硫黄岳〜横岳〜赤岳〜阿弥陀岳 コマクサ天国と夏のはじまり!
- GPS
- 31:37
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 2,029m
- 下り
- 1,781m
コースタイム
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 8:14
天候 | 1日目:くもり時々雨(ガス) 2日目:晴れ時々くもり(ガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(下山前後にお店を利用すれば無料で駐車可能とのこと) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はネットにて提出 美濃戸口に登山ポストあり |
その他周辺情報 | ●赤岳天望荘(1泊2食9,000円、私は朝食なし夕食のみで8,000円) 夕食はバイキング、コーヒー飲み放題あり、五右衛門風呂入浴可能(男女は時間帯別、石けん・シャンプー類使用不可)、寝具はmont-bell寝袋、個室あり(別料金)、水洗トイレ(ペーパーは別廃棄)、携帯はドコモ使用可能 ●オーベルジュ J&Nに入浴施設あり(700円/食事をすれば350円) ※シャンプー・リンスはBOTANIST…女子にはうれしいアメニティ http://j-and-n.jp/ |
写真
感想
金曜日に休みが取れたので、当初は2泊3日で北ア表銀座縦走を計画。
が、どうにもお天気がわからず、無理に突っ込むのはやめて、1番お天気が持ちそうな八ヶ岳に予定変更。
しかし今回またしても出発前に本降りの雨…それでもこの2日間大荒れはなさそうなので決行。
1泊の周回コース、どちら回りで行くかギリギリまで悩んで北沢から時計回りで歩くことに。
沢沿いを進み、九十九折の道を登り稜線に出ると、ガスで視界は悪いものの幸いなことに無風。
まずは硫黄岳の爆裂火口。ガスで迫力半減というのは途中下りてきた方に聞いてはいたものの、本当に迫力半減で残念…。
お次の楽しみはコマクサ!山荘周辺から横岳にかけて、登山道の両脇に群生していました。
雨とガス、前後に人の気配のない孤独な登山道で、コマクサにかなり癒やされました。笑
そして予想よりハードだった横岳。
丈夫な鎖の補助はあるものの、雨に濡れた岩場歩きとなるので慎重に。
アップダウンを繰り返して行くと疲労とともに時間の感覚もなくなり、三叉峰を越えてから高度を下げるところでは、ガスで目印の赤岳が見えないのもあって不安のピークに。
それでもようやく地蔵の頭に着き、この日泊まる赤岳天望荘が見えて一安心。
泊まり山行の楽しみは生ビール♪幸せな1杯。
ここで、赤岳鉱泉で出会った方たちと再会。
北海道からいらしたご夫婦+女性1人と、横浜在住、アテンド役のおじさまは御年75歳!
経験豊富な皆様に北海道の山を始め色んな山のお話を聞かせていただき、本当に楽しい時間を過ごせました。
評判の夕食バイキング、五右衛門風呂、自由に飲めるドリップコーヒーと、小屋での時間は充実。
スマホの充電もさせてもらい、電波もよかった(ドコモ)ので安心でした。
翌朝、4時過ぎに外に出ると視界ゼロ。
諦めてもう一眠りしようと寝床に戻りしばらくすると窓の外がやけに明るい。
カメラを持ち慌てて外にでるとすっかりガスが晴れ、槍穂まで見える素晴らしい天気に。
すぐに出発の準備をし、赤岳へ。
途中日も出てきたのでブロッケンが期待できそうで、太陽を背にしてしばらく待ってみると、ぼんやりだけど光の輪が見えた…こんな天気も悪くない。というか最高!
赤岳山頂では富士山も雲海の上にクッキリと見えて大満足!
前日のツラかったことが全部吹き飛び、美しい物を見てちゃんと感動できる自分を確認できて、このタイミングでこの山に来れた巡り合わせに感謝。
再びガスが上がってきて、目まぐるしく変わる天気の中、中岳を越え、この山行最後のピーク、阿弥陀岳へ。
ここは山頂まで三点支持で登るところが多い、適度なスリルがある山。
コルからのコースタイムは往復1時間程度。落石とザレ場でのバランスに気をつけて歩く。
何とも硬派なこの山頂でも素晴らしい景色。恵まれてます。
このあと人で賑わう行者小屋で休憩、雨のせいで若干泥濘のひどい南沢を下り、美濃戸山荘へ。
おいしい牛乳をごちそうになり、美濃戸口まで車で送っていただきました。
車を停めさせていただいたJ&Nで汗を流し、お腹を空かせて楽しみにしていたステーキプレート。
お肉が柔らかく、ガーリック醤油の味付けは疲れた身体にピッタリ。
つけあわせのお野菜もジューシーで、これを食べるためにまた八ヶ岳に登りたいと思うほど。笑
終わってみたらやっぱり最高に楽しかった2日間。
これだからまた山に行きたくなってしまいます。
こんばんは〜
南八ヶ岳らしい迫力ある風景ですね〜
ガスで視界を遮られ不安募る中、無事に小屋についた安心感が伝わってきます。
さぞかし は美味しかったでしょうね
翌朝の景色は写真を見ているだけでもテンション上がりますね〜
あの景色は見たくても見れるものではないですよね。羨ましい〜
元気のいいコマクサにも会えたようですね
それに白コマさんにも会えたようで羨ましい〜。私個人のイメージですが、白コマに出会うと幸せになれるような気がします。
オーベルジュ J&Nはまだ、見たことがありません。たぶん新しく出来たばかりですよね。入浴施設も完備しているなら便利ですね。今度利用してみます。
初めての八ヶ岳は思い出深い、良い山旅になったようですね。
北八ヶ岳も合わせるとまだまだ、沢山素敵なところもありますので
色々楽しんでくださいね。
では、また。
NJ-TAKAさま
こんにちは
コメントありがとうございます
南八ヶ岳、北アに負けないくらいの迫力と小屋の充実ぶりですね
初日は平日だったため人も少なく、あのお天気の中でより孤独と不安を感じましたが
とても良い経験になりました
その後のビールはもちろん最高に美味しかったです
翌朝のあのお天気の変わりっぷりには驚きでしたが、
これこそが山の醍醐味なんでしょうね。
雨でも晴れでも、充分美しい でもこの日は格別でした
今回の山行の充実ぶりは、幸運をもたらす白コマさんのおかげかもしれませんね
それにしてもコマクサだらけでビックリでした
J&Nさんは確か昨年あたりにオープンしたはずです。
日帰り入浴はもちろん、宿泊もできるようですし、何よりお料理が美味しい
ぜひぜひ行ってみてください
八ヶ岳、まだまだ楽しそうなルートもありますし、ぜひまた行きたいと思います
またまた泊まり、良いですね🎵私も行きたい🗻、いつも先を越されているような❗表銀座も歩いてみたい稜線ですね👍
ben1959さま
こんにちは
コメントありがとうございます
あまり人が多い山小屋に泊まりたくないので、少し時期をズラして行ってます
やっぱり泊まりは楽しいですね〜
早く表銀座と北穂奥穂を歩きたいです
umicoさん、こんにちは!
この連休、予報ではビミョ〜で、みなさん、それなりに悩まられているようですね〜、予定では表銀座でしたか。
でも、八ヶ岳も、多少ガスっていたようでしたが、楽しく登られていたようで、なによりでしたね コマクサもきれい
山行中の、出会った方々との一期一会も、素敵ですよね
あと、北アのお写真!槍穂大キレット!!!思わず胸がしめつけられましたぁ
実は、八ヶ岳エリア、まだ未踏なのですが、そのうち訪れてみたいです
食レポも、相変わらず上手!おなかすいてきました
最高に楽しかった2日間、本当によかったですね
machagonさま
こんにちは
コメントありがとうございます
今回、せっかく休みも取れたので、ホントに行き先に悩みました…
表銀座の次の候補は白峰三山2泊3日
でもどちらもお天気が厳しくて、最終的に雨マークのない八ヶ岳になりました
結果的に素晴らしい景色を楽しめて、うれしい出会いもあって、
これもきっと巡りあわせなんでしょうね
大キレット、見てるだけでもすごいですよね〜
いつかは歩きたい憧れの稜線が一望できました
machagonさんは大キレット、そろそろですか??
八ヶ岳も岩場あり急登ありで歩きごたえがありました
machagonさんも機会があったらぜひ行ってみてくださいね
umico721さん、こんばんは!
八ヶ岳良いですね〜!
潤いをいただきました!
白いコマクサって珍しいんですね。
先日行った木曽駒で初めてコマクサを見て感動したんですが、「白色じゃないんだ〜」と意外な気持ちでした。
たぶんネットか何かで見た時に白かったので、白い花の方が一般的って思い込んでたんだと思います。
心細い時にコマクサが癒しになって良かったですね
ikanagonpalさま
こんばんは
コメントありがとうございます
コマクサはピンクが一般的なようですね
白はレアみたいなのですが、それが印象に残っているとは、きっとその時素晴らしい写真をご覧になったのでしょう
他のレコを見ていると、草津白根山はちょっと赤みが強かったり、燕岳や今回の八ヶ岳は薄いピンクだったり、山域によって花の雰囲気も変わりますね
私はコマクサが好きな高山植物No.1になってしまいました
ガスガスの中でのコマクサの群生はホントに健気で癒やしと元気をもらえました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する