ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 114488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走(硫黄〜横岳〜赤岳。山日和の稜線歩き☆)

2011年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:35
距離
20.6km
登り
1,761m
下り
1,765m

コースタイム

4:45美濃戸口→5:40美濃戸山荘→7:00赤岳鉱泉→8:50硫黄岳9:10→10:00横岳→11:30赤岳12:40→14:00行者小屋→15:40美濃戸山荘→16:20美濃戸口
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:毎日アルペン号(開山祭用)八王子24:30→美濃戸口4:30
帰り:アルピコバスで美濃戸口16:40→茅野駅17:10、茅野駅からあずさ利用 
コース状況/
危険箇所等
ところどころ雪がありますが、ピッケル、アイゼン不要と思います。

(赤岳鉱泉〜硫黄岳)
ところどころ雪あり。

(硫黄岳〜横岳〜赤岳)
鎖やはしごが連続しますが、注意していけば問題ないと思います。
日の岳ルンゼのみ雪が残っており、スティックとキックステップで慎重に下りました。
また、赤岳山頂直下はガレており、下る方は鎖を使用されている方が多くいらっしゃいました。

(赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋)
ここもガレ場。油断していると滑りました。行者小屋近くの樹林帯では多少残雪があります。アイゼン不要ですが、ちょっとした雪が疲労した足にかなり堪えたため、私は軽アイゼン使用しました。行者小屋からは全く不要。
さぁ、出発!
2011年06月04日 04:47撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 4:47
さぁ、出発!
林道をてくてく歩きます
2011年06月04日 04:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 4:51
林道をてくてく歩きます
新緑の季節ですねぇ
2011年06月04日 04:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 4:54
新緑の季節ですねぇ
シダの子供たち。
八ヶ岳は春が来たばかりですね
2011年06月04日 05:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 5:02
シダの子供たち。
八ヶ岳は春が来たばかりですね
美濃戸山荘手前に、山小屋三軒あり
2011年06月04日 05:27撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 5:27
美濃戸山荘手前に、山小屋三軒あり
シロバナノヘビイチゴ
2011年06月04日 05:34撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 5:34
シロバナノヘビイチゴ
スミレさん
2011年06月05日 12:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 12:14
スミレさん
南沢と北沢の分岐。
登山道まで遠いなぁ。。。
2011年06月04日 05:42撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 5:42
南沢と北沢の分岐。
登山道まで遠いなぁ。。。
ヤブデマリ?オオカメノキ?
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 22:59
ヤブデマリ?オオカメノキ?
日が差し込んできました
2011年06月04日 05:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 5:58
日が差し込んできました
快晴の予感♪
2011年06月04日 06:12撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 6:12
快晴の予感♪
山での桜は今年初かも
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
山での桜は今年初かも
やっと登山道です。長かった。
2011年06月04日 06:21撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 6:21
やっと登山道です。長かった。
いきなりいい景色!
太陽は初夏ですね
2011年06月04日 06:34撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 6:34
いきなりいい景色!
太陽は初夏ですね
南アルプスまでくっきり見えます〜
2011年06月04日 06:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 6:41
南アルプスまでくっきり見えます〜
やっぱり山道は気持ちいいです
2011年06月05日 12:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 12:07
やっぱり山道は気持ちいいです
赤沢鉱泉到着
2011年06月04日 07:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 7:05
赤沢鉱泉到着
あ、はしごだ
2011年06月04日 07:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 7:32
あ、はしごだ
時折こんな景色も♪
2011年06月04日 07:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 7:36
時折こんな景色も♪
山が見えてきた〜
2011年06月05日 12:13撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 12:13
山が見えてきた〜
日蔭には所々雪
2011年06月04日 08:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 8:09
日蔭には所々雪
横岳、赤岳、阿弥陀が見えてきました!
2011年06月04日 08:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 8:24
横岳、赤岳、阿弥陀が見えてきました!
そろそろ稜線に出そうです
2011年06月04日 08:24撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 8:24
そろそろ稜線に出そうです
赤岩の頭から景色を楽しむ人たち
2011年06月04日 08:32撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 8:32
赤岩の頭から景色を楽しむ人たち
天狗のきれいな稜線も見えます
2011年06月04日 08:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 8:40
天狗のきれいな稜線も見えます
硫黄岳に到着
2011年06月04日 08:49撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 8:49
硫黄岳に到着
爆裂火口
2011年06月04日 08:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 8:52
爆裂火口
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
北アが光ってます。
中央アや御嶽山もよく見えました
2011年06月04日 08:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 8:54
北アが光ってます。
中央アや御嶽山もよく見えました
横岳・赤岳・権現・阿弥陀。
2011年06月04日 08:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 8:56
横岳・赤岳・権現・阿弥陀。
阿弥陀まで行けるかなぁ
2011年06月04日 08:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 8:57
阿弥陀まで行けるかなぁ
赤岳!
初八ヶ岳が今年2月の硫黄岳。
その頃はどれが赤岳かさえ分からなかったのにと
少々感慨にふけます(笑)。
2011年06月04日 08:57撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 8:57
赤岳!
初八ヶ岳が今年2月の硫黄岳。
その頃はどれが赤岳かさえ分からなかったのにと
少々感慨にふけます(笑)。
ケルンが続く道を横岳へ。
2011年06月04日 09:09撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 9:09
ケルンが続く道を横岳へ。
素敵な景色の稜線です。
最高ですね!
2011年06月04日 09:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/4 9:44
素敵な景色の稜線です。
最高ですね!
富士山〜☆
2011年06月04日 09:45撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/4 9:45
富士山〜☆
秩父方面は雲海に
2011年06月04日 09:45撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 9:45
秩父方面は雲海に
大同心
2011年06月05日 12:37撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 12:37
大同心
鎖場やはしごが連続します
2011年06月05日 12:38撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 12:38
鎖場やはしごが連続します
2011年06月04日 09:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 9:54
横岳到着
2011年06月04日 09:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 9:59
横岳到着
南八ヶ岳と南アルプス
2011年06月05日 12:44撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 12:44
南八ヶ岳と南アルプス
権現バックの南アルプスアップ
2011年06月04日 10:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 10:05
権現バックの南アルプスアップ
中央アルプス
2011年06月04日 10:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 10:05
中央アルプス
雲の上の北アルプス
2011年06月04日 10:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 10:05
雲の上の北アルプス
さて、赤岳へ向かいます
2011年06月04日 10:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 10:08
さて、赤岳へ向かいます
わくわく
2011年06月05日 12:51撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 12:51
わくわく
阿弥陀も素敵
2011年06月04日 10:28撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 10:28
阿弥陀も素敵
相変わらず続く鎖ですが、
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
相変わらず続く鎖ですが、
アドレナリン分泌ってほどではありません
2011年06月04日 10:33撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 10:33
アドレナリン分泌ってほどではありません
わくわく2
2011年06月05日 12:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/5 12:54
わくわく2
ここが日の岳ルンゼかな。
注意しながら降ります
2011年06月05日 12:54撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 12:54
ここが日の岳ルンゼかな。
注意しながら降ります
小鳥さん♪
2011年06月04日 10:56撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 10:56
小鳥さん♪
本日は富士山もずーっと同じ姿で
浮かんでいます。
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 22:59
本日は富士山もずーっと同じ姿で
浮かんでいます。
赤岳山頂直下。ガレ場です
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
赤岳山頂直下。ガレ場です
何の実でしょうか。
2011年06月04日 11:23撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 11:23
何の実でしょうか。
急登です
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
急登です
赤岳展望壮。
開山祭前日もあってか大賑わい
2011年06月04日 11:30撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 11:30
赤岳展望壮。
開山祭前日もあってか大賑わい
歩いてきた道
2011年06月04日 11:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 11:31
歩いてきた道
赤岳頂上です
2011年06月04日 11:33撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 11:33
赤岳頂上です
権現と網笠山
2011年06月04日 11:36撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 11:36
権現と網笠山
2月に初めて見てから、登りたいと想い続けてきた赤岳、屈折4か月。岳ポーズにて喜び表現です、笑
2011年06月04日 11:58撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
6/4 11:58
2月に初めて見てから、登りたいと想い続けてきた赤岳、屈折4か月。岳ポーズにて喜び表現です、笑
とりあえずは阿弥陀や
2011年06月04日 12:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 12:01
とりあえずは阿弥陀や
眼下を眺めてコーヒータイム。
2011年06月04日 12:01撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 12:01
眼下を眺めてコーヒータイム。
360℃よく見えます
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 22:59
360℃よく見えます
富士山アップ
2011年06月04日 12:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/4 12:02
富士山アップ
雲海も素敵ですねぇ
2011年06月04日 12:02撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 12:02
雲海も素敵ですねぇ
ひとしきり休憩後、人に聞いて阿弥陀方面に向かいますが、若干トレースはあるものの、印はないしなんかおかしい。
2011年06月04日 12:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 12:07
ひとしきり休憩後、人に聞いて阿弥陀方面に向かいますが、若干トレースはあるものの、印はないしなんかおかしい。
下に人は見えるけどここを下るの??
(ちょっとだけ下り、絶対違うと引き返す)
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
下に人は見えるけどここを下るの??
(ちょっとだけ下り、絶対違うと引き返す)
その後も30分位あっちこっち探しましたが、分からず仕舞い。山小屋の方にお聞きし、正しいルートへ(初めから聞けばよかった(>_<))
2011年06月04日 12:49撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 12:49
その後も30分位あっちこっち探しましたが、分からず仕舞い。山小屋の方にお聞きし、正しいルートへ(初めから聞けばよかった(>_<))
危険な間違いルートのおかげで、筋肉疲労&アドレナリン分泌、一気に疲労度がアップ。阿弥陀はもう無理。
2011年06月04日 12:52撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 12:52
危険な間違いルートのおかげで、筋肉疲労&アドレナリン分泌、一気に疲労度がアップ。阿弥陀はもう無理。
文三郎尾根分岐より、阿弥陀。
ここから見る阿弥陀はほんとに美しい
2011年06月04日 13:10撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/4 13:10
文三郎尾根分岐より、阿弥陀。
ここから見る阿弥陀はほんとに美しい
今度は登るから待っててね〜
2011年06月04日 13:12撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/4 13:12
今度は登るから待っててね〜
文三郎尾根をちょっと下ると
阿弥陀の顔つきも少々変化。
2011年06月04日 13:19撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 13:19
文三郎尾根をちょっと下ると
阿弥陀の顔つきも少々変化。
バスへの時間も押しているので早く下らねば!
行者小屋へはガレた道で
疲労した足にはかなり堪えました。
2011年06月04日 13:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 13:31
バスへの時間も押しているので早く下らねば!
行者小屋へはガレた道で
疲労した足にはかなり堪えました。
行者小屋は、明日の赤岳開山祭を
楽しみにした方たちで大賑わい。
2011年06月04日 13:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 13:59
行者小屋は、明日の赤岳開山祭を
楽しみにした方たちで大賑わい。
南沢を下ります
2011年06月04日 14:11撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 14:11
南沢を下ります
苔むす林
2011年06月05日 13:08撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/5 13:08
苔むす林
一面緑の絨毯
2011年06月04日 14:23撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 14:23
一面緑の絨毯
瑞々しい苔。胞子も出ています
2011年06月05日 13:05撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/5 13:05
瑞々しい苔。胞子も出ています
何のお花でしょうか。
2011年06月04日 14:31撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 14:31
何のお花でしょうか。
ネコヤナギがキラキラ。
2011年06月04日 22:59撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 22:59
ネコヤナギがキラキラ。
南沢では行者小屋泊と思われる
登山者の方と多数すれ違いました。
2011年06月05日 13:07撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/5 13:07
南沢では行者小屋泊と思われる
登山者の方と多数すれ違いました。
ずっと沢の音を聞きながら下ります。
気持ちいいけど長いよ〜
2011年06月04日 15:35撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/4 15:35
ずっと沢の音を聞きながら下ります。
気持ちいいけど長いよ〜
ミヤマカタバミのお花畑が
いたるところに
2011年06月04日 15:39撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 15:39
ミヤマカタバミのお花畑が
いたるところに
可憐ですねぇ
2011年06月04日 15:40撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 15:40
可憐ですねぇ
やっっっと美濃戸山荘まで
降りてきました。
2011年06月04日 15:41撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 15:41
やっっっと美濃戸山荘まで
降りてきました。
赤岳山荘等の駐車場(いっぱいです!)を
通り過ぎ
2011年06月04日 15:46撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 15:46
赤岳山荘等の駐車場(いっぱいです!)を
通り過ぎ
最後の林道を頑張って歩き、
バスには間に合いました!
2011年06月04日 16:14撮影 by  EX-ZR10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/4 16:14
最後の林道を頑張って歩き、
バスには間に合いました!

感想

6月5日の八ヶ岳開山祭に向け、深夜バスが東京から運行されることを知り、
未踏の南八ヶ岳主峰巡りをしようと決めました。
硫黄でじっくり主峰群を眺めたのち、横岳・赤岳・阿弥陀まで行けたらいいな、
という欲張りコース構想。

赤岳には、2月に硫黄に登って以来ずっと登りたいと思ってきました。

でも雪の赤岳はまだ無理と思い、待って待って4か月越しのトライです頂☆
硫黄からの稜線は南八ヶ岳がかっこよすぎて、写真を撮ったり景色を眺めたりなかなか進まず、
この稜線がお花畑になる季節には、ほんとに前に進まないなと余計な心配までしてしまいました。笑。

今回美濃戸口は初利用、南八ヶ岳縦走も初めてということで、楽しみながらも
結構緊張して歩いたので、念願の赤岳山頂では珍しく感慨にふけりながら景色を楽しみました。

・・・とここまで快調だったのですが、この後予想外の展開に・・・。
時間的にもいけそうと阿弥陀を目指しますが、標識が見つからず。
人に聞いた道を下ると、印もなくおかしいと感じるもののトレースらしきものもあり、地図の方角ともあってはいるためとりあえず進んでみます。
が、あまりにも危険すぎる道にこれは違うと引き返しました。

結局、山小屋の方に教えて頂きました。赤岳山頂の祀りを右に見ながらまっすぐ行くのですね。
普通にはしごがあり、分からなかったのが嘘のようでした。
色々と大いに反省しました。
歩いたのは40分そこそこですが、体力消耗が激しいため阿弥陀はあきらめます。

文三郎への分岐から見る阿弥陀はとても美しく、
改めて、これは登りたいなぁと思いました。

本日は、一日中、北・中央・南アルプスと富士山がくっきり見える
珍しい位の快晴ぶり、八ヶ岳があたたかく迎えてくれたのかしら。
夏の八ヶ岳もすっかりファンになり、花の季節も紅葉の季節もたくさん歩きたいです。
ということで、自分に向かって初南八ヶ岳縦走おめでとう!です(笑)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3138人

コメント

tamaoさん、こんばんは。
八ッ縦走お疲れ様です。
ガツンと行きましたね
このロングをお一人で行かれたのも凄いですが、阿弥陀まで縦走という計画も凄いです。
大展望の素晴らしい山行でしたね
2011/6/6 22:38
おめでとうございます♪
tamaoさん、こんばんは

ガツっとのことでどこをガッツリ歩くのかな、と思ったら八ッでしたか。赤岳からの阿弥陀岳は私も大好きです

これだけ歩けば自分にオメデトウですし、夏山シーズンにむけて体力ばっちりですね

岳ポーズも喜びあふれる感じでグーです
これから新ポーズ開拓も是非
2011/6/6 22:39
南八ヶ岳縦走
こんばんわ!tamaoさん
この梅雨の季節に でよかったですね!
そして南八ヶ岳縦走おめでとうございます

各アルプスもキレイに見えてましたね!
ちなみに日ノ岳ルンゼの雪はだいぶ
無くなりましたね!
赤岳山頂からの360℃大展望!私は大好きです

今年の夏休みは小3の息子と一緒に
赤岳頂上山荘泊で行きたいと思っています。

yamatyan
2011/6/6 22:55
MATSUさん
早速のご訪問ありがとうございます。

初めての南八ヶ岳縦走にしては欲張りすぎたので、
赤岳までで妥当なとこですよね

景色も良かったし一杯歩けたし、楽しかったです
2011/6/6 23:38
shira-gaさん
どうも♪こんばんわ。

どこ行こうかなぁと思ってて、バス情報を知ったので即決しました
夏山は久々にがっつり歩いて、雪山とはまた体力の使い方が違うのかなと思いました。たまには体力作りもした方がいいのかな

山頂のポーズは、今のところよっぽどうれしかったときのみに留めてます
これはお願いして他の人に撮っていただいたのですが、
女子でセルフ撮りしてる人、まだ見たことないんですもん。。。
2011/6/6 23:43
晴れ!って素晴らしい。
こんばんわ。

まさに

  『晴れ!』
 
   っていう いい天気でしたね

同じコースで、たった1日違いなのに 日曜の朝は

硫黄頂上〜硫黄岳山荘に向かう途中、
  真っ白+強風で
あの大きなケルンでさえ
次のケルンが見えずに

プチパニック です。

念願無事達成、お疲れ様でした。

          hieppii
2011/6/6 23:58
RE: 南八ヶ岳縦走(硫黄〜横岳〜赤岳。山日和の稜線歩きを堪能!)
こんばんは。
ガツンと八ツ縦走でしたか。楽しめたようで何よりです。私も昨日、観音平から赤岳まで行きましたよ。権現からの赤岳もいいですよ。迫力あります。今日は北八ツです。ところで赤岳初めての方は文三郎へのルートを間違えやすいかもしれないです。この冬に正しいルートを教えたことがあるので。
2011/6/7 0:05
ゲスト
横岳、先越された〜
悔しいなあ・・・
でも、おめでとう!!

体調悪いなんて言ってたのに、ほんとガツンと行っちゃったね
この距離、日帰りとはさすが

阿弥陀は一緒に行きたいな

写真、後でゆっくり見させてもらいます!
2011/6/7 0:28
へ〜
tamaoさん

お邪魔しま〜す

念願の赤岳、おめでとうございます

公共の交通機関でこんな時間に行動開始できるなんて知りませんでした

多分夏道と雪道だと使う筋肉が違うから大変なんだと思いますよ

私もこないだは阿弥陀はムリでしたが、このルートで阿弥陀まで歩けたら贅沢ですよね

余談ですが、赤岳山頂から文三郎尾根に向かうところって、分かっていても、私もたまに、「アレ・・・?」ってなります(笑)
2011/6/7 1:07
いい天気でしたね〜〜
こんばんは〜
日帰り縦走さすがですね〜!
自分はこのルート3回行きましたが、1泊以外ではやった事ないですよ^ しかも美濃戸まで車で入って(笑)

南八ツ、自分も大好きな縦走コースですが全て秋で、残雪期は経験ないので写真が新鮮です!
阿弥陀は残念でしたけど、いい山ですからまたチャレンジですね〜^ 秋もよいですよ!
そうそう、ポーズいいですね〜!次回も期待してますよ
2011/6/7 1:11
八ツ縦走お疲れ様でした!
tamaoさん、おはようございます。

遊びに来ちゃいました。

いいですね〜! うらやましい! 南八ッ結局、2度
トライして硫黄も赤岳も登れなかったのでとっても
うらやましいです

天気も最高でいい感じですね  
それにしても美濃戸口から阿弥陀まで狙っていらっしゃったとは!!   
さすがです

レコ大変参考になりました  あ〜行きたいな    fall
2011/6/7 8:48
初南八ヶ岳縦走おめでとう
tamaoさん

絶景の八ヶ岳満喫でしたね

八ッの山並みも良いですが、
ここから見る南ア、北アの遠望も良いです。

美濃戸口から美濃戸山荘の間は何てことないのですが
何気に疲れますね。特に下山時は
2011/6/7 19:09
お疲れ様でした!
tamaoさん、はじめまして。

時折レコを拝見させていただいてます。

赤岳山頂より文三郎への下山路、実は私も最初に行った時、分からなくて、と云うか、当然のように tamaoさんが間違えたと同じ方へ下りました。

山頂で休息していた時にヘルメット姿でザイルを持った若い方が2人そこから上がってきたんです。
いま思うと赤岳主稜を登ってきたのでしょうが、
その時は私も八ヶ岳が初めてだったので、
文三郎へは其処から下りるんだと完全に間違ったルートが頭にインプットされたんですね。

トレースもところどころ付いていて、私は途中まで降りましたが、
もうこれ以上は無理ってとこで下を見て気が付きました。
赤岳山頂より文三郎への正規の下山道である岩場を下って行く団体さん達が見えたんです・・・。
あれれ、こっちじゃないのって。
慌てて登り返しましたが、本当にびっくりしました。
実は昨年8月末の事だったのですが・・・

以降、何度か冬の時期も含めて八ヶ岳に通ってますが、
赤岳南峰頂上を通る度にその時の事を思い出してしまいます。

多分、tamao さんもそこの場所を通る度に思い出す事でしょう。
でも、怪我しなくて良かったですね
2011/6/7 20:35
まだまだですね・・・
tamaoさん

>女子でセルフ撮りしてる人、まだ見たことないんですもん。。。
→馬鹿者〜!気合いが足りませんね 次は喜びの正拳突き、期待してます
2011/6/7 21:01
hieppiiさん
こんばんわ♪

この時期でも硫黄のケルンが見えなくなるんですね

私はホワイトアウトしたらここは怖いなぁと思って
歩いていました。

次回は晴れるといいですね
2011/6/7 23:06
ゲスト
おつかれさま
tamaoさん

すっかり体調良くなったのですね。
赤岳登頂おめでとうございます。

私の方は、体調は戻りましたが、いろいろと用事があって山へは行けませんでした。

今週末は天気が心配だなぁ。
2011/6/7 23:07
siriusさん
コメントありがとうございます。

観音平〜赤岳、いいですね!
そちらからも登ってみたいと思ってます。

今日は北八ツですか。今の時期はどんなことになってるのか、レコが楽しみです
2011/6/7 23:09
hariさん
こんばんわ☆

あれ、横岳まだだったんんだね。
でもメインは赤岳だからまぁ悔しがるほどでもないよ。笑。

体調は週半ばに気力で直した。笑。

それより金曜が飲み会で、時間までに家に帰れるか気が気じゃなかったよ
2011/6/7 23:12
Utunduさん、こんばんわ。
ありがとうございます!

「へ〜」の意味がきになりますが、まぁ横においといて。

このコース、前Utunduさんが歩いたコースと期せずして一緒になったんですよね〜。
季節違うと違う道みたいですね。

夏と冬は使う筋肉が違うのか。。通りでなんか感覚が違うと思いました
2011/6/7 23:15
stkさん
ご訪問ありがとうございます。

最近ロング歩いてなかったので、たくさん歩きたいなぁと思って。

阿弥陀も行きたいし、秋の稜線も紅葉が綺麗そう!
秋も冬もたくさん行きたいですね
2011/6/7 23:20
kankotoさん
こんばんわ。

初めての南八ツ縦走、こんなに天気と絶景に恵まれていいんだろうかという位、超HAPPYな山行でした。

美濃戸山荘〜美濃戸口、林道だし気持ち的になえますよね。帰りはちょっとだけ勉強して、車が通らない道やショートカットコース(印つき)を歩きました
2011/6/7 23:23
すごいなぁ
tamaoさん、こんばんは。
八ヶ岳、すっかり夏模様ですね。

念願の初赤岳
おめでとうございます

体調も良くなったようで、
本当にガツンと行っちゃいましたね

しかも女の子1人で、この距離を日帰りで...って
スゴですねぇ
いつも感心させられちゃいます。

阿弥陀も素敵な山なので、
ぜひリベンジしてください
私もお気に入りの山の一つです。

次回お会いできるの楽しみにしてます
2011/6/7 23:29
noborundaさん
はじめまして!
私もお名前は何度も拝見しております。

同じような経験をされた方がいらっしゃると知って、ちょっと安心しました。

普通に踏み跡があるので行ってしまい、ザイルか鎖が必須なんじゃ?と思いつつ岩場を1/3位下ってしまいました。一度ヒヤッとした時には数日前に見た岳の場面が頭をよぎりました。その後のクライミングちっくな登りでもさらにヒヤッとする場面があり、今思っても背筋が寒くなります。

ほんとに無事登れてよかったです。

というかnoborundaさんも何事もなくてよかったです。

これからもよろしくお願いします
2011/6/7 23:31
honsamaさんへ
こんばんわ。

山に忘れてはいけないものは、ごみと命と「女」ですよ  あ、あと羞恥心もですね。
2011/6/7 23:42
bluefinさん
こんばんわ。

ありがとうございます。先週半ば位からすっかり良くなり。赤岳縦走を決めました

今週末は確かにお天気が余り良くなさそうですね。
好転するといいですね
2011/6/7 23:43
fallさん
こんばんわ。ご訪問ありがとうございます

基本欲張りなんで、行ってない主峰すべて一気にいっちゃいたいなと思って。。敢え無く玉砕しましたが

南八ツ、同じ日に歩いた方のレコでは、ツクモグサやホテイランの目撃情報がありました。

奥様も喜ばれるのではないでしょうか
2011/6/7 23:45
erikkoさん
こんばんわ〜。
ついに今週末ご対面でしょうか、私も楽しみです

心行くまでたくさん歩けて、超楽しかったです。

ところでひとつ疑問。ロングコース歩くのは、性別は関係あるとして、一人と二人も関係なくないですか!?

阿弥陀もそのうち絶対登りたいです
2011/6/7 23:48
tamaoさんこんばんわ
1日で20卍供普通ならなかなかできないですよね。
これを見て、tamaoさんなら黒戸日帰りも、鳳凰三山日帰りも全く問題なく踏破できると思いましたよ。

阿弥陀岳残念でしたね。私も近々清里から真教寺尾根経由で赤岳に登ろうと思っているんですが、できれば阿弥陀も往復3時間程度なので、制覇したいと思っていたところ、tamaoさんのレコで迷わずに行けそうです。私がその道で阿弥陀を赤岳からピストンさせていただきます

八ッだけでなく、今年は南アルプスもよろしく
2011/6/7 23:57
tamaoさん こんばんわ
南八ヶ岳日帰り縦走おめでとうございます。
しかも、梅雨の晴れ間に、こんなに素晴らしい天候で登れるなんて
うらやましい限りです。

この時期の南八ヶ岳は1日で、いろんな山をたっぷり楽しめるんですね。
参考になりました〜
2011/6/9 0:59
bekopapaさん
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます。

真教寺尾根ですかぁ〜、いいですね
阿弥陀ピストン・・・なんか悔しいですけど(笑)、
レコを楽しみにしております!!

もちろん南アルプスも行きたいです
2011/6/9 6:33
カッコエエです〜♪
tamaoさま

はじめまして!
lynks1218と申します。

実はその日、私はお向かいの甲斐駒を登っておりました。八ヶ岳とてもキレイでしたよ〜

バイタリティ溢れるtamaoさんは私の憧れの方ですが、ついつい我慢できなくてお伺いしちゃいました

またお邪魔しますね。
これからもレポを楽しみにしてます
2011/6/9 11:00
t-kihjouさん
こんばんわ。
ご訪問ありがとうござます。

ほんとに梅雨とは思えない晴天でした。
しかも雨が降ってるからか空気もこの季節にしては
澄んでる気がしましたし

八ヶ岳の主峰たちはやっぱり素敵ですね
また行かなくちゃです。

これからもよろしくお願いします。
2011/6/9 21:35
lynks1218さん
はじめまして!こんばんわ。

噂に聞く黒戸尾根日帰りのlynks1218さんに、
バイタリティあふれると言われてもピンときませんが(笑)、お褒め頂いて?ありがとうございます。

甲斐駒も南八ツのバックを盛り立てて、
ばっちりきれいに見えてましたよ

これからもよろしくです〜
2011/6/9 21:39
はじめまして
tamaoさん

はじめまして。
というか、4月の薬師岳で砂払岳付近でお会いさせていただきました。レコにも私が小さく写っている写真が有りました。
今回も赤岳〜横岳の間ですれ違っていたようですね。
お互い、最高の天気で最高の山歩きが出来たのではないでしょうか?

阿弥陀は最高でした。
見える景色は赤岳よりも良いと思いました。

今度は是非リベンジしてください。

これからも楽しいレコ拝見させていただきます。
よろしくです。
2011/6/9 22:31
盛りだくさんの縦走コース
たまちゃん、おはよう。

先日、逆コースを歩きました。
車を運転すると眠くなる時期があって、夜行バスで八ヶ岳
行こうと思ったことがあるので懐かしいです。
距離の長い上高地までは去年、何度もさわやか信州号を
利用させてもらいました。
ただ、時間通りに運ばないのが登山で、トラブルになると
30分、1時間なんてあっという間に過ぎてしまうことも
多々ありますね。
そういう状況で硫黄、横岳、赤岳、阿弥陀岳の欲張りコースを
思いつくこと自体すごい体力だなと感心してしまいます。
その、限りない体力に( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ! 

2011/6/10 8:40
kecchoさん
こんばんわ。不在にしており返信遅くなりました

砂払いでお会いした方ですか
覚えております。私たちが景色にきゃぴきゃぴ?している中、颯爽と頂上を目指されていたと記憶しておりますが。。(笑)

4日もすれ違っていたなんてびっくりですね。

こちらこそkecchoさんのレコ楽しみにしております
2011/6/12 22:45
onsenさん
こんばんわ。
今週末はどうもありがとうございました!! 数々の暴言は水にさーっとながしちゃってください

最悪は下りはほぼ走って降りる(最後林道も1時間ありますし)、もしくはバスに乗れなった場合は行者小屋に泊まる、などを頭の片隅で考えていました

とは言っても予定通りに行かないのが登山。
ルート間違いの後の下山は、走って降りることは無理になってしまいました
まぁ、間に合ったからよかったですけどね
2011/6/12 22:48
そう、砂払いです。
tamaoさん、こんにちは。

私のレコにもコメント下さりましてありがとうございます。

そうです、砂払いで疲れ切ってザックをデポして颯爽としたふりをしていたのは私です。

tamaoさんとは、歩く山域が似ているようです。
今年は、権現岳(3月)や燕岳(4月)にも行きました。

今度、どこかでお会いしたときには、声をかけさせていただきます。
2011/6/13 14:31
天気が良くって良かったですね。
tamaoさん、今晩は。

今は便利なバスが有るのですね。駐車場で見かけたとき、てっきり団体バスだと思っていました。

でもバスでこの周回ルートに挑戦するとは驚きです。しかも阿弥陀岳も狙っていたとは 道に迷わなければ行けていましたね

この日は阿弥陀岳から硫黄岳までは、ほんとに人が多かったですね。皆さん、天気が良くって良かったです。 ではまた何処かの山で。
2011/6/14 19:10
さすが!
20キロの距離を日帰りとは・・・さすがです。

自分の赤岳制覇の時に参考にさせてもらいたいですね。

ただ、自分は美濃戸から行く予定ですが(^^;
2011/9/22 19:50
s-onoさん
こちらにもご訪問いただきありがとうございます。

ぜひ美濃戸山荘からではなく美濃戸口からいきましょう〜。あの林道を考えただけで正直気持ちが萎えます。。

でもこの周回コース(阿弥陀も含めた)主だった山にたくさんいけるのでおすすめです。

あとは7月だったかな、またもや阿弥陀未踏に終わったときの計画で、網笠〜権現〜赤岳〜阿弥陀もそのうち踏みたいところです
2011/9/26 1:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら