄りの笹原で、小さく茶色に見える2匹の草を食べている鹿が写っていました
8
笹原のシロヤシオ
中央左寄りの笹原で、小さく茶色に見える2匹の草を食べている鹿が写っていました
竜ヶ岳山頂の三角点と展望図
見晴らし良好な平らで広い山頂にて昼食
3
竜ヶ岳山頂の三角点と展望図
見晴らし良好な平らで広い山頂にて昼食
笹原のシロヤシオ
ここでも、中央左寄りの笹原に1匹の鹿が写っていました
7
笹原のシロヤシオ
ここでも、中央左寄りの笹原に1匹の鹿が写っていました
伊勢湾方面の展望
4
伊勢湾方面の展望
表道の稜線部からの竜ヶ岳の山頂部
一箇所東斜面の崩落部があり、西面に新しい巻道が付けられていました
2
表道の稜線部からの竜ヶ岳の山頂部
一箇所東斜面の崩落部があり、西面に新しい巻道が付けられていました
遠足尾根
笹原のシロヤシオ
9
笹原のシロヤシオ
真っ白なシロヤシオ
5
真っ白なシロヤシオ
笹原のシロヤシオ
5
笹原のシロヤシオ
五階滝の上段
白滝丸太橋
以前にあった吊り橋は流出したのかな?
1
白滝丸太橋
以前にあった吊り橋は流出したのかな?
【竜ヶ岳の花々】
ジャケツイバラ
3
【竜ヶ岳の花々】
ジャケツイバラ
カマツカ
クルマムグラ
ツボスミレ(ニョイスミレ)
1
ツボスミレ(ニョイスミレ)
イワカガミ
ベニドウダン
チゴユリ
ヤマツツジ
沢山の花を付けたシロヤシオ
3
沢山の花を付けたシロヤシオ
花弁の端が赤くなっていたシロヤシオ
4
花弁の端が赤くなっていたシロヤシオ
ハハコグサ
タニギキョウ
タツナミソウの仲間
2
タツナミソウの仲間
ノギランの蕾
キランソウ
ヤブムラサキの蕾
ムラサキシキブの仲間
1
ヤブムラサキの蕾
ムラサキシキブの仲間
ヘビイチゴ
登山口の園地のシラン
2
登山口の園地のシラン
カワチブシの葉の上にいたセアカツノカメムシ
2
カワチブシの葉の上にいたセアカツノカメムシ
シロヤシオの葉に留まるサトキマダラヒカゲ
1
シロヤシオの葉に留まるサトキマダラヒカゲ
ホオジロ♂
森の中で美声が響き渡っていたオオルリ♂
5
森の中で美声が響き渡っていたオオルリ♂
アカゲラ♀
ウグイス
「ホーホケキョ」と鳴くオスのさえずりが山中であちこちで聴こえましたが、この個体は地鳴き「チィッチィッ」でした。
3
ウグイス
「ホーホケキョ」と鳴くオスのさえずりが山中であちこちで聴こえましたが、この個体は地鳴き「チィッチィッ」でした。

感想

朝は少し雲がありそうな天気予報でしたが、竜ヶ岳の上空は青空でした。登山口に向かう途中で山麓からの鈴鹿山脈の山並みを撮影しようとしましたが、太陽の位置に薄い雲がかかっていて、山肌に朝日があまり届いていませんでした。諦めて登山口に向かうことにしました。
遠足尾根の登山口から植林地の急坂を登っていきました。途中の岩場の展望台からは竜ヶ岳の山頂方面が見えていました。遠足尾根に合流し、笹原の地点にまで登っていくと視界が開けてきました。上空は快晴で、笹原に点在する白い花を付けたシロヤシオの風景が鮮やかでした。静ヶ岳に立ち寄ってから竜ヶ岳の山頂に向かいました。調子が良ければ銚子岳まで足を延ばそうかと思いました、気温が上がりそうだったので無理せず静ヶ岳で引き返すことにしました。
羊シーズンでもあることから、平日でも山頂は賑わっていて、この日は100人程度の入山者があったようです。遠景の山並みは霞んでいたものの、今シーズン最も綺麗な青空の山行日でした。

2016年4月18日の竜ヶ岳北面のシロヤシオの咲き具合


パノラマ展望360度:竜ヶ岳→静ヶ岳→銚子岳→御池岳→藤原岳→遠足尾根→竜ヶ岳



【バックナンバー 竜ヶ岳】
・4月12日 (2014年)『竜ヶ岳-藤原岳(大鉢山〜聖宝寺道縦走)』 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-427616.html
・5月18日 (2016年)『竜ヶ岳-静ヶ岳 ↑遠足尾根↓中道 青空に映える白い羊たち』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-875838.html
・5月24日 (2014年)『竜ヶ岳 〜今でしょう白い羊たち(動画7本と野鳥やエビネの図鑑)』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-452632.html
【エビネの群落(鈴鹿山脈) Calanthe discolor】 ヤマガラとルリビタキもエビネの花を観賞していました?


【竜ヶ岳のシロヤシオの群落と展望 】竜ヶ岳山頂部北側のピークの展望地からは竜ヶ岳の白い羊たちと伊勢湾方面、藤原岳-御池岳-静ヶ岳、琵琶湖方面など360度が見渡せました。


【竜ヶ岳の白い羊たち(シロヤシオの群落) 】遠足尾根方面からの穏やかな竜ヶ岳の山容と白い羊たちの様子


【竜ヶ岳の白い羊たち(シロヤシオの群落) 】真っ白に開花したシロヤシオの大木と周辺の様子。山頂には大勢の人がいるようで今日の竜ヶ岳は賑わっていました。


【竜ヶ岳の白い羊たち(シロヤシオの群落) 】山頂直下東側の中道からのシロヤシオの群落。山頂部ではカッコウやウグイスのさえずりが聴こえました。鈴鹿山脈南部と伊勢湾方面の展望。


【長尾滝(宇賀渓)】


【竜ヶ岳の魚止滝(宇賀渓 】


・11月8日 (2009年)『竜ヶ岳〜御池岳・鈴鹿サーキット』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-103867.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

おひさしぶりです。
こんにちはalpsdakeさん。お久しぶりshige1966です。
私も前日、竜ヶ岳の羊を見に行ってきましたが、あいにくの天気でガスで真っ白でした。水曜日は天気良かったですね〜。写真の上手な方が撮るとシロヤシオも羊に見えるから不思議です。
また色々な山と花と動物たちを紹介して下さいね。
2016/5/19 12:42
山頂部の笹原に点在するシロヤシオ
shige1966 さん こんばんは
写真を見直すと、山頂部の笹原に点在する木のほとんどがシロヤシオのようでした。低木のアセビが少しあるようです。
白い花が全体に付き真っ白に見えるものや、少しだけ白くなったものもあり、木の大きさも様々です。登山道脇では、シロヤシオに混じってヤマツツジも咲き始めていました。
御在所岳山頂部ではアカヤシオとシロヤシオが混在しているようですが、竜ヶ岳ではなぜこうなっているのか不思議です。
2016/5/19 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら