ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 968396
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

【39-40/100】爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳〜扇沢から日帰り〜

2016年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
19:55
距離
32.0km
登り
2,981m
下り
3,592m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:16
休憩
3:40
合計
19:56
距離 32.0km 登り 2,981m 下り 3,606m
0:37
6
スタート地点
1:46
1:52
55
2:47
32
3:19
3:23
30
3:53
57
4:50
5:05
12
5:17
5:42
17
5:59
19
6:18
6:20
9
6:29
6:37
6
6:43
6:53
45
7:38
7:44
42
8:26
8:55
28
9:23
9:25
40
10:05
10:21
3
10:24
10:36
181
13:37
13:56
50
14:46
15:28
3
15:31
4
15:35
15:36
44
16:20
30
16:50
16:51
25
17:16
13
17:29
17:30
49
18:19
18:40
113
20:33
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
扇沢の大町市営駐車場(無料)へ駐車。
下山後はJR大糸線神城駅〜信濃大町駅(410円)
タクシーにて信濃大町駅〜扇沢(6000円)
コース状況/
危険箇所等
【扇沢〜種池山荘】歩きやすい樹林帯。終盤にガレ場あり。崩落・落石注意。
【種池山荘〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳】ハイマツ帯の稜線歩き。山頂周辺は岩稜帯、ガレ場につき、転倒、落石に注意。
【鹿島槍ヶ岳〜五竜岳】八峰キレット。岩峰の登下降を繰り返す。難所にはクサリやハシゴが設置してあるが、それ以外の場所でも転滑落は重大事故に繋がる可能性大。
【五竜岳〜五竜山荘】五竜山荘までは急傾斜の岩稜下り。転滑落注意。
【五竜山荘〜アルプス平駅(テレキャビン)】段差の大きい岩場を数多く下る。クサリやハシゴの設置あり。
【アルプス平駅〜エスカルプラザ】テレキャビン運行時間外につきゲレンデコースを歩いて下る。終始砂利道につき道迷いの可能性は小さい。
その他周辺情報 大町温泉「薬師の湯」は営業終了後につき、松本市のスーパー銭湯「林檎の湯屋おぶ〜」へ。
真新しくて快適。大人700円。営業時間0:00まで。
http://www.orchard.co.jp/obu/
扇沢の市営駐車場を0:40に出発。
2016年09月25日 00:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 0:37
扇沢の市営駐車場を0:40に出発。
大町方面へ緑の橋を渡ったところが柏原新道の登山口です。
2016年09月25日 00:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 0:40
大町方面へ緑の橋を渡ったところが柏原新道の登山口です。
登山口にポストがありますが、私は事前に長野県警へメール提出済です。
2016年09月25日 00:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 0:42
登山口にポストがありますが、私は事前に長野県警へメール提出済です。
柏原新道は整備された樹林帯の道です。夜中でも歩きやすい。
2016年09月25日 01:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 1:04
柏原新道は整備された樹林帯の道です。夜中でも歩きやすい。
とても解りやすい注意書きの看板。
気を引き締めていきます。
2016年09月25日 01:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 1:34
とても解りやすい注意書きの看板。
気を引き締めていきます。
ここがケルン。柏原新道の行程のまだ1/3くらい。
2016年09月25日 01:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 1:37
ここがケルン。柏原新道の行程のまだ1/3くらい。
眼下には先ほど居た扇沢駅の灯りが見えます。
2016年09月25日 01:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 1:55
眼下には先ほど居た扇沢駅の灯りが見えます。
またまた念の入った注意看板。
忠告通り素早く通り抜けます。
2016年09月25日 03:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 3:15
またまた念の入った注意看板。
忠告通り素早く通り抜けます。
確かにいつ落石があってもおかしくないガレ場。
2016年09月25日 03:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 3:17
確かにいつ落石があってもおかしくないガレ場。
大町市街の灯りが見えました。
2016年09月25日 03:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 3:28
大町市街の灯りが見えました。
出発後約3時間で種池山荘に到着。
まだ4時前なんで寄らずに爺ヶ岳方面へ。
2016年09月25日 03:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 3:52
出発後約3時間で種池山荘に到着。
まだ4時前なんで寄らずに爺ヶ岳方面へ。
地味な登りを何とかこなして爺ヶ岳南峰登頂。
2016年09月25日 04:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 4:47
地味な登りを何とかこなして爺ヶ岳南峰登頂。
眼下には大町・安曇野方面の灯り。
2016年09月25日 04:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 4:48
眼下には大町・安曇野方面の灯り。
南峰山頂にはケルン。
2016年09月25日 04:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 4:48
南峰山頂にはケルン。
三角点?
2016年09月25日 04:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 4:58
三角点?
一応タッチ。
2016年09月25日 04:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 4:59
一応タッチ。
まだ日の出時刻には時間がありそうなんで、中峰のほうへ向かう。
2016年09月25日 05:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:00
まだ日の出時刻には時間がありそうなんで、中峰のほうへ向かう。
15分ほどで到着。
2016年09月25日 05:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 5:16
15分ほどで到着。
こっちが二等三角点ですね。
2016年09月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:17
こっちが二等三角点ですね。
爺ヶ岳南峰を振り返る。
2016年09月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:17
爺ヶ岳南峰を振り返る。
鹿島槍方面。ガスが湧いてますね。
2016年09月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:17
鹿島槍方面。ガスが湧いてますね。
美しい稜線。
2016年09月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:17
美しい稜線。
明るくなってきました。
2016年09月25日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:17
明るくなってきました。
遠くには富士山も見えました。
2016年09月25日 05:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:18
遠くには富士山も見えました。
下界には雲海が。
2016年09月25日 05:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:30
下界には雲海が。
神々しい眺め。
2016年09月25日 05:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:31
神々しい眺め。
どれだけ見ていても飽きません。
2016年09月25日 05:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:32
どれだけ見ていても飽きません。
立山方面はガスの中に。
2016年09月25日 05:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:32
立山方面はガスの中に。
時間通りに御来光が始まりました。
2016年09月25日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:34
時間通りに御来光が始まりました。
いい一日になりそう。
2016年09月25日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 5:34
いい一日になりそう。
久しぶりに御来光を拝むことが出来ました。
2016年09月25日 05:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 5:34
久しぶりに御来光を拝むことが出来ました。
鹿島槍のモルゲン。
2016年09月25日 05:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:35
鹿島槍のモルゲン。
引いて撮ってみました。
2016年09月25日 05:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:35
引いて撮ってみました。
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 5:36
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:36
爺ヶ岳南峰も赤く染まってます。
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 5:36
爺ヶ岳南峰も赤く染まってます。
鹿島槍をもう一度。
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:36
鹿島槍をもう一度。
立山を覆う雲も赤く染まってます。
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:36
立山を覆う雲も赤く染まってます。
2016年09月25日 05:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:36
麓への稜線も真っ赤に。
2016年09月25日 05:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 5:37
麓への稜線も真っ赤に。
かわいらしい種池山荘の三角屋根。
2016年09月25日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 5:49
かわいらしい種池山荘の三角屋根。
すっかり日が昇りました。
2016年09月25日 06:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:02
すっかり日が昇りました。
爺ヶ岳三兄弟。
2016年09月25日 06:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:08
爺ヶ岳三兄弟。
冷乗越に降りてきました。
2016年09月25日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:19
冷乗越に降りてきました。
奥に冷池山荘が見えています。
2016年09月25日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:19
奥に冷池山荘が見えています。
冷池山荘到着。
2016年09月25日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:27
冷池山荘到着。
つめたいけと読むらしいです。
ここで爺ヶ岳と鹿島槍のバッジ購入。各500円。
2016年09月25日 06:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/25 6:28
つめたいけと読むらしいです。
ここで爺ヶ岳と鹿島槍のバッジ購入。各500円。
立派な建物です。
2016年09月25日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:33
立派な建物です。
鹿島槍へ向かう稜線。相変わらずガスの中。
2016年09月25日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 6:55
鹿島槍へ向かう稜線。相変わらずガスの中。
目玉の親父みたいな小さな花。
2016年09月25日 06:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 6:58
目玉の親父みたいな小さな花。
稜線上にはこういった池があちらこちらに。
2016年09月25日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 7:01
稜線上にはこういった池があちらこちらに。
手前の三角は布引山。
2016年09月25日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 7:01
手前の三角は布引山。
爺ヶ岳の三連峰。
2016年09月25日 07:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 7:27
爺ヶ岳の三連峰。
立山が姿を現しました。
2016年09月25日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 7:30
立山が姿を現しました。
中央の白い建物は立山ロープウェイの大観峰駅でしょうか。
2016年09月25日 07:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 7:30
中央の白い建物は立山ロープウェイの大観峰駅でしょうか。
ガレ場を登って布引山に到着。
2016年09月25日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 7:40
ガレ場を登って布引山に到着。
50分後に鹿島槍南峰に到着。予想通りガスの中。
2016年09月25日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 8:32
50分後に鹿島槍南峰に到着。予想通りガスの中。
むむっ、なんだか青空が見えてきた。
2016年09月25日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:32
むむっ、なんだか青空が見えてきた。
2016年09月25日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:33
やった!百名山39座目登頂!
2016年09月25日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/25 8:33
やった!百名山39座目登頂!
八峰キレット方面のガスが切れました。
2016年09月25日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 8:34
八峰キレット方面のガスが切れました。
これからあそこを歩くのかー(汗
2016年09月25日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 8:34
これからあそこを歩くのかー(汗
南峰から急降下して北峰を目指します。慎重に。
2016年09月25日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:03
南峰から急降下して北峰を目指します。慎重に。
細い足元。転倒すると大事故になりそう。。。
2016年09月25日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:03
細い足元。転倒すると大事故になりそう。。。
前方の御夫婦がじっと写真を撮られていたので、もしやとおもったらライチョウさんに遭遇。
2016年09月25日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:12
前方の御夫婦がじっと写真を撮られていたので、もしやとおもったらライチョウさんに遭遇。
近くを通っても怖がらずにじっとしています。
2016年09月25日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/25 9:12
近くを通っても怖がらずにじっとしています。
2016年09月25日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:13
一応北峰も登っておきました。
2016年09月25日 09:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 9:22
一応北峰も登っておきました。
2016年09月25日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:39
2016年09月25日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 9:47
2016年09月25日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:47
険しい峰々を歩いて行きます。
2016年09月25日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 9:56
険しい峰々を歩いて行きます。
2016年09月25日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 9:58
2016年09月25日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:05
おおっ!これは他の方のレコでもよく出てくる核心部ですね。
2016年09月25日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:11
おおっ!これは他の方のレコでもよく出てくる核心部ですね。
キレット小屋直前のクライマックスです。
2016年09月25日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:12
キレット小屋直前のクライマックスです。
確かにこのあたりが一番険しかった。
2016年09月25日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:15
確かにこのあたりが一番険しかった。
2016年09月25日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:15
キレット小屋到着。
2016年09月25日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/25 10:25
キレット小屋到着。
ここで八峰キレットのバッジを購入。600円。
2016年09月25日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 10:25
ここで八峰キレットのバッジを購入。600円。
立山方面スッキリしないなあ。。。
2016年09月25日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:35
立山方面スッキリしないなあ。。。
長野側からすごいガスが上がってきたー。
2016年09月25日 10:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 10:53
長野側からすごいガスが上がってきたー。
口の沢のコル。
2016年09月25日 11:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 11:23
口の沢のコル。
北尾根の頭。この辺りから足が重くなって極端にペースが落ち始めました。
2016年09月25日 11:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 11:47
北尾根の頭。この辺りから足が重くなって極端にペースが落ち始めました。
むうっラスボス登場。もうノックダウン寸前。
2016年09月25日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 12:51
むうっラスボス登場。もうノックダウン寸前。
歩いてきたキレット方面はガスが上がってきた。
2016年09月25日 13:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 13:21
歩いてきたキレット方面はガスが上がってきた。
ぜえぜえ言いながら五竜岳山頂に到着。
2016年09月25日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/25 13:43
ぜえぜえ言いながら五竜岳山頂に到着。
剱岳も姿を見せてくれました。
2016年09月25日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 13:36
剱岳も姿を見せてくれました。
祝!百名山40座目登頂!!
2016年09月25日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/25 13:44
祝!百名山40座目登頂!!
最高の眺め。
2016年09月25日 13:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 13:45
最高の眺め。
小一時間歩くと五竜山荘が見えてきた。
ここで五竜岳の山バッジ購入。ついでに給水1リットル100円。
昼食も済ませました。
2016年09月25日 14:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 14:29
小一時間歩くと五竜山荘が見えてきた。
ここで五竜岳の山バッジ購入。ついでに給水1リットル100円。
昼食も済ませました。
遠見尾根方面。コースタイムからするとどう考えてもテレキャビンの最終便に間に合わないが。。。
2016年09月25日 14:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 14:36
遠見尾根方面。コースタイムからするとどう考えてもテレキャビンの最終便に間に合わないが。。。
唐松岳への縦走路と遠見尾根の分岐にて。
遠くに見えるは唐松岳。
2016年09月25日 15:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:30
唐松岳への縦走路と遠見尾根の分岐にて。
遠くに見えるは唐松岳。
白岳山頂にて。
2016年09月25日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 15:34
白岳山頂にて。
白馬村方面を遠望。
2016年09月25日 16:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:23
白馬村方面を遠望。
西遠見山。
2016年09月25日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:26
西遠見山。
ルート沿いにはこのような池が沢山ありました。
2016年09月25日 16:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:26
ルート沿いにはこのような池が沢山ありました。
大遠見山。ここから先もやたら長い。
歩けど歩けど進まない感じ。
2016年09月25日 16:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 16:47
大遠見山。ここから先もやたら長い。
歩けど歩けど進まない感じ。
2016年09月25日 17:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:15
小遠見山のところでこの看板。
もう到着かと思いきや、テレキャビン駅はまだまだ先なんです。。。
2016年09月25日 17:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:27
小遠見山のところでこの看板。
もう到着かと思いきや、テレキャビン駅はまだまだ先なんです。。。
は?まだ45分!?
2016年09月25日 17:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:35
は?まだ45分!?
歩いても歩いても、楽にならざり。。。
2016年09月25日 17:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:43
歩いても歩いても、楽にならざり。。。
18時になっていよいよフラッシュが要るようになってきました。。。
2016年09月25日 17:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 17:58
18時になっていよいよフラッシュが要るようになってきました。。。
テレキャビン駅にようやく到着。もちろん最終便はとっくに出てますので歩いて下山します。テレキャビン駅の下から砂利のコースを歩きます。
2016年09月25日 18:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 18:39
テレキャビン駅にようやく到着。もちろん最終便はとっくに出てますので歩いて下山します。テレキャビン駅の下から砂利のコースを歩きます。
足首が痛くて1時間半もかかってようやくエスカルプラザへ到着。
2016年09月25日 20:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 20:07
足首が痛くて1時間半もかかってようやくエスカルプラザへ到着。
神城駅に到着。20:59に信濃大町行きの列車が来ます。
2016年09月25日 20:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/25 20:29
神城駅に到着。20:59に信濃大町行きの列車が来ます。
信濃大町までは7駅。約30分の列車旅です。
運賃410円。Suicaは使えませんのでご注意。
2016年09月25日 20:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/25 20:34
信濃大町までは7駅。約30分の列車旅です。
運賃410円。Suicaは使えませんのでご注意。
以下、今回の戦利品。
爺ヶ岳。冷池山荘で購入500円。
2016年09月26日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:27
以下、今回の戦利品。
爺ヶ岳。冷池山荘で購入500円。
鹿島槍ヶ岳。冷池山荘で購入500円。
2016年09月26日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:27
鹿島槍ヶ岳。冷池山荘で購入500円。
鹿島槍八峰キレット。キレット小屋で購入600円。
2016年09月26日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:28
鹿島槍八峰キレット。キレット小屋で購入600円。
五竜岳。五竜山荘で購入。1000円。
2016年09月26日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/26 8:28
五竜岳。五竜山荘で購入。1000円。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS 携帯 サングラス ツェルト カメラ ヘルメット
備考 ストックを忘れた為、終盤の急坂下りで膝、足首に負担がかかった。

感想

今年は仕事の関係で夏山シーズンをほぼ棒に振りましたが、ここのところ一段落してきたので秋山でリベンジすべく、久々に新規の百名山に挑戦してきました。ずっと山を歩けていなくてウエイト増加気味だったこともあり、全般的にスローペースな山行となりました。早出してテレキャビンの最終便に間に合うように歩くつもりでしたが結局2時間以上もオーバーしてしまい間に合わないことが確実に。五竜山荘で宿泊することも可能でしたが、翌日は雨予報だったこともあり、前の方のレコでゲレンデを歩いて下ることができると知っていたので今回は徒歩下山を選択しました。
鹿島槍ケ岳(39座目)、五竜岳(40座目)を一気に踏破して、今年の目標である百名山40座に到達することができました。次の目標は甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根ですが今の体力では相当先になりそうです。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら