記録ID: 1068988
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳周回〜硫黄岳・横岳・赤岳〜
2017年02月19日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:12
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,808m
- 下り
- 1,811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 11:10
17:15
天候 | 快晴・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口〜美濃戸山荘間の林道は凍結箇所多数につき、車高の高い4WDかつ金属チェーン装着でないと立ち往生する可能性大。歩きでアクセスする場合、チェーンスパイクよりもアイゼンの方が安全です。(チェーンスパイクでも滑っている方がいました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【北沢】特に危険はありません。美濃戸までの林道歩きの延長でアイゼン装着したまま歩きましたが、この区間についてはツボ足でも良かったかと思います。 【赤岳鉱泉〜硫黄岳】序盤は樹林帯の急登でおだやかだったが森林限界を超えると強風に曝されます。グローブ、靴など十分な防寒対策を。 【硫黄岳〜横岳〜赤岳】核心は横岳手前のカニのヨコバイと数か所ある急斜面のトラバース。トレースは靴幅分しかないので慎重に。西側の開けた場所では強風。突風であおられないように注意。 【赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋】赤岳山頂直下から急傾斜を下る。一部クサリが露出している部分もあるが転滑落は大事故に繋がる恐れあり。慎重に。 【南沢】危険なし。北沢よりも少々アップダウンが多い。 |
その他周辺情報 | 天然温泉「もみの湯」大人500円(17時以降は300円) 休憩室もあってゆっくりできます。 http://www.lcv.ne.jp/~mominoki/mominoyu.html |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
コッヘル
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ツェルト
ストック
カメラ
アウター手袋
予備手袋
アイゼン
ピッケル
ガスカートリッジ
ヘルメット
|
---|
感想
晴れ予報の週末、思い立って八ヶ岳へ。去年は赤岳〜硫黄岳への縦走を計画するも赤岳へ登る途中でリーシュがすっぽ抜けてピッケルを滑落させる失態をしてしまい地蔵尾根から撤退しましたので、今年こそはとリベンジです。今回は硫黄岳から赤岳へ廻る逆ルート。天気は良かったのですが風が強く、手先や足先の冷えが気になりました。保温のしっかりした冬靴を買おうと思いつつ買えてなかったので、これを機に入手したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
まさか スゴイですね私はとても同行する気にはなりませんが…
冬装備で気づかないのは残念でした、山頂少し奥気味に居ませんでしたかね?
私以上にお疲れ様でした(^▽^)/(笑)
超ビックリ(゚o゚;数分ですが赤岳山頂でニアミスしてますね!おっしゃるとおり冬装備で完全武装してましたのでお互いに気付かないのも無理ないですね。それにしても昨日は最高の眺めでしたね!そんな中、赤岳鉱泉に泊まって旨いもの食べたなんて羨ましいなー。私は今日仕事でしたよ(*_*;
またご一緒しましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する