大菩薩連嶺縦走 上日川峠から大菩薩峠、牛奥ノ雁ヶ腹摺山、滝子山、初狩駅へ
- GPS
- 08:01
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 2,448m
コースタイム
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:01
天候 | 曇りのち晴れ、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、JR初狩駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 湯ノ沢峠手前の急坂の下りは、笹の根が露出していて滑りやすいです。 登山道は泥濘んでいて斜度もあるので、とても歩き辛くて二度もコケました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
先週に引き続き、大菩薩峠に行ってきました。
今回は反対側(南側)の大菩薩連嶺を縦走して初狩駅までの約25kmのコースです。
スタートはバスの終点の上日川峠から。
ここの標高は1600mぐらいなので、大菩薩連嶺の山々の標高(1900〜2000mほど)とあまり変わらずズルした気分です。
バス停や駐車場は大勢の登山客で賑わっていてこのルート(大菩薩峠〜大菩薩嶺)の人気の高さがうかがえます。
大菩薩峠までは多くのハイカーで賑わっていましたが、南側の大菩薩連嶺はあまり人がいない静かな山歩きが楽しめます。
気持ちの良い草原、苔むした山道、雄大な稜線、数々の絶景ビューポイントなどなど、バラエティーに富んだ登山道で、とても楽しめました。
大菩薩峠(1897m)からはたくさんのピークを越えました。
熊沢山(1978m)→天狗棚(1957m)→小金沢山(2014.4m)→牛奥ノ雁ヶ腹摺山(1995m)→川胡桃沢ノ頭(1965m)→黒岳(1987.6)→大蔵高丸(1781m)→ハマイバ丸(1752m)→大谷ヶ丸(1643.8m)→滝子山(1590.3m)
途中のコルも良い感じです。
石丸峠(笹原の草原)、狼平(笹原)、賽ノ河原(笹原)、湯ノ沢峠(お花畑)などなど。
ちなみに、富士山を望む優れた景観地として「秀麗富嶽十二景」19峰が選ばれています。
今回のコースにはそのうちの5峰が含まれています。
2番山頂 牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山
3番山頂 大蔵高丸、ハマイバ丸
4番山頂 滝子山
今回は曇っていて、最後まで富士山を見ることができませんでした。
次回は秋の晴れた日にもう一度行ってみたいと思います。
少し距離がありますが、イチ押しのお勧めコースです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する