悪沢岳・赤石岳・聖岳 椹島より南アルプス南部周回
- GPS
- 76:35
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 4,475m
- 下り
- 4,455m
コースタイム
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:36
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 12:29
- 山行
- 8:45
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 10:08
天候 | 午前晴午後曇 下山日のみ早朝雨後晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新静岡から県道27に入り井川方面へ かなりの山道で途中にコンビニなどありません。 畑薙第一ダムより東海フォレスト送迎バスにて椹島へ なお、何処かの小屋に一泊し(テント泊は不可)、レシート提示で帰りのバスに乗車可能。 今回は前泊に椹島ロッジを利用。 聖沢登山口に下山後、バスで一度椹島ロッジへ(駐車場方面には乗車不可) また、手を挙げるなどアピールしないとスルーされます、、、 椹島ロッジより送迎バスにて畑薙第一ダム駐車場へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体として 整備されていてまず、登山道を外れる事はないと思います。 椹島〜千枚小屋 ダラダラ、ダラダラと永遠に登りです。 見晴岩のみ展望ありで、ずっと森の中です。 千枚小屋〜荒川小屋 赤石岳や南アルプス北部を一望できる気持ち良い稜線歩きです。 千枚岳通過後、鎖のない垂直の岩場(4m位)を2回所降ります。 悪沢岳の西側は急な下り。 荒川小屋〜百間洞山の家 小赤石岳の取付きまで気持ち良いトラバース。取付きからは、ザレ急登多数。 赤石岳から百間平方面も馬ノ背、ザレた急降にガレた急降と変化に富んでます。 また、恥ずかしながら赤石岳降りからヘロヘロでした。荒川小屋にもう一泊するとかなり楽になると思います。 百間洞山の家〜聖平小屋 中盛丸山、小兎岳、兎岳と急登です。 兎岳から聖岳取付きまでは、ほぼやせ尾根。 左は木が生い繁り、右は岩場ですが両側かなり切れ落ちてます。 聖岳取付きから急登三段構えです。 聖平小屋〜聖沢登山口 森の中を降ります。 |
その他周辺情報 | 南アルプス赤石温泉白樺荘 畑薙第一ダムから10分ほどの温泉です。 入浴500円位だったと思います。 食事は15時まで。 下山の送迎バスが3台だったので、とても混み合ってました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
笛
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
南アルプス南部
森林限界がとにかく高い。
その分緑豊かな展望が広がってます。
が、登るとなると急登多く、他の方も記録に書いてますが登り返しがキツイです。
千枚岳、丸山、荒川三山
3000mの稜線歩き。北に南アルプス北部から中央アルプス、南に赤石岳と展望が最高です。
やはり悪沢岳は別格ですね。
小赤石岳、赤石岳
あいにくガスの中でしたが、小赤石岳のザ急登を登り切れば、赤石岳まで最高の稜線歩きだったと思います。
百間平
ガスの中の上ヘロヘロでしたが、展望があれば変化に富んだ楽しい山行になりそうです。
平場を過ぎるとガレガレの降りが百間洞山の家続きます。膝にきます。
中盛丸山、小兎岳、兎岳
聖岳までに中々疲労させて頂きましたが、小赤石岳のザ急登より変化に富んでます。各山最高は急登パートがありますが、、
聖岳
取付きまでの冒険ぽいやせ尾根歩きは楽しかった。右側は灰色でガスが吹き上がり、左側は緑と赤石岳が広がってます。
取付きから紫がかった岩登り風の急登が3段階。
聖平小屋までの降りは登りよりもやや緩く膝には多少優しいかも。
初テント泊で縦走
荒川三山は最高の展望でしたが、赤石岳、聖岳の山頂では、ガスの中〜〜
計画段階から甘かったようです。
コースタイムを1倍で踏破は無理でした。当たり前ですが、ザックが重い。ただただコースタイムについての認識が甘かった。特に2日目はヘロヘロで、その後の日程に響いてしまったようです。
反省の多い山行となりましたが、下山するとキツかったけど楽しかったという想いです。
とにかく山がデカイ。雄大な山行。
心残りの赤石岳と聖岳に奥聖岳
赤石岳、聖岳は逆回りの方が午前中に確実に到着出来そうです。
機会があれば、聖沢登山口から逆回り。赤石岳→赤石小屋→椹島も良いと思います。
展望あれば聖岳から奥聖岳の稜線歩きは最高だと思います。今回はガスの中だったのでスルー
椹島ロッジ
かなり大きなロッジ。
宿泊は入浴可能な上、畳の個室でした。3人で丁度良かった感じです。
空き部屋も多かったようで、1人で使っている方も。
生ビールあり
千枚小屋
テン場を利用。生ビールあり。
森の中のテン場で展望はありませんが、キャンプのようで良い感じでした。
水場とトイレは少し距離が、ありますが許容内だと思います。
荒川小屋
昼食で、利用。荒川丼に惹かれましたが、残念売り切れ。
テン場もいい感じでした。水場も豊富に出てます。
百間洞山の家
テン場を利用。
小屋からテン場の導線が険しいので小屋泊もありかなと思います。
聖平小屋
テン場、夕食で、利用。
早朝雨に降られましたが、テン場良かったです。
夕食のトン汁が具沢山で美味しい。
余談
丁度、超人しか出れないトランスジャパンアルプスレース開催期間中で、TJARの選手とスタッフ、撮影でNHKの方々が多くいました。
また、トレランの人が多かったですね。それでも静かな山行でしたが。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する