ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 903417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳/雷鳥に3度遭遇 

2016年06月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
21.9km
登り
1,789m
下り
1,784m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:55
休憩
0:46
合計
9:41
4:15
49
5:33
5:35
10
5:45
5:45
54
6:39
6:41
16
6:57
6:57
22
7:19
7:26
15
7:41
7:42
32
8:14
8:17
38
8:55
9:01
27
9:28
9:28
16
9:44
9:53
10
10:03
10:03
20
10:23
10:33
26
10:59
10:59
25
11:24
11:24
17
11:41
11:45
14
11:59
12:00
14
12:14
12:15
40
12:55
12:55
7
13:02
13:02
21
13:23
13:23
31
13:54
13:54
2
13:56
折立
標準CT=13:40
天候 ☁曇天☁・山頂寒風ガスガス
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇往路(走行距離約450km・約6:20)
12:35 事務所(仕事場)
12:46 常磐道IC
15:03 東部湯ノ丸PA(休憩)15:25
16:10 松本IC
17:25 栃尾交差点(左折:有峰林道方面、右折:新穂高方面)
18:15 有峰林道・東谷連絡所(飛越トンネル先にあり、折立まで30Km)
18:57 折立
■有峰林道
※有料料金は往復¥1900・有料林道に入った日と出た日がまたがっても同額
※走行可能時間 6:00〜20:00まで(それ以外の時間は通行禁止)
※富山県農林水産公社 076-482-1420
※東谷連絡所の通過は余裕をみて18:00位を目安にと言われました。

◇復路
14:23 折立
17:08 松本IC
17:10 みどり湖PA(食事)17:35
20:50 圏央道IC
21:00 自宅

◇駐車場
・折立キャンプ場の前に有ります。
・無料
・未舗装
・トイレはキャンプ場の横に有ります。(無料)
コース状況/
危険箇所等
◇コース状況/危険箇所等
●折立〜太郎平小屋
・露出した木の根の多い急坂から始まります。
・途中に平な草地やなだらかな木道が出てきます。
・視界が開けると太郎山までが確認できますが中々距離が詰まらない感じです。

●太郎平小屋〜薬師峠〜薬師岳山荘
・太郎平小屋から薬師峠へは大きく下がります。
・薬師峠からは沢筋を登りますので濡れた岩で滑らないように注意しました。
・雪渓はまだ残っていますが夏道を巻いて登れます。

●薬師岳山荘〜薬師岳
・ザレガレの吹きさらしの道を上がります。
・小屋から上は濃霧、強風で寒く、手指の感覚がなくなりました。
・天気が微妙な時にザックをデポする場合は防寒防風ブレーカー雨具を忘れないように。
4:15 薬師岳登山口を出発します。
2016年06月22日 04:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 4:15
4:15 薬師岳登山口を出発します。
登山口のすぐ先にトイレと折立ヒュッテ無料休憩所(閉まってます)が有ります。自販機は販売中です。
2016年06月22日 04:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 4:16
登山口のすぐ先にトイレと折立ヒュッテ無料休憩所(閉まってます)が有ります。自販機は販売中です。
チングルマ
2016年06月22日 05:42撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/22 5:42
チングルマ
何でしょうか、電波塔、何かの目印。。→積雪深計測ポールのようです。
2016年06月22日 05:45撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 5:45
何でしょうか、電波塔、何かの目印。。→積雪深計測ポールのようです。
今日の天気は。。予報どおりの曇天。雨さえ降らなければラッキーです。
2016年06月22日 06:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 6:11
今日の天気は。。予報どおりの曇天。雨さえ降らなければラッキーです。
チングルマが大群生しています。
2016年06月22日 06:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
33
6/22 6:41
チングルマが大群生しています。
アップで
2016年06月22日 06:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/22 6:41
アップで
右奥のピークが太郎山でしょうか。
2016年06月22日 06:45撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 6:45
右奥のピークが太郎山でしょうか。
太郎平小屋が見えてきました。
2016年06月22日 07:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 7:14
太郎平小屋が見えてきました。
太郎平小屋に到着。
2016年06月22日 07:18撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 7:18
太郎平小屋に到着。
薬師岳は左に進むようです。
2016年06月22日 07:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/22 7:19
薬師岳は左に進むようです。
ひとまずコーラと行動食で休憩。
2016年06月22日 07:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/22 7:25
ひとまずコーラと行動食で休憩。
薬師峠に向かっています。写真の上部はガスで周辺の山頂部は全く確認できず。
2016年06月22日 07:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 7:36
薬師峠に向かっています。写真の上部はガスで周辺の山頂部は全く確認できず。
薬師峠キャンプ場、薬師小屋からコースタイムで20分とかなり離れています。
2016年06月22日 07:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 7:41
薬師峠キャンプ場、薬師小屋からコースタイムで20分とかなり離れています。
シナノキンバイでしょうか
2016年06月22日 07:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
6/22 7:47
シナノキンバイでしょうか
薬師峠からは沢筋を登っていきます。
2016年06月22日 07:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 7:49
薬師峠からは沢筋を登っていきます。
キヌガサソウ
2016年06月22日 07:53撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/22 7:53
キヌガサソウ
岩ゴロで歩きにくい
2016年06月22日 07:59撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/22 7:59
岩ゴロで歩きにくい
ミツババイカオウレン
2016年06月22日 08:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
6/22 8:03
ミツババイカオウレン
ミツババイカオウレン
2016年06月22日 08:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/22 8:03
ミツババイカオウレン
薬師平のケルン
2016年06月22日 08:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 8:13
薬師平のケルン
第1回目、雷鳥さんと遭遇。私の横2m位の所をトコトコと歩いて追い抜き停まったところです。
2016年06月22日 08:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
40
6/22 8:21
第1回目、雷鳥さんと遭遇。私の横2m位の所をトコトコと歩いて追い抜き停まったところです。
距離4〜5m位。全く警戒してない様子。
2016年06月22日 08:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
6/22 8:21
距離4〜5m位。全く警戒してない様子。
背を向けて無防備常態。
2016年06月22日 08:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
6/22 8:22
背を向けて無防備常態。
今度は左横顔を披露。なかなかハンサムな気がします。
2016年06月22日 08:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/22 8:22
今度は左横顔を披露。なかなかハンサムな気がします。
雪渓を巻いた夏道を歩きました。
2016年06月22日 08:32撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 8:32
雪渓を巻いた夏道を歩きました。
第2回目、雷鳥さんにはイイ天候なんですね
2016年06月22日 08:37撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/22 8:37
第2回目、雷鳥さんにはイイ天候なんですね
薬師岳山荘に到着しました。
2016年06月22日 08:55撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 8:55
薬師岳山荘に到着しました。
7/1営業開始の張り紙がありました。ここでザックをデポして山頂を目指します。小屋の温度計は10度、かなり風もあるので体感はもっと寒い。
2016年06月22日 08:55撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/22 8:55
7/1営業開始の張り紙がありました。ここでザックをデポして山頂を目指します。小屋の温度計は10度、かなり風もあるので体感はもっと寒い。
避難小屋のようです。
2016年06月22日 09:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 9:28
避難小屋のようです。
ケルンを確認
2016年06月22日 09:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 9:29
ケルンを確認
山頂が見えてきました。
2016年06月22日 09:42撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 9:42
山頂が見えてきました。
薬師岳山頂に到着。
2016年06月22日 09:42撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
6/22 9:42
薬師岳山頂に到着。
薬師岳山頂記念撮影。
2016年06月22日 09:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
46
6/22 9:49
薬師岳山頂記念撮影。
寒そう、降雨にあったように濡れています。私のサングラスも濃霧で水滴だらけ余計に視界不良です。
2016年06月22日 10:14撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/22 10:14
寒そう、降雨にあったように濡れています。私のサングラスも濃霧で水滴だらけ余計に視界不良です。
濃霧のためこの距離になって突如出現、薬師岳山荘に戻ってきました。
2016年06月22日 10:21撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 10:21
濃霧のためこの距離になって突如出現、薬師岳山荘に戻ってきました。
ハクサンイチゲ
2016年06月22日 10:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
6/22 10:38
ハクサンイチゲ
ミネズオウ
2016年06月22日 10:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/22 10:40
ミネズオウ
ずぶ濡れで寒そう
2016年06月22日 10:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 10:40
ずぶ濡れで寒そう
アオノツガザクラ
2016年06月22日 10:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
6/22 10:41
アオノツガザクラ
本日第三回目の遭遇、立派な姿で貫禄あります。
2016年06月22日 10:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
6/22 10:43
本日第三回目の遭遇、立派な姿で貫禄あります。
夫婦の雷鳥です。
2016年06月22日 10:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/22 10:43
夫婦の雷鳥です。
ショウジョウバカマ
2016年06月22日 10:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/22 10:49
ショウジョウバカマ
太郎平小屋が見えてきました。相変わらずガスガスの景色です。
2016年06月22日 11:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 11:03
太郎平小屋が見えてきました。相変わらずガスガスの景色です。
2016年06月22日 11:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 11:17
太郎平小屋に戻ってきました。
2016年06月22日 11:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
6/22 11:40
太郎平小屋に戻ってきました。
変身したチングルマ。
2016年06月22日 11:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/22 11:51
変身したチングルマ。
変身前。
2016年06月22日 11:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
6/22 11:51
変身前。
空模様が怪しい、ポツポツ顔に水滴が落ちてきたが直ぐ止みました。
2016年06月22日 12:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 12:04
空模様が怪しい、ポツポツ顔に水滴が落ちてきたが直ぐ止みました。
有峰湖には陽射しがありますね。
2016年06月22日 12:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
6/22 12:22
有峰湖には陽射しがありますね。
ツマトリソウ
2016年06月22日 12:39撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
6/22 12:39
ツマトリソウ
コイワカガミ
2016年06月22日 12:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/22 12:40
コイワカガミ
ミツバオウレン
2016年06月22日 12:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
6/22 12:40
ミツバオウレン
ミツバオウレン、今年も巡り会えました。
2016年06月22日 12:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/22 12:40
ミツバオウレン、今年も巡り会えました。
イワイチョウ
2016年06月22日 12:54撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/22 12:54
イワイチョウ
ニッコウキスゲ
2016年06月22日 12:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/22 12:58
ニッコウキスゲ
ゴゼンタチバナ
2016年06月22日 13:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
6/22 13:05
ゴゼンタチバナ
マイズルソウ
2016年06月22日 13:05撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
6/22 13:05
マイズルソウ
イワハゼ
2016年06月22日 13:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
6/22 13:10
イワハゼ
アラレチャン、朝は気づかずスルーしてしまいました。
2016年06月22日 13:22撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/22 13:22
アラレチャン、朝は気づかずスルーしてしまいました。
リッパなギンリョウソウです。
2016年06月22日 13:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
6/22 13:27
リッパなギンリョウソウです。
慰霊塔
2016年06月22日 13:54撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 13:54
慰霊塔
帰ってきました。お疲れさまでした。下は陽射しが強くて暑いです。
2016年06月22日 13:55撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
6/22 13:55
帰ってきました。お疲れさまでした。下は陽射しが強くて暑いです。
帰りに有峰湖の展望台で
2016年06月22日 14:33撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/22 14:33
帰りに有峰湖の展望台で
薬師岳(薬師平小屋¥500)
2016年06月23日 10:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
6/23 10:44
薬師岳(薬師平小屋¥500)
黒部五郎岳(薬師平小屋¥500)昨年登りました。
2016年06月23日 10:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
6/23 10:44
黒部五郎岳(薬師平小屋¥500)昨年登りました。
撮影機器:

感想

梅雨に突入してから休みの天気は良くありません。休日の好天ネライですと1ヶ月位すぐ過ぎてしまいます。薬師岳は終日曇りの予報ですが雨さえ降らなければOKと決めて遠征してきました。自宅からはカナリ遠くに感じる山域です。

松本ICから下道約100km、有峰林道・東谷連絡所から30kmで折立に入り前夜車中泊しました。(有峰林道の有料料金は日が変わって往復しても1900円です。)
有峰林道走行中に往復一度づつ熊を目撃、折立からのコースもクマの目撃情報が多いので登山口の出発は少し明るくなってからにしました。
山中でクマモンには会いませんでしたが想定外の雷鳥さんに3度も遭遇。
一度は私の横2m位を後ろからトコトコ歩いて追い越していきました。
そして写真を撮り終えるまで殆んど動かずにポーズを決めていました。(嬉)

私の想像ではライチョウさん曰く、『何だよ写真も撮らずにスルーかよ!シカトでパスですか!好きなだけ写真撮ってもいいんだぞ!』という感じでした(笑)

天気は曇天でしたがライチョウとの遭遇で気持ちはパッと晴れました。
今日会った登山者は下山時に一人だけで静すぎる山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1961人

コメント

毎度、恐れ入ります!
wazaoさん、こんばんは。
今回も、さすがの速攻登山ですね。
折立から太郎平小屋まで3時間、早いですねぇ〜
お天気がイマイチのご様子でしたが、クマモンさんライチョウさんとの出会いも楽しまれ、満足の山行ではなかったでしょうか。

私の薬師は、不眠の夜行バスで折立〜薬師〜太郎平小屋泊。それでも疲れました。
その後、太郎平小屋から黒部五郎〜三俣蓮華〜双六〜新穂高で懐かしい想い出です。薬師岳山荘は立派になりましたね。金作谷や中央のカール、山荘から山頂への白砂が鮮やかに蘇ってきました・・・

強靭な脚力は素晴らしいです!
やはり山歩きが好きであること、これが原動力、スタミナ源ですね
2016/6/23 20:05
Re: 毎度、恐れ入ります!
こんばんはnksanさん

車の移動距離があるので少し気合いが必要でした
梅雨入りで天気の良い日を選べないので
多少の曇天でも気後れしないように速攻登山でチャレンジしました。
雨さえ降らなければOKという感じです。

折立に向かう有峰林道でクマモンを目撃した時はチョット焦りました。
明日の出撃時間は少し明るくなってからにしようと決めました
思いがけなくライチョウと遭遇して写真を撮れたのは大満足です。

不眠の夜行バスですと疲れてしまいますね
薬師〜黒部五郎〜三俣蓮華〜双六〜新穂高は良いでしょうね。
天気に恵まれた稜線歩きは楽しそうです。
nkさんは印象に残る縦走だったようですね 。
2016/6/23 22:03
濃霧でもうらやましい!!
wazaoさんおつかれさまでした

いよいよ夏のアルプス、スタートですね
薬師岳へのアクセス さすが遠そうです・・。
今年は雪が少ないといえ、富山側はまだまだ雪もたんまり
残ってそうで、油断は禁物ですね
また写真41、オスの雷鳥、カッコいいですね!
私はまだメスさんしか見たことがないので、一度見て見てみたいものです。
雲天 でも、そこはアルプス。
気持の良いトレイルだったのだと思います
私も7月に計画しており、今、足 のない僕は、
あるぺん号を予約してみました。何とか岳も訪れてみたいです
2016/6/23 22:24
Re: 濃霧でもうらやましい!!
こんばんはkazuroさん

この梅雨の時期に登りたい山に行けたのは嬉しいですが
この山域は自宅から往復13時間かかり可成りタフでした
山歩きより移動時間の方が長いというパターンです

雨さえ降らなければOKという感じでしたので
淡々とした歩きを想像していたのですが
思いがけない雷鳥の出会いは癒されました
41のライチョウは大きく堂々としていてカッコ良かったですよ。
それと花の種類が多くて楽しめました

雪渓は思ったより残っていましたが夏道を巻けたので問題ありません。
7月にアルペン号を予約しているのですか。。
どこの岳ですかね。好天に恵まれると良いですね
2016/6/23 23:07
先に行かれました。
今週末に予定して天気予報とにらめっこ。
土曜は雨模様ですが日曜はどうにかなると思い行って来ます。
折角遠くまで行くのでテン泊でゆっくり歩いてこようと思っています。
雷鳥を見られるといいですけど。
直近のレコ参考になりました。
2016/6/23 22:58
Re: 先に行かれました。
こんばんはdaikentaさん

薬師岳、日曜日の予定ですか。
お先に行ってまいりました
私も天気予報と睨めっこで当日の予報は一日中曇り降水確率40%でした。
雨に降られてもおかしくない予報でしたのでラッキーでした。

テン泊ですと薬師峠の予定でしょうか。
テン場は薬師平小屋から少し離れていますがテン場に水場の標識がありましたよ。
間違ったらマズイですが。。小屋で確認されますよね。

雷鳥に会えて、好天山行ですと良いですね
2016/6/23 23:39
遠征されましたね
wazaoさん、おはようございます!

片道450kmですかっ! 大変ですね
しかも、折立は時間制限があるから尚更ですね。

よく言われていますが、今年は雪がホント少ないですね
以前、6月20日の同時期に登ったのですが、結構な残雪がありましたから。
その影響で花が少なく、天候では勝りましたが、豊富な高山植物では
圧倒されています
それにしても、実に綺麗に咲き誇っていますね。
しかも、悪天の使者、雷鳥さんがお出迎え
良い日を選ばれたと思いますよ!

やはり熊を見掛けましたか
私も、折立では連続して遭遇しています。
エサが豊富なんでしょうね〜 エサにならずに済み、何よりでした
2016/6/24 7:50
Re: 遠征されましたね
こんにちはtailwindさん

久々のロングドライブでしたのでめげました。
免役が殆んど無くなっていますので
安全運転でかなりユックリ走行しました。

今年は雪が本当に少ないようですね。
昨年の今頃、薬師の直近レコをチェックしていましたが
雪渓はかなり立派に残っていました。

高山植物がこんなに沢山見れるとは。。全く期待していなかったので
天気はダメでしたが花の多さはウレシイ誤算です
雷鳥さんには癒されました。。あんなに無防備に近づいて来たのは初めてです
登山者よりも雷鳥との遭遇の方が多い山中でした。

有峰林道を走行中に熊を見てしまいました
私は鮮度が落ちているので美味そうに見えないでしょうね
その点tailさんはピチピチで食べごろ、見ごろの旬な状態ですから
今年は熊が増えてエサ不足になりそうですので気を付けて下さいね
2016/6/24 11:32
行かれましたね!
wazaoさん こんにちは〜

自分はまだ薬師岳も有峰林道も行ったことがないのでうらやましいです。

登山始めた頃からよく地図を見てはいつか行きたいと思ってる山域でもありますので自分もそのルート登りに行きたいなあと思ってます、近いうちに

まだ今年はあれだけ登ってても雷鳥さん一度も見てないんですよね〜、うらやましいです

ロングドライブ&タフな山行、お疲れ様でした〜
2016/6/24 8:48
Re: 行かれましたね!
こんにちはdrunkyさん

有峰林道は走行禁止時間があるので計画を立てるのに面倒ですね。
それに自宅から距離があるので先延ばしにしていましが
今回は雨さえ降らなければ良しと決めて速攻で出撃しました。

雷鳥さんは悪天候の使者ですから
drunkyさんと遭遇確率が高いように思いますが今年はまだですか。
雷鳥も外出を控えるような悪天候が多いとか(笑)
私はこんな近くでジックリ見れたのは初めてですかね
何回か目撃していても一瞬でピンボケばかりでした。

近いうちに薬師出撃予定ですか
ソーセージとはちみつ。。谷川岳での熊寄せの儀式はやらない方がいいですよ
2016/6/24 11:43
ロング完全復活!!
車往復12時間に
薬師までピストンで9時間41分
まねできないわ〜!!
前回かなり調子よさそうだったので完全復活な感じですね。

あいにくの天候でしたが、おかげでライチョウとの遭遇は収穫でしたね
私は10年以上もお目にかかれていません。
お花もみずみずしくて、かわいい写真の連続ですね。

ロングお疲れ様でした。
2016/6/24 9:07
Re: ロング完全復活!!
こんにちはnori3さん

往復12時間以上の移動は予定ではもう無いです。
これが最後ですね。ヨカッタ。
帰りの運転は甲府まで来ると安心します。
一度しかお会いしていませんが一応、顔見知りのnoriさんが住でいる町ですので
ロングドライブの帰り道では甲府に近づくと勝手にホットしています。
そうそう合宿免許で3週間くらい暮したことがあるのも一因ですね。

最近、追突された首回りの痛みは感じなくなっているので調子は良くなっています。
曇天予報でしたので見るものは無いと思っていたのですが
雷鳥との遭遇は大きな収穫でした。
それに花も多くの種類が群生していてオドロキました。
これで天気も良ければ。。欲をかいてはダメですね
2016/6/24 11:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら