市ノ瀬BCを出発。晴れ予報ではなかったか?
0
9/24 7:23
市ノ瀬BCを出発。晴れ予報ではなかったか?
舗装道路をちょっと歩くと分かれ道。左は別当出会へ続く道路。
0
9/24 7:31
舗装道路をちょっと歩くと分かれ道。左は別当出会へ続く道路。
斜め上へ向かう。
0
9/24 7:31
斜め上へ向かう。
名前分からず1
0
9/24 7:37
名前分からず1
猿壁登山口
0
9/24 7:52
猿壁登山口
ここまで時速2.4km。市ノ瀬から別山まで9.4kmあるのか。
0
9/24 8:24
ここまで時速2.4km。市ノ瀬から別山まで9.4kmあるのか。
2.2km/hに落ちる(笑)
0
9/24 8:51
2.2km/hに落ちる(笑)
周りに石がないところをみると下から上げたのか? 標高1200m位での石畳に驚く。
0
9/24 8:54
周りに石がないところをみると下から上げたのか? 標高1200m位での石畳に驚く。
オオカメノキの実。食えるのか?
1
9/24 9:23
オオカメノキの実。食えるのか?
2.1km/h ペース保つ。
0
9/24 9:39
2.1km/h ペース保つ。
隣の尾根が観光新道でその奥が釈迦新道なのかな?
0
9/24 9:57
隣の尾根が観光新道でその奥が釈迦新道なのかな?
北側の空が開けた。このまま晴れてくれ。
白山のハイマツは背の高いのが多かった。
0
9/24 10:19
北側の空が開けた。このまま晴れてくれ。
白山のハイマツは背の高いのが多かった。
チブリ尾根から別山谷方向。原の感じがいい。
0
9/24 10:22
チブリ尾根から別山谷方向。原の感じがいい。
白樺?をアップ。
1
9/24 10:23
白樺?をアップ。
今回の山行中、いたるところで滝を見た。
0
9/24 10:26
今回の山行中、いたるところで滝を見た。
白山には口のあいている(花が開いている)オヤマリンドウが多かった。他所では大概閉じている。
0
9/24 10:28
白山には口のあいている(花が開いている)オヤマリンドウが多かった。他所では大概閉じている。
ここを上がったところが避難小屋かな。穏やかなイイ斜面ではないですか。
0
9/24 10:29
ここを上がったところが避難小屋かな。穏やかなイイ斜面ではないですか。
はて?何アザミだ。
1
9/24 10:32
はて?何アザミだ。
近所の道端で見たらただのカタツムリだが、白山で見るからにはハクサンマイマイなのだろう。カタツムリとマイマイの違いが分からないので調べてみる。
1
9/24 10:32
近所の道端で見たらただのカタツムリだが、白山で見るからにはハクサンマイマイなのだろう。カタツムリとマイマイの違いが分からないので調べてみる。
終盤だがヤマハハコがまだ咲いていた。
0
9/24 10:38
終盤だがヤマハハコがまだ咲いていた。
別山方向に向かって延びる道。気持ちいい。
2
9/24 10:38
別山方向に向かって延びる道。気持ちいい。
お、御前峰が見えるか?
1
9/24 10:44
お、御前峰が見えるか?
これ以上はガスが取れない。
1
9/24 10:48
これ以上はガスが取れない。
お、雲が。御舎利山と別山か?
0
9/24 10:49
お、雲が。御舎利山と別山か?
また、滝だ。というか、ずっと滝の音が聞こえてたような気がする。
0
9/24 10:49
また、滝だ。というか、ずっと滝の音が聞こえてたような気がする。
避難小屋を出立する前に一枚。外観は古めいているが中はとてもきれい。お二人様ご休憩中だったので覗いただけ。
0
9/24 10:49
避難小屋を出立する前に一枚。外観は古めいているが中はとてもきれい。お二人様ご休憩中だったので覗いただけ。
室堂方面、雲が下がってきた。
0
9/24 10:50
室堂方面、雲が下がってきた。
あの赤い屋根は室堂BCではないかな。
0
9/24 10:50
あの赤い屋根は室堂BCではないかな。
オオシラビソだったっけ?雌花(らしい)がでかくてちょっとグロい。白馬地方ではこの木を栂と呼んでいることから栂池の地名が付いたとか>ネット情報
0
9/24 11:06
オオシラビソだったっけ?雌花(らしい)がでかくてちょっとグロい。白馬地方ではこの木を栂と呼んでいることから栂池の地名が付いたとか>ネット情報
ゴゼンタチバナの実。実を見ると食えるかどうかが気になる。
0
9/24 11:09
ゴゼンタチバナの実。実を見ると食えるかどうかが気になる。
木の名前が分かればなぁ。
1
9/24 11:13
木の名前が分かればなぁ。
チブリ避難小屋を振り返る。
1
9/24 11:20
チブリ避難小屋を振り返る。
いい感じに色づいている。
1
9/24 11:23
いい感じに色づいている。
崩壊地である甚之助谷を守るため、その右上の万才谷?の水を隣の谷(赤谷?)にトンネルで抜く工事現場だと思う。とすると、右上の建物は南竜か。
0
9/24 11:25
崩壊地である甚之助谷を守るため、その右上の万才谷?の水を隣の谷(赤谷?)にトンネルで抜く工事現場だと思う。とすると、右上の建物は南竜か。
優しい感じのする樹木
0
9/24 11:30
優しい感じのする樹木
奥が別山だな。ロックオン。
0
9/24 11:41
奥が別山だな。ロックオン。
この~実なんの実気になる気になる♪他所でも見かけるが。
1
9/24 11:59
この~実なんの実気になる気になる♪他所でも見かけるが。
ここを抜けると、
0
9/24 12:28
ここを抜けると、
まだ先か(笑)
0
9/24 12:31
まだ先か(笑)
雲の中へ続く道を進めば、
1
9/24 12:38
雲の中へ続く道を進めば、
展望台?ここが御舎利山?
0
9/24 12:40
展望台?ここが御舎利山?
奥の霞んでいるピークが別山かな。分岐はここを下ったところか?
0
9/24 12:41
奥の霞んでいるピークが別山かな。分岐はここを下ったところか?
ビンゴ。ようやく稜線に乗り上げた。荷物をデポして一眼レフとGPSだけ持って別山に向かって走る。なんで走る?
0
9/24 12:45
ビンゴ。ようやく稜線に乗り上げた。荷物をデポして一眼レフとGPSだけ持って別山に向かって走る。なんで走る?
二礼二拍手一礼。
0
9/24 12:54
二礼二拍手一礼。
何も見えないのでそそくさと退散。帰りも走る>アホだ
平均時速1.7kmでした。
1
9/24 12:55
何も見えないのでそそくさと退散。帰りも走る>アホだ
平均時速1.7kmでした。
南竜へ向かう途中の草紅葉がきれいなたおやかなる斜面。陽が射していたら色が映えるんだろうな。
1
9/24 13:15
南竜へ向かう途中の草紅葉がきれいなたおやかなる斜面。陽が射していたら色が映えるんだろうな。
アカモノ(イワハゼ)のはずだが、ブルーベリーのようなものははツガザクラの実か?
【追記】アカモノかと思っていたらシラタマノキの実のようだ
0
9/24 13:20
アカモノ(イワハゼ)のはずだが、ブルーベリーのようなものははツガザクラの実か?
【追記】アカモノかと思っていたらシラタマノキの実のようだ
天ヶ池らしい。
0
9/24 14:17
天ヶ池らしい。
油坂を下る途中で一瞬ガスが晴れる。おお、目指すはあそこか!
登り返しがいやだなぁ。
1
9/24 14:37
油坂を下る途中で一瞬ガスが晴れる。おお、目指すはあそこか!
登り返しがいやだなぁ。
油坂を振り返る。下る分にはいいが上りはどうなんだろう。おそらく、見た目ほどきつくはないんだろうと思う。今回歩いた登山道はどこもそうだった。
1
9/24 15:03
油坂を振り返る。下る分にはいいが上りはどうなんだろう。おそらく、見た目ほどきつくはないんだろうと思う。今回歩いた登山道はどこもそうだった。
正面が南竜山荘。野営場へは途中で右に入る。
2
9/24 15:09
正面が南竜山荘。野営場へは途中で右に入る。
なんとも気持ちのいい原だぁ。
0
9/24 15:09
なんとも気持ちのいい原だぁ。
あれはトンビ岩?この辺はよく知らないので?が多い。
0
9/24 16:36
あれはトンビ岩?この辺はよく知らないので?が多い。
上の平になっているところが弥陀ヶ原なんだろうか。
0
9/24 16:36
上の平になっているところが弥陀ヶ原なんだろうか。
キャビンの前にテントを張る。左の建物はトイレ。
0
9/24 16:39
キャビンの前にテントを張る。左の建物はトイレ。
本日の夕飯。野菜スティックをバーニャカウダ風ディップで。続いて缶チューハイ(入れるの忘れた)で豚焼き肉。そして話題のカレーメシと春雨スープ。食後はコーヒー。
2
9/24 17:01
本日の夕飯。野菜スティックをバーニャカウダ風ディップで。続いて缶チューハイ(入れるの忘れた)で豚焼き肉。そして話題のカレーメシと春雨スープ。食後はコーヒー。
おはようございます。陽が上ったらガスは晴れるか?10時過ぎまでダメだったorz
0
9/25 5:30
おはようございます。陽が上ったらガスは晴れるか?10時過ぎまでダメだったorz
朝食はおかゆと春雨スープ。コーヒー用のお湯が沸いたとたんガス切れ。
0
9/25 5:29
朝食はおかゆと春雨スープ。コーヒー用のお湯が沸いたとたんガス切れ。
さて出発。室堂方面視界無し。
0
9/25 6:32
さて出発。室堂方面視界無し。
展望歩道経由で室堂に向かう。
0
9/25 6:56
展望歩道経由で室堂に向かう。
アルプス展望台、何も見えません(T_T)
0
9/25 7:11
アルプス展望台、何も見えません(T_T)
ガスが無ければ、と思うような斜面多し。
0
9/25 7:18
ガスが無ければ、と思うような斜面多し。
視界の先もガス
1
9/25 7:26
視界の先もガス
ハイマツの原が広がる。ここは弥陀ヶ原の東端なのか?
0
9/25 7:33
ハイマツの原が広がる。ここは弥陀ヶ原の東端なのか?
クロマメノ木の実?
1
9/25 7:34
クロマメノ木の実?
鮮やかなナナカマド。
1
9/25 7:35
鮮やかなナナカマド。
こちらは葉が落ち切ったナナカマドの実。
0
9/25 7:35
こちらは葉が落ち切ったナナカマドの実。
咲く時期を間違えてるミヤマキンバイ
0
9/25 7:39
咲く時期を間違えてるミヤマキンバイ
平瀬道に合流。
1
9/25 7:43
平瀬道に合流。
草紅葉がイイ感じ。
1
9/25 7:49
草紅葉がイイ感じ。
鳥居と社殿を写し忘れたが、いきなり参道に飛んでいるところを見ると室堂近辺は目新しいものがなかったからかな。イワギキョウはあちこち結構残っていた。
0
9/25 8:16
鳥居と社殿を写し忘れたが、いきなり参道に飛んでいるところを見ると室堂近辺は目新しいものがなかったからかな。イワギキョウはあちこち結構残っていた。
ガス晴れず。
0
9/25 8:27
ガス晴れず。
奥宮で拝礼。
0
9/25 8:45
奥宮で拝礼。
アカモノの実がキレイ。
0
9/25 8:46
アカモノの実がキレイ。
大汝方面
0
9/25 8:47
大汝方面
北アルプス方面、ガス。
0
9/25 8:47
北アルプス方面、ガス。
室堂方面、ガス。
0
9/25 8:48
室堂方面、ガス。
やっと空いた。写真を撮ったら大汝へ。
1
9/25 8:49
やっと空いた。写真を撮ったら大汝へ。
なんか名前がついてもよさそうな岩。
0
9/25 8:55
なんか名前がついてもよさそうな岩。
ピークになんか刺さっているので見に行こうと思ったらロープが張ってあった。
0
9/25 8:57
ピークになんか刺さっているので見に行こうと思ったらロープが張ってあった。
剣ヶ峰にも上りたかったが視界がきかないので先へ進む。
0
9/25 9:14
剣ヶ峰にも上りたかったが視界がきかないので先へ進む。
山の秋の代名詞のようなチングルマ。
0
9/25 9:18
山の秋の代名詞のようなチングルマ。
最初の池。
0
9/25 9:20
最初の池。
デカい溶岩。この近くにはもっと大きな溶岩がある。
0
9/25 9:26
デカい溶岩。この近くにはもっと大きな溶岩がある。
翠ヶ池
0
9/25 9:26
翠ヶ池
御池回りコースをたどって分岐に到着。
0
9/25 9:29
御池回りコースをたどって分岐に到着。
いざ、大汝へ!
0
9/25 9:33
いざ、大汝へ!
到着。
0
9/25 9:49
到着。
ここでも拝礼。別山、御前峰、大汝峰と3箇所で参拝。何かいいことあるかなぁ。
0
9/25 9:51
ここでも拝礼。別山、御前峰、大汝峰と3箇所で参拝。何かいいことあるかなぁ。
大汝にある避難小屋?はスルー。
0
9/25 9:54
大汝にある避難小屋?はスルー。
だだっ広いハイマツの樹海。
0
9/25 10:11
だだっ広いハイマツの樹海。
ガスがとれはじめる。御手水鉢が見える。
1
9/25 10:21
ガスがとれはじめる。御手水鉢が見える。
崩壊の進む火の御子峰と地獄谷、とのこと。
1
9/25 10:23
崩壊の進む火の御子峰と地獄谷、とのこと。
御手水鉢。
0
9/25 10:25
御手水鉢。
正面から。
0
9/25 10:25
正面から。
大汝峰の北面は崩れていたのか。
1
9/25 10:29
大汝峰の北面は崩れていたのか。
あ、大汝峰は奥か。
0
9/25 10:37
あ、大汝峰は奥か。
七倉の辻。休憩していたソロの二人としばし歓談。
0
9/25 10:43
七倉の辻。休憩していたソロの二人としばし歓談。
またガスが下りて来た。湯之谷?穏やかないい感じの斜面
0
9/25 10:52
またガスが下りて来た。湯之谷?穏やかないい感じの斜面
赤いのが見えるとシャッターを押してしまう。
2
9/25 10:56
赤いのが見えるとシャッターを押してしまう。
陽が射して秋の色が鮮やかに。これから進む道も見える。
0
9/25 11:06
陽が射して秋の色が鮮やかに。これから進む道も見える。
瀕死状態のタカネマツムシソウ
1
9/25 11:12
瀕死状態のタカネマツムシソウ
いい感じの高原。「赤」は終わったのか、それともこれ以上赤くならないのか?
0
9/25 11:12
いい感じの高原。「赤」は終わったのか、それともこれ以上赤くならないのか?
原に下りて来た。気持ちイイ。
0
9/25 11:16
原に下りて来た。気持ちイイ。
カンチコウゾウリナ、かな。
0
9/25 11:19
カンチコウゾウリナ、かな。
ハクサンオミナエシ、ということにしておこう。
0
9/25 11:19
ハクサンオミナエシ、ということにしておこう。
ミヤマキンポウゲだろう。この付近で所々まだ咲いていた。
0
9/25 11:28
ミヤマキンポウゲだろう。この付近で所々まだ咲いていた。
ハクサンフウロウもまだ頑張っている。
0
9/25 11:37
ハクサンフウロウもまだ頑張っている。
カライトソウもところどころ残っていた。
0
9/25 11:38
カライトソウもところどころ残っていた。
おお、やっと青空が。
0
9/25 11:40
おお、やっと青空が。
ハクサンシャジン発見。来年は花の時期にも来よう。
0
9/25 11:42
ハクサンシャジン発見。来年は花の時期にも来よう。
青空が入ると写真も映える。
1
9/25 11:50
青空が入ると写真も映える。
あ〜、秋だなぁ。
1
9/25 11:52
あ〜、秋だなぁ。
谷の切れ込み具合とそこに落ち込む斜面の感じがいい
0
9/25 11:52
谷の切れ込み具合とそこに落ち込む斜面の感じがいい
秋と付くだけあってミヤマアキノキリンソウはまだあちこちに咲いていた。
0
9/25 12:03
秋と付くだけあってミヤマアキノキリンソウはまだあちこちに咲いていた。
白山釈迦岳は巻く。釈迦の頭(ピーク)は踏んではいけないという配慮か(笑)
0
9/25 12:19
白山釈迦岳は巻く。釈迦の頭(ピーク)は踏んではいけないという配慮か(笑)
登山道からそれた奥の道を行くと
0
9/25 12:22
登山道からそれた奥の道を行くと
七倉山が正面に。あそこから1時間半強。
0
9/25 12:22
七倉山が正面に。あそこから1時間半強。
遠くに市ノ瀬が見える。3時間後にはあそこだ。
0
9/25 12:24
遠くに市ノ瀬が見える。3時間後にはあそこだ。
砂防工事用道路が見えた。
0
9/25 12:26
砂防工事用道路が見えた。
ここで昼食の予定だったがまったく空腹を感じていなかったのでスルー。5,6人のパーティーが昼食中だった。
0
9/25 12:31
ここで昼食の予定だったがまったく空腹を感じていなかったのでスルー。5,6人のパーティーが昼食中だった。
なんだろう?なんかいい感じ。こんな感じの高原がいくつかあったが○○平とか名前がついていないんだろうか?
0
9/25 12:34
なんだろう?なんかいい感じ。こんな感じの高原がいくつかあったが○○平とか名前がついていないんだろうか?
よく見る蝶なのに名前忘れた。
0
9/25 12:50
よく見る蝶なのに名前忘れた。
ダケカンバの林もキレイだ。
0
9/25 13:14
ダケカンバの林もキレイだ。
少し下がればブナの森。
0
9/25 13:24
少し下がればブナの森。
ミヤマママコナ(深山飯子菜)かどうかわからない。
0
9/25 13:33
ミヤマママコナ(深山飯子菜)かどうかわからない。
ブナの大木
0
9/25 13:55
ブナの大木
湯之谷林道にでる。
0
9/25 14:16
湯之谷林道にでる。
行先を見上げると、なんだあれは?
0
9/25 14:19
行先を見上げると、なんだあれは?
斜面の保護をしても崩れている。石が落ちてこないか注意しながらそそくさと通り過ぎると、
0
9/25 14:21
斜面の保護をしても崩れている。石が落ちてこないか注意しながらそそくさと通り過ぎると、
トンネルというかロックシェッドのカルバートに入るが、あれは?
0
9/25 14:24
トンネルというかロックシェッドのカルバートに入るが、あれは?
岩が貫通したようだ。どんだけの破壊力。コンクリートがこんな壊れ方をするのは初めて見た。
0
9/25 14:23
岩が貫通したようだ。どんだけの破壊力。コンクリートがこんな壊れ方をするのは初めて見た。
外側は岩で埋まっているようだ。
0
9/25 14:24
外側は岩で埋まっているようだ。
ツリフネソウにもお目にかかれた。
0
9/25 14:29
ツリフネソウにもお目にかかれた。
白峰神社に一礼。
0
9/25 14:35
白峰神社に一礼。
キツネノボタン
0
9/25 14:43
キツネノボタン
越前禅定道分岐で林道から一度登山道に入ると杉木立
0
9/25 14:59
越前禅定道分岐で林道から一度登山道に入ると杉木立
再度林道に出ればゴールはすぐそこ。
0
9/25 15:04
再度林道に出ればゴールはすぐそこ。
ムラサキツメクサで締めくくり。
0
9/25 15:07
ムラサキツメクサで締めくくり。
帰りに白山比弯声劼愆鵑辰凸技の報告と御礼。
0
9/25 17:35
帰りに白山比弯声劼愆鵑辰凸技の報告と御礼。
あちゃ〜、傾いた。
0
9/25 17:37
あちゃ〜、傾いた。
全国の白山神社の総本山。白山は開山1300年だが、この神社はそれよりも8百年くらい前に白山の遥拝所として創祀されたとのこと。紀元前の話だ。帰宅してネットで勉強。
1
9/25 17:39
全国の白山神社の総本山。白山は開山1300年だが、この神社はそれよりも8百年くらい前に白山の遥拝所として創祀されたとのこと。紀元前の話だ。帰宅してネットで勉強。
僕も当日平瀬から登ってましたが、御前峰は1時間違いだったんですね。
ガスでも風景や紅葉楽しまれてますが、別山から南竜や大汝〜七倉の辻は展望が見どころなので是非また歩いてほしいです。
地元の山なので見慣れたところがあるのですが、レッズさんのコメント見てると初心を思い出しました
食事が豪華で羨ましい!
ここは景色がイイんだろうなあと思うところがいっぱいあり、来年の花の時期にまた歩きに行こうと思っています。白山が地元の山っていうのはとてもうらやましいです。
redsronさん、幕営フル装備でロングコース、お疲れさまでした。南竜で自然と一体になって過ごす夜は格別だったでしょう。ほんのちょっとのタイミングで会えなかったのは残念です。私もいつか外環状やってみます。チカ
星空が見れなかったのは残念でしたが、南竜は雰囲気のいいテン場でした。
白山はいいところがたくさんあったので花の時期に合わせて再訪しようと思ってます。
外環状やっちゃいましたね。
累積標高差2900メートルはかなりのものですね!
僕もいつかやりたいですが、redsさん同様南竜泊かな。誰かさんみたいにワンデイはちょっと^_^;
同じ週末、souさんとお池巡りの「外環状」してましたが、こちらも良かったですよ〜。
時間的にも南竜で一区切りつけるのが普通だと思いますが、誰かさんって誰かさんですよね。こんなロングをワンデイするなんて誰かさんくらいしか思い浮かばないです(笑)
yamachanも健脚なのでワンデイ行けるんじゃないですか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する