ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 915923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中ア お花満開の千畳敷カールと宝剣岳・木曽駒ケ岳へ

2016年07月12日(火) [日帰り]
 - 拍手
lecielbleu その他3人
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
613m
下り
601m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
1:50
合計
5:35
9:00
5
9:05
9:10
30
鏡ケ池
9:40
10
9:50
10:00
20
10:20
10:40
15
10:55
11:00
10
11:10
10
11:35
12:25
15
12:40
10
12:50
12:55
10
馬ノ背下
13:05
5
13:10
13:20
25
13:45
13:50
5
13:55
40
14:35
千畳敷駅
日帰り:千畳敷〜木曽駒ヶ岳区間は宝剣山荘に荷物をデポ後、宝剣岳に登頂して
    往復して宝剣山荘まで戻り、中岳経由で、木曽駒ヶ岳山頂としました。
    木曽駒ヶ岳〜千畳敷区間は、山頂より、馬ノ背方面に下山し、馬ノ背に
    到達後、更にその下まで下り、頂上山荘迄戻ってきました。頂上山荘
    から千畳敷へは馬ノ背方面に進み、途中で中岳方面に戻り返して中岳
    には登らず、卷道を進んで、宝剣山荘まで戻りました。
天候 AM:晴れ、PM:曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自家用車:中央道駒ヶ根IC経由菅の台バスセンター駐車場
     平日なので、7:10でスペースに余裕がありました(@600円/台 後払)
バス:菅の台BC7:45ーしらび平駅8:20: 30分(7:15始発バスを見送って、
   次のバスに乗車し、座ってしらび平駅まで行きました (@1640円/大人往復)
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイ:しらび平駅8:30ー千畳敷駅8:40
   毎時0分、30分発で、往路は定刻通りの運行でした。下山時は、午後からの
   雨のため、10分に1本の臨時増発に切りかえて運行してました。接続のバス
   も、菅の台BC行きの増発がありました。
   (@2260円大人往復)
https://www.chuo-alps.com/fare/
      
コース状況/
危険箇所等
1.コース概要 日帰りで、千畳敷〜乗越浄土〜宝剣岳〜木曽駒ヶ岳〜馬ノ背
  〜乗越浄土〜千畳敷を歩くコースです。宝剣岳初登頂者を含むグループ登山
  の例となります。
2. コース状況と危険箇所 
  宝剣岳付近:7月9日落雷の影響で、山頂直下の岩に直撃で一部崩落と伝え
  られましたが、崩れておらず、落雷による表面剥離と鎖外れでした。なので
  登攀に影響はありません。すれ違い等が鎖場にありヘルメットの着用を
  お願いします。鎖は、安定しておりますので、不安な方には、スリング&
  安環カラビナによるセルフビレイがオススメです。
https://www.chuo-alps.com/中央アルプス宝剣岳崩落について/
3. 木曽駒ケ岳〜中岳付近:特に危険な部分は見当たりません。
  ヒメウスユキソウが満開です。山頂直下や馬の背方面に群生しています。
  御岳山方面がガスで隠れた時は、すぐに木曽駒ケ岳方面も天気が崩れます。
  山頂で昼食する場合は、社の横の石壁などの陰が風に当たらずオススメです。
4. 馬ノ背付近:荒れていて、浮石も多く見られます。足元に注意して進めば
  問題にはならないようです。 
5. 午後レスキューヘリが飛びました、上部からはガスで見えませんでしたが、
  しばらく上空待機している音でした。 
その他周辺情報 1. 下山時のロープウェイ
  通常は毎時0分、30分ですが、今日は、天候が崩れたこともあり、10分に1本
の臨時ダイヤの運行に切りかわりました。
  *天候が崩れそうな場合は、早めに千畳敷まで下山しておくことをオススメ
  します。夏場は、整理券対応になるので、早めに駅に到着することが安全に
  しらび平、菅の台方面に戻る秘訣です。
2. 登山届 (7月1日より長野県は登山届提出が義務化されています)
  ロープウェイ千畳敷駅降りた建物内にポストがあります
3. ピンバッチ、天空ソフトクリーム
  乗越浄土にある宝剣山荘で、宝剣岳、木曽駒ケ岳のものが売られています。
  ここのソフトが有名ですが、8月だそうです。
4. 下山後の温泉
  菅の台:早太郎温泉 こまくさの湯 @610円
  http://www.komakusanoyu.com
停留所の並びですので、歩いていけます。Montbellカードで50円引きです
5. ソースカツ丼
  明治亭登山口店:こまくさの湯はす向かいに店舗があります。  
  http://www.meijitei.com/tozannguchiten.html 
菅の台バスセンターからバスでしらび平駅へ
2016年07月12日 07:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 7:41
菅の台バスセンターからバスでしらび平駅へ
今日は空いています。
2016年07月12日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 8:01
今日は空いています。
しらび平駅からロープウェイで千畳敷へ
2016年07月12日 08:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 8:19
しらび平駅からロープウェイで千畳敷へ
千畳敷に到着しました
2016年07月12日 08:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 8:39
千畳敷に到着しました
今日は登山者も少ないです
2016年07月12日 08:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/12 8:40
今日は登山者も少ないです
富士山も見えています
2016年07月12日 08:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 8:58
富士山も見えています
天気の良いうちに2座を極めたいと思います
2016年07月12日 09:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:00
天気の良いうちに2座を極めたいと思います
ハイマツ帯を下り、高山病にならないように順応します
2016年07月12日 09:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 9:03
ハイマツ帯を下り、高山病にならないように順応します
剣ケ池まで下りてきました
2016年07月12日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 9:05
剣ケ池まで下りてきました
ここから登ります
2016年07月12日 09:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:07
ここから登ります
黒百合です
2016年07月12日 09:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:09
黒百合です
八丁坂に向かいます
2016年07月12日 09:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 9:10
八丁坂に向かいます
2016年07月12日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:11
傾斜がだんだんきつくなっていきます
2016年07月12日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
7/12 9:11
傾斜がだんだんきつくなっていきます
お花畑に突入です
2016年07月12日 09:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/12 9:12
お花畑に突入です
八丁坂へ入ります
2016年07月12日 09:16撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 9:16
八丁坂へ入ります
ジグザグに登ります
2016年07月12日 09:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 9:20
ジグザグに登ります
だいぶ登ってきました。
2016年07月12日 09:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 9:41
だいぶ登ってきました。
乗越浄土まで登ってきました
2016年07月12日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 9:43
乗越浄土まで登ってきました
ヘルメット、ハーネスを装着して宝剣に向かいます。初宝剣のメンバーを引率するのは、いつも緊張します
2016年07月12日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
7/12 10:07
ヘルメット、ハーネスを装着して宝剣に向かいます。初宝剣のメンバーを引率するのは、いつも緊張します
宝剣付近も満開のお花畑です
2016年07月12日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 10:09
宝剣付近も満開のお花畑です
まずは一旦下って
2016年07月12日 10:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:10
まずは一旦下って
登り返しです。ここが一番キレているので、恐怖心が湧く場合は、セルフビレイを取れるように指示します
2016年07月12日 10:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 10:12
登り返しです。ここが一番キレているので、恐怖心が湧く場合は、セルフビレイを取れるように指示します
なんとか通過です
2016年07月12日 10:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:13
なんとか通過です
これが、崩落の後です。つまり、崩落ではなく、雷直撃による岩肌の剥離と鎖外れでした
2016年07月12日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 10:17
これが、崩落の後です。つまり、崩落ではなく、雷直撃による岩肌の剥離と鎖外れでした
頂上に向け最後のステップです
2016年07月12日 10:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:17
頂上に向け最後のステップです
巻いた後は、頂上です。10人くらいは、滞留可能です。途中がすれ違いできないので、夏場は渋滞します。
2016年07月12日 10:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:20
巻いた後は、頂上です。10人くらいは、滞留可能です。途中がすれ違いできないので、夏場は渋滞します。
祠の下から頂上付近を撮影します
2016年07月12日 10:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:22
祠の下から頂上付近を撮影します
頂上はこの岩です
2016年07月12日 10:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 10:24
頂上はこの岩です
絶景です。装備と、的確な指示で登って来れば、宝剣であっても確実な登攀が可能です
2016年07月12日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 10:26
絶景です。装備と、的確な指示で登って来れば、宝剣であっても確実な登攀が可能です
雲がだいぶ下りてきました。やはり午後は崩れます
2016年07月12日 10:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:27
雲がだいぶ下りてきました。やはり午後は崩れます
頂上を後に鎖場を通過します
2016年07月12日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 10:40
頂上を後に鎖場を通過します
全員無事に、宝剣クリアです
2016年07月12日 11:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 11:12
全員無事に、宝剣クリアです
2016年07月12日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 11:13
ヘルメット、ハーネスを脱いで、身支度整えて、中岳に向かいます。楽しみの天空ソフトクリームの営業はまだでした。
2016年07月12日 11:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 11:13
ヘルメット、ハーネスを脱いで、身支度整えて、中岳に向かいます。楽しみの天空ソフトクリームの営業はまだでした。
2016年07月12日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:20
これが、ヒメウスユキソウ、エーデルワイスの中まで、ここら一帯に群落があり、今が見頃です
2016年07月12日 11:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:22
これが、ヒメウスユキソウ、エーデルワイスの中まで、ここら一帯に群落があり、今が見頃です
木曽駒ケ岳山頂到達です
2016年07月12日 11:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 11:38
木曽駒ケ岳山頂到達です
遠く、霞んできましたが奥穂、槍も見えます
2016年07月12日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:39
遠く、霞んできましたが奥穂、槍も見えます
風が弱い間に山頂で昼食です
2016年07月12日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:50
風が弱い間に山頂で昼食です
それにしても、平日夏休み前は空いていて、貸切状態です
2016年07月12日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:56
それにしても、平日夏休み前は空いていて、貸切状態です
雨が降ってくる前に、馬ノ背を見に行きます
2016年07月12日 12:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:27
雨が降ってくる前に、馬ノ背を見に行きます
2016年07月12日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:29
2016年07月12日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 12:30
2016年07月12日 12:30撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 12:30
下りてくると、頂上は遠くなりました
2016年07月12日 12:34撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:34
下りてくると、頂上は遠くなりました
2016年07月12日 12:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:37
中岳方面への分岐です。あとでここまで戻ってきます
2016年07月12日 12:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:39
中岳方面への分岐です。あとでここまで戻ってきます
馬ノ背方面は、岩場が広がります
2016年07月12日 12:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:49
馬ノ背方面は、岩場が広がります
将棋頭山方面の尾根がつらなっています
2016年07月12日 12:57撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 12:57
将棋頭山方面の尾根がつらなっています
濃ヶ池の上部です。この辺りで雨が降ってきたので引き返します。
2016年07月12日 13:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 13:02
濃ヶ池の上部です。この辺りで雨が降ってきたので引き返します。
急いで戻ります
2016年07月12日 13:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 13:05
急いで戻ります
なんとか宝剣山荘まで戻りました
2016年07月12日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 13:52
なんとか宝剣山荘まで戻りました
イワベンケイも咲いています
2016年07月12日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
7/12 13:52
イワベンケイも咲いています
雲が低く下がってきました
2016年07月12日 14:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 14:03
雲が低く下がってきました
満開の千畳敷に戻ってきました
2016年07月12日 14:17撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 14:17
満開の千畳敷に戻ってきました
滑らないように慎重に八丁坂を下山します
2016年07月12日 14:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 14:21
滑らないように慎重に八丁坂を下山します
コバイケイソウはこれからです
2016年07月12日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 14:28
コバイケイソウはこれからです
千畳敷駅まで無事戻ってきました。ソフトをいただきます
2016年07月12日 14:44撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/12 14:44
千畳敷駅まで無事戻ってきました。ソフトをいただきます
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 保険証(1) エマージェンシーシート(1) 飲料(1000ml)(1) サングラス(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 非常食(1) 時計(1) 昼食(予備含む)(1) スリング(120X1 60X1) 安環カラビナ2枚 昼食
共同装備
カセットGASコンロ (1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) コンパス(1) 地図(25000分の1)(1) ライター(1) ハーネス
備考 トレッキングポールは使用しませんでした。
宝剣岳へは、怖がりの方がメンバーにいる場合、鎖を利用して、スリングでのセルフビレイをとるようにすることで、スムーズな行動が可能でした。

感想

今回は、仲間が希望した宝剣岳への安全登頂が大目的でした。
お花畑満開の千畳敷から、岩峰の宝剣岳とヒメウスユキソウ(エーデルワイスの
仲間)咲き乱れる木曽駒ヶ岳の2峰を回ってきました。富士山や、北アの槍ヶ岳
等の眺望も効いた午前中は、暑いくらいの夏山でした。ヤマテンでは、午後2時
くらいからキリ→雨という予報で、予報通り、午後からキリ、雨に変わりました。
今回は、予報に合わせ宝剣岳→木曽駒ヶ岳の順に登りました。宝剣は、7月9日に
落雷が頂上直下の岩場にあり、崩れたとの情報で観光協会から宝剣岳へは十分注意
または登らないよう案内がありました。実際は、直径3cm程の大きな穴が開いて
おりましたが登山への支障はなく、全員が登りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら