ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 928821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大天井岳・燕岳[長野県]

2016年07月30日(土) ~ 2016年07月31日(日)
 - 拍手
tetsu_ymrc その他2人
GPS
19:21
距離
27.0km
登り
2,576m
下り
2,455m

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
3:14
合計
10:20
距離 12.7km 登り 1,966m 下り 426m
6:14
19
スタート地点
6:33
6:45
1
6:46
6:49
27
7:16
7:27
19
7:46
7:57
38
8:35
8:39
31
9:10
9:33
23
9:56
10:26
11
10:37
10:48
38
11:26
12:37
36
13:13
19
13:32
13:43
122
16:34
2日目
山行
5:27
休憩
3:30
合計
8:57
距離 14.3km 登り 619m 下り 2,042m
6:20
11
6:31
6:35
9
6:44
7:00
12
7:22
7:25
77
8:42
8:59
25
9:24
9:34
35
10:09
10:26
6
10:32
10:42
9
10:51
10:58
0
10:58
11:15
0
11:15
11:18
10
11:28
11:31
6
11:37
12:36
28
13:04
13:09
9
13:18
17
13:35
13:44
16
14:00
14:07
20
14:27
14:39
10
14:49
14:53
24
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小雨の降る中をスタート。まずは駐車スペースから登山口まで舗装道を歩きます
1
小雨の降る中をスタート。まずは駐車スペースから登山口まで舗装道を歩きます
燕岳登山口。雨は殆ど止んだのでレインウェアを脱いで進みます
燕岳登山口。雨は殆ど止んだのでレインウェアを脱いで進みます
第一ベンチ。合戦小屋までの間に4箇所ベンチがあります
第一ベンチ。合戦小屋までの間に4箇所ベンチがあります
ガスの中なので湿度が高く、汗だくになりながら登ります
1
ガスの中なので湿度が高く、汗だくになりながら登ります
合戦小屋
合戦小屋の名物スイカを食べて休憩。去年登った時は時期的にスイカは終了していたので今回は食べられて良かったです
3
合戦小屋の名物スイカを食べて休憩。去年登った時は時期的にスイカは終了していたので今回は食べられて良かったです
合戦小屋から急坂を登って三等三角点「合戦沢ノ頭」に到着。1日目は山頂に登らないため、1日目最初で最後の三角点です
合戦小屋から急坂を登って三等三角点「合戦沢ノ頭」に到着。1日目は山頂に登らないため、1日目最初で最後の三角点です
やっと燕山荘が見えてきました
2
やっと燕山荘が見えてきました
燕山荘のある常念山脈主稜線と合戦尾根の合流点まできましたが燕岳はガスの中でした
燕山荘のある常念山脈主稜線と合戦尾根の合流点まできましたが燕岳はガスの中でした
燕山荘。昼食をとってから大天荘を目指して南下します
1
燕山荘。昼食をとってから大天荘を目指して南下します
折角の表銀座縦走コースですがガスで展望は殆どありませんでした
折角の表銀座縦走コースですがガスで展望は殆どありませんでした
大下りの頭
ガスの向こうに大天井岳が見えてきました
1
ガスの向こうに大天井岳が見えてきました
少しガスが切れて、振り返ると燕岳が見えました
1
少しガスが切れて、振り返ると燕岳が見えました
歩いてきた稜線
ついに大天荘までの最後の登りへ
ついに大天荘までの最後の登りへ
小林喜作のレリーフ
小林喜作のレリーフ
槍ヶ岳と常念岳の分岐を大天荘方面へ
槍ヶ岳と常念岳の分岐を大天荘方面へ
最後の登りはなかなか終わらなくて辛かったです
最後の登りはなかなか終わらなくて辛かったです
燕山荘が遠くに感じます
2
燕山荘が遠くに感じます
大天荘。本日の宿泊場所です。素泊まりだったので仲間と夕食をとってすぐに寝ました
1
大天荘。本日の宿泊場所です。素泊まりだったので仲間と夕食をとってすぐに寝ました
2日目の朝はとても良い天気
3
2日目の朝はとても良い天気
穂高岳・槍ヶ岳がやっと見えました
1
穂高岳・槍ヶ岳がやっと見えました
少しずつ明るくなっていきます
3
少しずつ明るくなっていきます
燕岳方面
もうすぐ日の出
槍ヶ岳も明るくなってきました
7
槍ヶ岳も明るくなってきました
槍ヶ岳のアルペングリューエンがとても綺麗でした
19
槍ヶ岳のアルペングリューエンがとても綺麗でした
大天井岳も大天荘も紅く染まっています
9
大天井岳も大天荘も紅く染まっています
紅から黄金色に変わりました。出発予定時刻になっても朝食すらまだ食べていなかったほど眺めていました
1
紅から黄金色に変わりました。出発予定時刻になっても朝食すらまだ食べていなかったほど眺めていました
朝食を済ませて2日目の山行開始です。まずは大天荘から歩いて約10分の大天井岳山頂を目指します
1
朝食を済ませて2日目の山行開始です。まずは大天荘から歩いて約10分の大天井岳山頂を目指します
ガスってきちゃいました
1
ガスってきちゃいました
大天井岳山頂。今回の山行の最高峰です
4
大天井岳山頂。今回の山行の最高峰です
三等三角点「天章山」があります
三等三角点「天章山」があります
山頂ではブロッケン現象を見ることが出来ました
1
山頂ではブロッケン現象を見ることが出来ました
時折ガスが晴れて青空が見えました。下山時は花の写真を撮りながら戻ります
1
時折ガスが晴れて青空が見えました。下山時は花の写真を撮りながら戻ります
タカネヤハズハハコ
2
タカネヤハズハハコ
ミヤマゼンコ
クチバシシオガマ
1
クチバシシオガマ
ウラジロナナカマド
ウラジロナナカマド
イワツメクサ
タカネツメクサ
大天荘まで戻ってきました。出発前にバッジとTシャツを購入しました
大天荘まで戻ってきました。出発前にバッジとTシャツを購入しました
クロトウヒレン
大天荘から燕山荘方面へ向かいます
大天荘から燕山荘方面へ向かいます
チングルマ
コケモモ
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ
登る時は500mが長く感じたのに下りではあっという間です
登る時は500mが長く感じたのに下りではあっという間です
シコタンソウ
トウヤクリンドウ
3
トウヤクリンドウ
ミヤマホツツジ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
ミヤマコゴメグサ
1
ミヤマコゴメグサ
チシマギキョウ
コマクサ
クモマスミレ
ムカゴトラノオ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンフウロ
ウサギギク
タカネナデシコ
ミヤマトリカブト
2
ミヤマトリカブト
マルバダケブキ
コウメバチソウ
大下りの急坂を登っていきます
大下りの急坂を登っていきます
ミヤマオトギリ
振り返って大天井岳方面
振り返って大天井岳方面
大下りの頭に到着。暑くてキツかったです
大下りの頭に到着。暑くてキツかったです
槍ヶ岳方面は雲がかかったり晴れたりしていました
1
槍ヶ岳方面は雲がかかったり晴れたりしていました
槍ヶ岳から鷲羽岳方面
1
槍ヶ岳から鷲羽岳方面
裏銀座縦走コースも歩いてみたいです
1
裏銀座縦走コースも歩いてみたいです
大天井岳・穂高岳・槍ヶ岳方面を何度も振り返りながら進んでいきます
大天井岳・穂高岳・槍ヶ岳方面を何度も振り返りながら進んでいきます
燕山荘に到着。ちょっと休憩して燕岳へ向かいます
燕山荘に到着。ちょっと休憩して燕岳へ向かいます
相変わらずの美しい山容
1
相変わらずの美しい山容
イルカ岩
めがね岩
燕岳山頂。山頂は賑わっていました
1
燕岳山頂。山頂は賑わっていました
二等三角点「燕岳」
二等三角点「燕岳」
エゾシオガマ
稜線上にはコマクサの群生がいくつも見られました
3
稜線上にはコマクサの群生がいくつも見られました
ゴゼンタチバナ
クルマユリ
モミジカラマツ
オコジョ。2匹がじゃれ合っていました
2
オコジョ。2匹がじゃれ合っていました
燕山荘に戻って燕岳を眺めながら昼食
1
燕山荘に戻って燕岳を眺めながら昼食
燕山荘直下にはヤマハハコ、カンチコウゾリナ等の多くの花々が咲いています
燕山荘直下にはヤマハハコ、カンチコウゾリナ等の多くの花々が咲いています
山男の石像に別れを告げて下山します
山男の石像に別れを告げて下山します
テガタチドリ
イワオウギ
ギンリョウソウ
登山口まで戻ってきました。大満足の山行となりました
登山口まで戻ってきました。大満足の山行となりました
大天井岳バッジ。大天荘にて購入
2
大天井岳バッジ。大天荘にて購入
大天井岳バッジ。大天荘にて購入
2
大天井岳バッジ。大天荘にて購入
大天荘バッジ。大天荘にて購入
2
大天荘バッジ。大天荘にて購入
燕岳バッジ。燕山荘にて購入
2
燕岳バッジ。燕山荘にて購入

感想

山仲間に声をかけて頂き、北アルプスの大天井岳・燕岳に1泊で登ってきました。
燕岳には昨年10月に登っていますが、大天井岳まで歩くのは初めてです。
単純に燕山荘が予約出来なかったから大天荘になったのですが、結果的にとても楽しく素晴らしい山行となりました。

1日目はガスであまり眺望を楽しめませんでしたが、2日目はご来光も朝焼けも見ることでき、景色を楽しみながらの稜線歩きが出来ました。
また、コマクサを始め、多くの花々も楽しめました。
そのかわり主稜線上はアブやハエ等の虫が多くて辟易しました。
今回はライチョウには出会えませんでしたが、オコジョを見れて良かったです。
写真は撮れませんでしたが、テンのような動物も見かけました。

いつか大天井岳から槍ヶ岳や常念岳へ縦走してみたいと思います。

※大天荘についてや花の名前については後で追記します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら