ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 938423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八月・山の日・八ヶ岳!赤岳鉱泉から硫黄岳〜赤岳を周回とご来光

2016年08月11日(木) ~ 2016年08月12日(金)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
27:17
距離
38.1km
登り
3,028m
下り
3,014m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
3:12
合計
8:43
距離 21.4km 登り 2,079m 下り 1,351m
6:44
40
7:24
7:28
1
7:29
7:30
4
7:34
7:36
34
8:10
41
8:51
9:39
4
9:47
38
10:25
10:30
14
10:44
10:51
13
11:04
11:13
16
11:29
11:31
7
11:38
11:51
1
11:52
11:54
2
11:56
12:08
7
12:15
12:20
2
12:22
12:26
4
12:30
12:36
5
12:41
12:49
5
12:54
3
12:57
13:19
21
13:40
13:44
2
13:46
14:05
1
14:06
1
14:07
14:12
6
14:18
14:27
36
15:03
15:08
19
15:27
2日目
山行
4:56
休憩
2:13
合計
7:09
距離 16.7km 登り 951m 下り 1,678m
2:52
5
3:02
35
3:37
3:39
18
3:57
4:05
74
5:19
5:26
14
5:40
5:45
26
6:11
6:13
3
6:22
8:07
36
8:43
8:44
35
9:19
9:20
4
9:24
37
10:01
0
10:01
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場に駐車。
1日500円。1泊2日で1000円。
コース状況/
危険箇所等
八ヶ岳山荘〜赤岳鉱泉…よく歩かれた明瞭な登山道。
赤岳鉱泉〜硫黄岳…赤岩の頭から硫黄岳山頂は火山礫によるガレた道。
硫黄岳〜横岳…比較的歩きやすい。硫黄岳山荘から先からガレた登り。
横岳〜赤岳…ガレたアップダウンが続く。危険個所多数。慎重に。
赤岳〜(文三郎尾根)〜行者小屋…ガレた&火山礫で滑る。
行者小屋〜赤岳鉱泉…普通の登山道。歩きやすい。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘で入浴可能。500円。
その他にも近辺の飲食店などでも入浴可能。
八ヶ岳山荘に駐車。500円。
大阪から5時間。さすがに遠い。
2016年08月11日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 6:44
八ヶ岳山荘に駐車。500円。
大阪から5時間。さすがに遠い。
林道を美濃戸登山口まで歩く。
約40分の林道歩き。車がバンバン通る。
2016年08月11日 06:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 6:44
林道を美濃戸登山口まで歩く。
約40分の林道歩き。車がバンバン通る。
美濃戸登山口。
いよいよここから本格的な登山開始。
2016年08月11日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:25
美濃戸登山口。
いよいよここから本格的な登山開始。
美濃戸の赤岳山荘の駐車場。
ここまで来たら1日1000円。
海外メーカーに占拠されとる!
2016年08月11日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:29
美濃戸の赤岳山荘の駐車場。
ここまで来たら1日1000円。
海外メーカーに占拠されとる!
車止めが気持ちを上げてくれるぜ!
2016年08月11日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 7:30
車止めが気持ちを上げてくれるぜ!
北沢・南沢分岐。
赤岳鉱泉は北沢へ。南沢は行者小屋へのルート。
2016年08月11日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 7:34
北沢・南沢分岐。
赤岳鉱泉は北沢へ。南沢は行者小屋へのルート。
八ヶ岳のさわやかな自然あふれる登山道。気持ちええ。
2016年08月11日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 8:16
八ヶ岳のさわやかな自然あふれる登山道。気持ちええ。
美濃戸より1時間半かからないくらいで赤岳鉱泉着。
風呂にも入れる珍しい山小屋。テン泊客は1000円。
2016年08月11日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 8:50
美濃戸より1時間半かからないくらいで赤岳鉱泉着。
風呂にも入れる珍しい山小屋。テン泊客は1000円。
今回はテントです。テント設営1泊1000円。
いよいよテン泊デビューや!
2016年08月11日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 8:56
今回はテントです。テント設営1泊1000円。
いよいよテン泊デビューや!
マイホーム建設完了。
アライテントのトレックライズ1。
2016年08月11日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/11 9:29
マイホーム建設完了。
アライテントのトレックライズ1。
山が好きなやつに悪いやつはいねえ!!と言いたいところだが、テン場で盗難があったりとか言う話も聞くのでカギを付けた。
世知辛い世の中ですな。
2016年08月11日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 9:34
山が好きなやつに悪いやつはいねえ!!と言いたいところだが、テン場で盗難があったりとか言う話も聞くのでカギを付けた。
世知辛い世の中ですな。
さて、気を取り直していよいよ南八ヶ岳縦走の旅に出るぜ!
サブザックに荷物を詰めなおしてクライムオーン!
2016年08月11日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 9:39
さて、気を取り直していよいよ南八ヶ岳縦走の旅に出るぜ!
サブザックに荷物を詰めなおしてクライムオーン!
登り始めて50分ほどで赤岩の頭。
2016年08月11日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 10:30
登り始めて50分ほどで赤岩の頭。
山頂手前にゴリッとした岩があった。
巻いていけるけど、ここは登っていくぜ!
2016年08月11日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 10:42
山頂手前にゴリッとした岩があった。
巻いていけるけど、ここは登っていくぜ!
そして無事山頂到達。
2016年08月11日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 10:43
そして無事山頂到達。
三角点ゲッツ。
2016年08月11日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 10:43
三角点ゲッツ。
硫黄岳山頂360度パノラマ。
2016年08月11日 10:45撮影 by  HTL23, HTC
5
8/11 10:45
硫黄岳山頂360度パノラマ。
硫黄岳の爆裂火口。
大自然の驚異。
2016年08月11日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 10:50
硫黄岳の爆裂火口。
大自然の驚異。
さて、ひとまず硫黄岳山荘を目指そう。
2016年08月11日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 10:55
さて、ひとまず硫黄岳山荘を目指そう。
高山植物の女王、コマクサ。
ほぼ終わりかけ。
2016年08月11日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/11 11:02
高山植物の女王、コマクサ。
ほぼ終わりかけ。
硫黄岳と横岳の鞍部にある硫黄岳山荘。
少しだけ休憩してから進む。
2016年08月11日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 11:04
硫黄岳と横岳の鞍部にある硫黄岳山荘。
少しだけ休憩してから進む。
硫黄岳山荘あたりからコマクサの群生が見られる。
2016年08月11日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:30
硫黄岳山荘あたりからコマクサの群生が見られる。
遥か下界に我が家。
やっほー!
2016年08月11日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 11:31
遥か下界に我が家。
やっほー!
大同心。
縦走路からのルートはロープが張られている。
2016年08月11日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:36
大同心。
縦走路からのルートはロープが張られている。
なかなか危険な箇所が増えてきた。
2016年08月11日 11:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:41
なかなか危険な箇所が増えてきた。
横岳到達。
2016年08月11日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:45
横岳到達。
この先は吹きっさらしの切り立った稜線。
2016年08月11日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:46
この先は吹きっさらしの切り立った稜線。
大同心にクライマーが登って来た。
見てるだけでヒュンッってなるわ!
2016年08月11日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 11:48
大同心にクライマーが登って来た。
見てるだけでヒュンッってなるわ!
三叉峰。
2016年08月11日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:06
三叉峰。
赤岳方面はガスってる。
つか、八ヶ岳連峰に雲がせき止められてる感じ。
2016年08月11日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 12:38
赤岳方面はガスってる。
つか、八ヶ岳連峰に雲がせき止められてる感じ。
地蔵尾根分岐。
地蔵にくまモン。
2016年08月11日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 12:53
地蔵尾根分岐。
地蔵にくまモン。
赤岳展望荘に着。
2016年08月11日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/11 12:57
赤岳展望荘に着。
カレーをいただく。800円。
実は、横岳でラーメン作ろうとしたらコンロが壊れた。
火がつかねえ!
2016年08月11日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 13:07
カレーをいただく。800円。
実は、横岳でラーメン作ろうとしたらコンロが壊れた。
火がつかねえ!
赤岳に向けて最後の登り。
もうこの辺まで来たらヘロヘロなのに、この最後の登りが四輪駆動でないときつい。
2016年08月11日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 13:19
赤岳に向けて最後の登り。
もうこの辺まで来たらヘロヘロなのに、この最後の登りが四輪駆動でないときつい。
必死のパッチで赤岳頂上山荘。
ついた!!!やっとついた!!!
2016年08月11日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:44
必死のパッチで赤岳頂上山荘。
ついた!!!やっとついた!!!
赤岳鉱泉から約4時間で赤岳山頂に到達。
百名山やで!
2016年08月11日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 13:46
赤岳鉱泉から約4時間で赤岳山頂に到達。
百名山やで!
そして三角点ゲッツ。
2016年08月11日 13:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 13:47
そして三角点ゲッツ。
赤岳山頂360度パノラマ。
結構狭い。
2016年08月11日 13:52撮影 by  HTL23, HTC
5
8/11 13:52
赤岳山頂360度パノラマ。
結構狭い。
下りは文三郎尾根。
2016年08月11日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 13:56
下りは文三郎尾根。
これまた中々の下り。
火山なので基本どこもガレ。
2016年08月11日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 14:03
これまた中々の下り。
火山なので基本どこもガレ。
噂のマムート階段。
マムートやったの上の方だけやけど。
2016年08月11日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 14:23
噂のマムート階段。
マムートやったの上の方だけやけど。
行者小屋。
最初、テン場を赤岳鉱泉かここかで迷った。
2016年08月11日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 15:01
行者小屋。
最初、テン場を赤岳鉱泉かここかで迷った。
行者小屋から赤岳鉱泉までは歩きやすいハイキング。
2016年08月11日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 15:09
行者小屋から赤岳鉱泉までは歩きやすいハイキング。
下山1時間半で赤岳鉱泉にただいま。
2016年08月11日 15:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/11 15:26
下山1時間半で赤岳鉱泉にただいま。
小屋で無事ライターを購入。
やったぜ!!これでラーメンが食えるぜ!!!
2016年08月11日 15:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/11 15:42
小屋で無事ライターを購入。
やったぜ!!これでラーメンが食えるぜ!!!
モンベルのランタンシェード買ってみた。
1000円でヘッデンがランタンに!素敵!
2016年08月11日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 16:22
モンベルのランタンシェード買ってみた。
1000円でヘッデンがランタンに!素敵!
夕食は鉱泉で頼んだ。
2000円でステーキ!!!疲れた体にたんぱく質が染み渡る!!!
あと、マムートのジョッキ。八ヶ岳、何が何でもマムート。
2016年08月11日 17:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/11 17:40
夕食は鉱泉で頼んだ。
2000円でステーキ!!!疲れた体にたんぱく質が染み渡る!!!
あと、マムートのジョッキ。八ヶ岳、何が何でもマムート。
翌朝。
ご来光狙いで硫黄岳にアタック。
2016年08月12日 02:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 2:42
翌朝。
ご来光狙いで硫黄岳にアタック。
硫黄岳山頂。ここまでスゲー怖かった。
人間は本能的に闇を恐れるようにできとるようです。
爆裂火口の先の行き止まりまで行ってご来光を待つ。
2016年08月12日 03:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/12 3:58
硫黄岳山頂。ここまでスゲー怖かった。
人間は本能的に闇を恐れるようにできとるようです。
爆裂火口の先の行き止まりまで行ってご来光を待つ。
行き止まりよりご来光待ち360度パノラマ。
上がって来た!!!
2016年08月12日 04:34撮影 by  HTL23, HTC
4
8/12 4:34
行き止まりよりご来光待ち360度パノラマ。
上がって来た!!!
朝日を受けて赤岳が赤く染まる!
そして昨日は見えなかったマウントフジが!!
2016年08月12日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 5:08
朝日を受けて赤岳が赤く染まる!
そして昨日は見えなかったマウントフジが!!
ご来光360度パノラマ。
もう、今回はパノラマ祭り。
2016年08月12日 05:09撮影 by  HTL23, HTC
6
8/12 5:09
ご来光360度パノラマ。
もう、今回はパノラマ祭り。
日が昇ったので鉱泉に戻ることにする。
うーん、なんか絵になるぞ女子たちよ。
2016年08月12日 05:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/12 5:19
日が昇ったので鉱泉に戻ることにする。
うーん、なんか絵になるぞ女子たちよ。
硫黄岳より最後の360度パノラマ。
いやー、えがった。
2016年08月12日 05:20撮影 by  HTL23, HTC
7
8/12 5:20
硫黄岳より最後の360度パノラマ。
いやー、えがった。
昨日に引き続き二回目の三角点ゲッツ。
2016年08月12日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 5:24
昨日に引き続き二回目の三角点ゲッツ。
北アルプスもきれいに見えた。
先月行ったで!あそこ!
2016年08月12日 05:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 5:39
北アルプスもきれいに見えた。
先月行ったで!あそこ!
昨日はスルーした赤岩の頭のてっぺんに立ち寄りつつ鉱泉に戻る。
2016年08月12日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/12 5:40
昨日はスルーした赤岩の頭のてっぺんに立ち寄りつつ鉱泉に戻る。
飯を食い、テントを撤収して下山する。
ありがとう八ヶ岳。ありがとう赤岳鉱泉。
2016年08月12日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 8:06
飯を食い、テントを撤収して下山する。
ありがとう八ヶ岳。ありがとう赤岳鉱泉。
二日間長袖で過ごしたら、どうやらやらかしてしまったようです。
くっそ!!マジくっそ!!
2016年08月12日 09:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 9:14
二日間長袖で過ごしたら、どうやらやらかしてしまったようです。
くっそ!!マジくっそ!!
八ヶ岳山荘まで帰還。
あー、楽しかった。
2016年08月12日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 10:00
八ヶ岳山荘まで帰還。
あー、楽しかった。
八ヶ岳山荘で二日間の汗を流す。
500円。
2016年08月12日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/12 10:07
八ヶ岳山荘で二日間の汗を流す。
500円。

感想

初の山の日はもちろん山というわけで、八ヶ岳に登りました。
アルプスに比べて人気は劣るのかもしれませんが、それでも多くの登山者が訪れる人気の山。さすがのスケール感に大満足。

そして圧巻だったのが、硫黄岳からのご来光。
一面の雲海から登る朝日・赤く染まる山々・そして富士山と、いままでどこで見たご来光よりも素晴らしい、お手本のようなご来光を見ることが出来ました。

海がダメというわけではないけど、やっぱり山のほうが好き。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2065人

コメント

おかえりなさい!
おつかれさまでした!
サイコーのご来光と、絵になる女子たち♡
ぜひ、同行して絵になるkote2様を激写したかったー shine
お天気・絶景・ご飯に恵まれてサイコーの山の日でしたね(*´ω`*)
で、テン泊デビュー、寝心地はどーだったかな??
2016/8/13 10:08
Re: おかえりなさい!
コメントありがとうございます。
この女子たち、「超すげー!」ばっかり言うてましたわ
ご飯に恵まれ・・・は、したか。ステーキ食ったし。コンロ壊れたけど
テント、快適!やけどやっぱり背中は痛いです。
大部屋で雑魚寝と比べたら物音気を使わんでええから楽やし!
2016/8/13 12:01
八ヶ岳 いいですね!
kote2さん こんにちは♪

「山の日」と初テン泊を八ヶ岳で迎えられるとはうらやましい!

晴天のなかの縦走、気持ちよかったでしょう。
硫黄岳のご来光も素晴らしいですね。
写真からも十分満喫された様子が伝わってきます。

私もまた行きたくなってきました
2016/8/13 10:25
Re: 八ヶ岳 いいですね!
コメントありがとうございます。
山の日に八ヶ岳、最高でした 天気もそうですが、思ったより人が多くない!
たぶん、みんなアルプスに流れていったんでしょうなあ。おかげで快適に絶景を楽しむことが出来ました

ご来光は本当に素晴らしかったですよ
これは何度でも見たくなりますね
2016/8/13 12:04
ゲスト
お疲れ様ヽ(≧▽≦)ノ
kote2君((o(´∀`)o))
楽しそーですね 山の日 満喫 いいなー
夜食のステーキも食べたいしマムートのジョッキ も見てみたい
テント泊も憧れるし。。。素敵な景色に出会えて、
お手本のようなご来光の向こうに見える富士山
美しい景色をありがとーございました
いつかkote2君のレコ を参考にできる日が来るといいな〜
日焼けには要注意という事で
秋の涸沢……どうですか(笑)?
2016/8/13 10:49
Re: お疲れ様ヽ(≧▽≦)ノ
コメントありがとうございます。
八ヶ岳、本当におすすめですよ!赤岳までの登りはどのルートでも厳しいものだとは思いますが、それを乗り切った後の絶景はすべてを忘れさせてくれるものがあります
日焼けには十分注意の上でどうぞ(笑)

涸沢・・・平日でなければ・・・
転職しようかね(笑)
2016/8/13 12:06
おつかれさまでした(*^^)v
kote2さん、こんばんは。
無事にご帰還良かったです〜(≧▽≦)
360度パノラマ祭!キレイ!有り難うございます
途中のアクシデントにも乗り切られたんですね。
ご来光、北アルプスに、、、、迫力が伝わってきます。
マムートの階段、なるほど ぽぉさんから伺ってたのはこれですね
私も、憧れのアルプス、いつか行ってみたいです(#^^#)
次は、どこへチャレンジを??
2016/8/13 19:05
Re: おつかれさまでした(*^^)v
コメントありがとうございます。
もうパノラマ撮らずには入れない絶景でありました
実物見たらもっとすごいですけどね!
階段に限らず、マムートは八ヶ岳ではそこかしこで目にしました。どうやら、八ヶ岳の整備にマムートがいっちょ噛んどるらしいです。

次・・・どうしようかな。
しばらくは近場でしょうな。来月のカードの請求額が恐ろしい
2016/8/13 20:34
パノラマ!
kote2さん、こんばんはー
テン泊デビューおめでとう&お疲れさまでした!
ご来光パノラマ写真圧巻ですね
これだけマムートだらけやと、別のメーカーで揃えて登りたくなります(笑)

フォローさせてもらいますね、コンゴトモヨロシク・・・です!
2016/8/15 20:10
Re: パノラマ!
コメントありがとうございます。
やりました!思った通りテントは背中が痛いです!
パノラマ、本当は専用カメラでもっときれいに撮りたいところですが中々そうもいきません(主に資金
マムート、こんだけやられたらさすがにマムートでは行きたくないですな

こちらもフォローさせてもらいました。よろしくです!!
2016/8/15 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら