また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

霧虹(きりにじ) / 白虹

最終更新:2022-09-12 00:32 - 東京ばななba7🍌
基本情報
白色に見える虹。霧や霧雨の時に見られる。ブロッケン現象と同時に見られる事もある。

関連する写真リスト

霧虹現象
霧虹!神秘的!
霧の中に虹が!
霧虹。初めて見た。
霧虹を期待するも現れず

山の解説 - [出典:Wikipedia]

霧虹(きりにじ、fog bow、fogbow)は、霧等によって光が散乱され、光の輪となって現れる大気光学現象。
虹と似た有色の光の輪である光輪(グローリー, glory)とは異なり、霧虹は白色の輪である事からも白虹(しろにじ、はっこう)とも呼ばれる。
原理は通常の虹と同じであるが、霧の場合は水滴が小さいため各色の最小偏角への集中が弱くなり、色が混ざりあうことで白くなる。

「霧虹」 に関連する記録(最新3件)

八ヶ岳・蓼科
  10    5 
2023年01月01日(日帰り)
ページの先頭へ